ハイクラスにおすすめの転職エージェント19選
- 更新日:2025.07.22
ハイクラス転職を考えている方に向けて、おすすめの転職エージェント19社を紹介します。
あわせて、
- ハイクラス転職におすすめの転職活動方法
- 転職エージェントを利用するメリット
- エージェント選びのポイント
についても解説します。
この記事を読んでいただくと、ハイクラス転職におすすめの転職エージェントや、エージェント選びのポイントを理解できるようになっています。
INDEX
ハイクラスにおすすめの転職エージェント19選
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
![]() アガルートキャリア |
|
![]() JAC Recruitment |
|
![]() パソナキャリア |
|
![]() doda |
|
![]() リクルートエージェント |
|
![]() マイナビ EXECUTIVE AGENT |
|
![]() エンワールド |
|
![]() LHH Executive &International |
|
![]() ランスタッド |
|
![]() MS Agent |
|
![]() アクシスコンサルティング |
|
![]() ムービン・ストラテジック ・キャリア |
|
![]() コンコード エグゼクティブグループ |
|
![]() フォースタートアップス |
|
![]() フォルトナ |
|
![]() プロフェッショナルバンク |
|
![]() MWH HR Products |
|
アガルートキャリア
アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門に特化した転職エージェントです。
企業との独自のネットワークを活かし、人気企業や優良企業の非公開求人や、希少性の高いハイクラス求人を多数取り扱っています。
各領域に精通したコンサルタントが在籍しており、個々の経歴や希望に応じた支援を提供しています。
今すぐの転職を検討している方はもちろん、将来を見据えて中長期的なキャリア相談をしたい方にも適したエージェントです。
サービス名 | アガルートキャリア |
---|---|
URL | https://agaroot-career.jp/ |
運営会社 | 株式会社ファンオブライフ |
許可番号 | 13-ユ-307322 |
アガルートキャリアの保有求人
アガルートキャリアでは、大手企業や外資、スタートアップにおける管理部門のハイクラス求人を保有しています。
- 企業内弁護士(インハウスローヤー)
- 法務
- 法務
- 知財・特許
- コンプライアンス・リスクマネジメント
- 内部統制
- 経理
- 経理(管理会計・財務会計)
- 財務
- 税務
- CFO
- 内部監査
- 人事
- 採用(新卒・中途)
- 人事企画
- 人材育成・研修
- 労務
- 経営企画
- 経営企画
- FP&A
- 事業企画
- IR
- 事業開発
- 新規事業開発
- M&A
- PMI
- アライアンス
- スタートアップのBizdev関連
詳細は後述しますが、総合商社やメガバンク、メーカー、通信、広告代理店といった大手企業への転職支援実績も豊富です。
専門特化型の転職エージェントならではの希少なハイクラス求人の中から、ご希望にあう求人のご紹介や、弊社独自の求人提案をしています。
アガルートキャリアの転職支援実績
企業内弁護士(インハウスローヤー)の転職支援実績
前職 | 転職先 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|
四大法律事務所 (1,700万円) |
総合商社 (1,300万) |
-400万円 | -24% |
総合法律事務所 (1,000万円) |
金融 (1,270万円) |
+270万円 | +27% |
企業法務系事務所 (1,300万円) |
ITスタートアップ (1,060万円+SO) |
-240万円 | -18% |
日系コンサルファーム (1,250万円) |
飲料メーカー (1,230万円) |
-20万円 | -2% |
法務の転職支援実績
前職 | 転職先 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|
建設 (950万円) |
商社 (1,285万円) |
+335万円 | +35% |
重工メーカー (1,200万円) |
