• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

865

(401~420件を表示)

  • 中途採用担当

    株式会社RevComm(レブコム)

    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • SO制度有
    • フルリモートワーク
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内二丁目4番1号 丸の内ビルディング28階
    想定年収
    560万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】採用を通じて、事業と組織の成長を牽引いただきます。<具体的な業務内容>■経営陣/Hiring Managerとのコミュニケーション■採用プロセス全般の運営 ・求人票作成 ・母集団形成(ダイレクトリクルーティング/エージェントとの連携を含む) ・書類選考・面接調整・合否連絡・リファレンスチェック取得など■ATS(HRMOS)を用いた選考データ分析と歩留まり改善■採用ブランディング施策への協力■社内外ステークホルダーとの円滑な連携【やりがい】■採用で経営レバーを握る 業成長に直結するインパクト年間50?100名規模の採用計画を設計・実行し、事業と組織の成長に直結する経験ができます。■フルスコープ裁量 × HRテック活用でデータドリブンな採用経験を積める戦略設計からブランディング施策の企画・実行まで、一気通貫でリードすることが可能です。■急成長SaaS企業ならではの挑戦と柔軟な働き方変化と成長のスピードが速いフェーズで、積極的なチャレンジと多様な働き方が叶います。
    必須要件
    <以下いずれも必須>・中途採用または営業など、定量目標を追う業務においてKPIを上回った実績・IT、AI、ソフトウェアへの興味、関心・社内外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 人事マネージャー候補

    株式会社CLホールディングス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区赤坂五丁目2番 20 号 赤坂パークビル 16 階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    人事部門の中核として、人事領域全般の業務を幅広く担当いただきます。※ディレクションだけでなく実際に手を動かす場面も多いです。①人事戦略の立案及び実行並びに人事制度の企画運用と改良改善 ・評価・配置(異動、昇降格、任用)運用、組織設計、DE&i②労務管理全般 ・就業管理、給与・賞与サポート、規程、労務環境整備、安全衛生関連③人材開発全般 ・採用、研修、組織開発④経営層との連携による人事課題の解決上記すべてではなくても、強みや経験を基に複数の領域を担当いただく予定です。【業務の魅力】今後の事業拡大及びグループ経営推進を目指す上で、重要な役割を担っていただくことになります。関連部門だけでなくグル-プ全体への影響力発揮が期待され、日常的に経営層とコミュニケーションをとりながら、幅広く人事実務を積みたいという志向の方にはとてもやりがいを感じることができます。【組織構成】人事総務部 25名(管理職4名、メンバー社員15名、契約社員6名)
    必須要件
    ・事業会社における人事業務の実務経験(10年以上)・人事領域(採用・制度・労務・育成など)を幅広く経験している方・マネジメント経験(5名以上のチームを率いた経験)・経営層との折衝・提案経験・高いコミュニケーション能力(傾聴力、協調性等、※社内各部署とのやり取りが多いため)・MSOffice(Teams、Excel、Word、PowerPoint)等を支障なく操作できるPCスキル・当社理念をはじめとする価値観に対する共鳴力
    詳細を見る
  • コンプライアンス部

    株式会社DYM

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階交通:JR山手線 大崎駅より徒歩1分、東急池上線 大崎広小路駅より徒歩5分
    想定年収
    480万円~ 550万円
    仕事内容
    1000億企業を目指す為DYMの守りであるコンプライアンス部を強化します。立ち上げたばかりなのでルールを1から作ったり、正しく各部署が働けるようにコンプライアンス違反が発生しない為の仕組み作りや、企業の日常的なオペレーションの監視等を行っていただきます。生産部門に遠慮せずバリバリと仕事をして貰う一方、内勤は外勤に人からお給料もらっていることを理解して業務できる人と働きたいと思っております。【業務内容】立ち上げたばかりのため幅広く業務を行っていただきます。■不正防止調査(国内外問わず)■売上計上精査■月次、年次決算■法令違反とならないような定例監査■機密情報漏洩防止などの社員教育■上記施策ルールの策定及び実行
    必須要件
    ・PCスキルがある人・民間企業の営業または接客業出身の方
    詳細を見る
  • 商事法務(株主総会対応中心)

