【神戸】経理・経営管理責任者(機能材料事業)

  • 大手
  • 上場企業
  • リモートワーク可
勤務地
兵庫県神戸市西区高塚台1-5-3 神戸サイト最寄り駅 神戸市営地下鉄「西神中央駅」より、バスで7分「興亜池公園」下車すぐ※自動車・バイク通勤可能
想定年収
800~1,000万円

募集の背景

次期中計に向けての管理機能の強化
次期中計でさらなる事業拡大、収益拡大を図り、それに合わせて事業管理の高度化、強靭化をお願いしたい。

仕事内容

【仕事内容】
機能材料事業における財務・管理会計業務(予算、決算、損益推定)、
並びに、各部門/上位層へのレポート、及びサポート業務

【ポジションの魅力】
経理業務の枠に止まらず、当社において安定した利益を創出するコア事業の経営層、及び営業/生産/開発各部のキーマンに対する計数観点での課題提言、及び事業運営に関わる議論の場にも参加する機会もあり、経営に対する影響を実感することが出来ます。

【転職者へのメッセージ】
ダイナミックな事業の動きをダイレクトに感じながら経理業務を牽引し、事業そのものを牽引して行きたいという方、また経理・管理業務を単なる集計作業と捉えず、その数値をもとに経営層や部門に対して各種提言ができる方のエントリーをお待ちしています。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
①製造業における上記職務内容の経験が5年以上、及び管理職経験を有する方
②会計基準(IFRS・日本基準)や簿記2級(商業簿記・工業簿記)の知識/資格
③Excel, Word, PowerPoint等の IT基本スキル、Tableau/Power BI等の計数分析ツールスキル
歓迎条件
①公認会計士や税理士資格
②事業運営の取りまとめ部署での業務経験(利害関係が対立する中での調整・コミュニケーション)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 800~1,000万円

※経験・スキルを考慮の上、決定します。

・昇給:年1回
・賞与:年2回(6月・12月)

[モデル年収]
・主任クラス:500万円~570万円
・係長クラス:620万円~840万円
・管理職 :950万円~1400万円
※年功序列制ではありませんので、年齢には左右されません。
 経験・スキルを考慮の上、決定します。
※上記金額は、あくまで目安・参考値となります。

雇用形態

正社員

勤務地

兵庫県神戸市西区高塚台1-5-3 神戸サイト
最寄り駅 神戸市営地下鉄「西神中央駅」より、バスで7分「興亜池公園」下車すぐ
※自動車・バイク通勤可能

勤務時間

■丸の内JPタワー・浜松町ビル 9:15~17:40(休憩45分)
■その他各サイト  8:30~17:10(休憩60分)
■関西支社 9:00~17:25(休憩45分)

所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定

休日

年間所定休日は125日(閏年は126日)
完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
この求人について相談する

福利厚生

【福利厚生】
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グラウンド など
【人財育成制度】
キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む) など
※自己申告制度あり
【諸手当】
裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など
※裁量労働手当:企画業務型/専門業務型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)
【退職金・年金制度】
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    コニカミノルタ株式会社

  • 事業内容

    東証プライム上場の総合電機メーカー。複合機等のデジタルワークプレイス事業、プロフェショナルプリント事業、ヘルスケア事業、センサーやIoT等のインダストリー事業といった幅広い多角的な事業を展開しています。