仕事内容
事業戦略の策定及び遂行のため、様々なミッションやプロジェクトでご活躍頂きたいと考えています。IPOを視野に、経営企画の領域にて中心となっていくポジションです。
【具体的な業務内容】
・経営管理体制の構築
・全社中長期戦略や事業計画・予算の策定
・予算実績等の差異分析や経営報告資料作成 意思決定支援
・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに実行補助
・事業計画を推進するための、業務フローの再構築
・IPO準備全般
・M&Aやアライアンス戦略の策定及び実行
・各種会議体の運営
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
<ポジションの魅力>
・経営に近い立場で事業戦略を策定し、経営管理体制の改善など含むいくつもの課題に対して、関係部署と協力し合いながら遂行していけるポジションです。
・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。
【具体的な業務内容】
・経営管理体制の構築
・全社中長期戦略や事業計画・予算の策定
・予算実績等の差異分析や経営報告資料作成 意思決定支援
・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに実行補助
・事業計画を推進するための、業務フローの再構築
・IPO準備全般
・M&Aやアライアンス戦略の策定及び実行
・各種会議体の運営
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
<ポジションの魅力>
・経営に近い立場で事業戦略を策定し、経営管理体制の改善など含むいくつもの課題に対して、関係部署と協力し合いながら遂行していけるポジションです。
・AIや最新テクノロジーを取り込んでいく新規事業やプロジェクトの推進に関わり、業界特有の豊富な知識と経験を積むことが可能です。
応募条件
- 必須条件
-
下記いずれかのご経験が、組み合わせて合計3年以上ある方
・事業会社での経営企画部門のご経験
・証券会社でのご経験
・戦略やFASなどのプロフェッショナルファームでのご経験
・事業会社でのM&Aや投資経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 800~1,000万円
月額:666,667円~
∟(内訳)基本給:490,604 円~
みなし固定時間外手当(45時間相当分):176,063 円~
・前職考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・評価は年2回実施
∟(内訳)基本給:490,604 円~
みなし固定時間外手当(45時間相当分):176,063 円~
・前職考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・評価は年2回実施
雇用形態
正社員
勤務地
東京都世田谷区若林3-1-18
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
勤務時間
フレックスタイム制度を導入しております。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:11:00~16:00
※一定グレードの場合は裁量労働制が適用されます。
・適用時間 : 7:00~20:00
・コアタイム:11:00~16:00
※一定グレードの場合は裁量労働制が適用されます。
休日
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
<年間休日120日以上>
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
<年間休日120日以上>
福利厚生
交通費全額支給
雇用保険
労働者災害補償保険
厚生年金
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)
特別休暇(ワクチン休暇など) 等
社員がやりがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。
◆ 長年の貢献を称える「5年完走休暇」
・勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。(対象:正社員)
◆ 働くママ・パパを支える「育児フリータイム」
・自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。(対象:正社員の試用期間終了者)
◆AI活用を推進中
・ChatGPT Teamを導入し、AIを業務の「味方」として活用できる環境です。
雇用保険
労働者災害補償保険
厚生年金
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合に加入)
特別休暇(ワクチン休暇など) 等
社員がやりがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。
◆ 長年の貢献を称える「5年完走休暇」
・勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。(対象:正社員)
◆ 働くママ・パパを支える「育児フリータイム」
・自分の裁量で毎月「平日の勤務日数×60分」を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。(対象:正社員の試用期間終了者)
◆AI活用を推進中
・ChatGPT Teamを導入し、AIを業務の「味方」として活用できる環境です。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
当社は、スマホ用アバターコミュニティサービスを運営する企業。 アバターコミュニティサービス『ポケコロ』は、自分好みのキャラクターを作成し、ファッションコーディネートや、ユーザー同士のコミュニケーションを楽しめるほか、サービス内でファッションコンテストなどのイベントが実施される。 また、ディズニーキャラクターが小さな人形になって登場する同様のサービス『ディズニー マイリトルドール』なども運営している。