事業管理・企画
- 大手
- 上場企業
- シニア活躍
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 法人名
- 日機装株式会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
- 想定年収
- 600~800万円
募集の背景
ビジネス拡大に伴う部門強化
仕事内容
航空宇宙事業本部業務部にて管理会計、事業企画をメインに下記業務をお任せします。
【業務内容】
・予算実績管理(日機装、宮崎日機装、ベトナム現地子会社(NVI)
・利益計画、期初計画の立案
・投融資管理
・子会社管理
・航空宇宙事業の企画業務
ご経験に応じて下記業務もお任せします。
・人事関連業務(人員計画取りまとめ、異動対応)
・決算資料作成
・監査法人対応
・株主総会想定問答作成
・内部統制
・サステナビリティ推進に関わる情報とりまとめ
【部署の現状】
コロナを経験し、これまで航空機一辺倒だったビジネスの多角化を進めています。
直近ではCFRPの技術力を生かし人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など市場の拡大が予測されている先端技術分野への参入に力を入れています。
【業務のやりがい】
経営に直結する業務のため経営層との距離が近いところが魅力です。
部署としてもビジネス拡大フェーズのため、事業本部長などと一緒に航空宇宙事業部の事業計画を考えていただける方を募集しています。
現在少数精鋭で業務を進めているため、ご経験・ご希望に応じて様々な業務にチャレンジいただける環境です。
【部署構成】
航空宇宙事業本部 業務部 3名(1名他部門との兼務者)
【業務内容】
・予算実績管理(日機装、宮崎日機装、ベトナム現地子会社(NVI)
・利益計画、期初計画の立案
・投融資管理
・子会社管理
・航空宇宙事業の企画業務
ご経験に応じて下記業務もお任せします。
・人事関連業務(人員計画取りまとめ、異動対応)
・決算資料作成
・監査法人対応
・株主総会想定問答作成
・内部統制
・サステナビリティ推進に関わる情報とりまとめ
【部署の現状】
コロナを経験し、これまで航空機一辺倒だったビジネスの多角化を進めています。
直近ではCFRPの技術力を生かし人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など市場の拡大が予測されている先端技術分野への参入に力を入れています。
【業務のやりがい】
経営に直結する業務のため経営層との距離が近いところが魅力です。
部署としてもビジネス拡大フェーズのため、事業本部長などと一緒に航空宇宙事業部の事業計画を考えていただける方を募集しています。
現在少数精鋭で業務を進めているため、ご経験・ご希望に応じて様々な業務にチャレンジいただける環境です。
【部署構成】
航空宇宙事業本部 業務部 3名(1名他部門との兼務者)
応募条件
- 必須条件
-
以下いずれかの経験があること
・管理会計または原価管理のご経験
・経理、事業戦略、会議体運営、内部統制、内部監査いずれかのご経験 - 歓迎条件
-
・メーカーでの就業経験
・経理経験のある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~800万円
非管理職
年齢、経験等考慮
年齢、経験等考慮
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
勤務時間
本社・営業所/8:50~17:30(休憩50分)
勤務形態:変形労働時間制
勤務形態:変形労働時間制
休日
完全週休二日制
年間有給休暇10日以上
※入社月によって付与日数変動あり
年間有給休暇10日以上
※入社月によって付与日数変動あり
福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当:月10万円を限度に6か月分の定期代を支給
・家族手当:扶養配偶者:7000円、子一人あたり:8000円
・社宅の種類:社有社宅、借上社宅
・定年60歳。65 歳までの再雇用制度あり。
・退職金:確定給付企業年金および確定拠出年金
・通勤手当:月10万円を限度に6か月分の定期代を支給
・家族手当:扶養配偶者:7000円、子一人あたり:8000円
・社宅の種類:社有社宅、借上社宅
・定年60歳。65 歳までの再雇用制度あり。
・退職金:確定給付企業年金および確定拠出年金
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1953年(昭和28年)12月26日※登記上の創業日は1950年3月7日
-
事業内容
【東証プライム市場上場】当社は、主に「インダストリアル(工業)」「メディカル(医療)」「航空宇宙」の3つの事業分野で事業を展開しています。それぞれの分野で、特殊ポンプやシステム、血液透析装置、航空機部品などを製造・販売しています。?