小林製薬株式会社の求人・転職・平均年収

会社名
小林製薬株式会社
企業概要
【東証プライム上場】OTC医薬品・ヘルスケア用品を企画・製造・販売する企業です。「熱さまシート」「アイボン」など独自商品群で国内外市場を拡大しています。
平均年収
・平均年収:756万円
・ 平均年齢:41.0歳
・ 社員数:1,665人

小林製薬は、1886年創業の歴史ある企業で、2024年12月31日時点で従業員数が1,665人、平均年齢は41.0歳です。平均年間給与は756万円ほどです。医薬品や口腔衛生品、芳香・消臭剤、雑貨品、食品の製造販売が主な事業です。お客様の「あったらいいな」を形にすることを大切にし、「アンメルツ」や「ブルーレット」、「熱さまシート」など、日々の暮らしに役立つ多くの製品を提供しています。常に新しい製品開発に力を入れ、国内外で事業を広げています。
所在地
〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
設立
1919年(大正8年)8月22日
資本金
34億5千万円

この企業の求人

  • 経営企画

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    600〜900万円
    勤務地
    大阪本社(最寄駅:淀屋橋駅)
    ※将来的に国内外への転勤の可能性があ

    「あったらいいなをカタチにする」小林製薬の変革期を、データと戦略で牽引する。

    100年以上の歴史で、人々の暮らしに寄り添う独創的な製品を世に送り出してきた小林製薬は今、次の100年の成長に向けた大きな変革の渦中にいます。
    その根幹を成すのが、全社の意思決定を抜本的に変える「データドリ

    詳細を見る
  • 経営企画(戦略立案・推進)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    600〜900万円
    勤務地
    大阪本社(最寄駅:淀屋橋駅)
    ※将来的に国内外への転勤の可能性があ

    100年以上の歴史を通じて「あったらいいなをカタチにする」という想いを貫いてきた当社は今、次なる100年を見据えた大きな変革の渦中にあります。
    既存事業の進化はもちろん、M&AやCVCといったインオーガニック戦略を加速させ、事業ポートフォリオをダイナミックに変革し、
    グローバル市場での

    詳細を見る
  • 知的財産職

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    年収
    500〜900万円
    勤務地
    大阪府茨木市 中央研究所(大阪府茨木市)
    ※総合職として将来的に転

    私たち知的財産部門は、卓越した専門知識とビジネススキルを身につけることを目指して活動しています。
    特に商標権に関する知識・戦略は、国内トップレベルです(出願数は毎年TOP5以上を維持)。
    弁理士有資格者も在籍し、現在、知財アナリストや一級知財管理技能検定の資格取得に向けた勉強も行ってい

    詳細を見る
  • コーポレートガバナンス担当(取締役会企画運営スタッフ)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    600〜1000万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区道修町4丁目4-10

    取締役会グループの一員として、コーポレートガバナンス関連業務全般をお任せします。今回の募集では、主に以下の業務を中核で担っていただくことを期待しています

    ① 株主総会の運営
     株主総会の企画・運営、招集通知・想定問答等の作成、役員登記その他法定手続き
    ②取締役会の運営
     年間議題カレ

    詳細を見る
  • 【大阪または東京】ビジネス法務担当

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    500〜900万円
    勤務地
    【大阪本社】大阪府大阪市中央区道修町4丁目4-10

    ※現在の法務

    国内の新規事業のサポート、スタートアップとのアライアンス業務、成長領域である海外事業のサポート(海外拠点へのサポート含む)などに注力しています。

    弁護士資格者、外国人など多彩な人員で構成された部門です。

    米国・中国の両拠点には法務職の駐在員もおり、本人の希望と適性によっては海外駐在

    詳細を見る
  • ビジネス法務担当【東京オフィス】

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    500〜900万円
    勤務地
    東京都江東区永代2丁目31番1号 いちご永代ビル7階

    国内の新規事業のサポート、スタートアップとのアライアンス業務、成長領域である海外事業のサポート(海外拠点へのサポート含む)などに注力しています。

    弁護士資格者、外国人など多彩な人員で構成された部門です。

    米国・中国の両拠点には法務職の駐在員もおり、本人の希望と適性によっては海外駐在

    詳細を見る
  • ビジネス法務担当【大阪本社】

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    500〜900万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区道修町4丁目4-10

    国内の新規事業のサポート、スタートアップとのアライアンス業務、成長領域である海外事業のサポート(海外拠点へのサポート含む)などに注力しています。

    弁護士資格者、外国人など多彩な人員で構成された部門です。

    米国・中国の両拠点には法務職の駐在員もおり、本人の希望と適性によっては海外駐在

    詳細を見る
  • 経営企画(中計策定・KPI管理等メンバー)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    年収
    500〜800万円
    勤務地
    大阪府中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
    ※将来

    ■具体的な業務内容
    経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う

    ■任せたい役割・期待したいこと
    ・市場や競合他社
    ・自社のデータ収集
    ・分析などを通じた経営層の意思決定支援
    ・部門毎KPIの管理
    ・各種プロジェクトでのPMO機能

    ■仕事の魅力
    ・トッ

    詳細を見る