• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

59

(1~20件を表示)

  • インハウスローヤー

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • 海外駐在可能性有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区
    想定年収
    800万円~ 1,350万円
    仕事内容
    ・英文契約を含む契約法務・M&Aや事業投資プロジェクト対応・国内外事業会社の法務支援・社外弁護士との窓口対応・社内法律相談の受付・コンプライアンスに関する指導、教育の実施・社内規程/基準のチェック など※海外出張は管理職が対応しています。同社は積極的なM&Aや事業投資を推進しており、7割ほどが海外案件となります。英文契約書の対応や海外現地法人とのやり取りが多数発生します。リサーチは外部の事務所と協力して遂行しています。・英文契約を含む契約法務・M&Aや事業投資プロジェクト対応・国内外事業会社の法務支援・社外弁護士との窓口対応・社内法律相談の受付・コンプライアンスに関する指導、教育の実施・社内規程/基準のチェック など※海外出張は管理職が対応しています。同社は積極的なM&Aや事業投資を推進しており、7割ほどが海外案件となります。英文契約書の対応や海外現地法人とのやり取りが多数発生します。リサーチは外部の事務所と協力して遂行しています。■配属部署構成法務部法務部長を含む、10名の組織となっております(日本法弁護士有資格者3名を含む)。少数精鋭組織で業務が細分化されておらず、担当案件を最後までやり切ることができるので、非常に大きなやりがいを感じられるかと存じます。法務チームに6名・コンプライアンスチームに4名が所属しております。■海外留学・駐在について海外留学・駐在の可能性がございます。グローバルにおけるリーガルパーソンとしての成長を目指される方には、良い成長機会がございます。■社風また同社の法務部は中途採用社員が多く、様々なバックボーンをお持ちの方が自由闊達に意見交換をされる、風通しの良い社風です。
    必須要件
    ・弁護士資格をお持ちの方・企業法務のご経験をお持ちの方・読み書きビジネスレベルの英語力をお持ちの方※事業会社での法務をご経験後に司法試験に合格なされ、弁護士実務経験はない方も対象となります。
    詳細を見る
  • ファミリービジネス(マネジャー~シニアマネジャー)

    太陽グラントソントン税理士法人

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    上場・非上場(ファミリービジネス)の経営者に対し、法人(法人税・消費税など)、個人(所得税・贈与税・相続税)の申告業務を提供するほか、自社株式の相続税対策を中心とする「財産承継」、オーナー経営者から後継者への「経営承継」の両面からサービスを提供します。合併等の組織再編スキーム、従業員持株会や財団法人の設立による安定株主対策、議決権対策のための種類株式の導入といった様々なソリューションを経験しながら幅広い知識を身につけられます。企業オーナーの生前に相続税額の試算や納税資金対策、遺言書の作成。相続開始後も、遺言執行のサポートや、相続財産の評価、遺産分割協議や納税に関するアドバイス、相続税申告書の作成、税務調査対応など相続人に対する各種サービスをワンストップで提供します。自らの知識・経験・行動でクライアントに貢献することはもちろん、組織やメンバーにもポジティブな影響を与える、次世代のリーダーを担える人材を求めています。■具体的な業務内容・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、企業経営者等のハイネットワース)・相続・事業承継コンサルティング・組織再編コンサルティング
    必須要件
    税理士・公認会計士・上場会社等の大規模法人に対する税務顧問・申告業務の経験・相続・事業承継に関する実務経験
    詳細を見る
  • コーポレートタックス(マネジャー以上)

