COO室 BPR担当

  • 大手
  • 上場企業
法人名
Sansan株式会社
勤務地
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
想定年収
847~987万円

募集の背景

各事業の成長・拡大に伴い組織体制を変化させていく上では、個別最適化の行き過ぎを防ぎ、事業部間でシナジーが生まれる状態を作る必要があると考えています。また、採用活動を積極的に行っており、新たなメンバーが早期に現場で活躍できるような体制も必要です。
このような背景から、社内のルールやシステムの構築などの仕組みづくりを担うポジションを募集します。

仕事内容

■組織ミッション
本ポジションが所属するCOO室は、当社の各事業の統括、横断的な戦略立案、事業運営のルール見直しやBPRなどを通してさまざまな経営課題を解決することをミッションとしています。
※COO:Chief Operating Officer?
※BPR:Business Process Re-engineering

■業務内容
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめとする当社のサービス全体に携わり、営業から契約、請求、債権までの一連のビジネスプロセスを対象としたBPRを担当します。主に、業務ルール設計やシステム要件の統括、事業の方向性を決める役割を担います。

具体的な業務は以下の通りです。
・業務改善ロードマップの作成
・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、ユーザーとなる営業担当など)
・見積書作成に関するプロセスの最適化
・契約締結後の情報管理方法やフローの整備
・約款変更の事前通知フローの改善 
・各種申請フローの改善 
・業務課題の特定、および課題解決の施策検討
・課題設定、施策実行案について、事業責任者とディスカッション
・実行に向けた準備・各種管理シート類の作成
・定型業務の効率化(自動化、サポートツール類の開発、業務への定着促進)
この求人について相談する

応募条件

必須条件
いずれかの経験を必須とします。
・事業会社におけるBPRの経験
・ITコンサル企業などでのBPRプロジェクト推進した経験
歓迎条件
・SFDCのインプリプロジェクトの経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 847~987万円

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)
諸手当:通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

・年収847万の場合
月額60.5万(基本給49万+時間外手当11.5万)

・年収987万円の場合
月額70.5万(基本給57.1万+時間外手当13.4万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区神宮前5-52-2
青山オーバルビル 13F

勤務時間

9:30~18:30
※一部、9:00~18:00の部署があります

休日

土日祝日、年末年始休暇、有給休暇
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
社内交流支援制度、住宅補助制度(規定あり)、平日・土日入れ替え制度
育児サポート制度、特別休暇制度
※ 各社内制度の紹介はこちら
https://jp.corp-sansan.com/recruit/midcareer/culture/
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    Sansan株式会社

  • 設立

    2007年(平成19年)6月11日

  • 事業内容

    法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」や個人向け名刺アプリ「Eight」などを提供している東証プライム上場のSaaS企業です。今後は名刺管理を起点とし、横断的に企業活動を支える「ビジネスプラットフォーム」への進化を目指し事業展開を進めています。

事業開発の関連求人