広報担当
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- マネックスグループ株式会社
- 勤務地
- 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階
- 想定年収
- 591~888万円
募集の背景
マネックスグループでは現在、企業理念「個人の自己実現を可能にし、その生涯バランスシートを最良化することを目指す」ことを掲げて、グループ全体が変革を遂げる過程にあり、ホールディングスにおける広報体制の強化が急務となっています。
本ポジションでは、単に商品やサービスをPRするのではなく、「マネックスグループが何のために存在し、どんな社会的インパクトを目指しているのか」を伝える、いわば企業価値そのものを言語化し、発信していく役割を担います。
現在は第二創業期にあり、M&A等によりグループ全体の構造も進化中。広報としてのアプローチも多様化する中で、マネックスグループの理念や価値を体現し、未来に向けたブランドづくりを共に担う広報メンバーを募集しています。
本ポジションでは、単に商品やサービスをPRするのではなく、「マネックスグループが何のために存在し、どんな社会的インパクトを目指しているのか」を伝える、いわば企業価値そのものを言語化し、発信していく役割を担います。
現在は第二創業期にあり、M&A等によりグループ全体の構造も進化中。広報としてのアプローチも多様化する中で、マネックスグループの理念や価値を体現し、未来に向けたブランドづくりを共に担う広報メンバーを募集しています。
仕事内容
■社外広報
・プレスリリースの作成、メディア対応(取材・問い合わせなど)
・企業SNS、Webサイト、オウンドメディアの運用管理
・メディアリレーション構築および強化
・IR、採用広報、グループ会社広報など他部門やグループ会社と連携した発信活動
■社内広報
・社内報やニュースレターの企画・編集・発行
・経営方針や戦略の社内浸透支援(社長メッセージ、タウンホール等)
・社内イベントの企画・運営
■危機管理広報
・リスク発生時の広報対応(事実確認、社内外発信の調整)
■ポジションの魅力
・裁量ある広報経験を積める環境
社内広報から社外広報まで、また、企画から発信まで一貫して担えるため、分業制の大企業とは異なり、広報としての実践力と裁量を広く発揮できます。
・経営に近く、スピーディーな意思決定
経営陣と近い距離で働けるフラットな環境で、スピード感を持って戦略的な発信に携われます。
・グローバルな発信機会
海外グループ会社との連携を通じて、国際的な視点で広報スキルを高めることができます。
■キャリアパス
入社後は、取材対応や社内発信などをチームと一緒に進めながら業務に慣れていただきます。
その後はご自身が主導となり、タスクの割り振りから進行管理までを担っていただくことを想定しています。
将来的にはマネージャーへのキャリアパスも描けます。
・プレスリリースの作成、メディア対応(取材・問い合わせなど)
・企業SNS、Webサイト、オウンドメディアの運用管理
・メディアリレーション構築および強化
・IR、採用広報、グループ会社広報など他部門やグループ会社と連携した発信活動
■社内広報
・社内報やニュースレターの企画・編集・発行
・経営方針や戦略の社内浸透支援(社長メッセージ、タウンホール等)
・社内イベントの企画・運営
■危機管理広報
・リスク発生時の広報対応(事実確認、社内外発信の調整)
■ポジションの魅力
・裁量ある広報経験を積める環境
社内広報から社外広報まで、また、企画から発信まで一貫して担えるため、分業制の大企業とは異なり、広報としての実践力と裁量を広く発揮できます。
・経営に近く、スピーディーな意思決定
経営陣と近い距離で働けるフラットな環境で、スピード感を持って戦略的な発信に携われます。
・グローバルな発信機会
海外グループ会社との連携を通じて、国際的な視点で広報スキルを高めることができます。
■キャリアパス
入社後は、取材対応や社内発信などをチームと一緒に進めながら業務に慣れていただきます。
その後はご自身が主導となり、タスクの割り振りから進行管理までを担っていただくことを想定しています。
将来的にはマネージャーへのキャリアパスも描けます。
応募条件
- 必須条件
-
下記すべてを満たす方
・コンテンツの企画立案から執筆・発信までを含む実務経験(2年以上)
※企業広報、PR代理店、広告・メディア業界など。職種や業界は不問です。
・業務上の英語の読み書きや簡単なコミュニケーションに対応できる方(現時点でのスキルは問いませんが、今後の習得に意欲をお持ちの方を歓迎します)
※ご応募時に、ご自身が執筆に携わった記事やSNSのURLをご提出ください。 - 歓迎条件
-
・コーポレートブランディングやインターナルブランディングの実務経験
・危機管理広報の対応経験
・WebサイトやSNS運用の経験
・英語スキル(TOEIC800目安)あれば尚可
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 591~888万円
昇給:年1回
賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定)
【月給】
355,000円~533,400円
-上記は目安であり、ご経験やスキルに応じて金額は前後する可能性がございます。
別途支給:残業代(実績に応じる)、交通費(当社規定に基づく)を支給します。
【モデル年収】
591万円~888万円(以下を含んだ想定年収)
残業代:月30時間分(別途支給分を想定した金額)
賞与(年2回):業績および個人評価に応じて支給
※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。
賞与:年2回(会社業績・個人評価に応じて決定)
【月給】
355,000円~533,400円
-上記は目安であり、ご経験やスキルに応じて金額は前後する可能性がございます。
別途支給:残業代(実績に応じる)、交通費(当社規定に基づく)を支給します。
【モデル年収】
591万円~888万円(以下を含んだ想定年収)
残業代:月30時間分(別途支給分を想定した金額)
賞与(年2回):業績および個人評価に応じて支給
※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25階
勤務時間
8:30~17:00
標準労働時間:1日当たり7.5時間
休憩時間:60分
時間外労働有無:有(月平均20時間程度)
フレックスタイム制度:あり(コアタイム 11:00~14:00/試用期間終了後から適用)
標準労働時間:1日当たり7.5時間
休憩時間:60分
時間外労働有無:有(月平均20時間程度)
フレックスタイム制度:あり(コアタイム 11:00~14:00/試用期間終了後から適用)
休日
<休日>
土曜、日曜、祝日
年末年始(12月31日~1月3日)
<休暇>
年次有給休暇(入社月に応じて2~10日)※初日からご利用いただけます。
連続休暇(5日)
誕生日休暇(1日)
勤続休暇(勤続5年毎に5日)
その他各種休暇あり(慶弔、裁判員、結婚、産前産後、配偶者育児、子の看護、介護 など)
土曜、日曜、祝日
年末年始(12月31日~1月3日)
<休暇>
年次有給休暇(入社月に応じて2~10日)※初日からご利用いただけます。
連続休暇(5日)
誕生日休暇(1日)
勤続休暇(勤続5年毎に5日)
その他各種休暇あり(慶弔、裁判員、結婚、産前産後、配偶者育児、子の看護、介護 など)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
確定拠出型年金制度(401K)
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
各種慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等)
育児支援(ベビーシッター費補助、企業主導型保育との提携)
資格取得支援制度(年間50万円まで)
自己学習支援(外部公開講座、Udemy、英語学習支援)
ベネフィット・ワン(レジャー施設などの割引サービス)
オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり)
確定拠出型年金制度(401K)
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
各種慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等)
育児支援(ベビーシッター費補助、企業主導型保育との提携)
資格取得支援制度(年間50万円まで)
自己学習支援(外部公開講座、Udemy、英語学習支援)
ベネフィット・ワン(レジャー施設などの割引サービス)
オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2004年(平成16年)8月2日
-
事業内容
【東証プライム上場】オンライン証券、暗号資産交換、米国・香港ブローカレッジ、資産運用を展開する金融グループです。