    太陽グラントソントン税理士法人

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    太陽有限責任監査法人の顧客である上場企業や金融機関、その他大規模法人を中心として申告業務を行います。法人税や消費税などの税務申告書を作成、またクライアントが作成した申告書のレビューを実施します。複雑な法人税務も、企業が適切に対応するには専門家のサポートが必須です。企業再編税制、グループ通算制度、各種税額控除制度など様々な税務に係るアドバイザリー業務を通して適正な租税計画の策案・実行を支援します。国内の税務問題に留まらず、各種税法・商事法務・会計監査・国際税務など多岐に渡る知識と経験が必要です。・その他、対外的なM&A・事業再編等において、財務・税務・人事労務に係る各種DD業務の提供、また再編実行に際して、税効果の最適化を検討する税務ストラクチャリング業務を提供します。■業務内容・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業)・各種法人向けコンサルティング・国際税務コンサルティング・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務(クロスボーダー案件含む)
    必須要件
    ・税理士、公認会計士日系大規模法人に対する税務顧問・申告業務の経験各種法人向けコンサルティング、国際税務コンサルティングに関する実務経験
    詳細を見る
  • GMS(シニアアソシエイト)

    太陽グラントソントン税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    日本から海外の関連会社に赴任する日本人従業員に対して海外任先国において課される所得税を中心に、グラントソントンインターナショナルの海外加盟事務所(以下「海外メンバーファーム」という。)による海外赴任先国における税務申告書・申請届出書・調書などの作成と提出および納税の代行をコーディネートし、国内外における源泉徴収義務・外国税額控除・租税条約・労働社会保険・社会保障協定・在留資格・給与計算実務・銀行口座の開設・国際送金など人をめぐる幅広い分野にわたって横断的・総合的に日本の国内企業の海外進出を支援する仕事に取り組んでいただける方を求めています。マネジャーやパートナーのもとでグローバル・コーディネーションの経験を積んでいただくことから始まります。クライアントや海外メンバーファームとのコミュニケーションを担当いただくことで自らのコミュニケーションスタイルやクライアントサービスの確立に努める同時に、時差や文化・価値観の違いを前提とした時間の使い方や必要なコミュニケーションスピードの感覚を養います。海外赴任先国における各種申告納税期限やクライアントの内部期限の関係上毎月・毎四半期・毎年の提携業務がありますが、基本的には繁忙期と閑散期の区分はなく自らのペースで進めやすい仕事です。また、基本的には電子メール・オンライン会議・電話で仕事を進められるためリモートワークに適しています。繁忙期がないため、年を通じて税理士試験合格に向けた勉強にも励めます。業務内容:以下のようなコーディネーションにかかわる業務全般~ 日本から海外に出張・出向する役員・従業員の出張先・出向先の国における租税条約を含む課税関係および社会保障協定を含む労働社会保険の適用の確認~ 上記役員・従業員の出張先・出向先の国における給与賞与・予定納税などの計算、経済的利益に対する課税関係の確認、税務申告書の作成、納税の代行などを海外メンバーファームとコーディネート~ 上記役員・従業員について出向先の国における赴任期間満了による出国に伴う手続などを海外メンバーファームとコーディネート~ 上記役員・従業員に対して日本国内において給与賞与の支払いを行っている場合における雇用主の源泉徴収義務を含めた課税関係の確認および準確定申告書の作成~ 上記役員・従業員をめぐる出張先・出向先の国における恒久的施設にかかわるリスク分析その他出張先・出向先の国における税務リスクについての確認~ その他、世界各国における個人所得税・社会保険について英語で行うコーディネーション
    必須要件
    ■語学力(英語)~実務レベルでの使用経験のある方■実務~ 日本の個人所得税の申告書を作成する経験および知識がある方~ 日本または海外の会計事務所、税理士事務所、企業、役所などで上記業務内容の全部または一部を4年以上経験している方~ 指示がなくともクライアントからの依頼に基づいて、または、クライアントの目的を達成するために能動的・独立自律的に働ける方
    詳細を見る
  • GMS(アソシエイト)

