• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

865

(381~400件を表示)

  • 経理・経営管理担当

    LINE WORKS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23階
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    52万社が導入している「LINE WORKS」を提供している事業会社の財務を担当いただきます。急速に利用者や販売代理店が拡大している「LINE WORKS」のビジネスを支える重要なポジションとなります。■業務内容・経営管理(経営計画、損益管理、予算管理)・財務分析(財務・事業全般に対する財務分析および改善にむけた経営陣の意思決定支援)・事業支援(新規取引における処理検討、損益関連のアドバイザリー)
    必須要件
    ・財務業務、または経営管理経験7年以上・日本語ネイティブ、またはビジネスレベル以上の日本語力
    詳細を見る
  • リスク管理担当者

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    ■_楽天シンフォニー株式会社担当当社のEnterprise Risk Managementプログラム推進のため、全社的なリスクの特定・評価・管理する業務。リスク管理体制の構築・運用、リスク低減策の提案・実施、及び関係部門との連携を通じ、企業価値の維持・向上に貢献していただきます。<業務詳細>・企業全体のリスクの特定、評価、優先順位付け・リスク低減策(mitigation plan)の策定、実施・リスク発生時の対応策(contingency plan)の策定、実行・リスク管理方針、手順の作成および見直し・定期的なリスクアセスメントの実施・内部監査、外部監査対応・社内教育、啓発活動の企画、実施・経営層、各部門へのリスク報告、提案<責任範囲>・リスクマネジメントプログラムの企画、運営全般・リスク評価、対策の実施責任・関連規程、手順の整備、運用・リスク発生時の初動対応、関係部門との連携・リスク管理に関する社内外への説明責任<英語使用場面>・海外グループ会社とのリスク情報共有、調整・英文のリスク管理規程、ガイドラインの読解、作成・海外監査法人、コンサルタントとのコミュニケーション・国際規格(ISO 31000等)の理解、適用・英語での報告書、プレゼン資料作成、会議参加<働く環境>戦略事業コンプライアンス支援部 ガバナンス・リスク・コンプライアンス支援課:45名配属先のリスク管理グループは現在6名となります。
    必須要件
    ・TOEIC取得(800点以上)・リスクマネジメントに興味がある方
    詳細を見る
  • 新卒採用・マーケティング(スタッフ)

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル
    想定年収
    450万円~ 800万円
    仕事内容
    新卒採用立ち上げ期における採用マーケティング専任ポジションです。グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の母集団形成・候補者接点の設計・ナーチャリングを担っていただきます。国内外の学生に向けて、学生の心を動かし「入社したい」と思われるきっかけを創出することがミッションです。以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。・新卒採用におけるマーケティング戦略の設計・実行・単独/合同イベントの企画・運営(オンライン/オフライン)・スカウト媒体の選定・運用、スカウト文面設計・noteやSNS等を用いたコンテンツ企画・発信ターゲットごとのペルソナ設計とチャネル戦略立案・ファネルデータの可視化・歩留まり改善に向けた分析と改善・必要に応じてリクルーター業務(面談・ナーチャリング)も担当抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。■仕事のやりがい・魅力・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。・新卒採用マーケティングの立ち上げフェーズにも関われる2025年1月に新卒採用組織が立ち上がったばかりで、マーケティング領域はまだ専任不在。接点設計、母集団形成、ナーチャリングの仕組みなど、ゼロから考え、形にできる裁量の大きいフェーズです。戦略から実行まで一貫して携わることができます。・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用マーケティングに挑戦できるキャディでは国内外問わず新卒採用活動を推進しており、国内大学はもちろんのこと、海外大学でのイベントも展開中。今後さらに採用を拡大する中で、国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。・経営層がコミットした環境での新卒採用新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。マーケティング施策の方針や意思決定にも近い距離で関わり、単なる集客ではなく経営視点で採用を捉える経験ができます。・「キャディに出会う・応募したくなる」接点を自ら設計できる イベント、コンテンツ設計、SNS発信など、学生がキャディに興味を持ち、次のアクションにつながる「きっかけ」を自分の手で設計・実行できます。■私たちがやりたいけどまだできていないことキャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。・「どうすればキャディのファンになってもらえるか」を考え抜いたマーケティング設計・国内外の学生に向けた、キャディの技術的・組織的な魅力を伝えるための採用ブランディング・コンテンツ発信・国内大学・海外大学などのアプローチにおいて、再現性のあるイベント設計・集客施策・エージェントや就活支援会社との連携や、コミュニティとの接点づくり「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
    必須要件
    ・新卒採用イベントの企画・運営・集客の主担当としてのご経験・スカウト媒体の運用(媒体選定?送信管理)経験・noteやX(旧Twitter)などでの採用広報・情報発信経験
    詳細を見る
  • 【東京or大阪】法務担当(ミドル~ハイレイヤー)

