司法書士

  • 女性活躍
  • 未経験歓迎
勤務地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル29階
想定年収
600~700万円

募集の背景

債務整理案件増加に伴う増員募集
「キャリア重視採用」と「ワークライフバランス採用」の2つの枠をご用意
キャリア重視採用:幅広い実務経験を積みたい方、将来的にマネジメントに携わりたい方
ワークライフバランス採用:時短・リモート・定時退社を優先したい方

仕事内容

リモートワーク可/完全週休2日制/面談対応手当制度あり/キャリアに応じた働き方が可能

【雇い入れ直後】
債務整理(任意整理中心)
不動産登記(決済業務メイン)
商業登記(役員変更・本店移転など)
相続登記(名義変更・遺産整理業務)

【担当範囲】
◆ご経験・希望に応じてアサイン◆
債務整理を中心に担当いただきつつ、不動産・相続・商業登記の経験も積めます

【教育体制】
導入研修は、経験者1日、未経験者は2日間実施しております。入社後2か月は、先輩司法書士と一緒に実務を通して経験を積んでいただきます。
入社3か月目を目安に一人立ちを目指していただきます。

【キャリアパス】
入社3か月間は研修・サポート実施!
安心して業務にあたっていただけます。
希望に応じてキャリアパスを選択可能

【同所の特色】
法律事務所というと「敷居が高い」「堅苦しい」といったイメージを持たれる方も少なくありません。
そこで同所では、観葉植物を配置し、明るく落ち着いた雰囲気づくりを心がけています。
また、ビル内には入居者専用のラウンジや食堂・カフェなども整備されており、所員が快適に働ける環境を備えています。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・司法書士有資格者の方
・認定考査合格者
※上記2つの要件を満たしていれば、業務未経験の方でもご応募可能です

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~700万円

■月給40万円~+面談対応手当+残業代
※上記金額には22時間分のみなし残業代として44,000円~分を含みます
■昇給:年1回
■賞与:年2回(正社員登用後)
■給与モデル:
入社1年目:年収600万円(債務整理経験なし)
入社3年目:年収700万円(債務整理経験あり)
※マネジメント職に就かなくても、面談対応手当次第で600~700万円の年収実績あり
■面談対応手当制度
債務整理の応対実績で支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル29階

勤務時間

■シフト制(実働8時間/休憩1時間)
・早番:9:00~18:00
・遅番:12:00~21:00
※土日祝:10:00~19:00あり
※シフトは1か月ごとに希望を提出可能(土日休みや連休も希望提出可)
※月平均残業時間:10時間~20時間(残業なし希望も相談可)

休日

・年間休日120日以上
・完全週休二日制
・年末年始休暇
・有給休暇(※有給消化率95%)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・ライフサポート休暇
・ライフワーク
・つわり休暇
・出産祝い特別休暇 等
この求人について相談する

福利厚生

・社会保険完備
・交通費支給(上限30,000円)
・司法書士登録費・会費全額負担
・昇給年1回(6月)
・賞与年2回(6月・12月/勤続1年以上)
・私服勤務 ネイルOK
・服装・髪型 自由
・書籍購入支援制度
・資格取得支援(FP・MOS・衛生管理者等)
・eラーニング(schoo)受講可能
・冷蔵庫・電子レンジ・ウォーターサーバーあり
・社内自動販売機あり(特別価格)
・インフルエンザ予防接種・健康診断(年1回)
・産業医制度あり(心身の相談可)
・産休・育休実績あり
・U・Iターン支援あり

副業


要相談

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    司法書士法人穂

  • 設立

    2017年(平成29年)12月1日

  • 事業内容

    司法書士法人 穂(ほのか)は2016年設立。
    現在、司法書士6名・補助者約70名が在籍し、債務整理と相続登記を強みとして急成長中です。
    女性専用の債務整理窓口を設置し、依頼者の安心感を重視!
    相続部門を新設し、案件数は年々増加中!
    東池袋駅直結のオフィス/観葉植物や休憩スペース、特価の自販機あり
    「感謝される仕事を、柔軟な働き方で続けたい」
    そんな司法書士の方に最適な環境をご用意しています。

司法書士の関連求人