採用担当 中途・アルバイト領域(未経験可)

  • リモートワーク可
  • フレックス制
勤務地
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 14階※業務はリモートワークになります。業務指示で出勤の可能性が最大月4回発生する可能性があります※リモートワークを行う環境はご自身でご準備いただきます。 (インターネット環境や周囲の音が入らない空間など)※転勤、出勤形態の変更の可能性があります
想定年収
350~550万円

募集の背景

増員

仕事内容

2025年に開学した「日本発の本格的なオンライン大学」ZEN大学のさらなる規模拡大に向けて、採用担当の方を募集します。
当面は中途採用、アルバイト採用領域をご担当頂く予定です。

■中途採用
採用目標達成に向けた戦略立案(新規チャネル開拓、説明会実施、リファラル強化他)、ペルソナ調整、エージェント対応、
求人票/サイトの修正・更新、応募者日程調整、社内外の調整、各種資料作成、入社フォロー など
■アルバイト採用
母集団の形成、求人票/サイトの変更・修正、応募者日程調整、社内外の調整、資料作成 など
この求人について相談する

応募条件

必須条件
以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方
・人材業界での法人営業経験者
・新卒採用のご経験をお持ちの方
歓迎条件
・現在あるシステムを回すだけでなく、何らかの新しい手段を取り入れながら、紹介もしくは採用業務を積極的に回されてきた方
・自ら積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進めていただける方
・基本的なITスキル(Google WorkspaceやWord,Excel,Powerpointが問題なく使用できる)がある方
・目標に向かってご自身で業務を組み立てることができる方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 350~550万円

年収3,500,000円~ 5,500,000円
基本給 218,000円~343,000円
想定平均残業時間 20時間/月
残業時間込みの想定年収 3,900,000円~6,120,000円
※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。
10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。
※年収は目安です。ご経験・能力に応じて決定となります。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 14階
※業務はリモートワークになります。業務指示で出勤の可能性が最大月4回発生する可能性があります
※リモートワークを行う環境はご自身でご準備いただきます。 (インターネット環境や周囲の音が入らない空間など)
※転勤、出勤形態の変更の可能性があります

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
休憩:60分
時間外労働:有
残業時間:20時間/月

休日

年間休日数123日 
完全週休2日制(土日祝) その他法人が休日と認める日(年末年始休暇等) 
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、他
※イベントなどで土日祝の出勤の可能性がございます(その際は必ず振替休日を取得していただきます。)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    学校法人日本財団ドワンゴ学園

  • 事業内容

    ネットとリアルを融合した学びや現場体験を通し、仲間とともにAI社会を生き抜くために必要なリテラシーを身に付けることができる「ZEN大学」を運営。
    公益財団法人日本財団と株式会社ドワンゴが創る、これまでにないオンライン大学。

採用の関連求人