IFRS適用検討プロジェクト(プロジェクトメンバー)

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 女性活躍
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 住宅手当・社宅制度有
勤務地
東京都千代田区丸の内
想定年収
600~1,100万円

募集の背景

・当行は現在日本基準・米国基準を適用しておりますが、将来のIFRS適用に向け、検討を推進できるメンバーを募集するもの
・IFRS適用検討プロジェクトは、国内および海外拠点(米州、欧州およびアジア全域)を含めたグローバルペースのPJであり、システムおよび業務プロセスを抜本的に変更する予定

仕事内容

①IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員 ◆リーダークラス
MUFGの現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。
>IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他

② IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員 ◆担当者
上記①の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行
>業務内容は上記①と同じ

【配属予定組織について】
・財務企画部主計室
・約130名が在籍、若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍

【キャリアイメージ(例)】
・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社やコンサルティングファームなどで会計関連プロジェクト経験がある方(決算早期化やERP導入など)
歓迎条件
・会計基準(日本基準/米国基準)をIFRSに移行するプロジェクトの推進経験がある方
・監査法人での3年以上の勤務経験がある方
・銀行での3年以上の勤務がある方
(金融商品に精通している方は尚可)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~1,100万円

昇給:規程による
賞与:年2回
諸手当:通勤交通費実費支給、昼食費補助 等

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内

勤務時間

8:40~17:10 (特定日8:40~17:30)
※時間外労働:あり(一部業務においては企画業務型裁量労働制を適用)

休日

原則、完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇制度あり
この求人について相談する

福利厚生

各種社会保険制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度 等

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社三菱UFJ銀行

  • 設立

    1919年(大正8年) 8月15日

  • 事業内容

    三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行として、法人・リテール向け融資・決済・資金調達・資産運用・M&A支援など総合金融サービスを展開しています。デジタルバンキングやESG金融でも先進的な取り組みを行っています。