請求書発行を効率化するシステム一覧

請求書を発行する際には、印刷・押印・三つ折り・封入・発送などのさまざまな手間がかかります。

こうした手間を減らし、ヒューマンエラーを防止するために効果的なのが、請求書発行システムです。

この記事では、請求書発行を効率化するシステムの概要や特徴を紹介しています。

請求書発行システムの導入検討の際に、ぜひご覧ください。

大手企業、外資、スタートアップ等の
非公開求人を最速で受け取れるメルマガ配信中

アガルートキャリアは経理・財務専門の転職エージェントです。弊社独自の求人をご経歴に応じて個別に紹介しております。求人の情報収集をお考えの方はお気軽にメールマガジンにご登録ください。

無料メルマガ登録はこちら

請求書発行を効率化するシステム一覧

楽楽明細

楽楽明細は、株式会社ラクスが運営するクラウド型の電子請求書発行システムです。

楽楽明細に帳票データ(CSV/PDF)をアップロードし、発送方法を選択する事で、取引先に請求書を発行することができます。

発行先に応じて発送方法(Web、メール添付・郵送代行・FAX)を選択できる為、「基本的にはWeb発行、郵送が必要な取引先には郵送」といった対応も可能です。

料金体系は、初期費用+月額費用となっています。(※郵送代行を利用する場合は、別途費用がかかります)

また、同社の提供する請求書受領システム「楽楽請求」では、請求書の受領・処理・保存といった業務を効率化する事ができます。

楽楽明細の基本情報

サービス名 楽楽明細
公式サイト https://www.rakurakumeisai.jp/
運営会社 株式会社ラクス
会社HP https://www.rakus.co.jp/

BtoBプラットフォーム 請求書

BtoBプラットフォーム 請求書は、株式会社インフォマートが運営する、請求業務全体をデータ化する電子請求書サービスです。

このサービスの特徴は、発行機能と受取機能を兼ね備えていることです。

発行機能としては、ユーザーが利用している販売管理システムから請求データをアップロードすることで、自動的に電子請求書を作成・発行することができます。

また、受取機能では、取引先からの電子請求書を受け取り、部門・勘定科目を仕訳したうえで、会計システムに自動的に取り込むことが可能です。

料金体系は、初期費用に加え、月額利用料がかかる仕組みになっています。

BtoBプラットフォーム 請求書の基本情報

サービス名 BtoBプラットフォーム 請求書
公式サイト https://www.infomart.co.jp/seikyu/index.asp
運営会社 株式会社インフォマート
会社HP https://corp.infomart.co.jp/

ナビエクスプレス

ナビエクスプレスは、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社が運営する、電子帳票ソリューションサービスです。

このサービスでは、ユーザーがCSVファイルをアップロードすることで、請求書・領収書・給与明細・支払通知書など、さまざまな帳票を電子化して発送することができます。

また、現在利用している帳票のデザインを変えることなく、まったく同じフォーマットで帳票を発行できる点が特徴的です。

料金体系は、初期費用に加え、月額費用として固定費と従量料金がかかる仕組みになっています。

ナビエクスプレスの基本情報

サービス名 ナビエクスプレス
公式サイト https://www.nttcoms.com/service/naviexp/
運営会社 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
会社HP https://www.nttcoms.com/

@Tovas

@Tovasは、コクヨ株式会社が運営する電子帳票配信システムです。

ユーザーが請求書や納品書、注文書などの帳票データをアップロードすると、システムを介して電子化された帳票を取引先に配信することができます。

なお、電子ファイルのほかに、Faxや郵送代行にも対応しています。

このサービスの特徴は、導入検討時から導入後のアフターフォローまで、専任の担当者がサポートしてくれる点です。

料金体系は、初期費用に加え、月額費用として固定費・従量料金がかかる仕組みになっています。

@Tovasの基本情報

サービス名 @Tovas
公式サイト https://www.attovas.com/
運営会社 コクヨ株式会社
会社HP https://www.kokuyo.co.jp/

