• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

521

(1~20件を表示)

  • 法務マネージャー

    株式会社メタップスホールディングス

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア
    想定年収
    900万円~ 1,200万円
    仕事内容
    マイクロニティグループの成長フェーズを法務の力で支える【法務マネジャー】を募集します。当社グループの事業概要・事業構造・業界状況等を把握し、法務責任者として専門的な側面からグループの成長に貢献していただけることを期待しています。【具体的な業務】グループ内に現在専任の法務担当を置いていない状況です。あるべき法務体制の構築から実行まで関わっていただける非常にやりがいのあるポジションです。経験を重ねる中で、グループ各社のCXOとしての可能性も広がるポジションです。・株主総会の事務局運営、法定開示書類の作成、議事録の作成・取締役会の事務局運営、議案作成、議事録の作成・定款およびその他ガバナンス関連社内規程の制定、改廃・ビジネス活動を実施していく上で必要な契約書作成・契約内容審査、必要に応じた相手方との交渉・各種事業に関する法的リスクの分析・各部門からの法律相談及び案件の中の法的リスク分析、必要に応じた低減策の立案・トラブル・争訟対応(タスク管理・弁護士事務所対応等)・利益相反取引や関連当事者取引の管理・知財管理・グループ会社の業務支援及びM&AにおけるDD/PMIサポート
    必須要件
    ・契約書の審査及び作成能力、ビジネス側及び取引先との折衝能力・ビジネスの変化に柔軟かつスピーディーに対応する適応力・能動的に自らの役割を見定め実行する力
    詳細を見る
  • 総務リーダー候補(商事法務)

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【仕事概要】グループ会社が増えているなかで組織の強化の為、子会社を含めた株主総会運営などの商事法務業務を中心にご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。【業務内容】・株主総会運営(運営事務局、会場選定~実施までの運営、それに伴う調整・進捗管理)・株式事務関連対応・経営会議および取締役会事務局運営・規則規程管理(職務権限基準表など社内規程の管理)・社内イベント運営業務(全社キックオフ、朝会など)・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など【組織構成】・コーポレート本部 総務・秘書グループ内(グループ人数:4名)・管理部門として、総務、秘書を担当している部門です。・Mgr1名、総務担当2名、秘書担当1名で構成されています。
    必須要件
    ・商事法務(株主総会等の機関運営、株式事務)の実務経験をお持ちの方・株式事務のご経験がある方・「仕事内容」に記載されている業務の実務経験をお持ちの方・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに会話できる方)
    詳細を見る
  • 法務スペシャリスト

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    未整備な領域に挑み、仕組みを創る。将来のコアメンバー候補を歓迎?■当社について私たちは「個のためのインフラになる」「世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる」というミッション・ビジョンのもと、2011年に設立、2014年に東証マザーズ(現:グロース市場)へ上場しました。クラウドソーシング事業を祖業としながらも、現在は社内起点の新規事業開発やM&Aを通じて、急成長中。時代に即した「働き方」「報酬の流れ」「雇用の仕組み」そのものに変革を起こすことを目指しています。現在、社員数約400名、グループ会社も複数展開。まさに第二創業期とも言える拡大フェーズにあります。■業務内容法務グループの一員として、以下の業務を中心にご担当いただきます。・契約書や利用規約の作成・レビュー(雛型対応?個別対応まで)・各事業部との法務相談対応・法的助言・知的財産権の出願・管理・コンプライアンス/ガバナンス体制の構築・運用・取締役会・株主総会の運営・リスクマネジメント対応・法務業務のプロセス改善・効率化※ご志向に応じて、経営企画やM&A関連の法務領域へもステップアップ可能です。■配属部署と働き方コーポレート本部 法務グループMgr1名、メンバー2名、アルバイト1名(計4名体制)風通しがよく、裁量も大きい環境です。フレックスやリモート勤務も活用可能。柔軟な働き方も実現できます。まだ仕組みが整っていない環境は、正直、楽ではありません。だからこそ、ゼロイチで仕組みをつくることに面白みを感じられる方にとっては、唯一無二のキャリアが築ける環境です。「変化を楽しみながら成長したい」「年次に関係なく、チャレンジしたい」そんな方とお会いできることを楽しみにしています。
    必須要件
    ・企業法務としての実務経験を3年以上お持ちの方・法務業務の審査からの流れを理解し、対応できる方・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに対話できる方)※ロースクール卒業後に実務に携わられた場合、年齢と経験の乖離は不問。
    詳細を見る
  • 法務