大手ゲーム会社 (1,236万円) |
+36万円 | +3% |
医薬品メーカー (918万円) |
IT (937万円) |
+19万円 | +2% |
物流 (750万円) |
コンサル (900万円) |
+150万円 | +20% |
メガバンク (800万円) |
金融スタートアップ (800万円) |
– | -% |
経理・財務の転職支援実績
前職 | 転職先 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|
部品メーカー (900万円) |
化学メーカー (1,076万円) |
+176万円 | +20% |
IT・通信 (690万円) |
精密機器メーカー (1,068万円) |
+378万円 | +55% |
コンサルファーム (850万円) |
自動車メーカー (963万円) |
+113万円 | +13% |
小売 (730万円) |
広告代理店 (810万円) |
+80万円 | +11% |
人事の転職支援実績
前職 | 転職先 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|
通信 (900万円) |
IT (900万円) |
– | -% |
大手IT (800万円) |
ITスタートアップ (880万円+SO) |
+80万円 | +10% |
メーカー (980万円) |
大手通信 (858万円) |
-122万円 | -12% |
経営企画の転職支援実績
前職 | 転職先 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|
IT (970万円) |
IT (1,386万円) |
+416万円 | +43% |
コンサルファーム (800万円) |
大手通信 (900万円) |
+100万円 | +13% |
大手メーカー (800万円) |
技術系スタートアップ (750万円+SO) |
-50万円 | -6% |
事業開発の転職支援実績
前職 | 転職先 | 増減額 | 増減率 |
---|---|---|---|
戦略コンサル (1,300万円) |
総合商社 (1,360万円) |
+60万円 | +5% |
ITコンサル (1,100万円) |
大手IT (1,080万円) |
-20万円 | -2% |
消費財メーカー (900万円) |
大手メディア (1,050万円) |
+150万円 | +17% |
大手IT (900万円) |
教育系スタートアップ (780万円+SO) |
-120万円 | -13% |
アガルートキャリアは、これまでに培ってきた独自のネットワークを活かし、多様な業界・職種においてハイクラス人材の転職をサポートしています。
ご希望の業界や職種での転職を実現された方はもちろん、当社からのご紹介をきっかけに、当初の想定とは異なる業界で新たなキャリアを築かれている方もいらっしゃいます。
アガルートキャリアの口コミ・評判
私の志向とキャリアに真摯に向き合っていただき、履歴書・経歴書の添削から個別のアドバイスなど、きめの細かいフォローをしていただきました。結果として、自身の志向に合った、全くもって望外の条件でのオファーを頂くことができ、正直驚いています。やはりこういうのはプロにお任せするのが一番だと思いました。
今回の転職はミッション、事業内容、社風、給与や働き方など何一つ譲りたくないというかなりわがままな転職でしたが、ぴったりな会社を紹介していただきました。面接準備やそのあとのコミュニケーションをとても丁寧に取ってくださり、適切なフィードバックもいただいて第一希望の転職先にご縁をいただくことができました。
今の転職先だけでなく、その先のキャリアパスまで見据えたアドバイスをいただけたことが、安心して意思決定をする大きな支えとなりました。また、企業との交渉も非常に巧みで、待遇や条件面の調整を的確に進めてくださり、納得のいくオファーを得ることができました。
関連記事:アガルートキャリアの口コミ・評判
JAC Recruitment
JACリクルートメントは、管理職やエグゼクティブ、専門職の転職支援に特化したエージェントです。
1988年の日本での事業開始以来、企業の採用責任者と強固な信頼関係を築き、COOやCFO、執行役員、統括部長、事業部長などの上級管理職レベルの求人を多数取り扱っています。
