法務の転職事例
不動産の人事から広告代理店の法務に転職/年収20万円UP
|
|
|
---|---|---|
職種 | 人事・総務 | 法務・労務 |
会社規模/業種 | 不動産 | 総合広告代理店 |
ポジション・役職 | プレイングマネージャー | |
年収 | 580万円 | 600万円 |
仕事内容 | ・評価制度の導入 ・給与や賞与の試算 ・就業規則の改定 ・特定技能外国人の受け入れ(帰省制度の新設(規則改定)、在留資格認定申請(更新、変更含む)の諸手続) ・給与計算管理 ・労働条件通知書の更新 |
法務 ・各種契約書、利用規約の作成やリーガルチェック ・法務関連相談への対応 ・取締役会/株主総会 ・内部監査サポート/内部統制整備 ・公開審査対応(IPO準備) 労務 ・勤怠管理 ・求職者対応 ・入社/退社手続き ・給与計算準備、チェック ・労働基準法をはじめとした法令対応やコンプライアンス強化 |
-
職種 人事・総務 会社規模/業種 不動産 ポジション・役職 プレイングマネージャー 年収 580万円 仕事内容 ・評価制度の導入
・給与や賞与の試算
・就業規則の改定
・特定技能外国人の受け入れ(帰省制度の新設(規則改定)、在留資格認定申請(更新、変更含む)の諸手続)
・給与計算管理
・労働条件通知書の更新 -
職種 法務・労務 会社規模/業種 総合広告代理店 ポジション・役職 年収 600万円 仕事内容 法務
・各種契約書、利用規約の作成やリーガルチェック
・法務関連相談への対応
・取締役会/株主総会
・内部監査サポート/内部統制整備
・公開審査対応(IPO準備)
労務
・勤怠管理
・求職者対応
・入社/退社手続き
・給与計算準備、チェック
・労働基準法をはじめとした法令対応やコンプライアンス強化
- 年齢
- 40代後半
- 転職を考えた理由
- 残業時間が多い
年収を上げたい - 転職先決定理由
- かかった期間
- 約1か月
- 選考企業数
- 14社
- 選考企業と結果
- 面接~内定:1社(入社企業)
- 評価されたポイント
- 契約書審査、規程対応などの経験

細井 信吾
Shingo Hosoi
人事領域を主軸とした管理部門領域特化のコンサルタントとして、高い専門性を有する方のキャリア支援・転職支援を担当しております。
<主な経歴>
アメリカの大学卒業後、外資系メーカー、外資系生命保険会社、人材紹介会社、人材育成コンサルティング会社を経験。
外資系メーカー、生命保険会社ではセールス、人材紹介会社では事業の立ち上げとともに、キャリアアドバイザーとして、営業、マーケティング、経営企画など、ビジネス関連ポジションを中心に転職支援を担当。
エージェントに相談する
<主な経歴>
アメリカの大学卒業後、外資系メーカー、外資系生命保険会社、人材紹介会社、人材育成コンサルティング会社を経験。
外資系メーカー、生命保険会社ではセールス、人材紹介会社では事業の立ち上げとともに、キャリアアドバイザーとして、営業、マーケティング、経営企画など、ビジネス関連ポジションを中心に転職支援を担当。