• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

865

(181~200件を表示)

  • 財務スペシャリスト

    株式会社ジーニー

    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■業務内容資金調達・資金管理等の財務業務を担当していただきます。【財務】・資金調達関連業務 - 銀行や金融機関との融資交渉、融資条件の設定・見直し、返済計画の策定・管理 - 会社説明(事業内容、成長戦略、経営方針の説明) - 財務体質の説明(銀行との融資交渉時に、財務諸表や資金繰り計画書を用いて  財務健全性を説明) - 財務数値の説明・交渉(借入残高、返済スケジュール、金利負担の詳細説明と交渉)【資金管理】・日々の資金繰り管理、資金繰り表の作成・分析・ 短期・中長期の資金計画立案と実績管理・ 運転資本の効率的な管理【支払業務】・インターネットバンキングを活用した支払処理・支払スケジュールの管理、支払関連の内部統制対応【コーポレートカード管理】・コーポレートカードの発行・管理、利用状況のモニタリングと精算業務のサポート■配属グループの構成配属部署:管理部 財務グループ管理部は「国内経理」「海外子会社管理」「連結経理」「財務」の4つのグループで構成されており、13名のメンバーが在籍しています。財務グループはマネージャー1名、リーダー1名(兼務含む)で構成されています。(CFO、管理部長代理もサポートに入ります)現在は少人数体制で業務を行っており、財務スペシャリストとして活躍いただきます。管理部では風通しの良い職場環境を大切にしています。課題はみんなで話し合い、共に解決していく風土があります。週次の定例ミーティングは管理部全体とグループ単位で実施しており、コミュニケーションの機会を豊富に設けています。また、マネージャーとメンバーの1on1ミーティングも月次で実施しており、個々の成長を支援する体制が整っています。私たちのチームでは、一人ひとりがサポートし合いながら、共に成長していくことを目指しています。■この仕事で得られる経験、魅力【成長企業の資金運用を支え、経営の近くで財務の幅広い知識と経験を積める環境】財務業務は企業の資金の流れをコントロールし、事業の成長と安定を支える非常に重要な役割です。資金調達や資金管理を通じて、経営戦略の実現に直接貢献できるため、経営の中核に関わるやりがいがあります。【挑戦的な環境で資金管理と戦略的財務を極める】当社では積極的なM&Aや事業多角化を推進しているため、多様な資金ニーズに対応しながら、高度な資金管理スキルや金融機関との折衝力を磨くことが可能です。財務のプロフェッショナルとして、企業の持続的成長を支える重要なポジションで活躍できる魅力的な環境です。 【5年連続黒字経営】売上収益YoY141%と堅実な成長を続けており、売上収益・売上総利益過去最高を更新しています。今後も成長を維持していくため、経理・財務観点から重要なポジションとなりますが、企業成長・自己成長という点でやりがいある環境です。【様々なバックグラウンドの仲間がいる】上場企業での経理・開示経験者や、税理士法人・監査法人出身者など経歴は様々です。公認会計士も4名在籍しており、学びが多い環境かと思います。■キャリアパス大手企業になるほど、経理財務業務や担当事業部が縦割りとなり、細分化されていく傾向にありますが、弊社は1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。まずは財務業務に携わっていただきますが、その後のキャリアはご意向に応じて相談が可能です。管理部内の他グループ(海外子会社管理や連結決算など)の業務に挑戦しスキルを広げることも可能ですし、投資戦略やM&Aなどコーポレートの他部門へキャリアを広げるチャンスもあります。挑戦したい人を信じ、一人一人の成長を応援する会社ですので、相談しながら一緒にキャリアを築いていきましょう。■働き方・基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。・就業時間は10:00~19:00に設定しております。 但しご事情により前後2時間以内の時差勤務を認めることがありますので、ご相談ください。例)8:00~17:00、12:00~21:00など
    必須要件
    ・経理実務及び決算業務もしくは金融機関での融資又は審査経験(5年以上)・日商簿記2級レベルの知識・事業会社での入出金業務の経験
    詳細を見る
  • 経理

    JAPAN AI株式会社

    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    【チームの目標/ミッション】JAPAN AIは「一企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げています。この達成のため、経理チームのミッションは、急成長する事業を財務・会計面から支え、経営の意思決定に必要な正確かつタイムリーな財務情報を提供すること、また将来のIPOに向けた内部統制体制の構築・運用を進めております。特に、日次・月次・四半期の経理業務を正確に遂行し、経営陣が迅速な意思決定を行えるよう支援すること、そして、業務の効率化・自動化を推進し、付加価値の高い業務にシフトしていくことを目標としています。【業務内容】『~日本一になりたい方へ~AI革命を起こす組織を一緒に作りませんか?』現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信しております。業界トップランナーのAI企業として、経理業務を通じてさらなる事業の成長を経理 / 財務面から支えていただきます。また最新のクラウド会計システムやAIツールを活用しながら、効率的で正確な経理業務をご一緒に推進してください。■日常経理業務・日々の仕訳入力、売掛金・買掛金管理・請求書発行、入金消込、支払処理・経費精算処理、証憑管理・入出金業務・SaaS特有のサブスクリプション収益の計上処理■月次決算業務・月次決算の実施(決算整理仕訳、試算表作成)・ソフトウエア開発の会計処理・MRR/ARR等のSaaS指標の集計・レポーティング・管理会計資料の作成(部門別損益、KPIレポート等)■財務報告支援・財務諸表作成の補助・経営会議・取締役会用資料の作成支援・予実差異分析、各種財務分析■その他・税務申告の補助(法人税、消費税等)・監査対応、内部統制関連業務・業務改善提案、システム導入プロジェクトへの参画・IPO準備に関連する各種対応【配属予定部署】■JAPAN AIコーポレート本部:計14名・コーポレートグループ(経営企画・経理・総務):5名・人事グループ:3名・採用グループ:4名・広報グループ:2名【このポジションの魅力】①AI革命の最前線で成長企業の経理を担える生成AIという100年に1度のテクノロジー革命をリードする企業で、急成長を支える経理業務をご担当いただきます。スタートアップから上場企業への成長過程を経理の立場から体験できる貴重な機会です。②最新システムを活用した効率的な業務環境クラウド会計システムやRPA、AIツールなど、最新のテクノロジーを活用した効率的な経理業務を実践できます。手作業を最小限に抑え、より付加価値の高い業務に注力できる環境です。③ IPO準備の実務経験を積めるIPOに向けた内部統制体制の構築など、上場準備の実務を経験できます。この経験は、経理プロフェッショナルとしての市場価値を大きく高めることにつながります。
    必須要件
    ・経理実務経験3年以上・月次・年次決算業務の経験・日商簿記2級以上の資格、または同等の知識・Excel中級以上のスキル(VLOOKUP、ピボットテーブル等)・会計システムの使用経験
    詳細を見る
  • Talent Acquisition_新卒採用領域