ロンドン発祥の日系転職エージェントとして、外資系企業や海外進出企業への転職支援において豊富な実績を持ち、他では見られないインターナショナルな求人を多数保有しています。
JACリクルートメントは企業と転職希望者の双方を一人のコンサルタントが担当するコンサルタント型を採用しています。
サービス名 | JAC Recruitment |
URL | https://www.jac-recruitment.jp/ |
運営会社 | 株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント |
許可番号 | 13-ユ-010227 |
JAC Recruitmentの口コミ・評判
JACの初回面談では、同業出身のコンサルタントが対応。業界内のトレンドや企業の採用動向や今後のキャリアパスなど、さまざまな面から親身になってアドバイスしてもらえました。
数ある転職エージェントのなかでも、ベテラン層や海外事業に関連した求人に強いと評判のJACへ登録。コンサルタントとの初回面談では、自身の職務経歴以外の情報も細かくヒアリングされました。また、採用企業側に対しては経営課題と潜在ニーズを深掘りしたうえで、コンサルタントが社長や経営陣に直接候補者をアプローチしてくれる点にはとても感動しました。
引用元:JAC Recruitment
パソナキャリア
パソナキャリアは、管理職や専門職のハイクラス転職に特化した転職エージェントです。また、女性のハイクラス転職でも豊富な支援実績があります。
保有求人の約60%が非公開求人となっており、大手企業や幹部クラスなどの求人が含まれています。また、保有求人の約50%は年収800万円以上です。
さらに、同社の転職支援サービスを利用した求職者の61.7%が年収アップを実現しています。
パソナキャリアの転職コンサルタントは、各業界や職種に精通しており、最適な求人の紹介から応募書類の添削、面接対策まで、一貫したサポートを提供しています。
サービス名 | パソナキャリア |
URL | https://www.pasonacareer.jp/ |
運営会社 | 株式会社パソナ |
許可番号 | 13-ユ-010444 |
doda
dodaは、パーソルキャリアが運営する総合型の転職エージェントです。
ハイクラス転職においては、管理職・専門職の即戦力人材を対象とした非公開求人を多数保有しており、年収800万円以上のポジションも豊富です。
専任のキャリアアドバイザーに、キャリアの棚卸しから求人紹介、応募書類の添削、面接対策まで一貫して支援してもらえます。
また、同社はハイクラス層向けのスカウト型サービス「doda X」を運営しています。doda Xでは、企業やヘッドハンターから直接スカウトを受け取ることが可能です。
サービス名 | doda |
URL | https://doda.jp/ |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-304785 |
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、総合型の転職エージェントとして、管理職やハイクラス層の転職支援にも強みを持っています。
同社が提供する、ハイクラス向けの転職支援サービス「ハイキャリア・グローバルコンサルティングサービス」では、各業界に精通したキャリアアドバイザーが、幹部候補や次世代リーダー、マネージャーなどのエグゼクティブ求人の紹介や、履歴書の書き方や面接のアドバイスなど、幅広いサポートを提供しています。
公式サイトによると、リクルートエージェントの保有する年収800万円以上の求人は、公開求人が約15万件、非公開求人が約14万件です(3/25時点)。
サービス名 | リクルートエージェント |
URL | https://www.r-agent.com/![]() |
運営会社 | 株式会社リクルート |
許可番号 | 13-ユ-313011 |
リクルートエージェントの口コミ・評判
転職活動を行うにあたり、自分のキャリア・前職で培った強みについて、客観的に判断いただいた事が何よりありがたかったです。様々な業種についての非常に詳しい知識に裏打ちされた、俯瞰的な助言をいただけました。
キャリアアドバイザーの方の堅実かつ迅速なサポートのお陰で早期に転職先を決めることができました。私個人では思いつかなかった可能性(業界・業種)を色々と紹介していただける点も魅力でした。
引用元:リクルートエージェント
マイナビEXECUTIVE AGENT