    太陽グラントソントン税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員、日本で個人事業を営む外国人、日本のチームやクラブでプレーする外国人プロフェッショナルアスリート、海外に資産を有する日本人、国際的に活躍する芸能人や職業運動家などをめぐる所得税・住民税・消費税を中心に、税務申告書・申請届出書・調書の作成と提出、納税の代行、源泉徴収義務・外国税額控除・租税条約の適用などの確認、労働社会保険・社会保障協定の適用の確認、記帳代行、グロスアップ給与計算、在留資格の確認などにかかわる横断的・総合的な仕事に一緒に取り組んでいただける方を求めています。アソシエイトとして、シニア・アソシエイトやマネジャーのもとで所得税・消費税の申告書・申請届出書・調書の作成と提出、記帳代行・給与計算を中心とした経験を積んでいただくことから始まります。クライアントや海外関係者とのコミュニケーションを担当いただくことで自らのサービス・スタイルやトラブルシューティングの確立に努める同時に、時間の使い方や力の入れ具合の感覚を養います。1月から3月までは繁忙期ですが、4月から12月までは閑散期であるため税理士試験合格に向けた勉強にも励めます。■業務内容:以下のような税務申告書・申請届出書・調書の作成にかかわる業務全般? 海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員の所得税の申告書・租税条約に関する届出書などの作成? 日本で個人事業を営む外国人の記帳代行、給与計算、所得税・消費税の申告書・申請届出書などの作成? 海外に資産を有する日本人の所得税の申告書・国外財産調書・財産債務調書などの作成? ストック・オプションなど株式報酬に関する調書の作成? 各種グロスアップを伴う給与計算? 社会保険の脱退一時金の申請? 会社と従業員間の税負担調整の計算? 個人所得税に関する税務調査対応
    必須要件
    ■実務? 日本、外国の個人所得税の申告書を作成した経験および知識がある方(海外赴任者に関する人事・給与計算等の実務経験者歓迎)■語学力(英語)? 英語に抵抗がなく、英訳・翻訳ツールを駆使してクライアントと英語で電子メールを交換できる方
    詳細を見る
  • 国際税務スタッフ(アソシエイト)

    太陽グラントソントン税理士法人

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19階
    想定年収
    800万円~ 1,500万円
    仕事内容
    インターナショナルタックス(国際税務):・外資系企業を中心とした法人税等の申告書作成業務、決算書類や各種届出書の作成、月次税務レビューなど、業務は多岐に渡ります。海外の上場企業の日本子会社や日本支店も多いため、多国籍企業が国際展開する過程における税務アドバイスを求められることも多いです。また、外資系企業に対しては、海外への所得移転を防止する観点から、複雑な税制が設けられており、外資系企業向けの質の高い税務申告書の作成サポート、対日投資の際の国内法や租税条約に関するコンサルティング業務を実施します。・その他クロスボーダー取引の場面における日本及び相手国の税務インパクトを検討することで、ワンストップでの税務コンサルティング業務を提供します。補足:コンプライアンス業務(日系大規模法人、外資系企業)を中心とした英語×税務を活かしたキャリア形成が可能。また、特にインバウンドの国際税務業務が多くあり租税条約、特殊な国際税務領域など複雑な税務実務にあたることができます。その他クロスボーダーM&Aにおけるコーディネーション業務、タックスヘイブン税制対応など、国際税務アドバイザリー業務への関与機会があります。自らの知識・経験・行動でクライアントに貢献することはもちろん、組織やメンバーにもポジティブな影響を与える、次世代のリーダーを担える人材を求めています。
    必須要件
    ・税理士、公認会計士、または左記に準ずる経験を有する者・外資系企業や日系大規模法人に対する税務顧問・申告業務の経験・国際税務コンサルティングに関する実務経験
    詳細を見る
  • 【東京】経理(海外駐在員候補)