    株式会社プレイド

    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10階
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    ・プレイドの魅力を適切に学生に届けることで将来の幹部候補となる多才なタレントを集め、新卒採用を通じてプレイドの人的資本を拡張し、事業を推進させる役割を担います。・プレイドでは、人事・法務・会計・総務・広報などを『バックオフィス』ではなく、事業を加速させるために必要なことを考え実行する『アクセラレーター』と呼んでいます。プレイドのミッションである ”データによって人の価値を最大化する” の実現に向け、全社視点で事業や組織の競争力を高めることに日々挑戦しています。■採用領域経営陣・事業責任者と新卒採用戦略や新卒採用計画の策定 - 新卒採用マーケットにおけるプレイドの認知獲得やブランディング - 新卒採用全体のKGI・KPIの管理 - 各種母集団形成施策の企画・実行 - 各種媒体の検討・導入 - 新卒採用イベントの企画・運営・登壇 - 面接・面談の実施 - 候補者フォロー - ステークホルダーとのコミュニケーション■人材開発領域 - 新卒人材開発計画の方針策定および推進 - 新卒研修の設計・運用 - 新卒内定承諾者の入社前オンボーディング施策の立案・推進 - 新卒社員との定期的な1on1 - 新卒社員の育成に関わる潜在的な課題と成長余地の特定 - 入社受け入れプロセスの最適化 - データやヒアリング結果を活用した採用要件の最適化
    必須要件
    以下いずれかの経験をお持ちの方- IT業界での新卒採用経験(1年以上)- 年間20名以上の新卒採用経験(1年以上)
    詳細を見る
  • HRBP_人材開発・組織開発

    株式会社プレイド

    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10階
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    HRBPとして特定部門に深く関わり、事業の成長を「人」の側面からリードしていただきます。部門目標の達成に向け、組織の潜在的な課題を特定し、採用・人材育成・組織開発など人事業務全般を通じて解決策を企画・推進することで、組織のケイパビリティを最大限に引き出します。■業務内容の一例・特定部門の責任者と密に連携し、戦略や目標達成を阻害する組織課題を特定します。データやヒアリングに基づき、解決策を提案し、合意形成を主導します。・事業計画に基づき、必要な人員数や求める人物像を明確化し、採用活動を担当部門と共同で行います。・新入社員が早期に戦力化できるよう、効果的なオンボーディングプランの立案と運用を担います。・組織に不足しているスキルを特定し、育成プログラムを策定します。また、メンターや管理職のマネジメントスキル向上を支援することで、組織全体のパフォーマンスを最大化します。・適切な目標設定や評価プロセスの円滑な運用をサポートし、公平で納得性の高い評価を実現します。・従業員が安心して働けるよう、労務相談やエンゲージメント管理を通じて、健全な組織風土を築きます。※これらの業務をその時の状況や優先度に応じ、HRBPチーム内で役割分担をし推進しています。■ポジションの魅力・上場企業でありながら経営層・事業責任者と近い距離で、事業推進のための人事施策の企画/運用に取り組めます。・プレイド独自の組織カルチャーや強みは損なわずに、世の中のベストプラクティスをいかに取り入れて組織全体をアップデートしていけるかに挑戦できます。・子会社を含めたグループ経営全体の人事戦略に広い視野で携わることができます。・人事部門の管理職や特定分野の人事スペシャリスト、HRサービスのビジネス職など、主体的なキャリア構築にチャレンジできます。
    必須要件
    ・人材開発・組織開発・人事企画・HRBP・タレントマネジメント・中途採用いずれかの実務経験が1年以上ある方
    詳細を見る
  • 総務