マイナビEXECUTIVE AGENTは、経営層や部長クラス以上を対象としたハイクラス特化型の転職エージェントです。
マイナビグループのネットワークを活かした独自の情報網で、スタートアップから上場企業まで幅広い企業とのつながりがあり、エグゼクティブ・ハイクラス求人を中心に、経営企画、事業責任者、管理職など即戦力人材向けの非公開求人を多数保有しています。
経験豊富な専任コンサルタントが在籍しており、求職者の志向やキャリアに応じた丁寧な提案を行っています。
サービス名 | マイナビEXECUTIVE AGENT |
URL | https://executive.mynavi-agent.jp/ |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
許可番号 | 13-ユ-080554 |
マイナビエージェントの口コミ・評判
要望にすばやく対応していただけた点、現実的な視点からアドバイスをいただけた点、転職先が決まってからのフォローが丁寧だった点が良いと感じたためです。また、質問に対しても、過去の経験やデータに基づき、的確にアドバイスいただけた点が良かったです。
履歴書・職務経歴書、面談を通して、しっかりと打ち合わせを行い、希望条件に一致する会社を紹介していただいたセンスの良さがありました。
引用元:マイナビエージェント
エンワールド
エンワールドは、外資系および日系グローバル企業へのハイクラス転職支援を専門とする転職エージェントです。
1999年の設立以来、約3,200社の主要外資系企業のうち87%以上との取引実績を持ち、経営幹部や管理職、スペシャリスト職などの高年収ポジションを多数取り扱っています。
同社は「入社後活躍」をミッションとして掲げ、単なる転職成功にとどまらず、入社後の長期的なキャリア形成を重視したサポートを提供しています。
また、27か国以上の国籍の社員で構成された多様性に富んだグローバル企業であり、外資系企業と日本企業の双方に対し、文化や採用環境のギャップを埋める役割も果たしています。
サービス名 | エンワールド |
URL | https://www.enworld.com/ |
運営会社 | エンワールド・ジャパン株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-010605 |
エンワールドの口コミ・評判
業界、職種に対する知識は当然のことながら、面接官の状況、背景、募集部門の背景などを踏まえた適切なアドバイスが素晴らしかった。
応募先企業との連絡を密にしていただき、転職活動全般において安心して過ごすことができました。面接のアドバイスも適切かつ親身にしていただき感謝しております。担当していただいた方のサポートが無ければ転職できなかったのではと思います。
引用元:エンワールド
LHH Executive &International
LHH Executive & Internationalは、エグゼクティブやグローバル人材向けのハイクラス転職を専門とする人材紹介サービスです。
ミドル~エグゼクティブ層における豊富な支援実績を持ち、各業界・職種に精通したコンサルタントが、これまでのキャリアや専門性に基づいた求人を提案しています。
企業と求職者の双方を1人のコンサルタントが担当する「360度式コンサルティング」により、ポジションの背景や組織の方向性まで理解した上での丁寧なマッチングを実現している点も特徴です。
また、アデコグループのグローバルネットワークを活かし、外資系企業や海外展開企業の案件にも対応可能です。日本国内のみならず、国際的なキャリアを志向する方にも適したサービスです。
サービス名 | LHH Executive & International |
URL | https://jp.lhh.com/occupation/executive |
運営会社 | アデコ株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-010386 |
ランスタッド
ランスタッドは、世界39の国と地域に展開するグローバル人材サービス企業で、ハイクラス人材の転職支援に特化したサービスも提供しています。
ハイクラス向け転職支援サービスでは、管理職やエグゼクティブ、専門職などの即戦力層にフォーカスし、業界ごとの専門コンサルタントがキャリアの可能性を広げるサポートを行っています。
紹介求人の多くは非公開で、個々の志向や経験に応じた提案を重視している点も特徴です。
