税理士の転職事例
財務・会計アドバイザリーから税理士法人へ転職/年収60万円UP
|
|
|
---|---|---|
職種 | 税務・会計 | 財務・会計 |
会社規模/業種 | 財務・会計アドバイザリー | 税理士法人 |
ポジション・役職 | ||
年収 | 400万円 | 460万円 |
仕事内容 | ・記帳代行、決算書作成 ・個人確定申告 ・給与計算 ・年末調整 |
・税理士業務/税理士補助業務をメインに、法人・個人関与を担当 ・IT導入補助金、事業再構築補助金の提案 ・事業承継対策、相続税対策、M&A、DXコンサル、人事コンサルの提案 ・クラウド会計を活用した経理業務改善の提案 |
-
職種 税務・会計 会社規模/業種 財務・会計アドバイザリー ポジション・役職 年収 400万円 仕事内容 ・記帳代行、決算書作成
・個人確定申告
・給与計算
・年末調整 -
職種 財務・会計 会社規模/業種 税理士法人 ポジション・役職 年収 460万円 仕事内容 ・税理士業務/税理士補助業務をメインに、法人・個人関与を担当
・IT導入補助金、事業再構築補助金の提案
・事業承継対策、相続税対策、M&A、DXコンサル、人事コンサルの提案
・クラウド会計を活用した経理業務改善の提案
- 年齢
- 30代中盤
- 転職を考えた理由
- 管理会計や税務の知識を付け、市場価値を上げていきたい
- 転職先決定理由
- かかった期間
- 約1か月
- 選考企業数
- 6社
- 選考企業と結果
-
内定:2社(入社法人+税理士法人)
一次面接:1社 - 評価されたポイント

吉川 裕貴
Yuki Yoshikawa
経理財務や士業の方を主軸とした転職支援を強みとしております。
<主な経歴>
関西学院大学を卒業し、営業職としての経験を積んだ後に、キャリア支援という分野に関心を抱き人材エージェントへ転職。
toB・toCの幅広い折衝経験を活かして、求職者のご転職支援を行うキャリアアドバイザーと、採用企業を支援するリクルーティングアドバイザーの両面で経験を積む。
現在は、経理財務や士業の方を主軸とした管理部門専門のキャリアコンサルタントとして、会計士・税理士・経理・財務・経営企画・内部監査などの経営に関わる専門性の高い職種の方のキャリア支援・転職支援を担当。
エージェントに相談する
<主な経歴>
関西学院大学を卒業し、営業職としての経験を積んだ後に、キャリア支援という分野に関心を抱き人材エージェントへ転職。
toB・toCの幅広い折衝経験を活かして、求職者のご転職支援を行うキャリアアドバイザーと、採用企業を支援するリクルーティングアドバイザーの両面で経験を積む。
現在は、経理財務や士業の方を主軸とした管理部門専門のキャリアコンサルタントとして、会計士・税理士・経理・財務・経営企画・内部監査などの経営に関わる専門性の高い職種の方のキャリア支援・転職支援を担当。