    株式会社プレイド

    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    現在、プレイドの総務は少人数の体制ですが、「環境を創る」ことを主軸に、ソフト、ハードを問わず定常業務の自動化やオペレーション設計などを通じて、柔軟で変化に強い土台を整えています。既存メンバーと連携しながら、「共感と調整」を軸とした対応や、気づきのアンテナを張りながらメンバーとの橋渡しをしてくださる方に来ていただけたらと考えています。与えられた業務をこなすだけではなく、「チームとしてどう動くとより良い環境になるか」を一緒に考えていきましょう。■業務内容の一例・オフィス戦略企画・実施 環境設計 スペース活用効果最大化 コスト管理・備品の調達・管理・業務委託管理・社内イベントの運営・株主総会運営・福利厚生の導入や運営・その他総務に関連する業務■ポジションの魅力私たちは働く環境を、常にアップデートを続ける“変化するプロダクト”として捉えています。働き方・組織構造・文化が進化すれば、それに合わせて環境や、仕組みも柔軟な変化が求められます。総務は、その変化を設計・推進する立場として、オフィスという“環境そのもの”を変えていく役割を担うやりがいのあるポジションです。ソフト・ハードを問わず、様々なソリューションを駆使して働く環境をより良いものに進化させることが最大の魅力です。
    必須要件
    ・オフィス移転等、複数部門を跨いでのプロジェクト推進経験・業務委託管理の経験・オフィスレイアウトや福利厚生などの社内環境改善経験・Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシート中級レベルのスキル
    詳細を見る
  • 【コーポレート部門】採用チーム_リクルーター

    株式会社ギブリー

    勤務地
    東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
    想定年収
    480万円~ 720万円
    仕事内容
    ◆リクルーター業務・ペルソナ設定/チャネル選定/KPI設定・ダイレクトリクルーティング運用/改善、エージェント折衝・スクリーニング、面接対応・候補者フォロー、クロージング、アトラクト・チャネルごとの効果分析、仮説検証など■ギブリーが提供できる機会◆企業成長の最重要ポストとして、役員直下で飛躍的な組織拡大を担う役員直下の採用チームで、上流~下流までの一連の取り組みに責任を持っていただきます。ベンチャー企業を、業界を代表するトップティアに押し上げた経験は、何にも代えがたい個人の実績になります。◆AIを活用した業務効率化 あらゆる代替可能な労働集約的業務は、ベストプラクティスを追求する文化です。AIを核とした事業展開を行う当社では、AIの活用を積極的に推進しています。◆インセンティブ制度 インセンティブ賞与制度あり
    必須要件
    ・採用担当として上記リクルーター業務を一貫して行った経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【コーポレート部門】採用チーム_オペレーター(リクルーター候補)

    株式会社ギブリー

    勤務地
    東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
    想定年収
    420万円~ 480万円
    仕事内容
    ※ご本人の習熟度のよって変動がございます◆オペレーター業務・面接日程調整・書類管理/ATS管理・エージェント、媒体対応・採用関連庶務◆リクルーター業務・候補者フォロー/クロージング・チャネルごとの効果分析/仮説検証など・スクリーニング/面接対応■ギブリーが提供できる機会◆企業成長の最重要ポストとして、役員直下で飛躍的な組織拡大を担う役員直下の採用チームで、上流~下流までの一連の取り組みに責任を持っていただきます。ベンチャー企業を、業界を代表するトップティアに押し上げた経験は、何にも代えがたい個人の実績になります。◆AIを活用した業務効率化 あらゆる代替可能な労働集約的業務は、ベストプラクティスを追求する文化です。AIを核とした事業展開を行う当社では、AIの活用を積極的に推進しています。◆インセンティブ制度 インセンティブ賞与制度あり
    必須要件
    ・採用担当として日程調整、ATS管理、エージェント/スカウト媒体対応のご経験をお持ちの方・HR領域での営業経験をお持ちの方(CA/RA、求人広告/媒体)
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社NTTデータ・ウィズ

    勤務地
    東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル12階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    ・各種審査(受注計上、請求、支払、振替等)及び関連業務・債権、固定資産等の残高管理業務  ・月次/四半期/年次決算締め、決算報告関連業務・年度末計算書類作成(国内グループ会社向け)・事業部門等からの問い合わせ対応、助言指導・会計、SOX監査対応・経理プロセスの標準化・効率化(RPAや生成AI等のテクノロジー活用、マニュアル等の整備更新)【ポジションの魅力】・連結売上4兆円を超える大手IT企業(NTTデータ、国内グループ会社)の会計・経理実務を幅広く経験できます。・NTTデータ、国内グループ会社に対する受託業務拡大、業務フロー改善、新規ビジネス提案など、アイデアを活かした創発的な施策にもチャレンジしやすい職場です。・テレワークも積極的に導入し、Teams等のチャットやWeb-MTGツールを駆使し、メンバとの自由なコミュニケーションがとりやすい業務環境が整っています。・生成AIやRPAツールを積極的に業務へ導入しており、ITスキル習熟にも適した環境です。・一連の業務を通じてERPシステム(S4/HANA、Biz∫)や連結決算システム(Diva)に習熟することができます。【キャリアパス】ご入社後、まずは一連の流れを把握していただくため、配属担当先の業務を一通りをご経験いただきます。配属担当先によって異なりますが、具体的には、株式会社NTTデータ(国内事業会社)における経理業務であれば、NTTデータ単体の経理フロント業務における支払伝票審査や意思決定における財務審査対応を実施します。・配属先の業務について、専門的な業務ノウハウを身に着け、それを活かしステークホルダーへの情報発信、チームマネジメントや新規ビジネス提案などの業務も実施いただく想定です。・配属先で一定期間ご活躍いただいた後、ご本人様の希望・適性も考慮の上、事業部内の他業務へ異動いただき、幅広く経理業務の経験を積んでいただきます。また、経理業務以外の管理部門全般を経験をすることも可能です。・事業部には公認会計士や税理士など有資格・スキル者が所属しており、業務の品質の確保ができるだけではなく、専門性を学ぶ機会が多くあります。【職場の雰囲気】・リモートワークが中心の職場(TW率平均50%程度)ですが、業務内容に応じ、出社も組み合わせるハイブリッド型の働き方となります。・フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整頂けます。・残業時間は、月平均10~30時間程度(時期により業務の繁閑があります)【メッセージ】当事業部では経理・会計の領域において、定型的な業務はITの活用などを通じた自動化やシングルインプット化などを通じて低減しつつ、BPOやニアショアなども活用した最適な業務体制を模索しながら、また、生成AIやRPA等のITツールを用いた業務高度化にチャレンジしています。このような環境においては、経理の専門性に留まらず、ITスキルも高めながら、前例にとらわれず新しい試みにトライすることが大切であり、そうすることで会社の成長に伴い、社員ご自身の自己実現にもつながると考えています。今まで培ってきた経験やスキルを活かし、共に新しいチャレンジをしてくれる皆さんをお待ちしています。
    必須要件
    ・事業会社または会計事務所での経理実務経験(5年以上)・ビジネスレベルでのPC・OAスキル(Excel、Word、PowerPoint)
    詳細を見る
  • 中途採用リクルーター(リーダー候補)