また、外資系・日系グローバル企業への支援実績も豊富で、語学力や国際的な経験を活かした転職を目指す方にも適しています。丁寧なキャリアカウンセリングと実践的な選考対策により、長期的なキャリア構築を視野に入れた支援が受けられます。
URL | https://www.randstad.co.jp/tenshoku/ |
企業名 | ランスタッド株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-010554 |
MS Agent
MS Agentは、管理部門・士業に特化した転職エージェントサービスで、30年以上にわたる支援実績を誇ります。
会計・法務・人事など専門領域の転職支援に強く、ミドル~ハイクラス層向けの求人も多く取り扱っているのが特徴です。公式サイトによると、保有求人の約63%が年収700万円以上と、高年収帯のポジションが豊富に揃っています
担当コンサルタントによるキャリアカウンセリングを通じて、非公開求人の紹介や書類・面接対策など、一人ひとりに合わせた転職支援を提供しています。
サービス名 | MS Agent |
URL | https://www.jmsc.co.jp/![]() |
運営会社 | 株式会社MS-Japan |
許可番号 | 13-ユ-307066 |
アクシスコンサルティング
アクシスコンサルティングは、コンサルティング業界に特化した転職エージェントです。これまでに1万人以上の現役コンサルタントの転職志望者を支援しており、現役コンサルタントの4人に1人が登録しています。
コンサルティングファームへの転職のみならず、ポストコンサルとして事業会社のCxOや部長クラスへの転職支援にも強みを持っています。
求人の約77%が非公開求人であり、各ファームのパートナーや事業会社のマネージャー~CxOクラスとの定期的な情報交換を通じて、新組織立ち上げの事前情報など、独自の案件を多数保有しています。
平均転職支援期間は3年以上と、中長期的なキャリアサポートを提供し、”生涯のキャリアパートナー”として転職のその次までを見据えたキャリアパスを提案しています。
URL | https://www.axc.ne.jp/ |
企業名 | アクシスコンサルティング株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-010759 |
ムービン・ストラテジック・キャリア
ムービン・ストラテジック・キャリアは、コンサルティング業界に特化した転職エージェントです。
BCG出身者が創業しており、戦略・IT・総合系ファームへの深い業界理解と強固なネットワークを有しています。特に、トップティアファームへの転職や、コンサルから事業会社へのハイクラス転職支援にも強みがあり、限定公開の高年収ポジションも多く取り扱っています。
キャリアアドバイザーは全員が業界経験者で、書類添削やケース面接対策など専門性の高いサポートを提供しています。
コンサルティング業界でのステップアップや、将来的なCxOキャリアを見据えた転職を検討している方にとって、有効な選択肢となるエージェントです。
URL | https://www.movin.co.jp/ |
企業名 | 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア |
許可番号 | 13-ユ-040418 |
コンコードエグゼクティブグループ
コンコードエグゼクティブグループは、コンサルティングファームや投資銀行、PEファンドへの転職支援において高い実績を持つ転職エージェントです。外資系企業やベンチャー企業、オーナー系企業の幹部ポジションへの転職支援にも力を入れています。
有名コンサルティングファームや人気企業の経営幹部とのネットワークを活かし、幹部ポジションやチーム採用などの特別案件や、経営幹部との面談からスタートできる特急選考など、独自の特別紹介ルートも多数保有しています。
さらに、同社は東京大学でのキャリア教育やソーシャルスタートアップ支援を展開しており、未来をつくるリーダーを支援するキャリアデザインファームとしての側面も持っています。
URL | https://www.concord-career.com/ |
企業名 | 株式会社コンコードエグゼクティブグループ |
許可番号 | 13-ユ‐303354 |
フォースタートアップス
