募集の背景
事業好調につき、体制強化のため司法書士有資格者を募集中です!
仕事内容
分業制ではなく担当制を採用しております。案件にトータルに携われる環境なので、スタッフ全員がプロフェッショナルとして成長できます。一方で部課のチームで担当者を孤立させないフォロー態勢をとっています。
責任重大な仕事もチームで協力して行うため、有休を取って自分の時間も大事にしながらメリハリをつけて働くことができます。
また産休育休の実績が豊富にございます。かたちだけの制度ではありません。お子様の体調不良などによる急な予定変更にも協力しあいながら対応できる環境になっています。
案件豊富のため、それなりの忙しさはありますが、福利厚生も充実しています。
キャリアアップする最高の環境が整っています。
不動産登記のスペシャリストを目指す方は、ぜひご応募ください!
「やりがい」「働きやすさ」どちらも揃った当事務所で大きくステップアップしませんか?
【雇い入れ直後】
・投資用・ファミリーマンションの不動産の登記業務
・超高層住宅を含むマンションの新築分譲登記手続き
・土地の仕入れ段階からの街づくりレベルでの大型プロジェクトに関わる登記手続き
・不動産の流動化、証券化に伴う信託登記手続き、付加価値の高い業務
・不動産取引の立会い業務
・商業登記手続き全般
※クライアント:不動産仲介、建売会社、会計事務所他
※業務比率:不動産登記9割、商業・相続・信託登記1割
※商業・相続・信託登記1割ですが、月案件数は1000件を超えるため、実際は多くの案件を対応することが可能です。
【職場の雰囲気】
・資格の有無を問わず、管理職などへのキャリアアップを目指せます。
・20代~50代まで、幅広い年代の方が働いております。
・現在の所員数 113名(内資格者15名、他98名)
【研修教育体制】
あなたのスキルに合わせて研修を行います。
【例】入所日からのスケジュール
1日目/管理部で電話応対・申請報告管理補助
2日目~2週間/外勤業務OJT研修
3週目以降/配属先でベテランスタッフより指導
【キャリアプラン】
※1人ひとりに合わせたOJTであなたとの未来をフォローします。
1年目
・ビジネススキルと基本的な知識・事務所ルールを取得する。
・ひとりで決済・契約の立会いを取り仕切ることができる。
2年目
・通常案件の現場管理者として業務管理ができる。
3年目以降
・日常業務について効率的かつ効果的な取り組みを行い
下位者に対して適切な指導ができる。
・難易度の高い案件に積極的に取り組むことが出来る。
・業務効率向上について提案、及び現場を指揮することができる。
【グループ会社】
株式会社エフ・リーガルサービス
責任重大な仕事もチームで協力して行うため、有休を取って自分の時間も大事にしながらメリハリをつけて働くことができます。
また産休育休の実績が豊富にございます。かたちだけの制度ではありません。お子様の体調不良などによる急な予定変更にも協力しあいながら対応できる環境になっています。
案件豊富のため、それなりの忙しさはありますが、福利厚生も充実しています。
キャリアアップする最高の環境が整っています。
不動産登記のスペシャリストを目指す方は、ぜひご応募ください!
「やりがい」「働きやすさ」どちらも揃った当事務所で大きくステップアップしませんか?
【雇い入れ直後】
・投資用・ファミリーマンションの不動産の登記業務
・超高層住宅を含むマンションの新築分譲登記手続き
・土地の仕入れ段階からの街づくりレベルでの大型プロジェクトに関わる登記手続き
・不動産の流動化、証券化に伴う信託登記手続き、付加価値の高い業務
・不動産取引の立会い業務
・商業登記手続き全般
※クライアント:不動産仲介、建売会社、会計事務所他
※業務比率:不動産登記9割、商業・相続・信託登記1割
※商業・相続・信託登記1割ですが、月案件数は1000件を超えるため、実際は多くの案件を対応することが可能です。
【職場の雰囲気】
・資格の有無を問わず、管理職などへのキャリアアップを目指せます。
・20代~50代まで、幅広い年代の方が働いております。
・現在の所員数 113名(内資格者15名、他98名)
【研修教育体制】
あなたのスキルに合わせて研修を行います。
【例】入所日からのスケジュール
1日目/管理部で電話応対・申請報告管理補助
2日目~2週間/外勤業務OJT研修
3週目以降/配属先でベテランスタッフより指導
【キャリアプラン】
※1人ひとりに合わせたOJTであなたとの未来をフォローします。
1年目
・ビジネススキルと基本的な知識・事務所ルールを取得する。
・ひとりで決済・契約の立会いを取り仕切ることができる。
2年目
・通常案件の現場管理者として業務管理ができる。
3年目以降
・日常業務について効率的かつ効果的な取り組みを行い
下位者に対して適切な指導ができる。
・難易度の高い案件に積極的に取り組むことが出来る。
・業務効率向上について提案、及び現場を指揮することができる。
【グループ会社】
株式会社エフ・リーガルサービス
応募条件
- 必須条件
-
■司法書士有資格者
→経験者:給与応相談
→実務未経験者:丁寧にOJT致します。
→本年度合格者:研修優先で勤務できます。
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 430~500万円
■昇給/年1回
■賞与/年3回
・夏季賞与(6月)
・冬季賞与(12月)
・決算賞与(8月)
【未経験者の場合】
■入所後試用期間中:28万4千円~
・基本給+みなし残業代30時間+住宅手当
・正規採用後:該当者は上記金額+扶養手当(1万5千円~)
■司法書士会登録後:33万千円~
・基本給+みなし残業代30時間+住宅手当+登録資格者手当(4万円~)
