タレントマネジメントシステム一覧
- 更新日:2025.02.27
近年、人的資本経営への注目が高まり、人事データの分析・活用の重要性が増しています。
一方で、人事データは様々なツールに分散し、集計や分析に多くの時間と手間がかかることを課題に感じている企業もあることでしょう。
こうした課題を解決する手段の一つに、タレントマネジメントシステムの活用があります。
この記事では、各タレントマネジメントシステムの特徴や機能について紹介します。 人事の転職なら
アガルートキャリアは、人事専門の転職エージェントです。
非公開求人を多数保有しておりますので、お気軽にご相談ください。
※情報収集でも構いません。お気軽にご相談ください。
INDEX
タレントマネジメントシステム一覧
カオナビ
カオナビは、社員の個性やスキル、評価結果などの人材情報を一元管理し、組織全体の人材活用を支援するタレントマネジメントシステムです。
- 顔写真付きの人材データベース「プロファイルブック」
- 組織図を可視化する「シナプスツリー」
- 評価制度を運用できる「スマートレビュー」
- 社員の声を集める「ボイスノート」
- スキルの見える化を実現する「アビリティマネージャー」
- AIで社員の声を分析する「インサイトファインダー」
など、人材マネジメントに必要な機能が幅広く備わっています。
直感的なUI/UXによる操作性の良さと、機能や項目のカスタマイズ性の高さが特徴です。
外部サービスとの連携機能も備えており、採用管理や勤怠管理、給与計算などのシステムと連携することで、人事業務全体の効率化につながるでしょう。
カオナビの基本情報
サービス名 | カオナビ |
公式サイト | https://www.kaonavi.jp/ |
運営会社 | 株式会社カオナビ |
会社HP | https://corp.kaonavi.jp/ |
Workday タレントマネジメント
Workdayは、人事・財務などの領域におけるプラットフォーム型のシステムです。タレントマネジメントにも対応しています。
AIと機械学習の「Workday Skills Cloud」により、社員が持つスキルを把握し、キャリア開発に活用することができます。
- 社員の目標設定や評価を行うパフォーマンス管理
- メンターシップやスキル開発の機会を提供するキャリア開発支援
- 現在のスキルと将来必要なスキルを可視化するスキル管理機能
などが備わっており、組織内の人材情報を一元管理した上で、個人に合わせた学習コンテンツを提供することが可能です。
AIによる提案機能で、社員のキャリア開発をより効果的にサポートできるでしょう。
Workday タレントマネジメントの基本情報
サービス名 | Workday タレントマネジメント |
公式サイト | https://www.workday.com/ja-jp/products/talent-management/overview.html |
運営会社 | ワークデイ株式会社 |
会社HP | https://www.workday.com/ja-jp/pages/company-information-jp.html |
HRMOSタレントマネジメント
HRMOSタレントマネジメントは、人事データを一元管理し、経営の意思決定を支援する人材活用システムです。
社員情報のデータベース化、人材検索、組織図管理などにより、人材情報の一元管理と可視化を実現できるのが大きな特徴です。
評価管理や360度フィードバック機能により、評価業務の効率化を図れるだけでなく、組織診断サーベイや個人コンディションサーベイにより、社員エンゲージメントや離職の予兆を把握することもできます。
人材データの分析機能により戦略的な人材配置ができるほか、組織シミュレーション機能の活用により、配置案の検討から実際の人事異動まで一貫して管理することも可能です。
HRMOSタレントマネジメントの基本情報
サービス名 | HRMOSタレントマネジメント |
公式サイト | https://hrmos.co/hr/ |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
会社HP | https://www.bizreach.co.jp/ |
SmartHRタレントマネジメント
SmartHRタレントマネジメントは、人材情報を一元管理し、人事業務の効率化から人材育成まで一貫して支援するシステムです。
労務手続きの過程で収集される社員データを活用するため、データ収集に手間や時間をかけることなく、人事評価、社員サーベイ、人員配置などの人事施策に活かせます。
シンプルなインターフェースにより、人事担当者や管理者が迷わず操作できる設計になっている点が特徴です。
主な機能として、人事評価、配置シミュレーション、キャリア台帳、スキル管理、学習管理、社員サーベイなどが備わっています。
社員一人ひとりのスキルや評価、キャリア観を把握することで、最適な人員配置や育成計画の推進に活用できるでしょう。
SmartHRタレントマネジメントの基本情報
サービス名 | SmartHRタレントマネジメント |
