IR・経営企画部長
- 年収1000万円以上
- 年収1500万円以上
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- シニア活躍
- フレックス制
- 管理職
- 法人名
- 株式会社ベクトル
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ
- 想定年収
- 1,008~1,800万円
仕事内容
■業務内容
当社グループは当社及び50社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。
IR・経営企画を担当のマネージャーとして投資家対応を中心にご担当いただきます。
【仕事内容】
・IR 対応(機関投資家への説明および個人投資家対応など)
・決算説明資料作成
・東証適時開示資料の作成および東証とのやり取り
・想定問答集作成、投資家とのミーティング調整
・投資家への説明対応
・プレスリリース対応
・コーポレートサイトのアップデート
また、ご経験に応じて下記業務もお任せいたします。
・グループ全体の予算計画および予算管理
・グループ会社役員との折衝
・経営会議の運営
【業務の魅力】
IR業務全般を一貫して担当できるため、投資家対応から開示業務まで幅広い実務経験が積めます。
経営層と近い距離で業務に携われるほか、グループ全体を俯瞰しながら戦略に関わることができます。
また、グローバルな投資家との対応や開示チャネルの最適化を通じて、実践的なIRスキルを磨けます。
【キャリア】
IR・財務・経営企画の知識を横断的に習得でき、経営視点を持った人材として成長できます。
マネジメント層との折衝や予算管理を経験することで、将来的に経営幹部を目指せるキャリアが描けます。
当社グループは当社及び50社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。
IR・経営企画を担当のマネージャーとして投資家対応を中心にご担当いただきます。
【仕事内容】
・IR 対応(機関投資家への説明および個人投資家対応など)
・決算説明資料作成
・東証適時開示資料の作成および東証とのやり取り
・想定問答集作成、投資家とのミーティング調整
・投資家への説明対応
・プレスリリース対応
・コーポレートサイトのアップデート
また、ご経験に応じて下記業務もお任せいたします。
・グループ全体の予算計画および予算管理
・グループ会社役員との折衝
・経営会議の運営
【業務の魅力】
IR業務全般を一貫して担当できるため、投資家対応から開示業務まで幅広い実務経験が積めます。
経営層と近い距離で業務に携われるほか、グループ全体を俯瞰しながら戦略に関わることができます。
また、グローバルな投資家との対応や開示チャネルの最適化を通じて、実践的なIRスキルを磨けます。
【キャリア】
IR・財務・経営企画の知識を横断的に習得でき、経営視点を持った人材として成長できます。
マネジメント層との折衝や予算管理を経験することで、将来的に経営幹部を目指せるキャリアが描けます。
応募条件
- 必須条件
-
・IRプロフェッショナルとしての実務経験
・海外機関投資家対応経験
・ビジネスレベルでの英語力 - 歓迎条件
- ・経営企画管掌経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 1,008~1,800万円
給与形態:年俸制
固定残業:なし
基本給: 840,000 円 ~
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
通勤手当:実費支給(上限5万円)
昇給:年1回
賞与:年1回(業績連動)
グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり
※入社2年目より支給対象となります。
固定残業:なし
基本給: 840,000 円 ~
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
通勤手当:実費支給(上限5万円)
昇給:年1回
賞与:年1回(業績連動)
グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり
※入社2年目より支給対象となります。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ
勤務時間
【管理監督職】
就業時間 10:00~19:00
休憩時間 1時間
残業目安 月 40時間 ~ 60 時間程度
※管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。
勤務形態 フレックスタイム制度
就業時間 10:00~19:00
休憩時間 1時間
残業目安 月 40時間 ~ 60 時間程度
※管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。
勤務形態 フレックスタイム制度
休日
年間休日125日前後
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始
年次有給休暇:初年度10日
特別休暇:慶弔休暇、産育休、介護休暇、Kidsサポート休暇、エクスプレス休暇(不妊治療、女性特有の体調不良のための休暇)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始
年次有給休暇:初年度10日
特別休暇:慶弔休暇、産育休、介護休暇、Kidsサポート休暇、エクスプレス休暇(不妊治療、女性特有の体調不良のための休暇)
福利厚生
福利厚生:ベネフィットワン加入(スポーツジム、リゾート・トラベル、育児支援、学習支援等多種多様な割引制度あり)
社内制度:持株会制度、在宅勤務制度、キャリアチャレンジ制度、ベクトルプレナー制度(起業支援)
社会保険完備:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
社内制度:持株会制度、在宅勤務制度、キャリアチャレンジ制度、ベクトルプレナー制度(起業支援)
社会保険完備:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】敷地内原則禁煙(屋外に喫煙場所あり)
企業情報
-
会社名
-
設立
1993年(平成5年)3月30日
-
事業内容
PR・広告、プレスリリース配信「PR TIMES」、デジタルマーケ、HR、投資を展開する総合コミュニケーション企業。2024年2月期連結売上592億円、営業利益69億円で過去最高を更新しました。