    ミネベアミツミ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都港区東新橋1-9-3 東京クロステックガーデン
    想定年収
    450万円~ 700万円
    仕事内容
    東京本部へ配属し数年ほど経験を積んでいただき、海外赴任いただくことを想定しています。まずは下記業務より、希望や適性に応じて担当いただきます。・決算業務(連結・単体)、開示資料作成・税務申告関連・企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等・各種プロジェクトの推進※想定される拠点:東南アジア(カンボジア/タイ/フィリピン)欧米など※海外駐在をお約束するものではございませんので、ご留意の上ご応募ください。■配属について東京本部の経理部としては総勢約40名おり、その中でも、(1)税務(2)決算・開示(3)会計、ほか各プロジェクト推進のチームで構成されています。まずは、ご担当業務に応じチームに所属いただきますが、繁閑の状況によってはお互いのチームをフォローしあうこともあり、協力的な風土でもあります。■転勤について以下想定しておりますが、適正の上での判断となる為、必ずしも海外駐在や希望拠点での勤務をお約束はできません。◇東京本部[数ヶ月]→国内工場拠点(軽井沢、藤沢、浜松、米子)[2~5年程度]→海外駐在
    必須要件
    ・事業会社における経理経験が目安3年以上ある方 ┗月次決算以上の経験がある方を想定しています・将来のキャリアにおいて海外赴任を希望される方
    詳細を見る
  • 《東京》法務【PCO 法務コンプライアンス本部】

    パナソニックグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • 副業可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都中央区銀座8丁目-21-1 汐留浜離宮ビル
    想定年収
    700万円~ 950万円
    仕事内容
    ●法務コンプライアンス本部のミッション【法務コンプライアンス本部とは】法務コンプライアンス本部は、健全かつ持続的な成長による企業価値の向上を目指し、高い専門性と経営視点を持った企業法務のプロフェッショナルとして、リーガルリスクマネジメントを通じて事業推進をサポートするとともに、事業を守ることにあります。事業のパートナーとして、戦略的かつ積極的な事業執行支援による価値創造に貢献するとともに、ガーディアンとして、会社の権利・財産・レピュテーション・ブランドを守ります。●具体的な仕事内容以下の業務を中心にお任せ致します。仕事内容によってはチームをリードしながら担当致します。・国内外のM&A案件の対応・国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等・国内外の訴訟・事件対応・法務コンサルティング・コンプライアンス業務●職場の雰囲気・年齢や役職に関係なく議論・相談できるフラットで働きやすい職場環境です。・DEIを積極的に推進し、様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しています。(女性比率約30%、女性管理職比率約25% ※法務コンプライアンス本部として)・リモートワークや時差出勤などフレキシブルな働き方が浸透しており、ワークライフバランスの実現もしやすい職場です。(出社頻度は週3回程度)●キャリアパス23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
    必須要件
    ・企業法務の経験7年以上(法律事務所での経験も通算可)・高いリーダーシップ能力と案件推進力・当事者意識が強く、明確に価値を発揮できる方
    詳細を見る
  • 【横浜】経理財務_PAS経理センター

    パナソニックグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番地
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    ●経理センターのミッション【数字とデータで事業の未来を洞察し、経営者の隣で意思決定を支援する】パナソニックオートモーティブシステムズにおける「経理」の仕事は、売上や経費を処理して記帳するだけの単なる会計事務にはとどまりません。数字から経営の実態を正しく掌握し、様々な角度から課題を抽出し、そして経営陣や事業責任者の意思決定に資する提言を長期的・戦略的思考で行うというプロフェッショナルな役割を伝統的に担っている「経営経理」です。●募集背景■ 米ファンドApollo社とのパートナーシップ締結による体制変更関連対応での組織強化、人員拡充■ 事業拡大/経営の質的向上に繋がる変革をリードできる人財を拡充●担当業務と役割■経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと■業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進をリードされること●具体的な仕事内容パナソニックオートモーティブシステムズの経理職能の特徴である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を遂行。■ 経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務■ 事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役■ 制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進■仕組み改革:経理・財務領域における業務プロセス改革、システム導入プロジェクト活動の推進(革新的な業務プロセスの企画開発)●この仕事を通じて得られること■ 経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業判断に携わり、経営への貢献ができる。■ 経理・財務業務プロセス変革活動を通じ、PAS経営プロセスの変革にも寄与できる■ 米州・欧州・中国・アジアに事業展開している当社の各関係会社と密着連携して、グローバル視点で経営経理を実践できる。■ 経理のプロフェッショナルの育成のために、基礎的な会計・税務知識や最先端の専門スキルに至るまで、様々な研修制度が備わっている。●職場の雰囲気■ 横浜本社は、固定座席がなくフリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる)■ グローバルな業務多数 (北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり)■ キャリア採用社員も多数活躍中●キャリアパス■担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用■海外勤務の希望者には、能力・適正を見極めた上で、主要海外拠点の経理責任者として海外出向の機会提供 (主要海外出向先:アメリカ・メキシコ・ドイツ・チェコ・中国・タイ ほか)●組織について現在担当者は5名おり、室長、マネージャー、メンバー3名となります。50代の方が中心となります。
    必須要件
    ■ 経理業務を遂行する上で必要な会計・税務知識を有している事■DX推進担当については、経理IT関連の企画/設計/導入経験もしくは業務プロセス改革の基本スキルを有している事 ■BIツールの活用経験■ 学歴:大学・大学院卒
    詳細を見る
  • ビジネス法務担当【東京オフィス】