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    事業会社における、法務関連業務全般をお任せすることを想定しています。【具体的な業務内容】・契約書作成・審査(雛型修正、業務提携などに関わる契約関連業務)・社内法務相談対応(各事業部からの問い合わせ対応)・利用規約の作成および改訂・押印対応業務※メインでお任せしたいのは契約書作成・審査部分になります※グループ会社全体の対応も行っております将来的に、ご希望に応じて以下の業務もお任せしたいと考えております。・法務業務プロセスの改善・争訟対応業務・事務局運営(株主総会および取締役会など)など
    必須要件
    ・企業法務としての実務経験を1年以上お持ちの方・法務業務の審査からの流れを理解し、対応できる方・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに対話できる方)※ロースクール卒業後に実務に携わられた場合、年齢と経験の乖離は不問。
    詳細を見る
  • 法務(ポテンシャル採用)

    法人名非公開

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    事業会社における、法務関連業務全般をお任せすることを想定しています。【具体的な業務内容】・契約書作成・審査(雛型修正、業務提携などに関わる契約関連業務)・社内法務相談対応(各事業部からの問い合わせ対応)・利用規約の作成および改訂・押印対応業務※将来的に、ご希望に応じて以下の業務もお任せしたいと考えております。・法務業務プロセスの改善・争訟対応業務・事務局運営(株主総会および取締役会など)など
    必須要件
    ・法務としての実務経験・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに対話できる方)・企業法務で経験を積みたいという強い想い※ロースクール卒業後に実務に携わられた場合、年齢と経験の乖離は不問。
    詳細を見る
  • 経理(リーダー候補)

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    500万円~ 600万円
    仕事内容
    【経理グループについて】クラウドワークスは創業以降クラウドワークス及び子会社を含め、グループ全体で事業成長を継続しております。親会社だけでなく、子会社を含めたグループ全体の管理体制強化のため、本ポジションの募集を行います。単体決算から、連結決算を含めた子会社管理にチャレンジしたい方。長期的なキャリア形成を本ポジションで目指していきましょう。【具体的な業務内容】日常の経理業務~税務申告を含めた単体決算業務、連結開示・決算業務から新規子会社のPMIまで幅広く携わっていただきます。また、様々な業務領域について、業務プロセスの改善にも取り組んでいただきます。・日常経理業務(伝票入力、債権管理、債務管理、振込処理など)・月次決算、四半期決算、年次決算・税務申告対応・連結決算業務(連結子会社の管理を含む)・短信・有価証券報告書等の開示業務・その他付随業務向上心、探究心を持って業務に取り組み、より最適な業務プロセスへの改善に取り組んでいただきます。会計、税務の実務経験を生かし、CW単体決算へ貢献頂くだけでなく、グループ会社管理、連結決算にもチャレンジしていただきたいと思っております。【チーム構成】・マネジャー1名、メンバー3名、アルバイト2名、業務委託1名・30代前半のメンバーがメインとなっております※十分なサポート体制でお待ちしております向上心、探究心を持って業務に取り組み、より最適な業務プロセスへの改善に取り組んでいただきたいと思っています。会計、税務の実務経験を生かし、CW単体決算へ貢献頂くだけでなく、将来的にグループ会社管理、連結決算にもチャレンジしていただきたいです。
    必須要件
    ・100名規模以上の事業会社または会計事務所にて年次決算のご経験をお持ちの方(3年以上)・表計算ソフトスキル・日商簿記2級以上もしくは同等のスキルをお持ちの方
    詳細を見る
  • 社員弁護士(名古屋・横浜・千葉・大宮)

    ミカタ弁護士法人(旧:弁護士法人恵比寿パートナーズ法律事務所)