    株式会社メドレー

    • 上場企業
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    採用部門であるTA(Talent Acquisition)室にて、ビジネス職をメインに、当社事業の成長に寄与しうる重要人材のリクルーティングをお任せします。■重要ポジションにおけるリクルーター業務・採用基準・選考フローの設計、施策検討、チャネル選定など広くお任せします■採用計画達成に向けた戦略立案と実行■採用データ分析、プロセス改善などを通したTA室業務水準の向上・選考体験向上への取り組み■採用広報、ブランディングなど横断企画の立案・推進 などまずはメンバーとして参画いただき、採用業務や当社事業についてキャッチアップいただきます。ご志向に応じてゆくゆくはリーダー/マネージャーとしてメンバー育成や組織マネジメントもお任せすることも視野に入れていますが、登用後も引き続き自らプレイヤーとして高難易度ポジションの採用活動において成果を出すことが期待されます。事業責任者や経営陣へ、採用背景及び事業の課題を捉えた上で人物要件を提案することも多いため、IT/WEB業界のビジネス構造に理解がある方、高い主体性をもってプロジェクトリードいただける方を特に歓迎します。【ポジションの魅力】・経営陣・事業部長と密に連携を取りながら、採用戦略の策定から具体的な採用施策の企画等を提案し、裁量を持ってリードすることができる・FY29に売上高1,000億円を目指す成長拡大フェーズにおいて、採用を通して会社の成長に手触り感をもって貢献できる・キャリアパスとして、採用から染み出した領域(HRBP、CoE(人事企画)、HRIS等)への挑戦も可能
    必須要件
    ・事業会社での採用実務経験1年以上
    詳細を見る
  • 法務責任者(弁護士資格者)

    HRソリューションズ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 企業内弁護士
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階
    想定年収
    1,000万円~ 1,600万円
    仕事内容
    【主業務】・知財戦略に関わる企画・設計・管理 ・特許・商標出願のマネジメント ・情報資産の管理と活用 ・新事業に係る規約作成・法務問題の検討【その他業務】◆契約法務(契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)※英文契約の作成、修正なども含みます。◆内部統制◆コンプライアンス関連業務◆その他、法務関連の相談対応など■組織構成現在専任はおりません。
    必須要件
    弁護士資格をおもちの方
    詳細を見る
  • 採用担当(マネージャー候補)

    株式会社ココナラ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6階・5階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【組織・チームのミッション】「ビジョン・ミッションの実現に向けて、オーナーシップを持って行動する人材をエンパワーメントする」という人事ポリシーに則り、入社前から非連続な成長を支えるべく、人事企画、労務、総務、採用が一丸となって、「短期」と「中長期」で課題を発掘し、ミッション化して達成に挑むのがココナラの人事戦略部です。そして「ココナラの未来を創る仲間を集め輝かせる」という採用テーマを掲げ社内・社外においてもグループ、個人共にロールモデルになれるよう、自分たちも日々成長に貪欲なグループです。【職務内容】事業戦略に基づく人員計画を理解した上で、中途採用、新卒採用共に採用計画と採用戦略の立案、採用予算計画の立案や管理を担当して頂きます。また、CxO・VPクラスの採用についても、CEOや役員、組織長と密に連携を取りながら主体的に携わって頂きたいと考えております。主な業務内容・採用戦略と戦術の策定・採用予算の立案、管理・採用計画の達成に向けた社内のモメンタム作り・取締役/執行役員陣と連携しCxO/VP?ハイレイヤークラスの採用業務・各組織の組織長と一体となり人材要件策定・採用イベントへの登壇・自組織の人員計画の立案と、メンバーのマネジメントや育成【このポジションで働く魅力】・各組織長やグループメンバーと議論を重ねながら、ココナラにしか無い強みを活かした採用戦略、戦術を立て、唯一無二の採用の形を作れる・上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできる・人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできる・人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら採用戦略の企画立案、推進することができる・上記を通じた、これまで経験のない人事領域への挑戦、キャリアと専門性の拡張ができる環境・前職含めて採用のプロフェッショナルとして活躍しているメンバーが複数名在籍している【キャリアパス】まずはこれまでの経験を活かせる職務内容から始めて頂き、採用業務を軸としつつビジョンミッションの実現に向けた挑戦と成果創出を経て採用責任者となり、会社を牽引していくポジションへ。
    必須要件
    ・事業会社の採用組織におけるリーダーやマネジメント経験・中途、新卒採用経験・社外パートナーの開拓と連携
    詳細を見る
  • 人事戦略・企画

