知財企画・戦略担当(ジュニアメンバークラス)
- 上場企業
- 副業可
- フレックス制
- 勤務地
- 東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
- 想定年収
- 510~730万円
募集の背景
・ゲーミング知財支援業務において、とりわけグローバルな特許出願活動を活性化する必要性が急速に高まっている為。同時に、当該分野は強大なコンペティターが複数存在するため、特許調査活動(IPランドスケープ)を通じて侵害リスクを低減する必要がある。
・成長力・競争力を高める知財戦略を策定し、その実現に向け、グループ知財部・事業部門との協働・連携を目指す為(知財ガバナンス体制の構築)
・セガサミーグループ全体の知財知識・意識・マインド・リテラシー向上の為
・成長力・競争力を高める知財戦略を策定し、その実現に向け、グループ知財部・事業部門との協働・連携を目指す為(知財ガバナンス体制の構築)
・セガサミーグループ全体の知財知識・意識・マインド・リテラシー向上の為
仕事内容
【仕事内容】
■知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。業務内容・役割に応じて、グループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。
【具体的には】
■出願・権利化
事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。
ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。
■調査
・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査
・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL)
■企画・戦略
・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート
・事業部門に対する知財教育
【ポジションの魅力】
・業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成長に直結する
・戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる
・海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる
・当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実
・弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担
・企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり
■知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。業務内容・役割に応じて、グループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。
【具体的には】
■出願・権利化
事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。
ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。
■調査
・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査
・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL)
■企画・戦略
・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート
・事業部門に対する知財教育
【ポジションの魅力】
・業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成長に直結する
・戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる
・海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる
・当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実
・弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担
・企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり
応募条件
- 必須条件
-
・知的財産法(特許法、商標法、著作権法を含む)と関連ガイドラインの基礎的知識
・特許事務所若しくは企業での知財業務の実務経験 (目安:3年以上)
・ソフトウェア特許の調査、出願、権利化の経験を有すること
・英語力(英文契約・明細書の読解、海外代理人とのメール連絡等の応対が可能なレベル。)
・Excel、Powerpointを中心としたMicrosoft Officeの基本的な取り扱いスキル - 歓迎条件
-
・弁理士資格、一級知的財産管理技能士、又はこれらの受験経験等
・特許調査・出願、分析(IPL)、侵害対策業務(Freedom to Operate)の業務経験
・IT,DX,AIに関する知識、公的資格(基本情報処理、G検定等)
・知財に関するトピックのプレゼンスキル、教育研修に関する企画・講師の経験
・当社グループ事業(ゲーミング、リゾート、スポーツ、遊技機、ゲーム)その他エンタテイメント業界への理解、関心、遊び心
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 510~730万円
月収:32~41万
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
勤務時間
フレキシブルタイム(6:00~22:00より8時間・休憩1時間)
※業務状況により残業あり
フレックスタイム制
※業務状況により残業あり
フレックスタイム制
休日
週休2日制(土日祝)
※業務状況により休日出勤有
※業務状況により休日出勤有
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
卵子凍結サービス支援制度
企業内保育園
インフルエンザ予防接種全額補助
確定拠出型年金制度
慶弔見舞金 他
保養所(伊豆高原、軽井沢)
通勤費、在宅補助費支給 ※通勤費は上限50,000円
卵子凍結サービス支援制度
企業内保育園
インフルエンザ予防接種全額補助
確定拠出型年金制度
慶弔見舞金 他
保養所(伊豆高原、軽井沢)
通勤費、在宅補助費支給 ※通勤費は上限50,000円
副業
可
副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も達成できます。
副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も達成できます。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2004年(平成16年)10月1日
-
事業内容
【東証プライム上場】セガサミーホールディングスは、家庭用ゲーム・オンラインコンテンツ、遊技機、リゾートの3事業を擁する東証プライム上場の総合エンタテインメント企業グループです。主軸であるエンタテインメントコンテンツ事業や遊技場事業に限らずリゾート事業、麻雀プロリーグ「Mリーグ」参加、プロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」の運営などを手掛けています。