リファレンスチェックサービス一覧

企業の採用活動におけるミスマッチの防止や、入社後の定着率向上など、人事部門が抱える課題は様々です。

こうした課題を解決する手段の一つに、リファレンスチェックサービスの活用があります。

採用候補者に同意を得た上でリファレンスチェックを実施する事で、候補者の経歴や実績を客観的に知る事ができます。

この記事では、各社のリファレンスチェックサービスとその特徴について紹介します。

大手企業、外資、スタートアップ等の
非公開求人を最速で受け取れるメルマガ配信中

アガルートキャリアは人事専門の転職エージェントです。弊社独自の求人をご経歴に応じて個別に紹介しております。求人の情報収集をお考えの方はお気軽にメールマガジンにご登録ください。

無料メルマガ登録はこちら

リファレンスチェックサービス一覧

back check

back checkは、候補者の実績や人物像などに関する情報を、候補者と一緒に働いた事のある上司や同僚といった第三者から得る事ができるオンライン型のリファレンスチェックサービスです。

back checkの特徴は、カルチャーフィットと能力の見極め、コンプライアンスチェック、オンボーディングに向けた情報収集ができる点です。スキルレベルの評価や、チーム内での役割、コミュニケーションスタイルなど、様々な観点から情報を収集できます。

オンラインで完結する仕組みにより、依頼から平均4.6日でレポートを取得できるため、スムーズに採用活動を進められるでしょう。

back checkの基本情報

サービス名 back check
公式サイト https://site.backcheck.jp/
運営会社 株式会社ROXX
会社HP https://roxx.co.jp/

HERP Trust

HERP Trustは、候補者の前職の同僚や上司から、候補者の評価をオンラインで取得できるリファレンスチェックツールです。

面接だけでは把握が難しい情報を「広く」「深く」取得できることが特徴です。

社会人基礎力や性格傾向を分析する選択式質問が標準装備されており、回答者へのダイレクトメッセージによる追加質問も可能です。

回答者への負担を軽減するため、サンクスギフトの提供や回答の自動入力機能を備えています。また、任意の質問を公開質問として設定する事で、候補者本人にもキャリアフィードバックとして公開質問への回答を開示することができます。

採用管理システム「HERP Hire」と連携することで、システム上でリファレンスチェックの依頼作成や進捗管理が可能です。

HERP Trustの基本情報

サービス名 HERP Trust
公式サイト https://www.herptrust.cloud/
運営会社 株式会社HERP
会社HP https://herp.co.jp/

MiKiWaMe Point

MiKiWaMe Pointは、書類選考や面接だけではわからない人物像や、前職での仕事ぶりを確認できるリファレンスチェックサービスです。

依頼から評価レポートの受け取りまでオンラインで完結する仕組みを採用しており、推薦者とのコミュニケーションにはLINEやSlackなどの多様なツールが活用できます。

プランによっては、リファレンスチェックと同時に新聞・Web情報を元にした反社チェックを行うことも可能です。(閲覧は従量課金)

日本語、英語、中国語に対応しており、今後も対応言語を拡大予定の為、グローバルな採用にも活用できるでしょう。

MiKiWaMe Pointの基本情報

サービス名 MiKiWaMe Point
公式サイト https://mikiwame-p.jp/
運営会社 株式会社HRRT
会社HP https://hrrt.co.jp/

ASHIATO

ASHIATOは、エン・ジャパン株式会社が提供するリファレンスチェックサービスです。

候補者の現職や前職の上司・同僚からレビューを取得し、過去の活躍ぶりを可視化する事ができます。

約15万社の採用支援実績をもとに設計された独自のアンケートを実施し、他己分析レビューや職場態度の確認が可能です。アンケート結果からは、候補者の特徴や面接ポイント、入社後のフォローポイントなどの情報を得ることができます。

公知情報からの反社チェックや、調査機関による信用調査もオプションにて実施が可能です。

サービス導入後は、運用フローの設計から定期的な振り返りまで、専任のサポート担当者による支援が充実している点も特長です。

ASHIATOの基本情報

サービス名 ASHIATO
公式サイト https://ashiatohr.com/
運営会社 エン・ジャパン株式会社
会社HP https://corp.en-japan.com/

TRUST POCKET

TRUST POCKETは、株式会社マイナビが提供するリファレンスチェックサービスです。候補者の現職や前職の、上司・同僚から働きぶりのレビューを取得できます。

25万社以上の採用実績をもとに、職種別×経験別×マネジメント別に50種類以上のアンケートテンプレートを用意しており、初めてリファレンスチェックを実施する企業でも利用しやすい点が特徴です。

企業専用画面から採用候補者ごとにアンケートを作成しURLを発行でき、一括依頼機能も備えているため、スムーズに進められるでしょう。

また、企業向けのガイドラインや、採用候補者・推薦者向けの利用ガイドラインも充実しています。

TRUST POCKETの基本情報

サービス名 TRUST POCKET
公式サイト https://www.trustpocket.mynavi.jp/
運営会社 株式会社マイナビ
会社HP https://www.mynavi.jp/