    株式会社ココナラ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6階・5階
    想定年収
    750万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【組織・チームのミッション】「ビジョン・ミッションの実現に向けて、オーナーシップを持って行動する人材をエンパワーメントする」という人事ポリシーに則り、入社前から非連続な成長を支えるべく、人事企画、労務、総務、採用が一丸となって、「短期」と「中長期」で課題を発掘し、ミッション化して達成に挑むのがココナラの人事戦略部です。そして、社内においてもチーム、個人共にロールモデルになれるよう、自分たちも日々成長に貪欲であるチームです。【職務内容】・人事制度の企画・運用・改善 事業フェーズに応じた等級・評価・報酬制度の設計・運用・改善 など・ハイレイヤーと密にコミュニケーションを取りながら、組織課題の特定と解決に向けた企画・プロジェクト推進 エンゲージメントサーベイ など ・人材データベースを活用した分析・課題発掘・改善施策の立案、運用 人材データベースの管理・運営、退職分析・ココナラ社員のさらなる成長の支援施策の立案、運用 人材育成、人材開発 など【このポジションで働く魅力】・上場、組織拡大、事業多角化といった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできる・人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら企画立案、推進することができる・上流(経営・事業戦略・人事戦略)からオペレーションまで一気通貫での人事経験・上記を通じた、これまで経験のない人事領域への挑戦、キャリアと専門性の拡張【キャリアパス】まずはこれまでの経験を活かせる職務内容から始め、新たな人事領域への挑戦と成果創出を経て人事責任者となり、会社を牽引していくポジションへ
    必須要件
    ・人事企画、組織開発、HRBP等のうちいずれかの業務経験3年以上
    詳細を見る
  • 採用担当(新卒・中途)

    株式会社ココナラ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6階・5階
    想定年収
    500万円~ 850万円
    仕事内容
    【組織・チームのミッション】「ビジョン・ミッションの実現に向けて、オーナーシップを持って行動する人材をエンパワーメントする」という人事ポリシーに則り、入社前から非連続な成長を支えるべく、人事企画、労務、総務、採用が一丸となって、「短期」と「中長期」で課題を発掘し、ミッション化して達成に挑むのがココナラの人事戦略部です。そして「ココナラの未来を創る仲間を集め輝かせる」という採用テーマを掲げ社内・社外においてもグループ、個人共にロールモデルになれるよう、自分たちも日々成長に貪欲なグループです。【職務内容】中途採用においては、エンジニア、プロデューサー、マーケティング、営業、コーポレートと幅広い職種で、年間70?80名採用活動を行います。また、CxO・VPクラスの採用についても、CEOや役員と密に連携を取りながらオペレーションを遂行します。新卒採用においては、主に営業、企画職(PdM/マーケ)、エンジニアの3職種で、年間10?20名採用活動を行います。これまでのご経験やご思考をお伺いし、担当いただける領域をお任せいたします。主な業務内容中途採用業務・担当ポジションにおける採用戦略と戦術の策定・各組織の組織長と一体となり人材要件策定から入社後オンボーディング支援まで 日程調整やスカウト送付などのオペレーションは外部パートナーとの協力のもと、基本的にはコア業務へ専念いただきます。・スカウトやオペレーションの改善や仕組み化を通じた組織生産性の向上新卒採用業務・会社説明会の企画と実施・応募者との面接、面談・応募者とのコミュニケーション(日程調整など)・外部パートナーとのリレーション強化・新卒採用イベント登壇への準備(企画や先方との連携)、登壇、応募者対応、見極め・新卒採用広報(自社HPやオウンドメディア活用など)・採用戦略と戦術の策定ご経験やご希望に応じて以下の業務などもお任せします・外部とのリレーション構築(RPO、その他業務パートナー含む)・外部メディア(YOUTRUST、Wantedlyなど)での採用情報(求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなど)のPR作成・配信、取材対応など・採用広報業務(自社メディアの運用など)・求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなどの記事作成(ライティング)、校正、編集作業使用しているツール・システム・PC:MacBook・新卒ATS:PERSONA・中途ATS:Talentio・コミュニケーション:slack/zoom/meet・社内情報管理:Confluence/Google Workspace・入退社関連:SmartHR・勤怠管理: JOBCAN・稟議/経費:バクラク【このポジションで働く魅力】・人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら採用戦略の企画立案、推進することができる・上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズにおいてそれぞれに必要なスキルとスタンスを有する人材を現場に送り込むことで、事業成長への貢献を実感出来る・ただ「採用する」というオペレーティブな仕事ではなく、事業戦略を理解した上で、充足に必要な母集団形成方法も自ら考えチャレンジできる・人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできる・上記を通じた、これまで経験のない人事領域への挑戦、キャリアと専門性の拡張ができる環境・前職含めて採用のプロフェッショナルとして活躍しているメンバーが複数名在籍している【キャリアパス】まずはこれまでの経験を活かせる職務内容から始めて頂き、採用業務を軸としつつビジョンミッションの実現に向けた挑戦と成果創出を経て採用責任者となったり、採用スペシャリストとして会社を牽引していくポジションへ。
    必須要件
    ・人事としての採用実務経験・人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル など多様なチャネルでの母集団形成の経験・人事としてあらゆる組織課題に取り組む意欲のある方
    詳細を見る
  • 法務(シニアメンバー)