バクラク請求書発行

バクラク請求書発行は、株式会社LayerXが運営するクラウド型請求書発行システムです。

このシステムは多種多様な基幹システムに対応しており、出力したCSVファイルを自動的に電子請求書に変換して、取引先に配信することができます。

なお、請求書以外にも、見積書や納品書など、さまざまな帳票に対応しています。

特徴的な機能として、さまざまな請求書が一体となっているPDFファイルをアップロードすると、取引先ごとにファイルを自動分割してくれる点が挙げられます。

料金体系としては、帳票の枚数に応じて年額が変動する仕組みになっています。

バクラク請求書発行の基本情報

サービス名 バクラク請求書発行
公式サイト https://bakuraku.jp/doc-issue/
運営会社 株式会社LayerX
会社HP https://layerx.co.jp/

invox発行請求書

invox発行請求書は、株式会社invoxが運営するクラウド請求書発行システムです。

ユーザーが請求データを取り込んで送信方法を指定すると、インボイス制度に対応した請求書などの帳票を発行できる仕組みになっています。

サービスの特徴は、売上計上・入金消込・督促まで自動化できる点です。

システム内で生成した売上計上・入金消込などの仕訳は、利用している会計システムに自動的に連携の上、計上処理されます。

料金プランは、利用する機能数に応じて4種類に分かれています。

invox発行請求書の基本情報

サービス名 invox発行請求書
公式サイト https://invox.jp/send/
運営会社 株式会社invox
会社HP https://invox.co.jp/

ジョブカン見積/請求書

ジョブカン見積/請求書は、株式会社DONUTSが運営する、見積書や請求書などの帳票類をクラウド上で作成・管理・発行できるサービスです。

ユーザーは、システム内で電子請求書の作成や送受信、ステータス管理を行うことができます。

このサービスと会計ソフト「ジョブカン会計」をあわせて導入すると、会計ソフトに売上データ・入金データなどを連携することができます。

また、会社印の押印やロゴの挿入、コーポレートカラーの反映など、請求書のデザイン機能が豊富になっているのも特徴的です。

料金プランは、利用する機能数に応じて2種類に分かれています。

ジョブカン見積/請求書の基本情報

サービス名 ジョブカン見積/請求書
公式サイト https://in.jobcan.ne.jp/
運営会社 株式会社DONUTS
会社HP https://www.donuts.ne.jp/

freee請求書

freee請求書は、フリー株式会社が運営する請求書発行サービスです。

このサービスはさまざまな会計・販売管理システムに対応しています。

システムから請求書データを取り込むと、電子請求書を自動的に生成し、取引先に送信することができます。

また、銀行口座からの入金明細の取得や、入金消込、仕訳の作成を自動化できるのも特徴的です。

なお、請求書以外にも、見積書・納品書などさまざまな書類を作成することが可能です。

料金プランは、利用する機能に応じて3種類に分かれています。

freee請求書の基本情報

サービス名 freee請求書
公式サイト https://www.freee.co.jp/invoice/
運営会社 フリー株式会社
会社HP https://corp.freee.co.jp/

マネーフォワード クラウド請求書

マネーフォワード クラウド請求書は、株式会社マネーフォワードが運営する、見積書・納品書・請求書などの帳票類を作成・送付・保管できるクラウドサービスです。

このサービスを利用すると、システム内で請求書データの作成から送付までを完結させることができます。

また、「マネーフォワード クラウド会計」をあわせて導入すると、請求書の情報を会計システムに自動反映させることも可能です。

特徴的な機能として、指定のスケジュールに合わせて請求書を定期的に発行できる「毎月自動作成」機能が挙げられます。

料金プランは、法人・個人に分かれており、利用する機能に応じて料金が変動します。

マネーフォワード クラウド請求書の基本情報

サービス名 マネーフォワード クラウド請求書
公式サイト https://biz.moneyforward.com/invoice/
運営会社 株式会社マネーフォワード
会社HP https://corp.moneyforward.com/

請求管理ロボ

請求管理ロボは、株式会社ROBOT PAYMENTが運営する請求・債権管理システムです。

請求管理ロボでは、請求書の発行や送付、集金、消込、取引先への催促などの業務の自動化や、利用している会計ソフトへの情報連携ができます。

このシステムの特徴は、ユーザーが一度取引先情報を登録するだけで、設定された期日に従って自動的に請求書の発行・送付ができる点です。

また、システム導入から定着、活用まで、集中的に担当者がサポートしてくれるのも特徴的です。

料金体系は、導入・定着支援費用に加えて、月額費用がかかる仕組みになっています。

請求管理ロボの基本情報

サービス名 請求管理ロボ
公式サイト https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/
運営会社 株式会社ROBOT PAYMENT
会社HP https://www.robotpayment.co.jp/

奉行Edge 発行請求書DXクラウド

奉行Edge 発行請求書DXクラウドは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが運営する、請求書業務の自動化サービスです。