    株式会社クラブネッツ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    ■東京本社〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル1F■大阪支社〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル3F
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    法務チームに所属いただき、契約書作成業務を中心にお任せいたします。契約書等の各種書面の作成・審査・修正・交渉文の作成がメイン業務となります。契約書の多くが業務委託契約書ですが、顧客・販売代理店・パートナー企業など異なるステイクホルダーを前提として契約形態のため、新規での契約書作成業務が発?します。まずは、部門責任者とともに、契約書等の作成業務に携わっていただく予定です。その後、ご経験に合わせて次のような他の業務をお任せする予定です。※当社で年間締結する契約書のボリュームは約300~400件前後です。■ポジションの魅力当社のビジネスモデルとして、当社ー顧客という1:1の関係だけでなく、販売代理店や、パートナー企業、開発ベンダーなど異なるステイクホルダーを含んだ契約書を作成する必要があります。そのため、ビジネスプランから逆算して、最適な契約書を作る仕事が求められます。このポジションは、コーポレートガバナンスやリスク管理といった「守りの法務」の側面ではなく、法的側面から新たなビジネス機会の創出を支援する「攻めの法務」という位置づけを想定しております。当社の法務担当になることで、次のような経験を積むことができます。・法的な観点から事業の目標達成を支援できる・契約書の作成のみならず、ビジネスモデルや経営戦略に関する理解が深まる・法務と経営の両面から解決する力が身につく法務担当として、より市場価値を高めたいと考えている方にぜひご応募いただきたいと考えております。
    必須要件
    事業会社における契約書のドラフト作成およびレビュー経験(3年?安)
    詳細を見る
  • 経営企画

    LINE WORKS株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    経営陣の右腕として、経営管理のインフラを構築し、経営の意思決定を支援することがミッションです。入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。【具体的な業務内容】・中期経営計画・単年度予算の策定・経営管理のPDCAサイクルの推進・経営管理インフラの構築と整備・経営課題の特定と改善策の立案・推進・その他、全社的・部門横断なプロジェクトへの参画
    必須要件
    ■以下のいずれかに該当する方・上場企業もしくはそれに準ずる企業での経営企画・経営管理業務の経験(目安3年以上)・コンサルティングファームでの当該領域での業務経験(目安3年以上)■上記に加え、以下の経験を満たす方・定量的な分析に基づき、経営や事業の意思決定を支援した経験・財務モデリングの経験(PLのシミュレーションモデルを構築できること)・部門横断でのプロジェクト経験・会計に関する基礎的な知識
    詳細を見る
  • 新卒採用担当(メンバー)

    株式会社フェズ

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階
    想定年収
    360万円~ 538万円
    仕事内容
    具体的には以下の業務をお任せする予定です。■具体的な業務内容【新卒採用】・新卒採用活動における業務 ・対象学生へのスカウトおよびメール送付 (内定後フォロー含む) ・面談/面接の日程調整 ・採用管理システム、各種採用媒体やツールの管理 ・新卒採用に係る各種イベントの準備と運営 ・学生向け説明資料および社内説明資料の作成 ・新卒社員向け研修の企画/運営■現在採用している技術やツール社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee業務利用:HERP【配属先情報】HR部 採用グループ4名【キャリアパス例】このポジションは、今後当社における人材の根幹となる新卒採用をメインにご担当いただきます。現任のリーダーの下で学生に対し当社の魅力を正しく伝え・人生の選択をサポートし、入社後の立ち上がりまで伴走していただきます。また採用・人事領域における付随した幅広い業務にも関わる機会を持つチャンスもあり、新卒採用/研修を中心に人事領域の知見を深めることができます。
    必須要件
    ・新卒採用業務のご経験がある方・基本的なPC操作スキルをお持ちの方(Excel、word、PPT等)・基礎的な社会人スキルのある方
    詳細を見る
  • HR(新卒採用人事:マネージャー候補)