    株式会社Orchestra Holdings

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー8階
    想定年収
    400万円~ 650万円
    仕事内容
    【概要】法務部では、グループ子会社を含めた、法務・コンプライアンス関連業務を担い、グループ全体を支えています。M&AやCVC投資に携わる機会も多く、また新規ビジネスの展開等にも積極的であるため、これらの業務に柔軟に対応できるチームの一員として働いていただきます。また会社規模が急拡大しており、より各業務の効率的な標準化もミッションとなっております。■主な業務-株主総会、取締役会運営-株式事務業務-PMI■具体的な業務内容:・商事法務(取締役会議事録作成・株主総会対応、事務局対応)・M&A関連業務(スキーム検討、契約、PMI)└M&Aの頻度は多めです。(年間数件のペースで対応しております。)※M&A法務DDについては、部長職以上で対応するため、対象業務には含んでおりません。■今後お任せする業務商事法務をメイン業務に、以下のような法務業務にも少しずつ挑戦していただきますので、ご自身のキャリアの幅を広げることができます。・各種契約書のレビュー・作成・法律相談対応・その他(知的財産の出願、管理、登記、契約管理、コンプライアンス業務、各種業法対応等)※法務未経験からスタ-トしているメンバーも在籍しております。しっかりとした教育環境がございますのでご安心ください。■配属先組織構成少数精鋭チームでOrchestra Holdingsグループ全体を支える役割を担っています。・正社員4名(部長1名、メンバー3名)・派遣社員1名
    必須要件
    ・社会人歴3年以上・株主総会に関する以下いずれかのご経験をお持ちの方:招集通知作成or議事録の作成or想定質問集の準備
    詳細を見る
  • 経理部長候補