このサービスには、請求書の電子発行や電子受領などの機能があります。

電子発行機能では、さまざまな基幹システムから自動的に請求データを取り込み、電子請求書を発行したうえで、取引先に配信することができます。

また、「債権奉行クラウド」をあわせて導入すると、債権管理や入金消込を自動化できるのも特徴的です。

料金体系は、契約発行数や管理者ライセンスの数に応じて変動します。

奉行Edge 発行請求書DXクラウドの基本情報

サービス名 奉行Edge 発行請求書DXクラウド
公式サイト https://www.obc.co.jp/bugyo-edge/invoice
運営会社 株式会社オービックビジネスコンサルタント
会社HP https://corp.obc.co.jp/

BConnectionデジタルトレード

BConnectionデジタルトレードは、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社が運営する、請求書業務のデジタル化サービスです。

このサービスには、請求書の受取・発行機能があります。

多様な販売管理システムに対応しており、システムから連携したデータを活用して、電子請求書を発行できます。

また、受領した請求書のデータを、会計システムに連携することも可能です。

サービスの特徴としては、請求書受取後の支払承認プロセスをシステム内に構築できる点が挙げられます。

料金プランは利用する機能に応じて3種類に分かれています。

BConnectionデジタルトレードの基本情報

サービス名 BConnectionデジタルトレード
公式サイト https://www.ntt.com/business/services/application/crm-dm/bconnection.html
運営会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
会社HP https://www.ntt.com/index.html

請求QUICK

請求QUICKは、SBIビジネス・ソリューションズ株式会社が運営する、クラウド型請求書発行システムです。

このシステムでは、請求書の作成・承認・発行から、入金消込・仕訳出力までの業務を自動化することができます。

特徴的な機能として、オンラインファクタリングサービスである「入金QUICK」機能が挙げられます。

これは発行した請求書を最短2営業日で資金化できる機能となっており、手持ち資金の余裕がない企業などで利用されています。

料金は、ユーザー数や請求書の発行通数などによって変動する仕組みになっています。

請求QUICKの基本情報

サービス名 請求QUICK
公式サイト https://seikyuquick.sbi-bs.co.jp/
運営会社 SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
会社HP https://www.sbi-bs.co.jp/

MakeLeaps

MakeLeapsは、クラウド見積・請求・入金管理サービスです。見積書・納品書・請求書などの各種帳票の作成から、電子送付、入金管理、承認を行うことができます。

請求書発送機能では、発送先に応じて電子送付とWebダウンロード、郵送代行から発送方法を選択することができます。

また、多様な基幹システムに対応しており、顧客データ・請求データを連携できるのも特徴的です。

料金プランは、取引先やユーザーの数などに応じて4種類に分かれています。

MakeLeapsの基本情報

サービス名 MakeLeaps
公式サイト https://seikyuquick.sbi-bs.co.jp/
運営会社 メイクリープス株式会社
会社HP https://www.makeleaps.jp/about-us/

INVOY

INVOYは、FINUX株式会社が運営するクラウド請求書プラットフォームです。

このサービスでは、請求書を含むさまざまな帳票の作成から発行、受取、支払までを電子化することができます。

サービスの特徴としては、ユーザーが利用している法人口座とオンライン連携し、入出金明細や口座の残高情報を取得できる点が挙げられます。

また、入出金明細を自動的に収入や支出に分類し、資金繰り表が作成できる点も特徴的です。

料金体系は、利用する機能に応じて2種類に分かれています。Freeプランでは、さまざまな機能を無料で試すことが可能です。

INVOYの基本情報

サービス名 INVOY
公式サイト https://www.invoy.jp/
運営会社 FINUX株式会社

Misoca

Misocaは、弥生株式会社が運営するクラウド請求書作成ソフトです。

このサービスでは、見積書・納品書・請求書・領収書をシステム内で作成することができます。

会社のロゴや印影を登録することも可能です。

発送機能では、各種帳票をワンクリックでリンク共有・郵送・メール送信することができます。

サービスの特徴としては、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットからも帳票の作成・発行ができる点が挙げられます。

料金プランは、基本利用料に加え、請求書作成枚数・オプション機能に応じて従量課金される仕組みになっています。

Misocaの基本情報

サービス名 Misoca
公式サイト https://www.yayoi-kk.co.jp/seikyusho/
運営会社 弥生株式会社
会社HP https://www.yayoi-kk.co.jp/

board

boardは、ヴェルク株式会社が運営するクラウド請求書作成ソフトです。

このサービスでは、請求書以外にも、見積書・発注書・納品書などさまざまな帳票を作成し、取引先に発送することができます。

boardの特徴は、見積もり・請求・受発注管理・売上予測など、企業経営や事業の効率化につながるさまざまな機能を搭載している点です。

また、未請求・未払いがある場合には、メールやSlack、Chatworkなどにアラートを通知してくれるのも特徴的です。

料金は、ユーザー数や利用する機能に応じて変動します。

boardの基本情報

サービス名 board
公式サイト https://the-board.jp/
運営会社 ヴェルク株式会社
会社HP https://www.velc.co.jp/