    • 企業法務
    • 一般民事
    • 弁護士会費用負担有
    • 副業可
    勤務地
    下記の勤務地【名古屋事務所(仮)】愛知県名古屋市内【横浜事務所(仮)】神奈川県横浜市内【千葉事務所(仮)】千葉県千葉市内【大宮事務所(仮)】埼玉県大宮市内
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    企業顧問としての企業法務を中心としながら、刑事事件や一般民事事件などに幅広く対応します。企業法務においてはM&Aや使用者側労働事件を主軸とし、海外取引、著作権、株主総会対策、危機 管理対策のほか、顧問企業先からの日常的な法律相談にも対応します。個人の依頼者様に対しては刑事事件、相続、離婚、交通事故、発信者情報開示請求、債権回収、不動産、破産事件など、幅広い分野の事件に対応しています。また、今回は、新規開設予定の 名古屋事務所(愛知)、神奈川事務所(神奈川)、千葉事務所(千葉)、埼玉事務所(埼玉)において、支店長として支店運営および案件の対応等をお任せしたいと考えております。<現在の組織>恵比寿事務所(東京)代表弁護士1名 、弁護士3名└企業法務、一般民事、刑事事件、債務整理など幅広く対応飯田事務所(長野)代表弁護士1名(代表下平)、弁護士4名└企業法務、一般民事、刑事事件を中心に対応大阪事務所(大阪)代表弁護士1名└企業法務、一般民事を中心に対応※事務所間は常にオンラインで接続されており、気軽に会話が出来る状態になっています。
    必須要件
    日本法の弁護士資格をお持ちの方※経験領域は不問です
    詳細を見る
  • コンプライアンス担当

    PayPay株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    新宿区Hybrid Workstyle(オフィス、自宅またはサテライトオフィスにてリモートワーク)※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。※サテライトオフィス使用については所属部署のルールに順じます。
    想定年収
    600万円~ 1,300万円
    仕事内容
    ▼チーム・組織紹介他に類を見ないスピードで事業拡大を継続するPayPay。今後も、これまで以上の成長を目指していくうえで、事業の「守り」の部分を担うコンプライアンスの必要性や重要性はますます高くなってきています。 チームミッションとしては、事業の「守り」に軸足を置く組織ではあるものの、常に「Yesには付加価値を。Noには代案を。」をモットーに、「事業のスピードを落とさないコンプライアンス体制の実現」を目指して活動をしています。 現在のコンプライアンス部は主に30代~40代半ばで構成される総勢10名ほどの組織で、新規事業や既存のビジネスに関するコンプライアンスレビューなどをチームメンバーと共にタイムリーに情報連携しながら業務を進めています。▼具体的な業務内容コンプライアンス部コンプライアンスチームに所属いただき、以下の業務をご担当いただきます。・事業部門との打ち合わせ、社内調整、各種書面作成 ・当局相談、相談資料作成・新規および既存ビジネスのコンプライアンスレビュー・各種監査/検査対応、準備作業、事後管理業務・その他、上記に関連する業務など▼本ポジションの魅力・急成長している国内No.1フィンテックカンパニーで、決済・金融の領域を軸とした多様な業務経験を積むことができる。・ビジネスに近い立場で、ビジネス担当者と共に案件を実現することができる。・国籍・出身業界ともに様々な人材が集まる組織の中で、多様な業務経験を積むことができる。
    必須要件
    ・コンプライアンス業務経験(3年以上)・スピード感をもって自律的に業務をこなすことができる能力・調整力やコミュニケーション力
    詳細を見る
  • 法務部長候補(弁護士)