    キャディ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    国内外の新卒採用チーム(海外採用/国内採用)の責任者として、「採用を事業成長への戦略投資」と捉えたスケーラブルな新卒採用体制の構築・運営をリードして頂きます。以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。新卒採用戦略の策定・ロードマップ設計(国内/海外別のターゲット・KPI・予算管理)採用広報・選考体験・候補者コミュニケーションを含む採用 CX の設計・改善オウンドイベント・合同説明会・グローバルキャリアフォーラム等の企画統括リクルーター/ソーシーング/採用マーケティング担当のチームマネジメント選考プロセスとATS運用の最適化・歩留まり分析/改善施策の実行経営陣へのレポーティングと採用投資コスト・人数最適化の提案インターンシップ~内定者リテンション/オンボーディング設計の統括■仕事のやりがい・魅力・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用に挑戦できるキャディは海外大学からの採用や、外国籍人材の採用にも積極的に取り組んでおり、日本にとどまらないグローバルな新卒採用戦略を推進しています。国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。・経営層がコミットした環境での新卒採用新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。採用方針の設計や意思決定にも近い距離で関われるため、単なるオペレーションに留まらず、経営視点で採用を捉える経験ができます。■私たちがやりたいけどまだできていないことキャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。・「キャディらしい」インターン・本選考プロセスの設計・内定者がワクワクしながら入社を待てるリテンション・オンボーディングの構築・グローバル新卒採用戦略の立案と実行・採用ブランディング・広報を通じた「ファンをつくる」コミュニケーション設計・感動レベルの候補者体験を生む、選考オペレーション・コンテンツの最適化・経営・事業の未来から逆算した採用基準のアップデート「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
    必須要件
    ・スタートアップ~メガベンチャーでの新卒採用立ち上げ責任者(または同規模)経験・国内外合わせ年間100名規模以上の新卒採用戦略設計・実行・KPI管理経験・採用広報・選考体験・イベント運営・スカウト運用を統合的に設計し、成果を出した実績・チームマネジメント/リクルーター育成経験(5名以上)・SaaS/IT企業での成長フェーズに携わった経験、または類するグロース実績
    詳細を見る
  • 新卒採用・マーケティング(リーダー~マネージャー)

    キャディ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    新卒採用立ち上げ期における採用マーケティング専任ポジションです。グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の母集団形成・候補者接点の設計・ナーチャリングを担っていただきます。国内外の学生に向けて、学生の心を動かし「入社したい」と思われるきっかけを創出することがミッションです。以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。・新卒採用におけるマーケティング戦略の設計・実行・単独/合同イベントの企画・運営(オンライン/オフライン)・スカウト媒体の選定・運用、スカウト文面設計・noteやSNS等を用いたコンテンツ企画・発信ターゲットごとのペルソナ設計とチャネル戦略立案・ファネルデータの可視化・歩留まり改善に向けた分析と改善・必要に応じてリクルーター業務(面談・ナーチャリング)も担当抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。■仕事のやりがい・魅力・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。・新卒採用マーケティングの立ち上げフェーズにも関われる2025年1月に新卒採用組織が立ち上がったばかりで、マーケティング領域はまだ専任不在。接点設計、母集団形成、ナーチャリングの仕組みなど、ゼロから考え、形にできる裁量の大きいフェーズです。戦略から実行まで一貫して携わることができます。・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用マーケティングに挑戦できるキャディでは国内外問わず新卒採用活動を推進しており、国内大学はもちろんのこと、海外大学でのイベントも展開中。今後さらに採用を拡大する中で、国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。・経営層がコミットした環境での新卒採用新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。マーケティング施策の方針や意思決定にも近い距離で関わり、単なる集客ではなく経営視点で採用を捉える経験ができます。・「キャディに出会う・応募したくなる」接点を自ら設計できる イベント、コンテンツ設計、SNS発信など、学生がキャディに興味を持ち、次のアクションにつながる「きっかけ」を自分の手で設計・実行できます。■私たちがやりたいけどまだできていないことキャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。・「どうすればキャディのファンになってもらえるか」を考え抜いたマーケティング設計・国内外の学生に向けた、キャディの技術的・組織的な魅力を伝えるための採用ブランディング・コンテンツ発信・国内大学・海外大学などのアプローチにおいて、再現性のあるイベント設計・集客施策・エージェントや就活支援会社との連携や、コミュニティとの接点づくり「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
    必須要件
    ・新卒採用イベント(自社または合同)の企画設計・実行経験・母集団形成における戦略設計およびチャネル別施策の運用・改善経験・候補者データのファネル分析や歩留まり改善施策の実行経験・ペルソナ設計に基づくマーケティング戦略の策定経験
    詳細を見る
  • 【大阪】法務担当

