知財に関するメディア一覧

この記事では、知財分野の情報やトレンドをわかりやすく学ぶことができるメディアについて、概要や読者層、特徴を紹介します。

知財分野の情報収集にご活用ください。

→ 法務の求人一覧はこちら

参考:法務の年収相場をリーガル専門の転職エージェントが解説

人気企業、外資、スタートアップ等の
非公開求人を最速で受け取れるメルマガ配信中

アガルートキャリアは法務専門の転職エージェントです。弊社独自の求人をご経歴に応じて個別に紹介しております。求人の情報収集をお考えの方はお気軽にメールマガジンにご登録ください。

無料メルマガ登録はこちら

知財に関するメディア一覧

知財図鑑

知財図鑑は、株式会社知財図鑑が運営する、知財と事業をマッチングさせるクリエイティブ・メディアです。

「専門性の高い知財を、接点のなかったユーザーに届ける」ことをコンセプトとしたメディアで、研究開発や新規事業に携わる方を中心に読まれています。

特徴的なのは「妄想プロジェクト」という特集で、さまざまな職種のクリエイターが知財の概要や活用方法を自由に妄想した記事を発信しています。

知財図鑑の基本情報

サイト名 知財図鑑
URL https://chizaizukan.com/
運営 株式会社知財図鑑

Toreru Media

Toreru Mediaは、弁理士法人Toreruが運営する、知財を身近にするメディアです。

弁理士法人Toreruは「知財の価値を最大化させる」ことをミッションに活動しており、オンライン商標登録サービスやオンライン特許出願サービスなどに取り組んでいます。

「商標まるわかり」「おもしろ知財」といった、わかりやすく知財を学べるコンテンツが豊富に掲載されているのが特徴です。

Toreru Mediaの基本情報

サイト名 Toreru Media
URL https://toreru.jp/media/
運営 弁理士法人Toreru

YES!IP

YES!IPは、One ip弁理士法人が運営する知財メディアです。

One ip弁理士法人は、知財戦略とビジネス戦略を掛け合わせたサービスを提供しており、2025年1月時点で600社以上に対する支援実績があります。

この知財メディアでは、スタートアップや投資家などを対象に、知財の活用動向やIP経営の動向に関する記事を豊富に掲載しています。

中でも、実際の企業における知財に関する取り組みをインタビュー形式で紹介する記事が特徴的です。

YES!IPの基本情報

サイト名 YES!IP
URL https://yesip.jp/
運営 One ip弁理士法人

弁護士知財ネット

弁護士知財ネットは、日本弁護士連合会の支援のもと、知財業務に関する地域密着型の司法サービスを日本全国に提供することを目的に活動しているネットワークです。

弁護士知財ネットのサイト上には、弁護士や企業の法務部の方などを対象に、知財への理解を深めることができる記事が掲載されています。

商標法・特許法・著作権法を解説する「知的財産権Q&A」や、実際の裁判例を解説する「営業秘密コラム」などの記事があります。

弁護士知財ネットの基本情報

サイト名 弁護士知財ネット
URL https://iplaw-net.com/

IP BASE

IP BASEは、特許庁が運営する知財コミュニティポータルサイトです。

このサイトは「スタートアップがまず見るサイト」「知財専門家とつながるサイト」というコンセプトで開設されています。

そのため、IP BASEでは、スタートアップの経営者や研究者などを中心に、知財に関する基礎知識を学べる記事・事例集・動画コンテンツや、ニュース記事、イベント開催レポート記事などを提供しています。

メンバー登録すると、会員向けの勉強会に参加できるほか、知財専門家を検索・相談する機能を活用できるようになります。

IP BASEの基本情報

サイト名 IP BASE
URL https://ipbase.go.jp/learn/content/
運営 特許庁

とうほく知的財産いいねっと

とうほく知的財産いいねっとは、東北経済産業局 知的財産室が運営する知財メディアです。

このメディアは、東北地域の中小企業を中心に知的財産活動や地域ブランド創成を支援することを目的としています。

メディアでは、特許や実用新案、衣装、商標など、知的財産に関する記事・動画コンテンツを中心に掲載されています。

特徴的なのは、東北地方における知財活用事例集です。事例集では、東北経済産業局のネットワークを活かし、多様な業界・業種の取り組みをわかりやすく紹介されています。

とうほく知的財産いいねっとの基本情報

サイト名 とうほく知的財産いいねっと
URL https://www.tohoku.meti.go.jp/chizai-enet/about_chizai/index.html
運営 東北経済産業局 知的財産室

まとめ

知財に関するメディアを通して、知財分野の知識を学べたり、自社の事業に関連する情報やニュースを追うことができます。

気になるメディアがありましたら、ぜひURLから掲載記事を読んでみてください。

参考:コンプライアンス職の仕事と転職完全ガイド
   リスクマネジメント職の転職市場動向と求人相場

人気企業、外資、スタートアップ等の
非公開求人を最速で受け取れるメルマガ配信中

アガルートキャリアは法務専門の転職エージェントです。弊社独自の求人をご経歴に応じて個別に紹介しております。求人の情報収集をお考えの方はお気軽にメールマガジンにご登録ください。

無料メルマガ登録はこちら

この記事の監修者

アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェントです。弁護士や法務などのリーガル領域、ファイナンス、マーケティング、事業開発、人事など専門性の高い経営人材のキャリア支援を行っています。

法務の非公開求人 多数転職エージェントに相談する(無料)
転職エージェントに相談する