【無料】9月27日(日)15時より:ウェビナー「元裁判官が語る裁判官のリアルと退官後のキャリア」
- 更新日:2025.02.03
オンライン資格スクールのアガルートアカデミーを運営する株式会社アガルート、士業・管理部門専門の転職エージェント「アガルートキャリア」を運営する株式会社ファンオブライフは、9月27日(日)15時より、無料ウェビナー「元裁判官が語る裁判官のリアルと退官後のキャリア」を開催します。
『元裁判官が語る裁判官のリアルと退官後のキャリア』概要
あまりキャリアパスに関して情報がない「裁判官」について、脱サラ後にロースクールを経て司法試験に合格し、裁判官に任官、現在は司法試験講師・弁護士としてご活躍されている小島 武士弁護士をゲストに迎え、対談いたします。
おおやけに語られることの少ない、裁判官としての仕事内容や裁判官になるまでの経緯、裁判官を退官し、弁護士としてのキャリアを選ばれた理由を人数限定のウェビナーで語っていただきます。
登壇者プロフィール
小島 武士弁護士
脱サラ後にロースクールを経て司法試験に合格し、裁判官に任官。
約4年間にわたり地裁裁判官として勤務、刑事事件、民事事件の各種事件を多数処理してきた経験を持つ。裁判官を退官した後は、主に司法試験予備校にて講師として勤務しながら、弁護士業も行っている。
略歴
2011年4月 中学生・高校生向けの教材出版会社を退社、早稲田大学法科大学院入学
2013年3月 早稲田大学法科大学院卒業
2013年12月 最高裁判所司法研修所入所(67期司法修習)
2015年1月 裁判官任官,岐阜地方裁判所へ配属
2017年4月 岐阜地方裁判所民事部へ異動
2018年4月 那覇地方裁判所民事部へ異動
2019年3月 裁判官退官
2019年11月 東京弁護士会登録、アガルート法律会計事務所入所
モデレーター
工藤 北斗氏
平成21年度(新)司法試験を上位で合格した後、大手資格予備校の司法試験講師として入門講座から中上級者向け対策講座までを幅広く担当する。
本試験の緻密な分析、高度な学問的知識、受験生の理解を容易にする講義力により、多くの受験生の支持を集め講師として活躍。
その後、株式会社アガルートを立ち上げ独立。現在は、株式会社アガルートが運営するアガルートアカデミーの講師として活躍しながら、株式会社アガルートの代表取締役社長、株式会社ファンオブライフの取締役も務める(本名「岩崎北斗」名義)。
略歴
2007年 早稲田大学法学部卒業
2009年 慶應義塾大学ロースクール修了
同年 (新)司法試験合格
同年 司法試験講師として司法試験講座を担当
2013年 株式会社アガルート設立,代表取締役に就任(現任)
2020年 株式会社ファンオブライフ取締役に就任
この記事の監修者
アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェントです。弁護士や法務などのリーガル領域、ファイナンス、マーケティング、事業開発、人事など専門性の高い経営人材のキャリア支援を行っています。
自身では探せない非公開求人をご提案
アガルートグループが運営する
多数の非公開求人を保有