    株式会社ジーニー

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場準備中
    • SO制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5・6階
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ■JAPAN AIでの募集です■チームの目標/ミッションJAPAN AIは「一企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げています。本ポジションのミッションは、急成長するAI企業の経営基盤を支える経理・財務体制を構築し、将来のIPOに向けた内部統制の整備とガバナンス強化を推進することです。正確かつ迅速な経営情報の提供、コンプライアンスの徹底、経理・財務オペレーションの最適化を通じて、AI市場No.1企業への成長を管理面から支えていただきます。■業務内容『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。将来のIPOを見据え、管理/経理部長候補として以下の業務をお任せします。※組織拡大に伴い、CFO採用も予定しており、将来的にはCFO直下での業務となります。※下記①~⑤がメインの業務となります。⑥⑦はCFOの補佐をイメージしておりますが、ご経験・ご志向によって、ご対応頂きます。①経理財務基盤の構築と運用● 経理業務の統括・高度化: - 会計処理や基準の論点整理、整備と適切な運用 - 会計システム及びその周辺システムの選定・導入・運用・改善②M&A関連業務● ソーシング・エグゼキューション: - 買収候補先の財務デューデリジェンス(DD)の実施・管理 - 企業価値評価(バリュエーション)の実施やサポート - 買収契約(SPA)締結に向けた財務・会計面の検討やサポート● PMI(Post Merger Integration): - 被買収企業の経理プロセスの統合 - 被買収企業の会計基準の統一、システム統合 - のれん、無形資産の評価と会計処理③財務戦略・経営管理● 予算策定・予実管理: - 月次での予実分析、差異分析、経営陣へのレポーティング● キャッシュフロー管理: - 資金繰り予測、実績管理 - 運転資本の効率的な管理● 経営分析・意思決定支援: - 財務データに基づいた経営分析、課題抽出 - 新規事業や投資案件に関する財務的観点からのアドバイス④税務戦略● 税務申告業務の統括: - 法人税、消費税等の各種税務申告の正確な実施 - 税理士法人との連携● タックスプランニング: - 節税策の検討・実行 - 税務リスクの低減策の実施 - (将来的な国際展開を見据えた)国際税務の検討⑤チームマネジメント● 経理部門の組織構築・採用・育成: - 事業拡大に合わせた組織設計と人員計画 - 優秀な経理人材の採用 - メンバーの育成、スキルアップ支援、評価● 部門内コミュニケーションの活性化⑥資金調達(VCデット・エクイティ)支援業務(CFO補佐)● VCとのコミュニケーション支援: - 投資家向け資料(事業計画、財務モデル等)の作成支援 - デューデリジェンス(DD)対応(財務DD、税務DD等)の主導 - 投資契約関連の経理・財務的論点の整理と対応● 資本政策の実行支援: - エクイティストーリーの策定に関与 - 新株発行、ストックオプション発行等に伴う会計処理の検討● デットファイナンス支援: - 金融機関との折衝、融資契約関連業務⑦IPO(新規株式公開)準備業務(CFO補佐)● 上場準備体制の構築: - 主幹事証券会社、監査法人との連携・折衝 - 上場審査書類(Ⅰの部、Ⅱの部など)の作成 - 開示体制の構築・運用(適時開示、法定開示)● 会計制度の整備: - 上場企業として求められる会計基準への準拠(J-GAAP、場合によってはIFRS) - 関連当事者取引の整理・管理● 内部管理体制の強化: - 規程類の整備(経理規程、職務分掌規程など) - コンプライアンス体制の強化
    必須要件
    以下①②のいずれかかつ③のご経験①事業会社での経理責任者または管理部長としての経験3年以上? ∟複雑な会計論点*の検討経験を含む方ないしは、IPOプロセス経験がある方②監査法人でのシニアマネージャークラスの監査実務経験と事業会社での経理実務経験3年以上③5名以上のメンバーをマネジメントした経験※複雑な会計論点とは:M&A関連における会計処理 or 新規ビジネスモデルの会計処理 or ストックオプションやESOP導入時の会計処理において、社外専門家との協議・検討経験を指します。
    詳細を見る
  • 【経理】管理会計・主計担当(リーダー候補)

    かんぽシステムソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区北品川五丁目6番1号大崎ブライトタワー
    想定年収
    650万円~ 850万円
    仕事内容
    【業務内容】子会社の設立に伴い、当社および子会社両社を跨いだ予算管理体制の強化等に向け、管理会計・主計担当(リーダー候補)を募集します。■管理会計・主計担当(リーダー候補) 主計メンバー・財務メンバーと協力し、当社および子会社の予算策定と業績予測管理業務、経営分析を中心に従事頂きます。 また、両社の会計処理を把握する意味でも、一定程度決算業務に携わって頂く予定です。 《主な業務》・当社および子会社の予算策定および予算執行管理、業績予測管理業務・経営課題解決のサポート業務(情報収集、分析、データ抽出および資料作成・提案等)・経営陣および各部門における会計・財務等に関する相談対応・当社および子会社の決算対応業務(月次/四半期/年次決算)※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用)【組織体制】 部長以下・主計担当(6名):課長:1名、主任:3名、担当:1名、エキスパート社員:1名・財務担当(3名):専門職:1名、課長代理:2名
    必須要件
    ・経営管理業務(特に予算策定および業績予測管理業務)の経験(2年以上)・経理業務の実務経験、または会計及び税法に関する相応の理解・知識(全社予算の策定が可能なレベルの理解・知識)・プレゼンテーションスキル(PowerPointを使用し、主体的に資料を作成できるレベル)・Excelスキル(ピボットテーブル、VLOOKUP、SUMIFが活用できるレベル)・コミュニケーション能力に自信をお持ちの方・会計や税法に関する知識・経験を会社の経営や改善に活かしたいとお考えで、意欲的/能動的に業務に取り組める方
    詳細を見る
  • 人事担当者

