弁理士
- 年収1000万円以上
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- フルリモートワーク
- 法人名
- 阿部国際総合法律事務所
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区城見1丁目3番7号 松下IMPビル
- 想定年収
- 600~1,500万円
募集の背景
増員採用のため
仕事内容
・鑑定書作成
・無効審判
・審決取消訴訟
・侵害訴訟
・海外雑誌の論稿執筆
など
※特に製薬業界において、未だ前例のない最先端の特許侵害訴訟・無効審判を担当できます。
※弊所では、特許出願・中間対応は行っておらず、特許侵害訴訟・無効審判などを集中して対応いただきます。
【事務所の特徴】
・中小企業から売上数兆円規模の大企業まで幅広い顧客と取引があり、特に製薬業界における取引に強みを持ちます。
・『ASIAN LEGAL BUSINESS』内のALB 首都圏外の法律事務所トップ10にランクインしました
https://www.legalbusinessonline.com/sites/default/files/e-magazines/ALB-JAPAN-AUG-2022/viewer/desktop/index.html~doc=9DCC54EFAE1007E0CBC4676DCE440125#page/4
・『ASIAN LEGAL BUSINESS』内の「ASIA IP ランキング 2022」Japan DomesticのPatents部門において、Tier2にランクインしました
https://www.legalbusinessonline.com/sites/default/files/e-magazines/ALB-MAY-2022/viewer/desktop/index.html~doc=FF5EEE8CA4AB72B4344CD5C173A2945F#page/14
【配属組織】
現在弁護士3名・弁理士3名が所属しています。
http://www.abe-law.com/profile/
【弁理士スタッフの声】
・弁護士・弁理士の垣根がなく、案件全体に平等に関与できます。
・案件の全体に関与できるので、自身の貢献度を認識でき、モチベーションを保ちやすいです。
・技術的な観点や特許法の観点などから貢献することができ、やりがいがあります。
・特許事務所では出願がメインですが、法律事務所では紛争等、通常の特許事務所では扱わないタスクに関与できますので、
自身のスキルの幅を広げることができます。
・業務を通じて、クライアントの権利を活かすことへの貢献を直に体感することができます。
・自身の得意分野の業務に関しては、信頼して任せてもらえます。
・英語を用いる機会が多くあるため、これまで英語力を磨かれた方はもとより、グローバルな視野に立った実務を経験したい方には 申し分ない環境が提供されます。
・多くの文献や資料を読み解き、検討する必要があるため、どうしても多くの時間や労力が必要とされます。
しかし、その分の努力は正当に評価されますので、業務に掛けるモチベーションが途絶えることはありません。
・ときには仕事とプライベートの両立が難しい局面に遭遇することもありますが、当事務所では最大限の配慮と対応により、そのような局面を乗り切ることができます。
・無効審判
・審決取消訴訟
・侵害訴訟
・海外雑誌の論稿執筆
など
※特に製薬業界において、未だ前例のない最先端の特許侵害訴訟・無効審判を担当できます。
※弊所では、特許出願・中間対応は行っておらず、特許侵害訴訟・無効審判などを集中して対応いただきます。
【事務所の特徴】
・中小企業から売上数兆円規模の大企業まで幅広い顧客と取引があり、特に製薬業界における取引に強みを持ちます。
・『ASIAN LEGAL BUSINESS』内のALB 首都圏外の法律事務所トップ10にランクインしました
https://www.legalbusinessonline.com/sites/default/files/e-magazines/ALB-JAPAN-AUG-2022/viewer/desktop/index.html~doc=9DCC54EFAE1007E0CBC4676DCE440125#page/4
・『ASIAN LEGAL BUSINESS』内の「ASIA IP ランキング 2022」Japan DomesticのPatents部門において、Tier2にランクインしました
https://www.legalbusinessonline.com/sites/default/files/e-magazines/ALB-MAY-2022/viewer/desktop/index.html~doc=FF5EEE8CA4AB72B4344CD5C173A2945F#page/14
【配属組織】
現在弁護士3名・弁理士3名が所属しています。
http://www.abe-law.com/profile/
【弁理士スタッフの声】
・弁護士・弁理士の垣根がなく、案件全体に平等に関与できます。
・案件の全体に関与できるので、自身の貢献度を認識でき、モチベーションを保ちやすいです。
・技術的な観点や特許法の観点などから貢献することができ、やりがいがあります。
・特許事務所では出願がメインですが、法律事務所では紛争等、通常の特許事務所では扱わないタスクに関与できますので、
自身のスキルの幅を広げることができます。
・業務を通じて、クライアントの権利を活かすことへの貢献を直に体感することができます。
・自身の得意分野の業務に関しては、信頼して任せてもらえます。
・英語を用いる機会が多くあるため、これまで英語力を磨かれた方はもとより、グローバルな視野に立った実務を経験したい方には 申し分ない環境が提供されます。
・多くの文献や資料を読み解き、検討する必要があるため、どうしても多くの時間や労力が必要とされます。
しかし、その分の努力は正当に評価されますので、業務に掛けるモチベーションが途絶えることはありません。
・ときには仕事とプライベートの両立が難しい局面に遭遇することもありますが、当事務所では最大限の配慮と対応により、そのような局面を乗り切ることができます。
応募条件
- 必須条件
- ・弁理士資格をお持ちの方
- 歓迎条件
- ・製薬や化学関連の実務経験が豊富な方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~1,500万円
※年収上限はご経験に応じて決定します。
成果に応じて賞与を決定。年収上限は青天井です。
成果に応じて賞与を決定。年収上限は青天井です。
雇用形態
業務委託
勤務地
大阪府大阪市中央区城見1丁目3番7号 松下IMPビル
勤務時間
業務委託のため規定なし
休日
業務委託のため規定なし
福利厚生
業務委託のため規定なし
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
平成15年(2003年)
-
事業内容
阿部国際総合法律事務所は、国際特許訴訟・ライフサイエンス関連紛争を核に、知的財産、クロスボーダーM&A、医療訴訟、刑事事件まで扱うブティック型事務所です。国内外ネットワークを活かし、高度な専門性を提供しています。