株式会社ドリコムの求人・転職・平均年収

会社名
株式会社ドリコム
企業概要
2001年に設立し、ゲーム事業ほか新規事業を複数展開している東証グロース上場企業であり、バンダイナムコホールディングスの持分法適用会社。2023年3月期末を目標に「IPゲームの開発・運用に強みを持つモバイルゲーム企業」から、「IPを軸に多様なデジタルエンターテインメントコンテンツをグローバルに提供する総合エンターテインメント企業」を目指し、5つの事業を強化しています。
平均年収
・平均年収:712.9万円
・平均年齢:38.0歳
・社員数:270人(正社員)

株式会社ドリコムはスマートフォンやPC向けのゲーム、そして小説やコミックスなどの出版を通じて、新しい楽しさを生み出すことに取り組んでいます。
2025年3月期の売上高は前期より約29.4%増え、126億5518万4千円となりました。従業員の平均年間給与は712.9万円で、平均年齢は38.0歳です。会社は社員の働きやすさにも力を入れており、男性の育児休業取得率は40.0%、女性は100.0%です。(2025年3月31日時点)
補足情報
・多様なゲームタイトルの開発実績
・新規事業開発に積極的な企業風土
・先端技術の導入によるサービス革新
・グローバル展開を推進中
・クリエイティブな社風で働きやすい環境
所在地
〒141-6019 東京都品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower 19 階
設立
2001年(平成13年)11月13日
資本金
1,880百万円(※2025年3月31日現在)

この企業の求人

  • 法務

    株式会社ドリコム

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    年収
    450〜800万円
    勤務地
    東京都品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower

    ■職務内容
    ・契約書審査/作成
    ・法務相談
    ・規程整備
    ・コンプライアンス対応、リスク管理(下請法、個人情報保護等)
    ・株主総会対応をはじめとした商事法務
    ・知財(商標・特許の出願サポート及び管理)関連業務
    ・株式事務
    ・紛争対応
    ・子会社における法務業務全般

    ■この求人の魅力
    エン

    詳細を見る
  • 財務・経理

    株式会社ドリコム

    • 上場企業
    年収
    450〜700万円
    勤務地
    東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 1

    本社にて全事業の経理業務をご担当いただきます。
    主幹事業であるゲーム事業やコンテンツ事業に加え、新規事業やプロジェクトが日々誕生しています。運用期間やフェーズ、利用テクノロジーは事業によって異なるためスキル・ご希望に応じた仕事をご担当いただきます。

    ■具体的な仕事内容
    ・社内のプロジ

    詳細を見る
  • 経営戦略・企画

    株式会社ドリコム

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 副業可
    年収
    600〜1200万円
    勤務地
    東京都品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower

    IPのクロスメディア展開を目指すドリコムで、企業投資やアライアンスをはじめ、経営戦略の推進を担う企画としてご活躍いただける方を募集します。

    【仕事内容】
    ・事業戦略の策定支援
    ・企業投資・アライアンス(ソーシング、エグゼキューション、PMI)
    ・各種経営課題への対応

    詳細を見る
  • アライアンス・事業開発担当

    株式会社ドリコム

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    年収
    650〜900万円
    勤務地
    ■本社(リモート併用可)
    東京都品川区大崎2丁目1番1号
    Th

    【概要】
    エンターテイメント事業新規事業開拓・推進、国内外渉外業務を担当いただきます。
    【詳細】
    ・エンターテイメント事業(モバイルゲーム・非ゲーム・ライツ・B2B等)での新規プロダクト立ち上げに関わる リ
    サーチ、市場分析、競合分析
    ・新規プロダクト・各種施策の事業性評価、社内合意形

    詳細を見る
  • 採用担当者

    株式会社ドリコム

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    年収
    400〜700万円
    勤務地
    東京都品川区大崎 2 丁目1番1号 ThinkPark Tower

    職種担当として、担当する職種の母集団形成~クロージングまでを担っていただきます。
    弊社ではただ見極め・評価をするのではなく、弊社の情報をしっかりとお伝えし、候補者の方と弊社が相互に充分な理解納得した上で採用を行いたいと考えています。
    候補者の方、個々の目線に立ち真摯に対応できる方と一緒

    詳細を見る