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都江東区永代2丁目31番1号 いちご永代ビル7階
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    国内の新規事業のサポート、スタートアップとのアライアンス業務、成長領域である海外事業のサポート(海外拠点へのサポート含む)などに注力しています。弁護士資格者、外国人など多彩な人員で構成された部門です。米国・中国の両拠点には法務職の駐在員もおり、本人の希望と適性によっては海外駐在の可能性もあります。グローバル志向があり、やる気、好奇心旺盛な人材を求めています。【主な業務内容】国内法務・国際法務業務・小林製薬グループが当事者となる契約業務(契約書作成、契約審査、ネゴシエーション)・企業や個人との紛争(訴訟を含む)対応、和解のサポート・事業活動に必須の法令の最新情報収集及び社内研修・M&A関連業務(法務DD、契約作成・審査対応、交渉サポート)・新規事業に関する法的調査・相談対応 ほか※株主総会業務や個人情報保護関連は別の部署で対応しています。【ポジションの魅力】同社は、2030年の目標に「連結売上2,800億、うち海外売上900億円」を掲げており、海外での売上は2022年比で倍増させます。この事業成長を支える法務職として、幅広くかつ多様な業務を経験することが可能です。同社の成長領域である、国際ビジネスを主体的にサポートすることを通じてスキルを磨いていただけます。海外現地法人への駐在、当社・ 経営企画部門への異動など、中・長期的に活躍の場を広げ、自己実現を叶えられるキャリアパスもご用意しています。
    必須要件
    ・企業法務のご経験が目安2年以上ある方・法務の観点からどうビジネスを推進していくかというスタンスで業務に取り組める方・英文契約審査に対応可能な英語力がある方
    詳細を見る
  • ビジネス法務担当【大阪本社】

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府大阪市中央区道修町4丁目4-10
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    国内の新規事業のサポート、スタートアップとのアライアンス業務、成長領域である海外事業のサポート(海外拠点へのサポート含む)などに注力しています。弁護士資格者、外国人など多彩な人員で構成された部門です。米国・中国の両拠点には法務職の駐在員もおり、本人の希望と適性によっては海外駐在の可能性もあります。グローバル志向があり、やる気、好奇心旺盛な人材を求めています。【主な業務内容】国内法務・国際法務業務・小林製薬グループが当事者となる契約業務(契約書作成、契約審査、ネゴシエーション)・企業や個人との紛争(訴訟を含む)対応、和解のサポート・事業活動に必須の法令の最新情報収集及び社内研修・M&A関連業務(法務DD、契約作成・審査対応、交渉サポート)・新規事業に関する法的調査・相談対応 ほか※株主総会業務や個人情報保護関連は別の部署で対応しています。【ポジションの魅力】同社は、2030年の目標に「連結売上2,800億、うち海外売上900億円」を掲げており、海外での売上は2022年比で倍増させます。この事業成長を支える法務職として、幅広くかつ多様な業務を経験することが可能です。同社の成長領域である、国際ビジネスを主体的にサポートすることを通じてスキルを磨いていただけます。海外現地法人への駐在、当社・ 経営企画部門への異動など、中・長期的に活躍の場を広げ、自己実現を叶えられるキャリアパスもご用意しています。
    必須要件
    ・企業法務のご経験が目安2年以上ある方・法務の観点からどうビジネスを推進していくかというスタンスで業務に取り組める方・英文契約審査に対応可能な英語力がある方
    詳細を見る
  • 【東京】国際税務コンサルティング・M&A税務アドバイザリー業務(アソシエイト~シニアアソシエイト)