    PHCホールディングス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • シニア活躍
    • 副業可
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
    想定年収
    1,052万円~ 1,476万円
    仕事内容
    ■ポジションの魅力・グローバルヘルスケア日本本社において海外M&A・各種訴訟対応・海外コンプライアンス対応・海外Legal Teamとの連携を図る仕事を担って頂く人材を補強するための募集です。・キャリア入社者も多く活躍している環境で、現在の部長はグループの法務・コンプライアンス部および、グループ知財部・データプロテクション部を兼務している状況にもあり、将来の法務・コンプライアンス部の部長候補としても期待されるポジションです。(ご経験に応じて上席課長などのポジションからご入社頂き、御活躍やご志向性に応じたプロモーションも想定しています)将来(2-3年以内目安)の法務部長候補として、まずは法務・コンプライアンス部 法務課課長/上席課長としてご入社いただき、プレイングマネジメントを担っていただきます。・法務・コンプライアンス部の統括支援・各種契約書の作成、審査、交渉・各種提携、M&A案件に対する法的サポート・各種訴訟・紛争案件への対応・事業部門からの各種法律相談への対応・関連メンバーのマネジメント業務■配属部署PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課課長(兼務)含む6名(40代から60代)※部署紹介動画https://youtu.be/_Gi5Wtm5Prk■働き方在宅勤務:可(週1,2日程度) ※入社後しばらくの間はオンボーディングのために原則出勤していただきたいです。
    必須要件
    ・弁護士資格(日本/海外のいずれでも可、弁護士会費は会社負担)・上場会社での商事法務含む法務実務の幅広い経験、法務組織マネジメント経験(業界不問)・ビジネスレベル上級の英語力
    詳細を見る
  • 法務(リーダー候補)

    株式会社じげん

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    想定年収
    500万円~ 780万円
    仕事内容
    <主要業務>下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。・契約書や利用規約等のレビュー・作成 月間100件程度。(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等)・サービスや事業に関する法律・リスク相談 簡易な質問も含め1日に5件~10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等)<その他業務>下記業務については、ご本人の適正・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。・社内規程の整備 組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等・コンプライアンス研修等の実施 年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等・個人情報管理体制の運用 年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等・株主総会の事務局運営統括 2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の株主総会サポート等。・M&Aにおける法務サポート 主に株式譲受又は事業譲受、年間3件~4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等。・グループリスクマネジメント体制の構築・運用 グループ会社へのヒアリング、リスクマップの作成、対応策の検討等。・その他企業法務関連業務全般【配属先部門について】法務・リスクマネジメント部:予防法務(契約書のレビューや法律相談等)を中心に、臨床法務・商事法務・戦略法務などを幅広く担当する専門性の高い部門です。部長、及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。多様な経歴を持ち内部監査などにも精通する40代の部長を中心に、企業法務のほか情報セキュリティ領域での経験を持つ人材や、企業法務未経験から主力として活躍している人材など多様なバックボーンを持つメンバーが集まる30代が中心の3名体制のチームです。個々の裁量が大きく、ミッションに自らチャレンジしキャリア形成していただくことを歓迎するカルチャーです。【このポジションの魅力】・グループ会社を多く有しており、じげん社本体の法務担当として裁量の広いミッションを担うことが可能です。・事業領域も広く、法務として関与できる経験幅が広い点が特徴です。海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験を積めるチャンスもあります。・M&Aを主軸とする戦略法務に挑戦することができ、すでにノウハウのある環境で学ぶことが可能です。・企業法務は実質未経験から入社したメンバーも活躍しており、成長機会を実感することのできる環境をご提供できます。
    必須要件
    下記いずれかの経験をお持ちの方・企業法務経験1年以上・弁護士資格者および企業法務経験
    詳細を見る
  • 法務担当

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    517万円~ 874万円
    仕事内容
    法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供(M&A・業務提携、株主総会対応を含む)契約書等法的書面作成、レビュー、審査法的リスク対応支援(訴訟対応を含む)社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知(社内規程の制改定を含む)グループ会社の法令違反、経営監査、当局調査への対応支援関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信グループにおけるリーガルマインドの啓発、意識向上推進その他法務業務全般■組織構成執行役員 兼 本部長┗スペシャリスト(米国弁護士)┗課長(外国法弁護士)┗メンバー3名
    必須要件
    ・事業会社における法務業務の実務経験3年以上、または弁護士として法律事務所勤務経験2年以上・英語初級(日常会話、海外法人や関係者とのメールでのコミュニケーション、NDA等簡単な法的書面の読み書きなど)
    詳細を見る
  • 主計部リーダー候補(新規事業・新会社担当)