    株式会社HERP

    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西五反田一丁目2番10号 CIRCLES五反田3階
    想定年収
    600万円~ 810万円
    仕事内容
    【短期】・契約関連業務 ・契約書審査(NDA、業務委託契約、利用規約等) ・規約・契約書の作成・レビュー契約管理等の事務業務・社内法務相談 ・各事業部からの法律相談対応 ・事業に関する法的課題の解決・コンプライアンス関連業務 ・リスク・コンプライアンスに関する業務 ・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポートおよび体制構築 ・特許商標を中心とした知財についての開発部との協議、管理、施策策定、推進・新規事業を含む社内の個人情報に関する管理体制の推進【中長期】・新規事業に関する法的論点の調査、スキーム構築・知財管理※事業状況と適性を加味して決めていきます。上記は一例です■得られる経験とやりがい・事業成長への貢献:法務的な観点から事業の課題を解決していくことで、事業成長への直接的な貢献が実感できます。・経験の幅広さ:スタートアップならではの多岐にわたる業務に携われるため、法務としての経験値を一気に高めることができます。■チーム日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。事業部と法務の隔たりがなく、コミュニケーションが取りやすい環境です。■働く環境としての魅力・サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます・顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます・職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます・成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます■使用ツール・HERP Hire(採用管理システム)・Slack(コミュニケーション)・Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション)・Google Workspace(グループウェア)・Salesforce(SFA・MA)・Dialpad(IP電話)・チャネルトーク(カスタマーサポート)
    必須要件
    ・事業会社での法務実務経験3年以上・契約書審査等の基本的な法務処理能力・個人情報保護法に関する知見、または知財に関する専門的な知見
    詳細を見る
  • 法務(ジュニアメンバー)

    株式会社HERP

    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西五反田一丁目2番10号 CIRCLES五反田3階
    想定年収
    450万円~ 660万円
    仕事内容
    【短期】・契約関連業務 ・契約書審査(NDA、業務委託契約、利用規約等) ・規約・契約書の作成・レビュー契約管理等の事務業務・社内法務相談 ・各事業部からの法律相談対応 ・事業に関する法的課題の解決・コンプライアンス関連業務 ・リスク・コンプライアンスに関する業務 ・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポートおよび体制構築 【中長期】・新規事業に関する法的論点の調査、スキーム構築・知財管理※事業状況と適性を加味して決めていきます。上記は一例です■得られる経験とやりがい・事業成長への貢献:法務的な観点から事業の課題を解決していくことで、事業成長への直接的な貢献が実感できます。・経験の幅広さ:スタートアップならではの多岐にわたる業務に携われるため、法務としての経験値を一気に高めることができます。■チーム日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。事業部と法務の隔たりがなく、コミュニケーションが取りやすい環境です。■働く環境としての魅力・サービスを売る・事業を伸ばすことだけではなく、理想的な採用を実現し社会に価値をもたらすことにピュアに向き合うことができます・顧客との距離感が近く、開発・ビジネス双方が協働しながらサービス価値を高めることに集中できます・職種や役割によらず、オープンかつフラットに成果に向かって対等な議論ができます・成果に対して合理的な意思決定をしながらも、メンバーに対しての思いやりを重要視し長期にわたって柔軟に働くことができます■使用ツール・HERP Hire(採用管理システム)・Slack(コミュニケーション)・Notion, Scrapbox(ドキュメンテーション)・Google Workspace(グループウェア)・Salesforce(SFA・MA)・Dialpad(IP電話)・チャネルトーク(カスタマーサポート)
    必須要件
    ・事業会社での法務実務経験2年以上・契約書審査等の基本的な法務処理能力
    詳細を見る
  • 【法務コンプライアンス室】リスクマネジメント責任者候補

    株式会社BuySell Technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    800万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ●あなたのミッション●上場企業として、様々なリスクに対する高度な分析と危機管理体制を構築することにより、ステークホルダーからの信頼を絶対的なものとし、企業価値の持続的な向上に貢献していただきます●業務内容●上場企業であるバイセルテクノロジーズの成長を、リスクマネジメントの観点から力強く推進していただく重要なポジションです。当社の事業拡大と組織の多様化に伴い、顕在化するあらゆるリスク(情報セキュリティ、コンプライアンス、事業継続、財務など)を包括的に管理し、全社的なリスクガバナンス体制を構築・強化していただきます。・全社的なリスクマネジメント体制の構築と運用: 事業リスク、情報セキュリティリスク、コンプライアンスリスクなど、複数のリスク領域を横断的に評価し、全社的なリスクガバナンスを確立・情報セキュリティ戦略の策定と推進: 当社の大切な顧客情報や機密情報を守るため、情報セキュリティ方針の策定、セキュリティ対策の実行、現場社員のセキュリティ意識向上施策などのリード・リスク情報の収集と分析: 各事業部門と密に連携し、サプライチェーンの複雑化への対応など潜在的なリスクや新たな脅威を特定・評価し、経営層への報告と提言を行います。・インシデント発生時の対応: 万が一のインシデント発生時には、迅速かつ適切な対応を指揮し、事業への影響を最小限の抑制・内部監査部門や法務部門など関連部署との連携: 監査部門や各事業部門と協力し、リスク管理体制の実効性を高めます。●ポジションの魅力●当社のミッションは、「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる。」です。このミッションの実現には、事業の成長を支える強固なリスク管理体制が不可欠です。・裁量と挑戦: M&Aなど、日々変化する事業環境の中で、自らの手でリスク管理の仕組みを構築・改善していく大きな裁量とやりがいがある。・社会貢献性の高い事業: リユース事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。健全な事業運営を支えることで、この社会貢献をさらに加速させることができる。・市場価値の高いキャリア: 上場企業のリスク管理体制を構築・運用する経験は、キャリアをさらに高める貴重な機会となる。
    必須要件
    下記いずれかを満たす方・事業会社におけるリスクマネジメント、情報セキュリティ、内部統制などの分野で5年以上の実務経験・コンサルティングファームにおける、上記と同様のクライアントワークや、経営層へのリスクに関する報告・提言経験
    詳細を見る
  • HRBP

    株式会社STYZ(スタイズ)