フォースタートアップスは、スタートアップやベンチャー企業への転職を希望するハイクラス人材に特化した転職エージェントです。
同社は2万5,000社以上の国内スタートアップ企業のデータベース「STARTUP DB」を保有し、成長性の高い企業を厳選して紹介しています 。
200名以上の経験豊富なヒューマンキャピタリスト(コンサルタント)が在籍し、求職者一人ひとりに対して、キャリア提案から内定後のフォローまで一貫したサポートを提供しています 。
ベンチャーキャピタルや起業家との強固なネットワークを活かし、一般には公開されていない非公開求人も多数取り扱っています 。
URL | https://www.forstartups.com/services/talent-agency |
企業名 | フォースタートアップス株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-307946 |
フォルトナ
フォルトナは、ハイクラス層に特化した長期伴走型の転職エージェントです。
転職決定者の約8割が年収1,000万円以上、約7割がマネージャー以上のポジションに就いており、高年収かつ高ポジションの転職支援に強みを持ちます。
同社には、コンサルティングファーム出身者や人事経験者など、ハイクラス転職に精通したエージェントが在籍しており、求職者の志向に寄り添った中長期的なキャリア支援を提供しています。
さらに、経営陣や採用責任者との強固なネットワークを背景に、独占求人や新設ポジションといった特別な求人も保有しています。1日で幹部とつながる選考ルートなど、通常ルートでは出会えない機会が用意されている点も魅力です。
URL | https://fortna.co.jp/ |
企業名 | フォルトナ株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-310161 |
プロフェッショナルバンク
プロフェッショナルバンクは、経営層や管理・企画職、コンサルタント職などのハイクラス転職に特化したエージェントです。
40〜50代の経営人材(CxO・事業責任者クラス)のヘッドハンティングから、30代の次世代経営者層となる経営ブレーンのキャリア支援まで幅広く対応しています。
プロフェッショナルバンクのヘッドハンターは、企業の経営層や役職者と直接的なつながりを持っており、企業の経営課題や事業課題を深く理解しています。これにより、求職者と企業双方にとって最適なマッチングを実現しています。
また、同社の転職支援サービスを利用した人材の99%が長期的に就業し、転職先企業に定着しているという高い実績があります。この高い定着率は、深い企業理解による求人紹介や、企業経営層との直接的な接点創出、選考プロセスでの相互理解の促進など、同社の手厚いサポート体制によるものです。
URL | https://www.pro-bank.co.jp/ |
企業名 | 株式会社プロフェッショナルバンク |
許可番号 | 13-ユ-300356 |
MWH HR Products
MWH HR Products株式会社(MHRP)は、三井物産グループが運営する転職エージェントです。
三井物産の100%出資による人材企業であり、そのネットワークを活かして三井物産グループ内の求人を多数保有しています。これにより、通常の選考フローとは異なるカジュアル面談など、特別な選考プロセスでの応募機会を提供しています。
また、金融業界やコンサルティング業界のハイクラス転職に強みを持っており、年収600万〜1,000万円以上の経営幹部やミドルマネジメント層向けのハイクラス求人を多数取り扱っています。
MHRPには各業界出身の専門コンサルタントが在籍しており、候補者のキャリアやスキルを深く理解した上で、最適な求人を紹介しています。
URL | https://job.mwhhrp.com/ |
企業名 | MWH HR Products株式会社 |
許可番号 | 13-ユ-305270 |
ハイクラス転職におすすめの転職活動方法
ハイクラス転職において、転職エージェントの活用は非常に有効な手段といえます。
詳細は後述しますが、転職エージェントを活用する事で、以下のようなメリットがあります。
- 求人サイトや企業の採用サイトにも公開されていない、ハイクラスの非公開求人を紹介してもらえる。
- 転職・キャリアに関する専門的なアドバイスが受けられる。
- 効率的な転職活動ができる。