    株式会社クラブネッツ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル3F
    想定年収
    450万円~ 650万円
    仕事内容
    法務チームに所属いただき、契約書作成業務を中心にお任せいたします。契約書等の各種書面の作成・審査・修正・交渉文の作成がメイン業務となります。契約書の多くが業務委託契約書ですが、顧客・販売代理店・パートナー企業など異なるステイクホルダーを前提として契約形態のため、新規での契約書作成業務が発生します。まずは、部門責任者とともに、契約書等の作成業務に携わっていただく予定です。その後、ご経験に合わせて次のような他の業務をお任せする予定です。※当社で年間締結する契約書のボリュームは約300~400件前後です。■ポジションの魅力当社のビジネスモデルとして、当社ー顧客という1:1の関係だけでなく、販売代理店や、パートナー企業、開発ベンダーなど異なるステイクホルダーを含んだ契約書を作成する必要があります。そのため、ビジネスプランから逆算して、最適な契約書を作る仕事が求められます。このポジションは、コーポレートガバナンスやリスク管理といった「守りの法務」の側面ではなく、法的側面から新たなビジネス機会の創出を支援する「攻めの法務」という位置づけを想定しております。当社の法務担当になることで、次のような経験を積むことができます。・法的な観点から事業の目標達成を支援できる・契約書の作成のみならず、ビジネスモデルや経営戦略に関する理解が深まる・法務と経営の両面から解決する力が身につく法務担当として、より市場価値を高めたいと考えている方にぜひご応募いただきたいと考えております。
    必須要件
    事業会社における契約書のレビュー経験(3年目安)
    詳細を見る
  • 労務スペシャリスト(給与・社保)

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
    想定年収
    588万円~ 800万円
    仕事内容
    【ミッション・役割】・従業員に寄り添った労務サービスを提供し、事業成?を加速させる・業務効率化、プロセス改善を行い、サービスレベルを下げることなく組織拡大に対応する【具体的な仕事内容】・業務効率化、プロセス改善に携わっていただきたいため各業務のどこをコアにお任せするかは、選考を通してご本人の得意領域やご志向性もお伺いしながらご相談させてください。・給与計算・勤怠管理・入退社に伴う各種手続き・社会保険の各種手続き・従業員からの問い合わせ対応・SmartHR各プロダクト担当からの相談対応およびプロダクトへのフィードバック・未整備の制度もあるため、ゼロからの立ち上げにも携わっていただけます【所属部署】人事統括本部 人事管理本部 労務部 労務ユニット【ポジションの魅力】・ビジネスドメインに直結した業務のため、社内外に対して知識、経験がバリューとなって発揮できる・人事労務全般にわたる知識とスキルを基にプロダクトとも連携した業務効率化提案ができる・自社プロダクトを背景に、全社的に人事労務業務に関心が高いため、よりレベルの高い経験を積める・組織拡大をしていくフェーズにおいて、あるべき業務プロセスの最適解を検討し、リードすることができる
    必須要件
    ・SmartHRのミッション、バリューへの共感・1,000名以上の事業会社で労務業務(給与計算、勤怠管理等)を行ってきた経験(2年以上)・社会保険、労働保険に関する知識と経験・システム(給与計算システム、勤怠管理システムなど)を使用して労務業務を行ってきた経験
    詳細を見る
  • 経営管理(スタッフ)

