エンジニア採用担当

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • フレックス制
勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5階※2025年10月より以下に移転予定東京都中央区晴海1丁目75番地晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階
想定年収
750~1,000万円

仕事内容

【HRの体制】
MNTSQは現在100人弱の組織です。
人事機能は人事部と管理部で分担をしており、今回は人事部での募集となります。

・人事部:採用、評価・報酬・等級、人材開発、組織開発
・管理部:労務
人事部は部長含め6名体制です (2025年7月1日時点)。
レポートラインはCFOであり、密接に連携する相手は経営陣です。
約一年前(2024年10月1日時点)は3名だった人事メンバーは、24年10月に3名の仲間を迎え、以下の布陣で採用活動に臨んでいます。

・エンジニア採用担当:2名
・ビジネス採用担当:2名
・オペレーション担当:2名
HRの体制整備が進んだ一方、どのメンバーも採用以外の業務も担っている状況です。
これから組織も大きく強くしていくため、 よりエンジニア採用にフォーカスする仲間を求め 、今回の募集を行います。

【ポジションの面白み】
■前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する
私たちの取り組みは「契約のDX」という社会課題解決に留まりません。
既にがっちりと掴んだ日本を代表する企業の業務フローに、AIを馴染ませることで「契約は、AIで交渉する時代」をつくり、事業の高速化に貢献する。そんな 前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する面白みがあります。
契約業務を通じた事業の高速化でインパクトを与える市場は、「法務の人件費約3兆円」を超えた「日本のGDP約600兆円」、いや、それ以上かもしれません。

■採用の重要性について経営陣の理解があり、裁量をもって取り組める環境
経営陣の理解のもと、ここ半年ほどで以下のような採用活動のベースは整ってきました。
・各部門との採用についての定期的な会議体の設置
・全社員での採用意識の高まりによる対外発信の量的拡大
・最新のAI採用ツールや採用関連のSaaSプロダクトの導入
実績も少しずつ積み上がるなか、 採用は「HRメンバー自身で何をやるかを決め、実行できる」環境 となっています。
時として直面する「どうしたものか…」というシーンに対しても、多様なバックグラウンドを持つHRメンバーと壁打ちしながら、業務を推進することができます。

■採用から広げる・採用で突き抜ける、両方に向き合えるキャリア可能性
MNTSQは、自らの業務領域を超え、横断したコラボレーションを推奨しています。
特に、HR業務においては、一つの組織内で採用のほか、人事制度・人材開発・組織開発の取り組みを行っています。
日々、周囲のメンバーとの対話を通じて、各業務の知見やヒントを日常的に吸収できる環境があります。
それらを通じて、 採用から広げるもよし。
今後ますます重要度が高くなる採用を起点に突き抜けてキャリアを磨いていくもよし。
MNTSQは、世の中の事例などは意識しながらも、「なぜやるか」「それはMNTSQにフィットするか」の視点を大切にしています。ともすれば先行研究・理論・ベストプラクティスの輸入になりがちなテーマに対しても、Whyを大切にフラットに業務に臨める環境です。

【業務の概要】
エンジニア採用は「社運」というほど注力しています。
経営陣や開発本部と密に連携しながら、エンジニア採用の戦略設計・実行をリードしていただきます。

【業務の詳細】
■定常
・採用の戦略立案、施策の設計・実行
  特にエンジニア採用
  ダイレクトリクルーティングやエージェント等の母集団形成施策の検討・推進・運用
・候補者対応(カジュアル面談、人事面談など)
・新規の募集職種発生時のポジション要件すり合わせ
・定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化と効率化

■適宜
・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
・内製 or 外部とのアライアンスによる採用イベントの実施

【入社受入の体制】
■入社時の仕事環境支援
MNTSQはオフィスでの仕事環境を重視しています。
入社時には「オフィス環境構築支援」として、オフィスでの仕事環境を整えるための補助を行っています(上限5万円)。

■3ヵ月のオンボーディングプログラム
MNTSQはバリューとして「 自由と責任の文化 」を掲げています。
バリューの理解を深めていただくとともに、MNTSQでどう力を発揮するか、全社を挙げてフォローします。
期間中はメンターが付きます。水先案内人として、MNTSQでの活躍を側面支援します。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社での中途採用経験3年以上 or 人材紹介会社での中途採用支援経験3年以上
・エンジニア採用経験
・データやFACTをもとに採用課題の打ち手を考え、プロジェクトをリードした経験
歓迎条件
・エンジニアのスカウト媒体をはじめとするチャネルの開拓・選定・仕組み化を一気通貫で行った経験
・組織内のリーダーやマネジャーなど、マネジメントまたはそれに準ずる経験
・人事企画・人材開発・組織開発といった採用以外の人事テーマでの経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 750~1,000万円

年俸制:12分割した金額を毎月支給
みなし残業手当45時間分含む、超過分別途支給

※上記給与とは別に「 ストックオプション制度」を導入しています。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5階
※2025年10月より以下に移転予定
東京都中央区晴海1丁目75番地
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階

勤務時間

所定労働時間:8時間
フルフレックス制(コアタイムなし)
休憩時間:60分(8時間勤務の場合)

休日

完全週休2日制
祝日
年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日付与)
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
この求人について相談する

福利厚生

通勤手当(上限5万円/月)
健康診断
フリードリンク(お茶、水)
オフィス内に自動販売機設置あり
オフィス環境構築支援(上限5万円)
ベビーシッター利用割引券制度
インフルエンザ予防接種費用補助(自社独自)
加入保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

副業


(要事前申請)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    MNTSQ株式会社(モンテスキュー)

  • 設立

    2018年(平成30年)11月

  • 事業内容

    大手法律事務所監修の契約ライフサイクル管理SaaS「MNTSQ CLM」を開発・提供し、売上高1兆円超企業の約5社に1社が導入するリーガルテック企業です。2023年にシリーズBで10億円を調達し、生成AI契約レビュー機能を拡充しています。