    サイバーエージェントグループ

    • 上場企業
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区神泉町19-1 GrandStory神泉 BABEL LABELオフィス
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    基本的なHR領域業務全般をお任せします。・評価制度の策定・運用・人事制度の企画・運用/その他制度企画立案実行・組織開発/社内コミュニケーション支援・社員及びクリエイターの支援/面談・採用活動/研修・人材育成・各種手続き■ポジションの魅力制作会社からコンテンツスタジオへの変革期を迎え、クリエイターだけではなく、ビシネス部門・管理部門が加わり、さらにBABEL LABELの作品を届けるチームが集まり組織を拡大しています。より良いコンテンツが生み出す体制づくりを実施していくスタート地点にいます。日本を代表とするコンテンツスタジオBABEL LABELとして、人・組織・環境をゼロ1でつくることができます。■その他・経営層との距離が近く、スピード感を持って提案実行することができる・仕組みづくりから環境を整えることに関われる・クリエイターの支援ができること
    必須要件
    ・基本的な人事業務経験のある方(採用だけ、など断片的ではなく全般のご経験がある方)
    詳細を見る
  • 【経理】財務担当(リーダー候補)

    かんぽシステムソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区北品川五丁目6番1号大崎ブライトタワー
    想定年収
    550万円~ 850万円
    仕事内容
    【業務内容】・当社および子会社の財務関連業務(資金出納管理、資金繰り管理、仮払経費管理等)・売掛金、買掛金等の債権債務管理・予算策定関連業務(主に財務計画の策定)・決算関連資料および連結親会社に提出する各種資料の作成(主にキャッシュフロー計算書等の財務的資料)・金融機関等との渉外交渉窓口・社内他部門、子会社等からの財務関連事項に関する相談対応、経営陣からの課題対応【組織体制】 部長以下・主計担当(6名):課長:1名、主任:3名、担当:1名、エキスパート社員:1名・財務担当(3名):専門職:1名、課長代理:2名
    必須要件
    ・財務業務または管理会計業務(特にB/S関連)の経験(3年以上)・仕訳起票および決算整理等、経理業務に関する知識(簿記2級程度の知識)・Excelスキル(ピボットテーブル、VLOOKUP、SUMIFが活用できるレベル)・コミュニケーション能力に自信をお持ちの方・意欲的/能動的に業務に取り組める方
    詳細を見る
  • 人材育成プログラム(研修)の企画・運営(リーダー・マネージャー候補)【グループ人事統括部 採用育成部】

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【楽天の人事で経験出来る事】■多様な環境、かつ大規模な人事経験を積むことができる・急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視点、視点を育むことが出来る環境です・完了されたフローを実行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます■グローバル環境・日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。■豊富なキャリアパスこの求人ずっと入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に登録を置いて事業部の担当者としてやっていただきます。 グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能を持って構成されています。 その為様々なPJTを通じた配置とのコミュニケーションも盛んであり、配置の業務を知る機会があります。【業務内容】下記の1.または2.の業務、楽天グループ株式会社の社員人材育成プログラムの企画・開発・運用をお任せします。またプログラムの改訂・運用に加え、0→1ベースでの企画の機会もあります。※業務内容は、ご経験とご意志に応じて選考過程にて決定いたします。■オンボーディング研修企画・運営・オンボーディング研修プログラムの企画/運用/効果測定 (新卒研修/中途新人研修/フォロー研修/メンター研修/エグゼクティブ向け等)・ベンダーマネジメント・予算/リソース管理・ステークホルダーコミュニケーションの実施■全従業員を対象としたコンピテンシー/スキル開発潜在の企画・実行・人材育成課題の形成、育成の提案・研修プログラムの企画/運用効果測定・キャリア開発支援積極の企画/実行・ベンダーマネジメント・人材育成部門の予算/管理リソース・ステークホルダーコミュニケーションの実施【働く環境】採用育成部は約60名の組織です。エントリー管理課または人材開発課へ配属予定でチームで業務を進めていきます。また、プロジェクト分担時など、人事領域内その他の配置との連携の機会もあります。
    必須要件
    ・在宅の事業会社における人材育成部門での研修企画・運用経験またはコンサルティング、人材育成サービス会社における研修コンテンツの企画、運用経験・人材育成に関する取り組み(研修等)の企画、実現を本体的に実現させた経験・英語での実務経験・課題抽出力、課題解決力・論理的思考力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、トーク力
    詳細を見る
  • 人事企画担当(リーダー候補)【グループ人事統括部 人事企画部】