    勤務地
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4
    想定年収
    650万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【具体的にお任せしたいこと】■タレントプール戦略設計・実行・自社タレントプール形成の戦略立案・実行・優秀エンジニアの市場リサーチおよびリストアップ・リストアップした候補者へのアプローチ戦略設計・エンジニアミートアップなどリアルイベントでのエンジニア接点獲得■採用ターゲットへの直接アプローチ・恒常的なアプローチ方法設計・アプローチ実行■マーケットアプローチ・採用広報観点でのPR戦略立案・実行・データ分析、改善■その他、採用実務・ダイレクトリクルーティング・エージェント対応・候補者管理・面接対応<ポジションの魅力>1、拡大するマーケットではたらく日本の個人からの寄付金額は「1兆2000億円以上※2020年」です。この1兆2000億円程度の市場規模は、・化粧品市場・海外展開のアニメ市場などの国内市場と同程度の規模を誇ります。さらに、2011年の東日本大震災を契機(7割弱の人が寄付を実施)として、徐々に寄付を行う人の割合・金額が増加傾向にあります。直近では、若者世代を中心とした社会貢献意識の高まりを追い風に、2022年の最新寄付市場は対前年比「18.5%」の成長を遂げています。誰もが知る有名業界ではありませんが、確実に「成長」する市場です。2、変わりゆく寄付のカタチ「寄付」=「お金」ではない社会的消費が増加しています。苦境の知識や業界で消費し、支援を行う「応援消費」、有名人やキャラクター・鉄道など応援する対象にお金を使う「推し活」など。寄付のカタチは、市場の拡大や人々の寄付意識の高まりをきっかけに徐々に変化してきています。「寄付金を募る」だけではなく、さまざまなアプローチを企画し、市場をつくっていく動きが可能です。◆働く環境・チーム【複雑なビジネスモデルの構築に挑戦できる】当社では、経済合理性が見えにくい難解な課題に対して、新しいビジネスモデルを構築することに取り組んでいます。例えば、寄付を前提とした非営利的な事業に対して、どのように持続可能なビジネスモデルを作り上げるかを考える機会があります。単に利益を上げるだけではなく、社会的な意義を追求しながらも、経済的に成立するモデルを作り上げることに挑戦できる環境です。【社会的課題に深く関わり、影響を与えることができる】製薬会社や医療機関と連携し、癌治療や大きな病気を抱えた患者さんのための支援に取り組んだり、社会的に大きなインパクトを与えるプロジェクトを推進するチャンスがあります。例えば、受益者と資金提供者が異なるような複雑な課題に取り組むことが多く、社会的な意義とビジネスを両立させる仕事ができます。【複雑性の高い問題に挑戦する楽しさ】事業や社会にとって複雑で難解な課題に取り組むことは簡単ではありませんが、その分解決した時の達成感や充実感があります。多くの人が手をつけたがらないような困難な課題に挑戦し、突破口を見つけることができる環境で働くことができるのが当社の魅力の一つです。
    必須要件
    ■下記いずれかの経験・事業会社でエンジニア採用を含む中途採用実務経験3年以上・ヘッドハンティング企業でエンジニア採用支援3年以上
    詳細を見る
  • エンジニア採用人事(リーダー候補)

    株式会社ディーバ

    勤務地
    東京都新宿区ほか■新宿本社:東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー42階・43階(受付43階)■港南オフィス(品川):東京都港区港南一丁目8番23号Shinagawa HEART 9階※所属は新宿本社となりますが、頻繁に港南オフィス出社することを想定しています。
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    ■業務内容プロダクト人材(エンジニア/PM/カスタマーサクセスなど)採用の専門チームの一員として、攻めの人事に挑戦いただきます。具体的には:BizReach・Paizaなどの媒体スカウト運用スカウト返信率や決定率のデータ分析・改善企画面接調整/候補者対応/部門連携スカウト文や求人票の言語設計、採用広報施策(企画立案~運用実行)経営陣や現場と一体となっての戦略実行※希望や適性に応じて、エンジニア新卒採用や潜在層向け施策(LinkedIn等)にも関われます。■中長期的なキャリアパス将来のキャリアパスは皆様のご希望に合わせて様々な方向性を選択していただける環境です。幅広い職種や新卒採用への関与、人事課にて組織のリーダーとして採用計画や予算策定に携わる機会の他、社長室(障がい者採用、オンボーディングを担当)へとジョブローテーションする選択肢もございます。20~25%成長中の企業の顔として、社外にPRをしながら会社と共にご自身の成長機会を心から楽しめる方のエントリーをお待ちしております!■配属部署「営業統括部 人事組織のエンジニア採用チーム」現在、10名以上の採用メンバーが在籍しており、うちエンジニア採用専任チームは5名体制です。本ポジションは、即戦力として6人目のコアメンバーとしてご参画いただきます。戦略立案から実行までを担い、プロダクト開発部門と密に連携しながら、採用の上流から下流までをドライブしていただきます。チームには20~30代のメンバーが多く、裁量を持ちながらフラットに議論できる文化が根づいています。当事者意識を大切にしつつ自立自走するメンバーが揃っており、現場からのボトムアップも活発で裁量持って働けます。■魅力・経営・現場と並走し、採用戦略の中核を担える単なる「採るだけの採用」ではなく、事業フェーズや戦略と密接に結びついた人材要件の再定義、戦略設計、プロセス設計・改善に深く関与できます。経営層とも距離が近く、採用を通じて経営に貢献する実感を持てます。・一気通貫で成果にコミットできる裁量環境母集団形成(採用マーケティング/スカウト)から、面接・クロージングまで採用の上流から下流まで一貫して携わることができるため、自らの手で成果を生み出す実感を持てます。また、新たな施策提案や仮説検証を積極的に受け入れる文化があるため、挑戦の機会にも恵まれています。・マネジメントに挑戦できる機会が多いおかげさまで業界No1且つストックビジネスにより、毎年20~25%成長を遂げております。事業・組織が拡大する中で人事組織においてもマネジメント層へのチャレンジ機会が多くあり、年齢・入社年次に関わらず、成果次第でポストに就くことができます。・チームで協力して業務を進められるチーム体制のため、状況に応じて適宜業務のローテーション等を行っています。常にコミュニケーションを取りながら業務を進めるため、切磋琢磨しつつも苦楽を共有できる安心感がある環境です。・仕事の貢献実感を感じられる当社の採用業務は会社の成長に関わる重要なポジションとなります。採用活動を通じて現場の方から感謝の言葉を貰えたり、候補者様が入社後に活躍されている姿を見たりなど、日々会社や人に対しての貢献を感じることができます。・開発組織とともに会社/事業の未来を創っていくことができる弊社のプロダクト事業は転換期(オンプレからクラウドへの移行、連結決算の完全自動化を目指すなど)であり、採用がダイレクトに会社・事業の未来へ影響します。決して簡単な業務ではありませんが、経営層とディスカッション・コミュケーションを取りながら、会社の未来を創る採用を行うことができます。
    必須要件
    いずれかに該当する方・エンジニア採用/採用支援の実務経験・IT領域での営業/企画/開発経験を通じて、エンジニア職種への理解・関心が高い方・エンジニア採用に限らず600万以上のミドル・ハイレイヤー層の採用経験お持ちの方
    詳細を見る
  • 採用担当