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ■東京事務所 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
    想定年収
    473万円~ 1,000万円
    仕事内容
    職務内容:・海外/国内M&A案件のリサーチ業務・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務・国際税務プランニング/マネジメント・税務ストラクチャー検討※入所後は3~5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。※必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。※海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。
    必須要件
    ◇経験・法人税申告書作成経験3年以上◇スキル・英語にアレルギーのない方(使用頻度:日常的)・日本の税法への理解・Word(レポート作成)/Excel(グラフ、関数)/Power Point※日常業務で頻繁に使用します◇資格・以下のいずれかの資格をお持ちの方‐税理士(又は税理士科目2科目以上合格(法人税推奨))‐公認会計士(USCPAまたは同水準の経験でも可)
    詳細を見る
  • 【東京】国際税務業務コンサルティング・M&A税務アドバイザリー業務(マネジャー~シニアマネージャー)

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ■東京事務所 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
    想定年収
    1,038万円~ 1,290万円
    仕事内容
    【概要】International Tax and M&Aチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。入所後は、3~5名のプロジェクトマネジメントを行いながら、アソシエイト・シニアアソシエイトのレビュー等を行っていただくことを想定しております。【詳細】・海外/国内M&A案件のリサーチ業務・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務・国際税務プランニング/マネジメント・税務ストラクチャー検討※海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わず業務に携わりたい方は是非ご応募ください。
    必須要件
    ◇経験・以下2点のご経験をお持ちの方‐法人税申告書作成経験‐国際税務およびM&Aのご経験◇スキル・英語にアレルギーがない方(使用頻度:日常的)・高いコミュニケーション能力◇その他・Word:グラフ/図挿入・レポート作成等・Excel:グラフ作成・関数等・PPT:グラフ・図等※日常教務で頻繁に使用◇資格・以下のいずれかの資格をお持ちの方‐税理士(又は税理士科目3科目以上合格(法人税必須))‐公認会計士(USCPAまたは同水準の経
    詳細を見る
  • 法務

    株式会社ミツウロコグループホールディングス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン
    想定年収
    670万円~ 790万円
    仕事内容
    【企業・求人の特色】■ミツウロコグループは創業以来、お客様のニーズ・時代の変化に合わせ柔軟に適応する中で多くの事業にチャレンジしてきました■昨今M&Aや投資によって事業領域を堅調に拡大し業績も好調である背景から、組織強化の為法務メンバーを募集します【仕事の内容】契約審査、法律相談、新規事業支援、各種トラブル対応、組織再編、M&A、法務教育・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討・推進等、法務業務全般についてご担当いただきます。現在の国内案件と海外/国際案件の比率は、95:5くらいの割合ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。<配属先情報>【法務部門】上席執行役員(50代女性)、副部長(50代男性)、副部長(50代女性)、主任4名(40代男性2名、30代女性2名)※うち5名が弁護士有資格者<その他勤務条件に関する備考>株式会社ミツウロコ所属、入社日と同日付で株式会社ミツウロコグループホールディングスへ出向となるため、勤務先は株式会社ミツウロコグループホールディングスとなります。
    必須要件
    ・事業会社または弁護士事務所での契約審査業務を含む法務経験2年以上
    詳細を見る
  • 【栃木本社】財務・経理担当

