エンタープライズ事業開発(マネージャー候補)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • フレックス制
勤務地
東京都千代田区神田駿河台二丁目5番地12 NMF駿河台ビル4階
想定年収
800~1,020万円

仕事内容

教育機関向けSaaS「Studyplus for School」事業における、セールスとCSが一気通貫で一体になった組織の中で、特にエンタープライズ顧客の開拓・深耕を軸にチームの成果創出をリードしていただきます。

・「Studyplus for School」のエンタープライズ向けセールス
・トライアル導入?活用支援、アップセル、リテンションを一気通貫で担当
・入社時はプレーヤーポジションからスタートしますが、比較的早期にマネージャーとしての活躍を期待

【職務内容補足】
・Studyplus for Schoolのエンタープライズ向けセールスとして、学習塾などの大手教育機関に対し、トライアル導入の提案、設計から活用支援、アップセル、リテンションまでを一気通貫で担当します。
・少子化や採用の難化、大学入試の変容などの外部環境や、事業スタイルや地域ならではの条件など、顧客の抱える課題はざまざまです。丁寧にヒアリングを行いながら顧客ごとの課題を的確に捉え、最適な提案と運用支援をリードします。
・社内の開発チーム、他CSとも密に連携しながら、単なる受注にとどまらず、継続的な成果創出と関係構築を目指します。個社に向き合いながら、チーム全体の成果最大化にも貢献していただくポジションです。

【学習塾業界について】
・少子化の進行と教育ニーズの多様化により、学習塾業界はかつて以上に顧客一人ひとりの期待に応えることが求められる市場へと変化しています。地域競合やオンライン学習の台頭により差別化が難しくなる中、単なる授業提供ではなく、継続的な成果や付加価値を提供できる運営力が問われています。こうした状況下では、LTV(顧客生涯価値)をいかに高められるかが経営の重要課題となっており、生徒一人ひとりの学習状況を可視化し、個別最適な指導と満足度向上を図る仕組みづくりが不可欠となっています。

・その中でStudyplus for Schoolは、生徒の学習記録を中心に、塾の指導や運営を支援するSaaSとして、学習データに基づくコーチング・個別最適化・業務効率化を実現できるサービスです。単なるプロダクト提供にとどまらず、教育のあり方そのものをアップデートするパートナーとしての期待も大きくなっています。

・Studyplus for Schoolの導入は2025年6月現在2,700教室を突破しています。近年では、大手予備校である河合塾、大手通信教育Z会、大手通信制高校であるクラーク記念国際高校など、全国規模での導入も増えています。

【このポジションの魅力】
①営業責任者候補として大きな裁量で働ける
組織の拡大期にある今、営業戦略の設計からチームメンバーの支援、全体の型づくりまで幅広く関われます。単なるプレイヤーにとどまらず、次期営業責任者候補として裁量を持ち、組織とともに自身のキャリアも伸ばしていける環境です。

②エンタープライズセールスとして、業界のキーパーソンと仕事ができる
全国の大手学習塾や有力校との取り組みを通じて、教育業界のキーパーソンと対話・提案ができるポジションです。各法人の経営課題や教育方針に踏み込みながら提案を行うため、提案の深度・影響範囲ともに大きな営業経験が積めます。

③日本の教育のあり方を変革できるやりがい
Studyplus for Schoolは、生徒一人ひとりの学び方や教育現場のマネジメントそのものを変革していくプロダクトです。現場に深く入り込み、学校・塾とともに伴走することで、社会的に意義のある成果を実感できる仕事です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・IT業界または教育業界での法人向け営業または顧客折衝の実務経験(3年以上)
・課題ヒアリング~提案~実行支援~アップセル/リテンションまで、一気通貫で担当した経験
・民間教育(塾)業界における課題解決への挑戦意欲
歓迎条件
・マネジメント/リーダー経験(チーム運営、若手育成など)
・Salesforce、HubSpot などCRM/SFA を活用したプロセスマネジメント経験
・クライアントとの中長期的な関係性構築・活用定着の経験
・社内を巻き込んだ改善・提案の推進経験(開発・CSとの連携など)
・プロジェクトマネジメント経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 800~1,020万円

年収8,000,400円の場合 
(月額666,700円、うち時間外42時間161,858円、深夜勤務手当15時間 11,562円)

10,200,000円の場合
(月額850,000円、うち時間外42時間 206,359円+深夜残業15時間 14,740円)

■評価等級制度
・成果を上げれば、能力次第で積極的に昇給をします。
・年功序列ではなく、成果主義の評価等級制度です。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区神田駿河台二丁目5番地12 NMF駿河台ビル4階

勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

休日

年間休日123日
完全週休2日(土・日)、祝日
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(年3日間)
育児、子の看護、介護休暇
有給休暇10日~20日(入社半年経過後の付与)
この求人について相談する

福利厚生

社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
チームビルディング費の支給制度
社内教育制度
オンライン研修プログラムの提供
イベント・勉強会参加費補助
入社時に希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え可能)
ウォーターサーバー、コーヒーメーカー
服装自由
作業中イヤホン可

副業

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    スタディプラス株式会社

  • 事業内容

    学習管理アプリ「Studyplus」、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、電子参考書プラットフォーム「Studyplusブック」の開発、運営を行っています。

事業開発の関連求人