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
    想定年収
    450万円~ 750万円
    仕事内容
    グループ会社(ヘルスケア領域)出向【概要】経営支援先の医療法人等の経理、総務を担当していただきます。財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、段階的に幅広い業務を行っていただきます。【業務詳細】・各支援先の勤怠情報の入力、カウンターパート折衝(社労士法人)・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパート折衝(税理士)・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きの入力サポートなど)
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・ 日商簿記3級以上をお持ちの方・ 財務、経理部門にて月次・四半期決算業務を経験されている方(月次会計を複数部門とコミュニケーションをとって締めた経験のある方 )・ 各種社内外向け 資料作成の実務経験のある方(Word、Excel、PowerPoint等の活用)※特にExcelはSUMIF・VLOOKUPなどの関数が使用できる方
    詳細を見る
  • 人事シェアードサービス企画担当(制度・給与)

    KDDI株式会社

    • 上場企業
    勤務地
    東京都港区高輪2-21-1 THE LINKPILLAR 1 NORTH
    想定年収
    467万円~ 931万円
    仕事内容
    【職務概要】シェアード推進部門において、シェアードサービスの領域拡張を目的とした企画立案および推進を担当していただきます。既存の人事シェアードサービスの効率化・高度化を図るとともに、新たなサービス領域の拡大や改善を推進し、KDDIグループ全体の人事運営の最適化と効率化の実現を目指します。【職務内容】以下の業務に携わっていただく予定です。■COMPANY導入プロジェクトの推進└システム導入後の運用変更対応、メンテナンス等■シェアードサービスの企画・推進<業務詳細>・領域拡張に向けた企画立案とその実行推進・関係部署や外部パートナーとの連携・調整・COMPANY導入プロジェクト等の進捗管理と成果測定・新規サービス導入に伴う業務設計・マニュアル作成・変化に対応した改善策の提案・実施【魅力・アピールポイント】グループ全体の人事運営の効率化や最適化に貢献できる役割であり、企画・推進力や調整スキルを磨きながら、イノベーションや変革をリードできます。多部門と連携し、Companyやその他のITツールを活用した業務改善に携わることで、自己成長とキャリアの幅も広がる魅力的なポジションです。
    必須要件
    以下いずれか経験・知見のある方・人事領域でのコンサルティング経験・人事領域におけるシェアードサービスの知見、および経験
    詳細を見る
  • 【東京】経理(未経験歓迎)

    オーガニックグループ株式会社

    勤務地
    東京都渋谷区神南1-19-4 日本生命渋谷アネックスビル7階
    想定年収
    300万円~ 600万円
    仕事内容
    ORGANIC GROUPは、ホールディングスです。中身は、幾つかの事業会社から成り立っております。グループ会社全体の経理・財務体制を強化するため、経理専任ポジションを新設します。日次業務から月次決算、事業成長に伴う会計設計まで、幅広い経理業務を担っていただきます。事業のスピード感を体感しながら、経営に近い立場で働ける環境です。【具体的な業務内容】・会計ソフト(マネーフォアード)を使用した仕訳入力、伝票処理、経費精算・請求書発行・管理(invox)・入出金管理・月次/四半期/年次決算対応(税理士と連携)・グループ各社の会計処理の標準化・業務設計・経理チームの立ち上げ、業務フローの構築・税理士・社労士とのやりとり・助成金や補助金の申請サポート・その他、経理業務全般、一部総務業務■多岐にわたる事業領域:EC事業、メーカー事業、B2B事業、医療DX事業、インキュベーション事業、農業など、多様な事業に関与する機会があります。急成長中のベンチャー企業:急成長を続けるベンチャー企業での経験が積め、キャリアアップのチャンスが豊富です。オールインハウス体制:少数精鋭で、全ての業務を自社内で完結させる体制を持ち、スピード感と効率性が求められます。幅広い業務経験:経理としての枠を超え、企業全体の運営に貢献する新しい仕組み作りに関わるチャンスがあります。
    必須要件
    ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)・社会人経験2年以上・経理経験1年以上
    詳細を見る
  • 経理担当(主計リーダー)

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。■業務内容・月次売上実績の集計・分析・月次、四半期、年次決算業務・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案・経費精算承認業務・出納承認業務・予実管理・子会社管理・監査法人対応上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます・連結会計業務・制度会計対応(開示書類の作成)・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)・税金計算、税務申告・管理会計・中期計画策定・M&A DD、PMI・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
    必須要件
    ・事業会社での経理実務4年以上
    詳細を見る
  • インハウスローヤー