    デクセリアルズ株式会社

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    栃木県下野市下坪山1724
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    ご自身の専門性を活かし、財務経理部門から経営に携わり会社の成長に貢献いただきます。将来的にはリーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。今までのご経験・適性を考慮し、以下業務をご対応いただく予定です。■海外子会社を含めた連結決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)■単体決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)・固定資産管理(棚卸、稼働、除売却の管理、減損会計、税務申告)・原価管理(生産材棚卸、原価計算、配賦処理) ・連結決算に向けたIFRS調整(単体決算は日本基準、連結決算はIFRS基準となる為)■国際財務報告基準(IFRS)による有価証券報告書および半期報告書の作成■会社法計算書類の作成■子会社からの連結パッケージ(財務データ)収集、経理指導■監査法人による監査および期中レビュー対応■社内のステークホルダーに対する連結決算資料の提供■法人税・消費税等の税務申告対応、税制対応・税金計算からe-tax,el-taxを使用した電子申告、納付の一連の対応。・税制改正に伴う、社内ルールの見直しや、優遇税制適用の検討・対応。■入社後に想定されるキャリアプラン入社後はまず、当社の連結決算業務を一通りご担当いただいた後、~単体決算業務やファイナンス業務担当へジョブローテーション、~子会社管理担当として海外赴任、~経営企画や事業管理・IRなどの経理周辺業務部署への異動など、ご本人様の希望も考慮しながらキャリアアップを図っていただきます。
    必須要件
    ■日商簿記検定2級以上をお持ちの方、または2級相当のご経験をお持ちの方■経理の実務経験
    詳細を見る
  • 【富山】経理担当

    YKK株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    富山県黒部市吉田200 YKK株式会社 黒部事業所将来にわたっては、HP記載の全事業所※ 国内・海外転勤の可能性あり
    想定年収
    390万円~ 850万円
    仕事内容
    管理会計(在庫管理、原価管理、業績管理)を前提としていますが制度会計(単体決算、連結決算、J-SOX、外部開示)財務業務、税務業務、経理業務企画、ほか財務・経理部の業務機能全般に従事することが可能です。■期待役割・制度会計においては、YKKの制度会計に係る業務を通じて学び、自身の業務基盤を構築していただきます・管理会計においても同様に、YKKの管理会計手法を学んでいただくと共にその分析に基づき会社の状況や課題を認識し、自ら課題設定を行いチームメンバーと協働して、課題解決の支援を行っていただきます。・業務遂行においては、上司および上位者の指示に従い業務経験のある同僚から、会社に関することや業務の進め方などの情報やアドバイスに真摯に耳を傾け的確かつ効率的な業務遂行に努めることを期待しています。■入社後のキャリア・やりがい財務・経理部の一員として一通りの業務を経験した後、ご本人の意向も踏まえて組織マネジメントを担っていただいたり、専門性を追求いただくなど様々なキャリア選択を考えたく思います。また海外赴任、地元に根差して勤務いただくなど、ご自身の様々な可能性を一緒に考えながら中核メンバーとして活躍していっていただくことを期待しています。
    必須要件
    ・コミュニケーション力、提案力、課題解決力をお持ちの方・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる)・語学力:英語初級(TOEIC~600点)
    詳細を見る
  • グローバル内部統制担当

    株式会社ギフティ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • SO制度有
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都品川区東五反田二丁目10番2号 東五反田スクエア11、12階※将来的に海外拠点への駐在可能性もあり
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】・グローバル内部統制の設計と構築海外子会社の内部統制フレームワークの設計・導入・運用支援グループ全体の内部統制ポリシー・規程類の策定新規買収子会社の PMI(買収後統合)における内部統制構築・海外子会社の管理体制強化海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張)本社・子会社間の効率的な報告体制の構築・コンプライアンス体制の確立内部監査体制の整備監査法人対応(英語での対応含む)リスク評価と内部統制報告書の作成支援・経営層への報告・提言海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告経営会議等での改善提案海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し【ポジションの魅力】・裁量と影響力: 内部統制の仕組みをゼロから構築する、まさに0→1の挑戦ができます。・グローバル経験:海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます。・成長機会:急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます。・専門性の発揮: 内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます。・事業貢献:「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます。■組織について CFO以下4人で構成される組織です。・取締役CFO 野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務に従事。 同社退職後、2013年8月オリックスに入社。 事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。・経営企画 MGR 電?部品のリーディングカンパニーの経営企画部にて、 売上1000億円規模のM&A及びPMIの事務局として案件の推進、交渉を担当。 クロスボーダーM&A案件検討やベンチャー投資(海外、リードインベスター投資)も複数経験。
    必須要件
    ・英語でのビジネスコミュニケーション能力(読み書き・会話)・経理や会計に関する実務経験があり、日商簿記2級相当以上の知識をお持ちの方・海外出張が可能な方(頻度や期間は応相談)
    詳細を見る
  • 【経理部】会計業務の専門領域【経理部】数理業務の専門領域

