募集の背景
アニコム グループでは、獣医療×テクノロジー領域において革新的なサービス開発に注力しており、これに伴い知的財産の戦略的活用・保護の重要性がますます高まっています。
今後の事業展開における知財戦略強化を目的に、特許調査を中心とする即戦力の知的財産人材を募集いたします。
今後の事業展開における知財戦略強化を目的に、特許調査を中心とする即戦力の知的財産人材を募集いたします。
仕事内容
知的財産部門の一員として、アニコム グループ全体の事業領域に関する特許調査を中心とした、特許業務全般をご担当いただきます。
<主な業務>
・特許文献調査・知財情報分析(出願前調査、侵害予防調査 等)
・関連部署(研究・開発・法務など)との連携・情報共有
・調査結果に基づくリスク分析・戦略提案
・発明発掘・権利化業務
・知的財産教育・啓蒙活動
<調査対象の主な分野>
・獣医療
・医療用ロボットを中心としたロボティクス分野
・AI関連技術
・その他、アニコムグループが展開するすべての事業領域
<主な業務>
・特許文献調査・知財情報分析(出願前調査、侵害予防調査 等)
・関連部署(研究・開発・法務など)との連携・情報共有
・調査結果に基づくリスク分析・戦略提案
・発明発掘・権利化業務
・知的財産教育・啓蒙活動
<調査対象の主な分野>
・獣医療
・医療用ロボットを中心としたロボティクス分野
・AI関連技術
・その他、アニコムグループが展開するすべての事業領域
応募条件
- 必須条件
- ・特許調査の実務経験(3年以上目安)
- 歓迎条件
-
・医療・機械・AI関連分野での特許調査経験
・知的財産アナリスト、弁理士資格、知的財産管理技能検定 等
・獣医療に関する知見や興味
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 450~600万円
応相談
・経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。
・給与改定年1回
・賞与年2回(月給制の場合のみ支給)
・経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。
・給与改定年1回
・賞与年2回(月給制の場合のみ支給)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
休憩時間:60分
休日
原則週休2日制(土日、月8日以上)
祝日 ※土日祝日に出勤した際は、振替休日を取得していただきます。
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日)
特別年次休暇(初年度3日、2年目以降5日)
特別休暇(慶弔など。どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む)
祝日 ※土日祝日に出勤した際は、振替休日を取得していただきます。
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日)
特別年次休暇(初年度3日、2年目以降5日)
特別休暇(慶弔など。どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む)
福利厚生
交通費支給(月上限5万円)
社会保険完備
残業手当
住宅手当
育児手当
従業員持株会
産前産後休業制度
育児休業制度
介護休業制度
資格手当(獣医師国家資格/愛玩動物看護師国家資格)
確定拠出年金制度
福利厚生パッケージサービス(ベネフィット・ワン)
社会保険完備
残業手当
住宅手当
育児手当
従業員持株会
産前産後休業制度
育児休業制度
介護休業制度
資格手当(獣医師国家資格/愛玩動物看護師国家資格)
確定拠出年金制度
福利厚生パッケージサービス(ベネフィット・ワン)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2000年(平成12年)7月5日
-
事業内容
ペット保険専門のアニコム損害保険などを傘下に抱える東証プライム上場の持株会社。また、グループには獣医師資格を持つ社員が100名以上在籍し、日本で最も獣医師が集まる企業グループの一つです。この専門家集団の利点を生かし、他社にはできない保険引受体制や査定体制の質の向上を図っています。