    カバー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 企業内弁護士
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー
    想定年収
    800万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ■概要世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。■業務内容・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック・社内法律相談・社内コンプライアンス体制の整備及び強化・誹謗中傷対応・メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など)など■ポジションの魅力・社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。・複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、 チームで相談しながら業務を進めております。・経営との距離が近い中で法務業務が可能です。・VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること・バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること・リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化など DX化の進んだチーム体制になっております
    必須要件
    ・弁護士資格を有している方・事業会社または弁護士事務所での法務経験3年以上
    詳細を見る
  • 人事労務(メンバー~リーダー候補)

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【部門概要】楽天グループ人事部は現在、数万人を超える従業員に対して人事サービスを提供していますが、会社が目覚ましい成長と多様化を続ける中で、業務の改善が求められています。【ポジションの詳細】・ 労働問題に関する相談(例:個別労働相談、ハラスメント対応、労働問題への対応、顧問弁護士との連携、労働訴訟対応等)・チーム固有のプロジェクトだけでなく、チーム間、部門間、会社全体のプロジェクトへの参加(プロジェクト管理を含む)(例:他部署のプロジェクトやガイドラインの見直しなど現場からの問い合わせ対応、会社としての労務リスクの評価とフィードバックなど)【職場環境】労務グループは5名(男女、20代~60代)で構成されており、複数のプロジェクトにチーム一丸となって取り組んでいます。
    必須要件
    ・労働法の基礎知識・日本での労使関係に関する経験が3年以上・高いコミュニケーション能力と、急速に変化する環境に柔軟に対応できる能力
    詳細を見る
  • 税務マネージャー候補(Rakuten Symphony)

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【事業概要】通信プラットフォーム事業組織であるRakuten Symphonyは、日本、米国、シンガポール、インド、欧州、中東・アフリカで通信ソリューション事業を展開するグローバル企業です。世界初となるクラウドネイティブかつOpen RANベースのモバイルネットワークソリューション技術を日本から世界へ提供していきます。【部門概要】楽天グループ株式会社 Rakuten Symphony Rakuten Symphony 財務管理部に配属されます。急速な事業拡大をオペレーションとガバナンスの両面から支えるため、グローバル財務・経理業務体制の構築を推進しています。本ポジションでは、経理チームの一員として、日々の経理業務に加え、新規業務の企画・立案・立ち上げ、改善活動、海外グループ会社との連携など、幅広い領域における様々なプロジェクトに参画していただきます。Symphony事業における税務チームは、国内税務マネジメントのみならず、国際税務チームとも連携し、税務コンプライアンス、移転価格管理、事業戦略などグローバルに幅広く見据えながら、国内外の事業チーム、財務・経理チームの視点を取り入れ、税務コストの最適化を図っていくことが求められます。日本発のグローバルなビジネス環境の中で、グローバル税務チームと共に新たな経験と知識を習得し、成長できる環境です。【ポジションの詳細】海外税務チームと共に、日本国内の税務コンプライアンスのみならず、海外子会社の税務コンプライアンス、事業・財務会計のプロジェクトマネジメントやステークホルダーマネジメントにも携わっていただきます。当社はグローバルに事業を展開しているため、組織は仮想的であり、一緒に働くチームは国内外に点在しており、日常的に英語を使用しています。グローバルなビジネス課税には、ビジネスに対する課税を考慮しながら、税コストを最適化し、税務コンプライアンスを遵守するための積極的なアプローチが必要です。【職場環境】グローバル税務チームメンバー4名
    必須要件
    税務に関する経験(目安6年以上)
    詳細を見る
  • タレントマネジメント(リーダー~マネージャー候補)