    株式会社よりそう

    勤務地
    東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4階
    想定年収
    500万円~ 600万円
    仕事内容
    ■ミッション成長フェーズにある当社において、中途採用を中心に母集団形成から内定承諾までを一気通貫で担っていただきます。経営陣や現場と連携しながら、採用力の底上げと候補者体験の改善を実現することがミッションです。■主な業務内容まずは「採用」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。●中途採用の企画・実行(主にエージェント、ダイレクトスカウト、リファラル)●候補者対応・面接調整・現場との連携●選考プロセスの改善、候補者体験の向上●採用広報・ブランディング施策のサポート■このポジションで得られるもの●採用の全プロセスを一気通貫で担える経験→母集団形成 → 面接調整 → 候補者クロージングまでを自分で動かすため、部分業務ではなく「採用全体を回す力」が身につきます。将来リクルーターからHRBPや人事ゼネラリストにステップアップしたい人にとって強い武器になります。●経営陣・現場との距離の近さ→CxO・事業責任者と直接連携しながら採用要件を固めていくため、「経営視点の採用」が学べます。面接同席や意思決定の場に入り込みやすく、スピード感ある意思決定を体感できます。●候補者体験をデザインする力→応募から内定承諾までを「どう気持ちよく進んでもらうか」を工夫できる環境。採用広報やブランディングにも関与できるため、単なる調整役にとどまらない「CX発想のリクルーター」へ成長できます。●採用広報・ブランディングへの関与→ダイレクトスカウト文面、採用ページ改善、イベント対応などに手を伸ばすことができます。オペレーションだけでなく「どう魅せるか」「どう伝えるか」に関与できる点はスタートアップならでは。●数字責任と達成感→「◯名採用」というゴールに向け、自分の動きが採用成功に直結。KPI・歩留まり改善を実体験できるため、成果主義環境での耐性と達成感が得られます。
    必須要件
    ・事業会社または人材紹介会社での中途採用経験(2年以上)・候補者対応や面接調整など採用実務を自走できる方
    詳細を見る
  • 労務担当

    株式会社よりそう

    勤務地
    東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル4階
    想定年収
    500万円~ 600万円
    仕事内容
    ■ミッション社員が安心して働ける環境を整備し、健全な組織運営を支えることがミッションです。勤怠・給与計算を中心に、規程整備や安全衛生体制づくりなど、労務領域を幅広くお任せします。■主な業務内容まずは「労務」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。●勤怠管理、給与計算(社労士と連携しながら)●入退社・社会保険手続き●就業規則や社内規程の整備●衛生委員会運営や安全衛生管理のサポート●人事関連のシステム運用■このポジションで得られるもの●安定感のある環境で専門性を深められます。→社員が安心して働ける環境を「守る」役割に集中できるため、労務としてのコアスキル(勤怠・給与・社会保険・安全衛生など)をじっくり磨くことができます。●IPO準備フェーズでの制度整備経験→就業規則や各種規程、安全衛生体制などを「上場企業水準」に整備していく実務を経験できます。人的資本開示や労務ガバナンスといった最新トピックにも触れられ、将来のキャリアに強いアピールになります。●専門家との連携スキル→社労士と二人三脚で実務を進めるため、外部専門家との連携力や調整力が身につきます。「自社と外部をつなぐ役割」を経験できるのは中小~IPO準備企業ならでは。●組織づくりの土台を支える経験→衛生委員会の運営や安全衛生施策の企画サポートなどを通じて、「社員が安心して働ける環境」を形づくる手応えが得られます。組織の成長や働きやすさを支える“縁の下の力持ち”としてのやりがいがあります。●キャリアパスの広がり実力や意欲次第でチームリードやマネージャー登用のチャンスもあり、プレイヤーから次のステップに進む道も拓けます。守りの人事からスタートしつつ、「攻め(戦略人事)」に関与できるチャンスが広がります。
    必須要件
    ・事業会社での労務実務経験(給与計算・勤怠管理いずれか)2年以上・社労士事務所やアウトソーサーとの連携経験
    詳細を見る