土地家屋調査士【城南事務所】
- シニア活躍
- 転勤無
- 資格取得・学習支援
- 未経験歓迎
- 法人名
- 土地家屋調査士法人森事務所
- 勤務地
- 東京都大田区鵜の木2-28-14-2F アクセス : 東急多摩川線「鵜の木駅」徒歩4分受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
- 想定年収
- 400~1,000万円
募集の背景
今回、ご経験を活かしてご活躍いただく土地家屋調査士の方を募集いたします。
仕事内容
1986年創業から10万件を超える実績を積み上げてきた、業界トップクラスの土地家屋調査士グループです!
信頼を受け様々な依頼を受けているため幅広い案件に携わることができます。
個々が活躍できるよう担当者には社用車1台を用意。
図面作成をCAD専任のスタッフに任せることも可能です。
測量から図面作成まで自分で一貫して進めることも、また、測量業務に専念することも可能となっております。
【業務詳細】
・土地9割:建物1割
・土地測量(現況測量6.5割:確定測量3.5割)
・土地登記
・建物登記
クライアント:不動産会社
測量機器:トプコン
CAD:トレンドワン(福井コンピューター)
1日に2~4件の測量をしていただき、月に12~13件現場をお任せします。
【企業の特徴】
・他事務所では経験できない案件多数!
・中途入職5割以上で様々なバックグラウンドの方がいます
・退職金などの充実の福利厚生
【キャリアパス】
キャリアパスとしても現場担当の他、マネジメントや教育に携わる機会もあり、インセンティブや役職手当で給与アップも望めます。
【その他】
資格取得支援制度も導入しており、土地家屋調査士有資格者には10万円手当を支給しています。
定期的に行われる「調査士会議」により、他の調査士の方との交流の中で新しい知識に触れることもできます。
取引するお客様にも有名企業は多く、ご依頼される案件も様々です。
個人事務所では経験できないような大型の案件に取組むこともでき、限界なく成長することができます。
大きな会社ですが、組織の一部ではなく、組織を動かすような役職へのキャリア形成も可能です!
【事業所構成】
・グループ全体人数:230名(正社員・アルバイト含む)
・土地家屋調査士:22名
・測量士:19名
・測量士補:59名
・一級建築士:3名
・年齢構成:20代~60代(平均年齢36.3歳)
・男女比:7:3
信頼を受け様々な依頼を受けているため幅広い案件に携わることができます。
個々が活躍できるよう担当者には社用車1台を用意。
図面作成をCAD専任のスタッフに任せることも可能です。
測量から図面作成まで自分で一貫して進めることも、また、測量業務に専念することも可能となっております。
【業務詳細】
・土地9割:建物1割
・土地測量(現況測量6.5割:確定測量3.5割)
・土地登記
・建物登記
クライアント:不動産会社
測量機器:トプコン
CAD:トレンドワン(福井コンピューター)
1日に2~4件の測量をしていただき、月に12~13件現場をお任せします。
【企業の特徴】
・他事務所では経験できない案件多数!
・中途入職5割以上で様々なバックグラウンドの方がいます
・退職金などの充実の福利厚生
【キャリアパス】
キャリアパスとしても現場担当の他、マネジメントや教育に携わる機会もあり、インセンティブや役職手当で給与アップも望めます。
【その他】
資格取得支援制度も導入しており、土地家屋調査士有資格者には10万円手当を支給しています。
定期的に行われる「調査士会議」により、他の調査士の方との交流の中で新しい知識に触れることもできます。
取引するお客様にも有名企業は多く、ご依頼される案件も様々です。
個人事務所では経験できないような大型の案件に取組むこともでき、限界なく成長することができます。
大きな会社ですが、組織の一部ではなく、組織を動かすような役職へのキャリア形成も可能です!