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    楽天グループがグローバルイノベーションカンパニーとして、人々と社会のエンパワーメントに貢献し続けるために、タレントマネジメントセクションは、楽天理念に基づき、社員の能力・スキル開発のプラットフォームを提供し、社員一人ひとりの積極的な成長を促進することをミッションとしています。当社では、従業員の育成を支援する戦略を策定し、実行するタレントマネージャーを募集しています。会社のニーズに合わせて、従業員のキャリア開発、戦略的な異動・ローテーション計画、後継者計画の作成と実行など、タレントマネジメントのあらゆる側面をタイムリーかつ正確に担当していただきます。【ポジションの詳細】以下の業務を遂行することにより、当社従業員の人材育成プログラムの企画、開発、管理に従事していただきます。・ジョブローテーションと戦略的な人事異動の設計と運用 キャリア開発を促進し、必要な制度・プログラムを設計・運用する・リーダーシップ開発の設計と運営・CEOや役員から提示される課題やミッションを分解し、それに応じたアイデアやソリューションを提案する。・タレントマネジメントに関わるシステムの設計・構築に参画する(IT部門やグローバルHRとの連携)【職場環境】採用・研修部門の人材管理セクションは、約15名からなる組織で、プロジェクトベース。(担当プログラム例)自己評価調査、社内学習ポータルの運用、AI活用プロジェクト、海外との連携プロジェクトなど・特定の部署向けのプログラムだけでなく、会社全体を対象としたプログラムもあり、規模もさまざまです。・既存プログラムの改訂・運用だけでなく、0⇒1の企画立案に携わる機会もあります。
    必須要件
    ・ 企業における人事部門の企画、実施、運営の経験(タレントマネジメント分野であれば尚可)または、・ HRコンサルティング会社または人材開発サービス会社での同等の経験・ 日常会話レベルの英語力、流暢な日本語
    詳細を見る
  • 採用担当

    NEL株式会社(ネル)

    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階
    想定年収
    450万円~ 650万円
    仕事内容
    人事として採用を中心に、あらゆる業務を推進していただきます。現在弊社では組織を急拡大しており、セールス、マーケティング、エンジニア、CxOなど幅広いポジションを採用しています。また、今後は新卒採用も視野に入れているほか、評価制度や人材育成等の機能も充実させていく必要があります。今回のポジションでは、中途採用を軸にしながら、ゆくゆくは他の人事業務まで幅広くに担っていただくことを想定しています。受動的ではなく能動的に、さまざまな施策を企画提案し、推進いただける方を募集します。【具体的な業務】組織フェーズやご経験に合わせて、段階的にお任せいたします。■中途採用業務・要件定義等における経営・現場とのコミュニケーション・母集団形成(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル)の推進・面接・面談対応・クロージング戦略の立案・実行・入社時オンボーディング■インターン採用・採用戦略の立案・実行・入社時オンボーディング■その他人事業務・評価制度の改訂・運用・成長促進のための人材育成施策の立案・実行・社内コミュニケーション施策の立案・実行・カルチャー推進
    必須要件
    いずれか1つ以上が該当する、またはそれに近しいご経験をお持ちの方・採用人事の実務経験 2年以上・両面型エージェントでのRA/CA経験 2年以上
    詳細を見る
  • 経理担当

    株式会社フルスピード

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー 8 階
    想定年収
    420万円~ 600万円
    仕事内容
    ■業務概要 ・月次決算業務の主担当(起票・確認・仕訳・締め処理など一連の流れ) ・年次決算業務の補佐(資料準備、仕訳サポート、外部対応の補助など) ・売上・支出管理、各種データ作成、会計システムへの仕訳入力およびチェック ・振込手続き、経費精算などの日常経理業務 ※会計システムは勘定奉行を使用します。 <経験・希望に合わせて次の業務も担っていただきます。> ・税務関連業務(税務手続き、税金計算等) ・連結決算 ・親会社への報告資料作成 ■ポジションの魅力 ・プライム上場グループの主要子会社のため上場基準での経理経験が積めます。 ・成長産業で、新しいビジネスモデルやテクノロジーなど変化もある業界です。市場や業界の変化に応じ関連する会計処理も異なり、幅広い知識と経験を獲得できます。 ・申請や社内ルールに協力的で理解の事業部門のため、バックオフィス部門が仕事を進めやすい環境です。 ■組織構成:財務経理部 4名 経理部長(40代半ば、管理部門本部長と兼務)+メンバー2名(30代半ば男女)+アルバイト1名
    必須要件
    ・上場企業または上場基準での経理経験2年以上 ・月次決算の一連の流れを理解・実施できるスキル ・日商簿記2級または相応の知識
    詳細を見る