転職活動の進め方としておすすめなのは、複数のエージェントと面談したうえで、自分と相性の良い1~3社を併用する方法です。
中でも「総合型エージェント1社」と「専門特化型エージェント2社」を併用することで、幅広い情報と専門性の高い支援の両方を得ることができます。
総合型エージェントは保有求人数が多く、業界全体の動向や年収相場など広い視点からのアドバイスが得られるのが特長です。
一方で、専門特化型エージェントは特定業界や職種に深く精通しており、求職者のスキルやキャリアに応じたピンポイントな提案が期待できます。
これらを併用することで、情報の偏りを防ぎつつ、より自分に適した選択肢に出会える可能性が高まります。
ハイクラス転職では一つひとつの選択がキャリアに大きく影響するため、複数の視点から検討を進めることが重要です。
ハイクラス転職でエージェントを利用するメリット
ハイクラス転職で転職エージェントを活用するメリットについて解説します。
ハイクラス転職に関する情報を入手できる
ハイクラス転職においては、企業側が求める要件や市場動向、業界特有の採用基準など、一般には出回らない情報を把握することが重要です。
転職エージェントを利用することで、こうした情報を体系的かつ的確に得ることができます。特にハイクラス層の場合、年収水準や求められるスキルセットが職種・会社・業界によって大きく異なるため、専門知識を持つエージェントの情報提供は欠かせません。
また、企業の選考スタイルや社風、直近の採用傾向なども事前に把握できるため、応募書類の作成や面接対策においても大きなアドバンテージとなります。
こうした観点からも、転職エージェントの存在は、単なる求人紹介以上の価値を提供してくれるものといえるでしょう。
非公開求人含め、複数のハイクラス求人を比較できる
ハイクラス求人は、求人サイトや企業の採用ホームページには公開されずに、非公開求人(転職エージェントを通してのみ応募可能な求人)として募集される事も多いです。これには、いくつかの理由が考えられます。
たとえば、採用対象となるのが部長職やCxO、管理部門の中核ポジション、あるいは高度な専門性を求められるスペシャリスト職である場合、採用活動の内容が社内外に与える影響が大きくなります。現職者との関係性や組織再編の事情、経営戦略の変更などに配慮し、求人情報を広く公開せず、信頼できるエージェント経由でのみ募集をする事があります。
また、求める人材像が明確で、公募ではなくピンポイントでアプローチしたい場合や、報酬レンジが高額である場合も、選考の精度やスピードを重視する観点から非公開求人として扱われる傾向にあります。
転職エージェントを活用することで、こうした非公開求人にアクセスできる点は大きな利点です。特に、ハイクラス層に特化したエージェントは、企業経営層や人事責任者との強固なネットワークを構築しており、一般に公開されていない戦略的なポジションや新設ポストなども含めて提案できる体制を整えています。
また、複数の企業・ポジションの中から条件や将来性、ミッション、組織構造などを比較検討できるため、自分のキャリア志向に最も合致した選択がしやすくなります。
転職活動を効率的に進められる
ハイクラス転職を目指す方の多くは、現在も責任あるポジションで活躍しており、多忙な日常の中で転職活動の時間を確保することが難しいケースも少なくありません。
そうした中で転職エージェントを活用することにより、求人探しや企業情報の収集、面接調整などの手間を大幅に軽減することができます。
エージェントは求職者の希望や経歴に応じて最適な求人を選別し、スピーディかつ効率的に提案してくれるため、自身でゼロから情報収集を行うよりも効率的です。
また、企業とのやり取りや面接の日程調整も代行してもらえるため、現職に影響を与えずに転職活動を進めることが可能です。
特にハイクラス求人では、選考プロセスが複数段階に及ぶことも多く、日程管理が複雑になる傾向があります。その点で、エージェントがスケジュールを管理・調整してくれることは、精神的な負担を軽減し、選考準備に集中できるという大きなメリットをもたらします。
条件交渉をしてもらえる
ハイクラス転職では、条件交渉の重要性は高いです。しかし、自身で企業に対して直接こうした交渉を行うのは心理的なハードルが高く、伝え方によっては選考に影響する懸念もあるため、慎重な対応が求められます。
転職エージェントを活用することで、こうした条件交渉を第三者として代行してもらえるのは大きなメリットです。特に、年収交渉や柔軟な勤務形態の希望などは、エージェントが企業側のニーズや懸念を踏まえたうえで、双方にとって納得感のある着地を図ってくれます。