    合同会社DMMホールディングス

    • 大手
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【会社について】合同会社DGホールディングスはDMMグループの本社機能及び、各事業・各子会社の経理・財務・法務機能を担ってます。DMMグループでは現在60以上の事業を多角的に展開しています。『なんでもやる』という方針のもと、事業規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスに投資し続けています。事業展開の方法も、新会社設立、買収案件、既存会社での事業立ち上げ、など様々であり、年々事業の多角化が加速しております。【配属想定部署・チームについて】主計部は、(同)DMM.comを始めとしたDMMグループ各社の単体決算及び税務対応を担う部署です。40名程度が在籍しており、そのほとんどが中途入社者です。異業界の事業会社や、監査法人、会計系のコンサル企業など、幅広い業界出身者が活躍しています。その中でも今回は、DMMグループの新規事業・新会社の会計基盤構築を担うチームでの募集です。担当事業規模は大小様々であり、一つの事業/子会社を複数名で対応いただく場合もあります。【業務内容】決算・税務申告等へ向けた定型業務の他、新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴うプロジェクト単位の業務(非定型業務)もお任せいたします。[定型業務]・グループ会社の月次決算、年次決算業務全般・税務申告関連業務 (税務申告書の作成は顧問税理士に依頼しています)[非定形業務]・新規事業立ち上げに関する会計、税務論点の検討及び業務フローの構築・組織再編に関する会計、税務処理の検討・既存の経理業務フローの改善、業務標準化の推進・M&A後の経理PMI・記帳代行アウトソース先管理【魅力】◎安定した財務基盤が整った環境DMMグループは、1998年の創業以来、動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電、そして最新技術のweb3やAIに至るまで、幅広い分野で事業を展開しています。現在、60以上の事業を運営し、売上高はグループ連結3600億円超、会員数は4,507万人を誇ります。多角的な事業展開により安定した収益基盤を持つだけでなく、新規事業への投資にも積極的で、持続可能な成長を実現しています。◎働きやすい環境DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。◎多種多様な事業の経理業務フロー会計の仕組みの構築など非定型業務に携われる環境新規事業に積極的なDMMグループでは、設立初期や成長期の子会社の経理体制の整備や、新規事業の会計スキームを考案するなど、非定型業務をお任せする機会が他社と比較して多いことが特徴です。◎非上場ならでは!管理会計が重視される環境DMMグループは非上場であり、制度会計(会計基準、開示、監査)よりも管理会計が重視されます。事業の経営判断に関わる有用な情報を提供するための基盤となり、事業発展に貢献するための業務に注力できる環境です。
    必須要件
    下記いずれかに該当される方・事業会社での経理5年以上(新規事業やシステム導入、PMI経験のある方)・会計事務所でクライアントワークを経験された方・公認会計士試験合格者(監査法人経験のみの方可)
    詳細を見る
  • アソシエイト弁護士(大阪)

    ミカタ弁護士法人(旧:弁護士法人恵比寿パートナーズ法律事務所)

    • 企業法務
    • 一般民事
    • 弁護士会費用負担有
    • 副業可
    勤務地
    【大阪事務所】大阪府大阪市北区太融寺町3-24 日本生命梅田第二ビル 2階
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    企業顧問としての企業法務を中心としながら、刑事事件や一般民事事件などに幅広く対応します。個人の依頼者様に対しては相続、離婚、交通事故、発信者情報開示請求、債権回収、不動産、破産事件、刑事事件など、幅広い分野の事件に対応しています。<現在の組織>恵比寿事務所(東京)代表弁護士1名 、弁護士3名└企業法務、一般民事、刑事事件、債務整理など幅広く対応飯田事務所(長野)代表弁護士1名(下平代表)、弁護士4名└企業法務、一般民事、刑事事件を中心に対応大阪事務所(大阪)代表弁護士1名└企業法務、一般民事を中心に対応※事務所間は常にオンラインで接続されており、気軽に会話が出来る状態になっています。
    必須要件
    日本法の弁護士資格をお持ちの方※経験領域は不問です
    詳細を見る
  • ビジネス法務メンバー

