大阪ガス株式会社の求人・転職・平均年収
- 会社名
- 大阪ガス株式会社
- 企業概要
- 近畿エリアを主力とするガス会社であり、東証プライム上場企業。Daigasグループとして国内外の低~脱炭素エネルギー事業にも取り組む。
- 平均年収
-
・平均年収:738.1万円
・平均年齢:43.8歳
・社員数:1,283人
大阪ガスは、都市ガスや電気、LPガスなどのエネルギー供給を中心に、不動産や情報サービスなど幅広く事業を展開している会社です。従業員の平均年間給与は738.1万円、平均年齢は43.8歳、平均勤続年数は15.9年です。男性の育児休業取得率は94%に達しており、育児に関する支援制度があることがわかります。2024年度には定年を60歳から65歳に延ばす制度変更も行われ、年齢に関わらず社員が長く働ける環境づくりに取り組んでいます。(2025年3月31日時点) - 所在地
- 〒541-0046大阪市中央区平野町四丁目1番2号
- 設立
- 1897年(明治30年)4月10日
- 資本金
- 1,321億6,666万円
この企業の求人
-
国内法務担当者
大阪ガス株式会社
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 海外駐在可能性有
- 住宅手当・社宅制度有
- 年収
- 800〜1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
※将来的には異動、出向、海外赴
■エネルギー事業を中心とした各種事業に関する法的観点からのサポート(関連部署からの法律相談対応、契約等のドラフティング・レビュー・修正、訴訟対応を含む)
■M&A案件における法的観点からのサポート(法務デューディリジェンス、参入後の事業運営に対する助言を含む)
■社内意思決定資料(取締 -
国際法務担当者
大阪ガス株式会社
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 海外駐在可能性有
- 住宅手当・社宅制度有
- 年収
- 800〜1200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
※将来的には異動、出向、海外赴
■主にLNGの売買や各種のエネルギー事業に関連したM&Aや参入後の事業運営に対する法的観点からの助言(英文/和文契約等のドラフティング、レビュー、修正を含む)。なお、海外法務案件を中心に担当していただきますが、国内法務案件を担当することもあります。
■大型の契約や紛争での、担当部署の交