候補者の経験やスキルが企業のニーズと合致している場合、交渉の余地も大きくなりますが、その一方で交渉のタイミングや表現には高度な判断が必要です。実績あるエージェントであれば、過去の成功事例や業界相場を踏まえた提案が可能であり、条件面での最適化を図るうえでも強力な支援を提供してくれます。
ハイクラス転職における転職エージェントの選び方
ハイクラス転職では、信頼できる転職エージェントの選定が不可欠です。ここでは、エージェント選びで特に注目すべきポイントを2つご紹介します。
求人の量と質
ハイクラス転職を目指す際には、転職エージェントが保有する「求人の量と質」が非常に重要な判断軸となります。
一般的に、ハイクラス層を対象とした求人の多くは非公開であり、企業の経営戦略や人員計画に直結するポジションであるため、一般の求人サイトには出回りにくい傾向があります。
そのため、いかに多くの非公開求人を取り扱っているか、またその内容が自身のキャリアや専門性に合致しているかを確認することが欠かせません。
特に年収800万円以上の求人や、部長・課長クラス以上の管理職、プロフェッショナル職(法務・財務・人事など)を狙う場合、エージェントごとに取り扱い領域や企業とのコネクションに違いがあるため、質の高い案件を多く保有しているかどうかを確認する必要があります。
また、単に求人数が多いだけでなく、紹介されるポジションが自分のスキルや志向にマッチしているかも重要な観点です。
コンサルタントの専門性
転職エージェントを選ぶ際にもう一つ重視すべきポイントは、「担当コンサルタントの専門性」です。
ハイクラス転職では、キャリアの深さや業務経験の質が問われるため、一般的な職種紹介以上に、業界や職種に対する高度な理解が求められます。そのため、担当コンサルタントが自分の専門領域に精通しているか、または同じようなキャリアを歩んできた候補者の支援実績があるかどうかが非常に重要です。
特に、経営層や管理部門のハイクラス転職においては、職務内容が複雑かつ企業ごとの要望も細かいため、表面的なマッチングではなく、本質的な適合性を見抜く力が求められます。
専門性の高いコンサルタントであれば、求人票には明記されていない「企業の本音」や「求める人物像の背景」まで把握しており、書類作成や面接対策の段階でも的確なアドバイスを提供してくれます。
また、ハイクラス層では年収や待遇の交渉も複雑になるケースが多いです。専門知識のあるコンサルタントであれば、適切な条件交渉をしてくれるため、納得度の高い転職が実現しやすくなります。
ハイクラス転職は、長期的なキャリア設計に直結する重要な選択だからこそ、コンサルタントの専門性が転職の成否を大きく左右します。
ハイクラス転職に関する、よくある質問
Q. どのような非公開求人を紹介してもらえますか
企業の重要なポジションの求人が多いです。大手上場企業から急成長中のスタートアップまで、さまざまなフェーズの企業の非公開求人を扱っております。
機密性の高いポジションもございますので、ご経歴や今後のキャリアのご希望を丁寧に伺ったうえで、最適な求人をご提案しています。
Q. 他社エージェントでなく、アガルートキャリアを利用するメリットは何ですか
当社の強みは、担当コンサルタントの専門性に基づく、きめ細やかなサポート体制にあります。各業界・職種に精通したコンサルタントが担当し、
- 専門領域に特化した求人のご紹介
- 職務内容や企業ニーズへの深い理解に基づくアドバイス
- ポジションごとの選考対策の実施
を高い精度で行います。
Q. 直近での転職は考えていないのですが、今後を見据えたキャリア相談は可能ですか
はい。今後を見据えたキャリア相談や、情報収集の一環としても是非ご相談ください。
面談後、採用市場の動向や、最新の求人情報を定期的にお知らせすることが可能です。
この記事の監修者
株式会社アガルート取締役(株式会社ファンオブライフ取締役を兼任)。 領域特化型転職エージェントを運営する株式会社ファンオブライフを創業し、アガルートへ売却後、同社取締役に就任。 弁護士・法務・管理部門専門エージェント「アガルートキャリア」を立ち上げ、弁護士専門エージェント エイパス株式会社を買収・吸収合併。 特化型エージェント運営やリーガル・管理部門の専門職の転職・キャリアに関する深い知見を有する。 早稲田大学経営管理研究科修了。
自身では探せない非公開求人をご提案
アガルートグループが運営する
非公開求人を多数保有