公式サイト | https://smarthr.jp/function/talent-management/ |
運営会社 | 株式会社SmartHR |
会社HP | https://smarthr.co.jp/ |
crexta
crextaは、株式会社マイナビが開発したタレントマネジメントシステムです。
現代の急速な環境変化に対応し、グローバル化やデジタル化、少子高齢化といった経営課題と、それに直結する人材マネジメントの課題解決を支援しています。
エンゲージメント状態の可視化、eラーニングによる教育支援、個人パーソナリティの把握、人事評価の効率化、人材分析など、幅広い機能を提供しています。
例えば、評価者・被評価者のトレーニングや評価マニュアルの配信機能を通じて、人事評価プロセスの効率化につなげることが可能です。
また、個人パーソナリティの可視化機能により、自己理解・他者理解の促進や、異動時の事前シミュレーション、既存メンバーと異動者のパーソナリティ比較なども可能です。
crextaの基本情報
サービス名 | crexta |
公式サイト | https://hrd.mynavi.jp/crexta/ |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
会社HP | https://www.mynavi.jp/ |
Cateras
Caterasは、人事評価を起点としたクラウドシステムとコンサルティングを組み合わせた、パフォーマンスマネジメントプラットフォームです。
目標設定や評価の実施を支援するシステムに、知見の豊富なコンサルタントによる伴走支援が付属していることで、総合的な人事力アップにつなげられる点が大きな特徴です。
システムでは、目標設定や評価の実施に加え、個人のキャリア設計や育成プログラムを提供し、社員の自律的な成長を促進しています。
コンサルタントによるサポートがあるため、「タレントマネジメントツールを導入したものの、現場で効果的に活用されていない」といった不安も解決できるでしょう。
Caterasの基本情報
サービス名 | Cateras |
公式サイト | https://www.ashita-team.com/cateras/ |
運営会社 | 株式会社あしたのチーム |
会社HP | https://www.ashita-team.com/ |
タレントパレット
タレントパレットは、人材データの一元化・分析を通じて科学的な人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。
人材の見える化、人事評価、エンゲージメント管理、離職予防、人材配置、採用管理、人材育成など、人事に必要な機能をワンプラットフォームで提供しています。
独自のテキストマイニング技術による離職予兆の検知や、AIを活用した人材データ分析により、データに基づいた意思決定を支援しています。
スキルや資格の登録・管理機能により、社員の成長をモニタリングし、個人に適した研修やeラーニングを提案してくれます。
システム導入後は、専任のサポート担当者による支援や、オンライン相談会、テーマ別勉強会などがあり、サポートが充実している点も特徴です。
タレントパレットの基本情報
サービス名 | タレントパレット |
公式サイト | https://www.pa-consul.co.jp/talentpalette/ |
運営会社 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティング |
会社HP | https://www.pa-consul.co.jp/ |
HRBrain
HRBrainは、人事・労務業務の効率化と人材データの管理・分析をサポートする統合システムです。
誰でも簡単に操作できる設計と、組織ごとの課題に合わせて柔軟な機能を選択できる点が大きな特徴です。
タレントマネジメント、360度評価、組織診断サーベイ、ストレスチェックなど8つの要素で構成されており、必要な機能を自由に組み合わせることができます。
各機能では、人材データの見える化と一元管理、評価運用の効率化、社員のコンディション把握、メンタルヘルス不調の予防、労務手続きのペーパーレス化などを支援しています。
導入後は、初期設定から運用支援まで充実したサポート体制が整っているのもメリットの一つです。
HRBrainの基本情報
サービス名 | HRBrain |
公式サイト | https://www.hrbrain.jp/ |
運営会社 | 株式会社HRBrain |
会社HP | https://www.hrbrain.co.jp/ |
「COMPANY Talent Management」シリーズ
「COMPANY Talent Management」シリーズは、株式会社Works Human Intelligenceが提供する大手法人向け統合型人事システム「COMPANY」と株式会社サイダスが提供する人材データプラットフォーム「CYDAS」が融合したタレントマネジメントシステムです。
人材データの一元管理から分析、育成、配置まで、企業の人的資本マネジメントに必要な機能が網羅されています。