【事業所構成】
・グループ全体人数:230名(正社員・アルバイト含む)
・土地家屋調査士:22名
・測量士:19名
・測量士補:59名
・一級建築士:3名
・年齢構成:20代~60代(平均年齢36.3歳)
・男女比:7:3
応募条件
- 必須条件
-
以下いずれかに該当される方
・土地家屋調査士資格保有者の方(実務未経験でも応募可能です!) - 歓迎条件
- ・土地家屋調査士事務所等での測量経験のある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 400~1,000万円
≪土地家屋調査士≫
■月給:364,820円~794,883円
※役員となるため年俸制
■モデル年収例
35歳 入社9年 720万円
≪土地家屋調査士補助者≫
■基本給:180,000円~479,000円
■技術手当:38,637円~97,154円
■教育手当:587円~23,529円
■賞与:年2回 ※年4回インセンティブ支給有
■モデル年収例
26歳 入社4年 520万円
30歳 入社7年 700万円
※技術手当にはみなし残業代(25時間分~44時間分、38,637円~97,154円)を含みます。
※残業時間がみなし残業時間を超過した場合は別途時間外手当を支給します。
■月給:364,820円~794,883円
※役員となるため年俸制
■モデル年収例
35歳 入社9年 720万円
≪土地家屋調査士補助者≫
■基本給:180,000円~479,000円
■技術手当:38,637円~97,154円
■教育手当:587円~23,529円
■賞与:年2回 ※年4回インセンティブ支給有
■モデル年収例
26歳 入社4年 520万円
30歳 入社7年 700万円
※技術手当にはみなし残業代(25時間分~44時間分、38,637円~97,154円)を含みます。
※残業時間がみなし残業時間を超過した場合は別途時間外手当を支給します。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都大田区鵜の木2-28-14-2F
アクセス : 東急多摩川線「鵜の木駅」徒歩4分
受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
アクセス : 東急多摩川線「鵜の木駅」徒歩4分
受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
勤務時間
9:00~18:00(1時間の休憩あり)
休日
・完全週休2日制 (大半が土日休みです)
※祝日は基本勤務となります。
但し、会社カレンダーに応じて祝日休みの場合も有。
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・特別休暇等
※祝日は基本勤務となります。
但し、会社カレンダーに応じて祝日休みの場合も有。
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・特別休暇等
福利厚生
・社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)
・資格手当
土地家屋調査士:100,000円/月(※登録時)
測量士補:5,000円/月
測量士:10,000円/月
宅建:5000円/月
・家族手当(扶養家族1人あたり15,000円)
・資格取得支援制度(土地家屋調査士講座の受講料全額負担※当社指定機関)
・測量機材/車両は担当一人に1台用意
・退職金制度有
・健康診断
・ノートパソコン貸与(希望者)
事務所内作業モニターはデュアルモニター
・作業着支給
・勤続年数に応じた祝い金制度
・新人研修・勉強会制度
・従業員割引制度(宿泊・レストラン等)
・部活動あり
・レク/コミュニケーション手当
・社員旅行(2024年鴨川温泉、海外も過去あり)
・資格手当
土地家屋調査士:100,000円/月(※登録時)
測量士補:5,000円/月
測量士:10,000円/月
宅建:5000円/月
・家族手当(扶養家族1人あたり15,000円)
・資格取得支援制度(土地家屋調査士講座の受講料全額負担※当社指定機関)
・測量機材/車両は担当一人に1台用意
・退職金制度有
・健康診断
・ノートパソコン貸与(希望者)
事務所内作業モニターはデュアルモニター
・作業着支給
・勤続年数に応じた祝い金制度
・新人研修・勉強会制度
・従業員割引制度(宿泊・レストラン等)
・部活動あり
・レク/コミュニケーション手当
・社員旅行(2024年鴨川温泉、海外も過去あり)
副業
要申請
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
1986年創業から10万件を超える実績を積み上げてきた、業界トップクラスの土地家屋調査士グループ・全国有数の規模の土地家屋調査士法人です。
<グループ>
・株式会社森事務所
・土地家屋調査士法人森神奈川
・土地家屋調査士法人森事務所東
・土地家屋調査士法人森事務所北 等