    合同会社DMMホールディングス

    • 大手
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    中核会社であるDMM.comをはじめとする弊社グループは「なんでもやってるDMM」として動画配信・FX・英会話・ゲーム・太陽光発電・IoT・電子書籍など、様々なインターネットやテクノロジー領域にわたり、現在60近くの事業を展開しております。そしてDGホールディングスはDMMグループの財務経理や法務等の本社機能を担っております。今回は急成長のDMM.com Groupの法務担当として、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。【業務内容】DMM.comグループの法務担当として、様々な事業における法的サポートを行っていただきます。既存事業、各グループ会社に関する各種案件についてご対応いただく他、新規事業立ち上げの際に全く新しい分野を手掛けていただく可能性があります。■詳細・DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、業務提携、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)および利用規約の作成、レビュー・各事業部門からの法律相談対応・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査・M&A対応・法務業務に関連する社内運用フローの整備、法務研修の実施・その他DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務全般■ポジションの魅力・DMM.comグループの事業全体が対象となるため、幅広い視野、柔軟な対応を求められますが、その分様々な法的課題に携わることができ、非常にやりがいがある職種です。・積極的に新規事業にチャレンジする社風であるため、法務担当も迅速かつ正確な対応を求められます。・現在法務部は多種多様な案件に対応しているため、必然的に忙しさはありますが、その分各法務担当に与えられる裁量が大きく、自らの知識・経験を遺憾なく発揮することが出来ます・常に新しい課題に取り組みたい、誰でも処理できる簡単な内容ではなく、誰もが悩んでしまうような難題にチャレンジしたい、といった方には願ってもない職場です。
    必須要件
    事業会社における企業法務のご経験が目安3年以上ある方
    詳細を見る
  • 法務担当(金融チーム配属)

    PayPay株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    新宿区Hybrid Workstyle(オフィス、自宅またはサテライトオフィスにてリモートワーク)※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。※サテライトオフィス使用については所属部署のルールに順じます。
    想定年収
    600万円~ 2,000万円
    仕事内容
    金融チームは、コード決済市場をけん引するPayPayのサービス・ビジネスを法的側面からサポートし、攻めと守りの両面から更なる事業拡大に貢献することをミッションとしています。現在の法務部は、主に20代後半~40代半ばで構成される総勢20名ほどの組織です。そのうち金融チームは5名で、それぞれがプロフェッショナルとして自身の強みやバックグラウンドを活かしつつ、チームメンバー内でタイムリーに情報を共有しながら、チーム一丸となって業務を進めています。 ▼具体的な業務内容決済・金融領域の法務スペシャリストとして、以下の業務を担当していただきます。・新規事業・サービスに関する法的検討(事業部門との打合せ、法的整理検討、契約書レビュー等)・金融規制や業規制の調査・事業部門からの法律相談対応▼本ポジションの魅力・フィンテック企業の先進的な決済・金融、新サービスに関する業務経験を積むことができる・自身が構想段階から携わったサービスが、6,500万人超のユーザー様にご利用頂けるインパクトの大きさを体感することができる・新規ビジネスに早い段階で携わることができるため、2線の立場でありながらビジネスを作っていく感覚を味わうことができる
    必須要件
    以下いずれかのご経験を5年以上お持ちの方・決済・金融・IT業界いずれかの企業の法務部門における実務経験・弁護士事務所にて決済・金融・IT関連会社の企業法務案件を担当したご経験
    詳細を見る
  • BizDev

    株式会社ALGO ARTIS

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    ■新オフィス所在地(2025年12月1日より)東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX North 2階■現オフィス所在地(2025年11月28日まで)東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階
    想定年収
    700万円~ 1,500万円
    仕事内容
    現在も倍々のスピードで売上成長や社員数増加をしている勢いのあるスタートアップです。創業数年ながらも年商数千億円のクライアント向けに億円単位のプロジェクトを提案/デリバリーを経験することができる、とてもやりがいのある環境です。今後も更なる事業成長を見込んでいるため、私達と一緒に事業をスケールさせるメンバーを募集しています。【業務内容】各業界/計画領域におけるニーズを把握し、プロダクト化/事業化を推進することがミッションです。・業界/計画領域における課題の発掘や調査・プロダクト化/事業化に向けた構想・上記の実現に向けた企画/推進【当ポジションの魅力】・DXが進んでいない計画業務において、ホリゾンタル(業界横断) / バーティカル(機能横断) / エリア(海外)3軸で大きなスケール余地があること・上記に対して圧倒的な技術優位を前提として企画できること・各業界を代表する大手企業の根幹にかかわる変革に携われること
    必須要件
    ・事業開発をし、リリースしたご経験(0→1フェーズ)やグロースさせたご経験(1→10、10→100フェーズ等)・論理的な考察に基づく提案能力・社内関係部署、外部パートナー、機関と良好な関係を構築するコミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 弁護士