- 履歴データの蓄積による高精度な分析
- HR専用AIによるジョブディスクリプションの作成支援
- 散在する非定型データの有機的な活用
などが特徴的な機能です。
導入後は専門のカスタマーサクセスチームに、運用から人事戦略の実現までを継続的にサポートしてもらえます。
COMPANY Talent Management シリーズの基本情報
サービス名 | COMPANY Talent Management シリーズ |
公式サイト | https://www.cydas.com/ |
運営会社 | 株式会社Works Human Intelligence 株式会社サイダス |
会社HP | https://www.works-hi.co.jp/ https://www.cydas.co.jp/ |
LaKeel HR
LaKeel HRは、膨大なデータ統合・分析にも対応した大手・中堅企業向けの統合型人事システムです。
人材管理からデータ分析、施策実行までを一元管理し、大規模組織の人事戦略推進を支援しています。
ExcelやWord、個別アプリなど様々な形式で散在する大量の人事データを一元管理し、ハイパフォーマー分析や退職リスク予測、採用分析といったデータ活用を可能にしてくれます。
クラウド型システムのため、大規模な組織でも場所や時間を問わず利用可能で、使いやすいインターフェースを備えているのも特徴です。
企業独自のカスタマイズに柔軟に対応し、法改正時のアップデートも含めたコスト最適化をサポートしてもらえます。
LaKeel HRの基本情報
サービス名 | LaKeel HR |
公式サイト | https://hr.lakeel.com/ |
運営会社 | 株式会社ラキール |
会社HP | https://www.lakeel.com/ja/index.html |
Hito-Compass
Hito-Compassは、社員の自律性を育成しながら戦略人事をサポートする、クラウド型の人財マネジメントソリューションです。
社員の基本情報から業務目標、評価情報、スキル情報までを一元管理し、人財データを活用した要員配置や育成計画、日々のマネジメントを支援してもらえます。
人材情報管理パック「ファインダー」を基本に、目標管理パック「プロミス」、自律型人材育成パック「キャリア」の3つのパッケージで構成されており、企業の課題に合わせて組み合わせることが可能です。
人事統合との自動連携により、最新の人財情報をダッシュボードで可視化できるため、人財情報の散在による非効率や目標管理制度の形骸化、データ分析に時間がかかるといった課題を解決できるでしょう。
Hito-Compassの基本情報
サービス名 | Hito-Compass |
公式サイト | https://www.casio-human-sys.co.jp/solution/hito-compass.html |
運営会社 | カシオヒューマンシステムズ株式会社 |
会社HP | https://www.casio-human-sys.co.jp/ |
One人事タレントマネジメント
One人事タレントマネジメントは、人事労務とタレントマネジメントをワンストップで支援する統合型人事システムです。
人事評価、人材育成、人材配置、スキル管理、エンゲージメント、離職防止など、人事業務を包括的にサポートしています。
目標管理とKPI設定、人事評価、スキルマップ、組織図管理、エンゲージメントサーベイ、人的資本の情報開示など豊富な機能を備えており、労務・勤怠管理や給与計算システムともシームレスに連携できます。
専門知識不要の使いやすいインターフェース、導入前からの手厚いサポート体制や必要な機能から選択できる柔軟な料金プランが特徴です。
データベースの一元管理により、情報の即時更新や統合的な分析が可能となり、戦略的な人事施策の立案につながるでしょう。
One人事タレントマネジメントの基本情報
サービス名 | One人事タレントマネジメント |
公式サイト | https://onehr.jp/talent-management/ |
運営会社 | One人事株式会社 |
会社HP | https://onehr.co.jp/ |
JobSuite TALENTS
JobSuite TALENTSは、シンプルな機能と見やすい画面で、人材情報の集約・活用を実現するタレントマネジメントシステムです。
社員情報を一元管理することで、効率的な人材育成と適材適所の配置を支援し、データに基づく意思決定を可能にしています。
人材データベース管理、組織図生成、組織シミュレーション、人事業務管理、1on1、アンケート、評価フロー設定といった基本的な人事機能が備わっており、業務カレンダー機能による人事業務の可視化、ナレッジの蓄積と共有、業務の標準化が可能です。
セキュリティ面においても、情報アクセス権限設定、アカウント利用停止操作、パスワード強度設定、IPアドレス制限など堅牢な保護機能を備えているのが特徴です。
取り入れやすい料金設定のため、これからタレントマネジメントを強化したい企業にも役立つでしょう。
JobSuite TALENTSの基本情報
