法務の転職事例

法律事務所から投資ファンドの弁護士へ転職

Before After
職種 事務所弁護士 インハウスローヤー
会社規模/業種 法律事務所 投資ファンド
ポジション・役職 地方事務所所長 管理職
年収 1,100万円 1,000万円
仕事内容 • ファンドの運営業務その他業務に適用ある法令・規則の調査・検討
• 各国の規制当局への届出・報告等の対応
• グループの社内規程・ポリシーの整備
• 法務・コンプライアンスに係る各種相談・通報対応
• 社内コンプライアンス研修の実施・手配
• 不祥事案の調査・対応検討
• 内部監査の実施 など
  • Before
    職種 事務所弁護士
    会社規模/業種 法律事務所
    ポジション・役職 地方事務所所長
    年収 1,100万円
    仕事内容
  • After
    職種 インハウスローヤー
    会社規模/業種 投資ファンド
    ポジション・役職 管理職
    年収 1,000万円
    仕事内容 • ファンドの運営業務その他業務に適用ある法令・規則の調査・検討
    • 各国の規制当局への届出・報告等の対応
    • グループの社内規程・ポリシーの整備
    • 法務・コンプライアンスに係る各種相談・通報対応
    • 社内コンプライアンス研修の実施・手配
    • 不祥事案の調査・対応検討
    • 内部監査の実施 など
年齢
30代後半
転職を考えた理由
弁護士としての法律業務の幅を広げたい
転職先決定理由
かかった期間
約2か月半
選考企業数
3社
選考企業と結果
選考~内定:1社
評価されたポイント

森 俊之

Toshiyuki Mori

大手渉外法律事務所やブティック事務所へのアソシエイト~パートナー弁護士の入所支援を多数実現。
また、グローバルに展開する国内有名企業や成長著しい注目スタートアップにおける法務部門へ、実務経験を有する専門人材の転職を数多く支援。
自身がビジネスの最前線で活躍してきた経験、また法務人材への深い理解とキャリア構築に関する専門性の高さを生かし、リーガル人材の多様なニーズに応えています。

<主な経歴>
■事業開発・推進経験
・中国発大手テクノロジー企業の日本法人にて創業メンバーとして事業立ち上げ・推進を担当。日本国内のサービスローンチや拡販、成長戦略をリード。
・グローバルファンドKKR社などからの大型資金調達を実施したフィンテックベンチャーでアライアンス戦略・事業推進に従事。

■人材ビジネスにおける実績
・PRエージェンシー「サニーサイドアップグループ」にて人材紹介事業を立ち上げ。
・ミドル〜ハイクラス層を対象とした人材エージェンシーにて、ヘッドハンター兼部門責任者として、事業責任者や経営企画、CxOクラスのポジション紹介を数多く成功。
エージェントに相談する