【名古屋】財務担当

  • 大手
  • 上場企業
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 時短勤務可
  • 住宅手当・社宅制度有
勤務地
愛知県名古屋市中区東桜2-18-31
想定年収
376~624万円

仕事内容

財務担当として下記の業務をご担当いただきます。

リゾートトラストグループ全体の支払業務、資金管理、資金繰り作成、事業計画策定、決算業務が主な業務となります。
将来的には資金調達と資金運用を行うことや事業取引や資産、負債などを把握し、財務戦略の立案や資金調達を行います。

金融機関との融資交渉など社外取引先との渉外業務もあり、財務としての専門的なスキルを身に着けることができます。
また、財務戦略の立案、プレゼン業務など、経営に提案する機会もあり、長期的に幅広く財務としてのキャリアを積むことができます。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社で経理や財務経験が3年以上、もしくは金融機関での勤務経験者
歓迎条件
・簿記2級、宅地建物取引士、FP(いずれも入社後取得も可)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 376~624万円

月給:235,100~380,000円
※超過勤務手当及び各種手当は別途支給
※給与は、経験・能力を考慮の上決定します

【手当】
・超過勤務手当
・住宅手当/月2万4000円(当社規程による)
・資格手当
・通勤交通費支給/上限 月15万円(当社規程による)など

【昇給】
給与更改:年1回(6月)

【賞与】
年2回(7月・12月)
※2024年度実績 合計4.0カ月分

雇用形態

正社員

勤務地

愛知県名古屋市中区東桜2-18-31

勤務時間

フレックスタイム制(フレキシブルタイム:有 6:00~21:00/コアタイムなし/年間総労働時間1920時間)
【残業有無】月平均10~20時間

休日

交替制による年間120日(月8~12日 ※配属施設・時期により異なる)、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、産前・産後休暇、育児休業、短期育児休業、介護休業 他
この求人について相談する

福利厚生

【保険制度】
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

【待遇・福利厚生・社内制度】※当社規程による
寮・社宅制度
勤務地限定制度
退職金制度
社員持株会(会社から奨励金支給)
財形貯蓄制度
選択制確定給付企業年金
就労復帰支援(GLTD)制度
育児休業制度・出生時育児休業制度
短期育児休業制度(はぐくみ休暇)/短時間勤務制度
介護休業制度/短時間勤務制度
介護休業補償制度
通信教育費(在籍期間内に修了した場合、一律70%会社負担)
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度/40,000円分のポイントを毎年付与)
当社運営施設の優待利用

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    リゾートトラスト株式会社

  • 設立

    1973年(昭和48年)4月

  • 事業内容

    リゾートトラストグループを構成する中核であり、東証プライム上場の総合リゾート企業。ゴルフ場、シニアレジデンス、医療施設以外に主要事業であるホテルにおいては、会員制リゾートホテル「エクシブ (XIV) 」や日本初の完全会員制リゾートホテル「ベイコート倶楽部」、シティホテル「ホテルトラスティ」などのブランドを運営。日本国内におけるリゾート会員権は30年以上トップシェア。

財務の関連求人