    春田法律事務所

    • リモートワーク可
    • 一般民事
    • 個人受任可
    • 副業可
    勤務地
    ■東京オフィス:東京都港区西新橋1-8-1 REVZO虎ノ門9階■大阪オフィス:大阪府大阪市西区西本町1-7-1 信濃橋FJビル4階、5階■名古屋オフィス:愛知県名古屋市東区泉1-1-31 吉泉ビル10階■福岡オフィス:福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング9階■札幌オフィス:北海道札幌市北6条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル6階■大宮オフィス:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242 鐘塚ビル2階■横浜オフィス:神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル7階■船橋オフィス:千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル8階■金沢オフィス:石川県金沢市武蔵町1-16 CROSS武蔵町5階(旧:石川商事ビル)■神戸オフィス:兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-10 オリックス神戸三宮ビル10階■広島オフィス:広島県広島市南区稲荷町2-14 和光ビル8階■熊本オフィス:熊本県熊本市中央区安政町4-23 アクア熊本水道町6階
    想定年収
    860万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容】民事を中心に幅広い領域を取り扱っています。・男女問題(不倫・離婚)・不動産問題・建築問題・労働問題・相続・刑事事件・宗教法人業務・介護問題・医道審議会対応・婚前契約 ほか※今後企業法務やその他ニッチな領域を含め取り扱い領域を増やしていく方針です。事務所で受任した案件は拠点問わず全体で対応しています。
    必須要件
    ・弁護士としての実務経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 法務担当(経験者)

    株式会社TWOSTONE&Sons(旧Branding Engineer)

    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    【配属会社】 入社後は株式会社M&A承継機構への出向になります※2026年8月期中に株式会社M&A承継機構への転籍手続きを行う可能性がございます【配属先のM&A承継機構について】株式会社M&A承継機構は、2023年3月に設立されたM&Aアドバイザリー会社で、中小企業の事業承継・M&A支援および財務アドバイザリーを主な業務としています。特徴として、完全成功報酬制を採用しており、M&Aが成立した時点でのみ報酬が発生する仕組みのため、初期費用の負担を抑えたい中小企業にも利用しやすい体制が整っています。当社のミッションは、『企業価値の最大化を通じて、経済に正しい循環を』を掲げており、TWOSTONE&Sonsグループで唯一の金融セクターとして、クライアントの経営課題の解決にコミットして参ります。また、社風は挑戦と成長を重視し、風通しの良さとスピード感を兼ね備えています。若手であっても早い段階から責任ある仕事を任され、自らの提案を形にする機会があります。成果を重視しつつも協力体制が整っており、専門性を磨きながらチームで社会的課題の解決に挑める環境です。M&Aを通じて企業の未来をつなぎ、経済に新たな循環を起こす大きなフィールドで、成長と社会貢献を両立できる職場となっています。【具体的な仕事内容について】▽おすすめポイント◎IPO準備企業の法務体制を構築する経験を積むことができる◎優秀なメンバーが多く切磋琢磨しながら成長できる急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、法務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。【主な業務内容】・M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック・契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック・ひな形の作成及び見直し、管理・社内法務のインフラ整備・各種法律相談対応契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。【魅力①】上場会社でIPOを目指せるIPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。【魅力②】ベンチャーならではの環境スピーディーな昇格や昇給が可能な当社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。
    必須要件
    以下いずれかに該当する方・企業法務のご経験が2年以上ある方・司法書士資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • 法務担当(未経験可)