RoboRoboリファレンスチェック

RoboRoboリファレンスチェックは、採用候補者の法令遵守や企業倫理に関する情報を自動でチェックできるクラウドサービスです。

採用候補者の名前とキーワードを登録するだけで、インターネット全体から関連情報を自動収集し、AIが法令違反や倫理違反に関する情報を抽出します。

収集された情報から、疑わしい記事が3段階(高・中・低)のリスク度に分けて表示されます。PDFでのレポート出力も可能です。

「すべての採用候補者にリファレンスチェックを実施」というコンセプトで設計された、導入しやすい価格設定も特長の一つです。

RoboRoboリファレンスチェックの基本情報

サービス名 RoboRoboリファレンスチェック
公式サイト https://roborobo.co.jp/lp/referencecheck/
運営会社 オープン株式会社
会社HP https://open.co.jp/

ネンタメ

ネンタメは、採用候補者のスキル・カルチャーギャップや経歴詐称などのリスクを「念のため」事前に確認できるオンラインリファレンスチェックサービスです。

リファレンスチェック、バックグラウンドチェック、反社・コンプライアンスチェックの3つの調査機能を提供しています。

リファレンスチェックでは、前職の上司や同僚から評価を取得できます。全ての回答者に本人確認を実施するなど、不正回答やなりすまし防止の対策も万全です。

バックグラウンドチェックでは、経歴や職能評価を確認し、反社チェックでは各種データベースを用いて過去の問題有無を調査します。

導入時のキックオフミーティングや運用サポート、候補者・回答者からの問い合わせ対応など手厚いサポートも特徴的です。

ネンタメの基本情報

サービス名 ネンタメ
公式サイト https://nentame.jp/
運営会社 株式会社KUROKO
会社HP https://kuroko.co/

リファレンスチェックサービス|ジーニアス株式会社

ジーニアス株式会社が提供するリファレンスチェックサービスは、ジーニアス社がエグゼクティブサーチで培ったノウハウを活用し、採用予定者の信用を第三者から確認できるサービスです。

調査内容には、

  • 職務遂行能力チェック
  • 管理/専門能力分析
  • 勤務実績及び社内評価
  • 生活状況
  • 思考/性格チェック
  • 生活/経済チェック

などが含まれ、人事専門コンサルタントによる元同僚・元上司へのインタビューにも対応しています。

最短3日で完了する調査で、中途採用・新卒採用時のミスマッチ防止や早期退職の防止に役立つでしょう。

リファレンスチェックサービスの基本情報

サービス名 リファレンスチェックサービス
公式サイト https://www.genius-japan.com/solution/refarence/
運営会社 ジーニアス株式会社
会社HP https://www.genius-japan.com/

TASKEL

TASKELは、従来のリファレンスチェックと調査を組み合わせたハイブリッド型の採用前評価サービスです。

前職の上司や同僚、友人からの推薦状として情報を取得することで、面接だけでは分からない求職者の資質を把握します。

単なる身辺調査ではなく、候補者の魅力を発見することにも重点を置いている点がTASKELの特徴です。

利用プランは、

  • 1人から利用可能な「スポット」プラン
  • 採用予定人数に応じた「チケット」プラン
  • Web上の風評のみを調査する「WEBのみ」プラン
  • 月10名以上の採用を想定した「月額固定」プラン

の4種類があり、企業のニーズに合わせて選択が可能です。従来の発生ベースでの課金から、年間での調査ニーズに応じた料金体系を提供しています。

TASKELの基本情報

サービス名 TASKEL
公式サイト http://taskel.jp/
運営会社 株式会社HRRT
会社HP https://hrrt.co.jp/

まとめ

この記事では、候補者の情報を客観的に確認できるリファレンスチェックサービスについて紹介してきました。

気になるサービスがあった場合には、各社の公式サイトから資料請求・問合せをしてみてください。

大手企業、外資、スタートアップ等の
非公開求人を最速で受け取れるメルマガ配信中

アガルートキャリアは人事専門の転職エージェントです。弊社独自の求人をご経歴に応じて個別に紹介しております。求人の情報収集をお考えの方はお気軽にメールマガジンにご登録ください。

無料メルマガ登録はこちら

この記事の監修者

アガルートキャリアは、弁護士・法務・管理部門専門の転職エージェントです。弁護士や法務などのリーガル領域、ファイナンス、マーケティング、事業開発、人事など専門性の高い経営人材のキャリア支援を行っています。

人事専門の転職エージェントが、
自身では探せない非公開求人をご提案
専門人材を多数輩出する
アガルートグループが運営する
人事専門の
転職エージェント
大手人気企業から外資、スタートアップの
非公開求人を多数保有
総合商社
人事
年収
8001,500
自動車メーカー
採用担当
年収
450750
電子部品メーカー
人事
年収
550700
大手メディア
デジタル人材採用
年収
550800
ヘルスケア
人事企画
年収
500900
HR系スタートアップ
CHRO候補
年収
1,0001,800

転職エージェントに相談

登録には プライバシーポリシーへの同意が必要です。

人事の非公開求人 多数転職エージェントに相談する(無料)
転職エージェントに相談する