サービス名 | JobSuite TALENTS |
公式サイト | https://talents.jobsuite.jp/ |
運営会社 | 株式会社ステラス |
会社HP | https://stellas.co.jp/ |
モチベーションナビ
モチベーションナビは、個人の価値観を可視化してマネジメントとチーム作りに活用する価値観サーベイシステムです。
価値観を見える化することに特化している点が大きな特徴です。
11個のモチベーター(動機づけ要因)からの70万通りの組み合わせにより、個人差の大きい価値観を正確に把握し、社員一人ひとりの仕事に対する価値観と働くモチベーションを分析してくれます。
そのため、褒め方のミスマッチや1on1面談での対話の難しさ、世代間ギャップなど、価値観の違いに起因するマネジメント課題の解決に役立つでしょう。
モチベーションナビの基本情報
サービス名 | モチベーションナビ |
公式サイト | https://www.training-c.co.jp/lp/motivationnavi2/ |
運営会社 | 株式会社FCE |
会社HP | https://www.training-c.co.jp/ |
スキルナビ
スキルナビは、スキル管理と育成を連動させ、組織の可視化・分析に活用できる人材管理システムです。
簡易的なコンピテンシースキルから専門職種の複雑な階層管理まで、柔軟なスキル管理が可能で、スキルと研修やジョブの紐づけにより、育成マネジメントとエンゲージメント向上を支援しています。
スキル管理、育成施策管理、キャリアモデル、分析・比較、異動シミュレーション、従業員データ管理、従業員検索、従業員サーベイなどの機能が備わっており、独自のデータフォームを活用することで、取得できるデータを拡張することも可能です。
導入時は専属のカスタマーサクセスチームが環境構築から設定、システムの定着までを完全にサポートしてくれるため、担当者の負担もなくスピーディーに導入できるでしょう。
スキルナビの基本情報
サービス名 | スキルナビ |
公式サイト | https://www.101s.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社ワン・オー・ワン |
会社HP | https://www.101s.co.jp/company/ |
Talent Viewer
Talent Viewerは、エン・ジャパン株式会社が提供する、人材データの一元化・分析に特化したタレントマネジメントシステムです。
プラスアルファ・コンサルティング社の「タレントパレット」を基盤とした高機能なシステムに、人材大手エン・ジャパンの人事コンサルを掛け合わせたサポートで、人事業務全般を支援してもらえます。
人材管理、配置、育成、評価など、様々な人事業務の効率化を実現し、蓄積したデータの分析・活用により、経営・人事戦略の意思決定、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化などにつなげることが可能です。
システム導入から課題改善まで一貫したサポート体制が整っているのも特徴です。
Talent Viewerの基本情報
サービス名 | Talent Viewer |
公式サイト | https://talent-viewer.com/ |
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
会社HP | https://corp.en-japan.com/ |
sai*reco
sai*recoは、組織人事の情報を蓄積し、経営情報として活用できるクラウド型人事管理システムです。
人事情報の一元管理、定型業務の自動化、タレントマネジメントの3つを主要機能としており、
- 入退社時の業務や変更情報申請の自動化
- 組織図を活用した人材配置の管理
- 人事評価の調整
- データの集計・分析
などが可能です。
特徴としては、カスタマイズ可能な管理項目、過去・未来を含む無制限の情報管理、直感的な可視化機能などが挙げられます。
また、「HRコックピット」では、勤怠管理システムや労務手続きシステムとの連携により、人事領域のデジタルトランスフォーメーションを総合的に支援してもらえます。
sai*recoの基本情報
サービス名 | sai*reco |
公式サイト | https://saireco.jp/ |
運営会社 | 株式会社アクティブ アンド カンパニー |
会社HP | https://www.aand.co.jp/ |
JOB Scope
Job Scopeは、経営戦略に基づいて組織と職務を設計する、ジョブ型タレントマネジメントシステムです。
ジョブ型人事制度の導入と定着を支援するプラットフォームであることが大きな特徴で、従来の日本型メンバーシップ制からの転換を図り、職務を軸とした人事制度の実現を支援しています。
経営戦略に基づく組織設計、体系的な評価と報酬決定、社員のリスキル支援、タレント分析、職務魅力度分析など、包括的な人事改革を支援する機能が備わっています。
AIを活用したスキルマッチング分析、キャリアマネジメント、ジョブディスクリプション管理、評価・承認プロセスの自動化なども特徴的な機能です。