    レバレジーズ株式会社

    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24階/25階
    想定年収
    400万円~ 550万円
    仕事内容
    【法務部】法務部のミッションは「法の観点にとどまらず、事業に入り込み、実現したい未来にコミットする」です。現在、IT、ヘルスケア、M&A、SaaS、海外などの領域で40以上の事業を展開し、国内外での社会課題の解決を通じて価値創造をおこなっております。今後も人々や企業に貢献できるよう事業を展開していくため、当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与できます。また既存事業を強化していく上でどう攻めてどう守っていくか、会社として重要な判断をしていく必要があります。ここ数年はM&Aや子会社設立が高頻度で発生し、また新規事業相談も年間数十件と相談を受けます。ビジネス的な観点の整理、法律的な観点から懸念事項を洗い出し、国内外を問わず、事業を展開している弊社サービスの支援をしてくださる方を募集いたします。【業務内容について】法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。・リーガルチェック・契約文書ドラフティング・トラブル案件対応・顧問弁護士への相談対応・事業部門との調整対応 等【当ポジションの魅力】・幅広い法律の経験を積むことができる人材、IT、医療、介護、M&Aなど様々な業界の法律に携わることができます。その他にもカフェ事業や、Saas事業を展開しているため、幅広い法律に関わることもできます。また年間で5以上の事業やサービスが立案されるため、ドラフティング案件にも関われます。会社としてM&A(買収)案件も今後増えていくため、新しい知見やノウハウも得られます。またベトナム、メキシコなど海外展開も行っており、グローバルに携わることができます。・企業の経営戦略に携わることができるレバレジーズの法務は経営に近いポジションです。急成長する会社を支えるため、新規事業の立ち上げ・海外進出・M&Aなどの各種取引をはじめ、目標を達成するための法的アドバイスやサポートを提供します。そのため弁護士とのやり取りも多く、専門知識も日々習得できます。・全社的課題の解決に携わることができるレバレジーズは正社員・非正規社員もあわせると4000名以上の規模まで成長しております。そのため、法務組織の業務改善、新規サービスや新規事業の立ち上げに伴い、メンバーそれぞれが全社的な課題の解決に携わることが出来ます。・次々と新しいステージに挑戦できるレバレジーズでは、入社1年足らずで法務リーダーになるなど、能力と努力次第で積極的に自分のキャリアを拡げられる機会が豊富にあります。【法務部について】現在の法務部は正社員12名体制で、法務部長はじめ、弁護士3名、リーダー(係長相当)2名、一般社員6名です。所属メンバーは弁護士、企業法務の経験に長けたメンバーだけでなく、営業や企画系職種から転換して法務職にチャレンジしている者まで、様々なバックグラウンドを持った人材がいます。次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるような体制にするため、増員を計画しております。当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与でき、法務部内、事業部とのやり取りは活発にコミュニケーションが取れる環境です。各事業部と協業して知識、経験の幅を広げていくことができます。また法務未経験者でも充実した案件によるOJT体制、Wチェック体制を設けておりと整えておりますので、安心して成長できる環境がございます。
    必須要件
    以下どちらかの要件に合致する方・正社員としての事業会社での就業経験2年以上・法科大学院卒者または司法試験受験者(就業未経験可)
    詳細を見る
  • 法務担当

    株式会社カオナビ

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38階※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■業務内容【事業法務】・契約書作成・確認・サービス利用規約の作成、改定・個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応・社内規程の整備、コンプライアンス関連業務・新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言・知的財産権の取得・管理【商事法務】・株主総会・取締役会の運営・新株発行等のコーポレートアクション・登記手続き【事務】・押印処理(電子署名を含む)・書類作成、郵送対応等■ポジションの魅力当社の事業を通じて、日本の「働く」の価値観を変えることに貢献できます。経営環境や法務組織の変化も大きく、スピード感ある環境に身を置けます。会社が変化するなかで、幅広い法務業務や、部門の垣根を超えたプロジェクトに携わる機会もあります。共に働くメンバーは、弁護士、IT業界以外の経験者等、多様なバックグラウンドをもっています。育児中のメンバーもおり、柔軟な働き方のもとで成果をあげることが可能です。
    必須要件
    事業会社での法務実務経験(3年以上)
    詳細を見る