Spread Office

Spread Officeは、各種帳票の作成・発行ができるクラウドサービスです。

ユーザーが取引先の情報や帳票の内容を入力すると、システム内で自動的に帳票を作成し、メール送信することができます。

なお、請求書はもちろん、注文書・検収書・納品書など、さまざまな帳票に対応することができます。

サービスの特徴としては、売上仕入・入金出金・資金繰り表など、さまざまな集計情報をシステム内で確認できる点です。

料金プランは、ユーザー数や利用する機能に応じて変動します。

Spread Officeの基本情報

サービス名 Spread Office
公式サイト https://www.spreadoffice.com/
運営会社 株式会社スプレッドオフィス
会社HP https://www.spreadoffice.com/profile/

CLOUD PAPER

CLOUD PAPERは、株式会社SICシステムが運営する、請求書の発行や入金消込、受領などの業務を一元管理できるクラウドサービスです。

請求書発行機能では、ユーザーがテンプレートにしたがって情報を入力することで、サービス内で電子請求書を作成し、取引先に送付することができます。

送付方法としては、メール送付に加え、郵送代行やデジタルインボイスにも対応しています。

また、請求書受領機能では、AI-OCRによる入力支援機能を活用することで、手入力の削減が可能です。

料金プランは、ユーザーや取引先の数などに応じて、5種類に分かれています。

CLOUD PAPERの基本情報

サービス名 CLOUD PAPER
公式サイト https://cloudpaper.net/
運営会社 株式会社SICシステム
会社HP https://sic-system.co.jp/

invoiceAgent

invoiceAgentは、ウイングアーク1st株式会社が運営する、帳票の集約・配信・最適化を行うプラットフォームです。

invoiceAgentのうち「電子取引」のサービスを契約すると、請求書を含む各種帳票の発行・受信をすることができます。

サービスの特徴は、「デジタル封筒」という機能で、取引先とのコミュニケーションができる点です。

たとえば、取引先がファイルを確認した際に、承認ボタン・否認ボタンからリアクションをすることができます。

サービスを利用するためには、「文書管理」「AI OCR」をベースとして契約したうえで、追加オプションとして「電子取引」を契約する必要があります。

invoiceAgentの基本情報

サービス名 invoiceAgent
公式サイト https://www.wingarc.com/product/ia/
運営会社 ウイングアーク1st株式会社
会社HP https://corp.wingarc.com/index.html

まとめ

請求書発行を効率化するシステムを活用することで、経理担当者の手間を減らすことができます。

また、手作業によるミスを減らすことは、企業のリスクマネジメントにも繋がります。

サービスによっては無料トライアルを実施しているものもあるため、気になる方はぜひ一度公式サイトを確認してみてください。

大手企業、外資、スタートアップ等の
非公開求人を最速で受け取れるメルマガ配信中

アガルートキャリアは経理・財務専門の転職エージェントです。弊社独自の求人をご経歴に応じて個別に紹介しております。求人の情報収集をお考えの方はお気軽にメールマガジンにご登録ください。

無料メルマガ登録はこちら

この記事の監修者

アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェントです。弁護士や法務などのリーガル領域、ファイナンス、マーケティング、事業開発、人事など専門性の高い経営人材のキャリア支援を行っています。

経理・財務専門の転職エージェントが、
自身では探せない非公開求人をご提案
専門人材を多数輩出する
アガルートグループが運営する
経理・財務専門の
転職エージェント
大手人気企業から外資、スタートアップの
非公開求人を多数保有
総合商社
経理
年収
7001,100
自動車メーカー
経理(決算)
年収
510750
コンサルティングファーム
財務・経理
年収
8101,000
大手人材サービス
税務担当
年収
7001,180
大手情報機器メーカー
グローバル会計
年収
500750
PEファンド
投資担当(アソシエイト)
年収
1,2002,000
+特別賞与

転職エージェントに相談

登録には プライバシーポリシーへの同意が必要です。

経理・財務の非公開求人 多数転職エージェントに相談する(無料)
転職エージェントに相談する