JOB Scopeの基本情報
サービス名 | Job Scope |
公式サイト | https://jobscope.ai/ |
運営会社 | デフィデ株式会社 |
会社HP | https://www.defide-ix.com/ |
SUZAKU
SUZAKUは、組織心理学とAIを組み合わせたタレントマネジメント&人材管理システムです。
人材データの可視化とAI分析により、採用から配置、育成、定着までを総合的に支援してくれます。
組織心理学に基づくHQ Profile(人材アセスメント)とMSI+(組織サーベイ)を搭載しており、個人のスキル・特性と組織の状態を定量的に把握できる点が特徴です。
蓄積されたデータはAIによって分析され、
- 適材配置:AIによる活躍予測モデルの構築、異動シミュレーション
- 育成支援:アセスメント分析、研修レコメンド、成長予測
- リテンションマネジメント:組織サーベイ、パルスサーベイ、離職予兆モデル
- 採用マッチング:適性検査、AI活用マッチング、採用管理
などの領域で活用されます。
SUZAKUの基本情報
サービス名 | SUZAKU |
公式サイト | https://hqprofile.com/ |
運営会社 | 株式会社エスーユーエス |
会社HP | https://www.sus-g.co.jp/ |
SAP SuccessFactors
SAP SuccessFactorsは、人事関連業務と人材情報を一元管理するSaaS型の人事ソリューションです。
人事・給与管理から目標・評価管理、後継者育成まで幅広い機能を提供しています。
組織全体の人材状況をリアルタイムに可視化し、国・地域、事業、部門、個人など様々な角度からの分析が可能です。
リーダー経験、外国語スキル、評価結果など多面的な情報を蓄積し、戦略的な人材の配置・育成の実現に役立ちます。
身上変更のセルフサービス化や、目標・評価管理、研修受講、年末調整といった様々な業務の電子化・自動化により、社員の生産性向上も期待できるでしょう。
SAP SuccessFactorsの基本情報
サービス名 | SAP SuccessFactors |
公式サイト | https://www.softes.co.jp/services/successfactors/ |
運営会社 | 株式会社ソフテス |
会社HP | https://www.softes.co.jp/ |
COCOREPO
COCOREPOは、社員の情報を一元管理できるクラウド型スキル管理サービスです。
初期費用なしで手軽に利用できる点が大きな特徴で、データもCSVでインポートできるため、最短翌営業日からのスピーディーな活用が可能です。
社員のスキル、資格、経験プロジェクト、研修履歴、自己PR、評価情報などを一元管理し、スキルマップで可視化することができます。
主な機能として、詳細な情報検索による適材抽出、組織マップによる人材配置の把握、スキルシートの自動生成などを提供しています。
スマートフォンアプリのような操作感のUI/UX、タブレット対応など現場でも使いやすい仕様です。
COCOREPOの基本情報
サービス名 | COCOREPO |
公式サイト | https://cocorepo.jp/ |
運営会社 | 株式会社クラウディア |
会社HP | https://cloudear.jp/ |
Human & Human
Human & Humanは、人的資本経営のための人事分析ツールです。
分散した人材データを集約し、50種類の人事指標を自動計算・可視化することができます。
指標管理・レポート機能では、組織の重要KPIを自動算出して様々な形式で可視化し、人的資本に関する各種指標の自動計算が可能です。
また、分析機能では、離職率や勤続年数などの相関分析から、離職に関する詳細な傾向分析まで幅広く対応しています。
データ集計作業の工数を削減し、データに基づいた迅速な意思決定を支援してくれるでしょう。
Human & Humanの基本情報
サービス名 | Human & Human |
公式サイト | https://human-human.jp/ |
運営会社 | 株式会社クラウドワークス |
会社HP | https://crowdworks.co.jp/ |
まとめ
この記事では、人的資本経営に役立つタレントマネジメントシステムについて紹介してきました。
気になるシステムがあった場合には、各社に資料請求や問い合わせをしてみてください。
人事の転職なら
アガルートキャリアは、人事専門の転職エージェントです。
非公開求人を多数保有しておりますので、お気軽にご相談ください。
※情報収集でも構いません。お気軽にご相談ください。
この記事の監修者
アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェントです。弁護士や法務などのリーガル領域、ファイナンス、マーケティング、事業開発、人事など専門性の高い経営人材のキャリア支援を行っています。
自身では探せない非公開求人をご提案
アガルートグループが運営する
非公開求人を多数保有