※扶養手当の支給該当者の場合は上記金額+扶養手当にて、34万5千円~
【経験者の場合】
※ご経験を考慮し、給与をご提示いたします。
・入所支度金制度あり(50万円)(実務経験不問)
・登録資格者手当(4万円~)
・面談手当(1万円~)
・みなし残業30時間を超えた残業については1分単位計算
【モデルケース】
■入社3年目 年収610万円
【契約社員(パート・学生アルバイト)の場合】
■司法書士事務所経験者 時給1,650円~(経験者の場合、経験・能力を考慮のうえ、決定します)
・残業代支給(法定通り)
■賞与/年3回
・夏季賞与(6月)
・冬季賞与(12月)
・決算賞与(8月)
【未経験者の場合】
■入所後試用期間中:28万4千円~
・基本給+みなし残業代30時間+住宅手当
・正規採用後:該当者は上記金額+扶養手当(1万5千円~)
■司法書士会登録後:33万千円~
・基本給+みなし残業代30時間+住宅手当+登録資格者手当(4万円~)
※扶養手当の支給該当者の場合は上記金額+扶養手当にて、34万5千円~
【経験者の場合】
※ご経験を考慮し、給与をご提示いたします。
・入所支度金制度あり(50万円)(実務経験不問)
・登録資格者手当(4万円~)
・面談手当(1万円~)
・みなし残業30時間を超えた残業については1分単位計算
【モデルケース】
■入社3年目 年収610万円
【契約社員(パート・学生アルバイト)の場合】
■司法書士事務所経験者 時給1,650円~(経験者の場合、経験・能力を考慮のうえ、決定します)
・残業代支給(法定通り)
雇用形態
正社員 ,
契約社員
勤務地
東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル47階
勤務時間
・9:00~18:00
(休憩時間:1時間含む)
※月平均残業時間40時間~45時間程度/正社員の場合
(休憩時間:1時間含む)
※月平均残業時間40時間~45時間程度/正社員の場合
休日
■年間休日125日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休取得実績あり
・お子様の学校行事などに便利な時間有休制度あり
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休育休取得実績あり
・お子様の学校行事などに便利な時間有休制度あり
福利厚生
■福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給(上限3万円/月)
・司法書士会登録費用等立替制度(勤続1年で返還免除)
・司法書士会費/全額負担
・入院保険(または損害保険)加入(全額事務所負担)
・ノー残業デー(水曜日/但し最終週を除く)
・人間ドック費用/全額負担/年1回
・インフルエンザ予防接種/全額負担
・東京交響楽団・映画・サッカー・野球他など招待チケット
・退職金制度
・東日本大震災復興支援の一環として、毎年、大船渡港さんまを直送便にてお届け。
・クリスマスリース・母の日アレンジメントなど配布あり。(希望者抽選)
・有名ホテル・レストランの高級おせち等、お楽しみ抽選会あり。
・お子様の学校行事などに便利な時間有休制度あり
・社員紹介制度(謝礼金あり)
■各種手当
・残業手当(月給に含む時間数を超えた場合1分単位で支給)
・住宅手当(一律3万円)
・扶養手当(20歳未満の子がいる場合に限り、一人目1万5千円。二人目より5千円プラス)
・役職手当(課長代理・課長・部長等)
・出張手当
・休日出勤手当
・インフレ手当
・事業所業績により、手当一時金の支給あり(不定期) 特別手当、繁忙手当、大入等
・入所支度金制度あり(50万円)(実務経験不問) (勤続満3年をもって返還を免除。)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給(上限3万円/月)
・司法書士会登録費用等立替制度(勤続1年で返還免除)
・司法書士会費/全額負担
・入院保険(または損害保険)加入(全額事務所負担)
・ノー残業デー(水曜日/但し最終週を除く)
・人間ドック費用/全額負担/年1回
・インフルエンザ予防接種/全額負担
・東京交響楽団・映画・サッカー・野球他など招待チケット
・退職金制度
・東日本大震災復興支援の一環として、毎年、大船渡港さんまを直送便にてお届け。
・クリスマスリース・母の日アレンジメントなど配布あり。(希望者抽選)
・有名ホテル・レストランの高級おせち等、お楽しみ抽選会あり。
・お子様の学校行事などに便利な時間有休制度あり
・社員紹介制度(謝礼金あり)
■各種手当
・残業手当(月給に含む時間数を超えた場合1分単位で支給)
・住宅手当(一律3万円)
・扶養手当(20歳未満の子がいる場合に限り、一人目1万5千円。二人目より5千円プラス)
・役職手当(課長代理・課長・部長等)
・出張手当
・休日出勤手当
・インフレ手当
・事業所業績により、手当一時金の支給あり(不定期) 特別手当、繁忙手当、大入等
・入所支度金制度あり(50万円)(実務経験不問) (勤続満3年をもって返還を免除。)
副業
要確認
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
不動産登記の都内最大手となる事務所です。投資用マンション・ファミリーマンション・その他と案件の種類別に課が分かれています。
同事務所の特長はなんといっても積める経験の豊富さと規模が大きいことによる働きやすさです!
超高層住宅の新築に関わる様々な登記や、街づくり・再開発のような大規模プロジェクトに対して、案件ごとに最初から最後まで担当でき、かつ社員同士で支えあい・連携しながら業務を進めることができるのは他事務所では得難い経験です。