【大学職員】広報担当(管理職候補)

  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • シニア活躍
  • 副業可
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 管理職
勤務地
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階 東京事務所※業務はリモートワークが中心となりますが、業務内容に応じて勤務地への出勤が発生します。 (今後部署移動などによりフル出勤となる可能性もございます。) リモートワークを行う環境はご自身でご準備いただきます。 (インターネット環境や周囲の音が入らない空間など)
想定年収
500~700万円

募集の背景

増員募集

仕事内容

2025年開学予定の“日本発の本格的なオンライン大学”、ZEN大学(仮称・設置認可申請中)の広報業務全般を担当していただける方を募集します。
変化する情報社会に対応して活躍できる人材の育成を目指す、本学の魅力を広く発信していただきます。

■主な業務内容
・プレスリリースの作成/配信
・メディアプロモート
・取材対応
・メディアリレーション構築
・記者発表会の企画/開催
・公式ブログの投稿運用
・公式SNSの投稿運用


※出向の可能性あり
※別法人が立ち上がり次第転籍の可能性あり
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社またはPR会社での広報経験(5年以上)
・企業公式SNSもしくは企業公式ブログの運用経験
歓迎条件
・教育業界での広報経験
・広報体制の立ち上げ経験
・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
・画像編集/映像編集の経験(Adobe Illustrator, Photoshop, Premiere Pro)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 500~700万円

基本給 312,500円~437,500円

【昇給】 
あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う
※時期は6月/12月

【賞与】
年2回

※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。
10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区銀座4-12-15 
歌舞伎座タワー14階 東京事務所

※業務はリモートワークが中心となりますが、業務内容に応じて勤務地への出勤が発生します。 (今後部署移動などによりフル出勤となる可能性もございます。)
 リモートワークを行う環境はご自身でご準備いただきます。 (インターネット環境や周囲の音が入らない空間など)

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休憩:60分

休日

年間休日数:123日 
完全週休二日制(土日祝) その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等) 
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他

※有給取得奨励日有り
※就業カレンダーあり
※年6~10回程度の出張が発生する可能性があります。
※イベント等で月に1回程度土日祝の出勤が発生する可能性があります。 (その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり

副業

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    学校法人日本財団ドワンゴ学園

  • 事業内容

    ネットとリアルを融合した学びや現場体験を通し、仲間とともにAI社会を生き抜くために必要なリテラシーを身に付けることができる「ZEN大学」を運営。
    公益財団法人日本財団と株式会社ドワンゴが創る、これまでにないオンライン大学。

広報・IRの関連求人