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    想定年収
    590万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【職務内容】以下の項目のうちスキルに応じて複数の業務に携わっていただく予定です。・日本基準、国際会計基準を始めとする決算業務・国際資本規制への対応を始めとするリスク管理領域【キャリアイメージ】・入社5年間は、経理部主計チーム内で、決算業務のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、能力に応じて海外駐在員などの道もあります。・在宅勤務可
    必須要件
    ・監査法人(含むコンサルティングファーム)あるいは損害保険会社や生命保険会社(含む再保険会社)を始めとする金融機関での決算、会計処理の検討、リスク管理に関連した業務経験が3年以上ある方
    詳細を見る
  • 【経理部】数理業務の専門領域

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【職務内容】以下のうち、スキルに応じた業務に携わっていただきます。・日本基準、国際会計基準を始めとする決算業務・国際資本規制への対応を始めとするリスク管理業務・海外子会社の保険負債水準や手法に関する評価分析業務【キャリアイメージ】・入社5年間は、経理部主計チーム内で、決算に関連した数理業務のプロフェッショナルとして活躍いただきます。その後は、能力と希望に応じて、リスク管理業務、再保険業務、海外研修や海外駐在員などの道もあります。・在宅勤務可
    必須要件
    <知識・経験>・コンサルティング会社、監査法人、保険会社、信託銀行を始めとする金融機関での数理(決算、リスク管理等)に関連した業務経験が3年以上ある方<資格・スキル>・アクチュアリ~(準会員・科目合格者可、合格に向けた社内講座などの支援策あり)
    詳細を見る
  • 海外子会社連絡担当(経理部国際経理チーム)

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    想定年収
    520万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【業務概要/ミッション】・財務会計・管理会計両面での、グループ連結ベース財務情報への海外子会社の取込み・本社経理部門と海外子会社経理部門との連携強化によるシナジーの発揮【業務詳細】・海外子会社の連結決算パッケージ(本社連結決算用の決算資料)の確認(四半期次)・海外子会社の収支分析(月次)・海外子会社の決算及び利益処分案の承認(年次)・海外子会社関連の各種資料作成(取締役会資料を含む)・上記業務の過程での海外子会社への問合/フィードバック・グループ経理部門会議の運営【魅力・やりがい】海外事業は、世界中で発生する様々な出来事が業績に反映する事業であり、それをモニタリングすることで刺激を受け、グローバルな視野を広げることが出来ます。また、事業買収や事業再編など、様々なプロジェクトが同時並行して進んでおり、それらに関わることで新たなチャレンジの機会があり、自分自身の成長を実感することができます。【職場紹介・職員の声】現在9名のメンバーが所属しております。また、世界中の子会社と日常的にやり取りをしており子会社に出張する機会もあります。子会社では様々な出来事が起こり、それに接することで新たなチャレンジに取り組む機会もたくさんあります。日々忙しく取り組んでおりますが、忙しくも刺激的な職場です。【キャリアパス】入社2年間は、国際経理チーム内にて子会社の収支分析や連結決算パッケージの確認等のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、海外駐在員などの道もあります。
    必須要件
    ・損害保険会計の経験・英語スキル:ネイティブレベル(TOEIC960以上)
    詳細を見る