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    750万円~ 1,250万円
    仕事内容
    【楽天の人事で経験出来る事】■多様な環境、かつ大規模な人事経験を積むことができる・急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視点、視点を育むことが出来る環境です・完了されたフローを実行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます■グローバル環境・日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。■豊富なキャリアパスこの求人ずっと入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に登録を置いて事業部の担当者としてやっていただきます。 グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能を持って構成されています。 その為様々なPJTを通じた配置とのコミュニケーションも盛んであり、配置の業務を知る機会があります。【業務内容】■ 人事制度企画・設計・全社的な人事制度(評価、報酬、等級、キャリア、育成、定着など)の企画・設計・導入・運用・従業員のキャリア開発支援制度の設計・導入・運用・人材育成・定着に関する課題特定および課題解決に向けた取り組みの実行・実行・タレントマネジメントプログラムの企画・設計・導入・運用:人材発掘、育成、配置、評価、登録に関する戦略的なプログラムの開発・推進・報酬制度、ストックオプション制度、従業員持株会などの企画・設計・導入・運用・AI活用による人事領域の生産性向上に向けた企画・推進※当初はタレントマネジメント領域の制度確保・運用をメインにご負担いただき、ご本人の意向担当や適任応答して、評価・報酬等の領域へ業務範囲を拡大していく可能性があり■グローバル人事企画・グローバルガイドライン・政策設計のための情報収集・分析・海外拠点との連携・調整■社内対応・お問い合わせ従業員や他部門からの対応・人件費管理(CFO室、財務経理部との連携)■その他・特命業務・チーム内での業務プロジェクト、およびチームを超えた配備横断プロジェクトへの参加・推進(プロジェクトマネジメントを含む)【働く環境】配属先の人事企画部は20~40代の男女約15名のメンバーがおり、バックグラウンドも様々です。人事企画部には、トータルリワードグループ、タレントマネジメントグループ、ストックオプショングループ、ビジネスマネジメントグループがあり、チームで業務に応じていただきます。社内外のステークホルダーが多く、かつ、海外事業者メンバーとの協業も多く、ダイナミックかつグローバルな業務機会があります。【キャリアパス】的には、人事企画領域でのエキスパート、マネジメント陣として今後のキャリアその他、人事領域内その他の配置への取り組みを大切にし、人事ジェネラリストとして成長していただくことも可能です。
    必須要件
    ・事業会社での人事企画業務経験、あるいはコンサルティングファームでのプロジェクト推進経験(目安3年以上)
    詳細を見る
  • 経理財務・事業企画スタッフ_NTTデータ・エム・シー・エス

    NTTデータグループ

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    千葉県松戸市松戸2059番地
    想定年収
    370万円~ 450万円
    仕事内容
    経営企画部での経理業務、事業企画業務全般で、会計数値等での課題の見える化、事業拡大に向けた企画の検討、立案、支援、等の役割を担っていただきます。【詳細】~入社直後にお任せしたい業務~・月次・年次決算業務・業務プロセスの整備・会議体運営~ゆくゆくお任せしたい業務~・予算策定・予実管理・各部門の業績モニタリング、経営陣への報告・制度設計・監査対応【業務内容/ポジションの魅力】■経営幹部と非常に近い位置で仕事を進めることになります。■経営幹部とのコミュニケーションを通じて様々な経験が得られるポジションです。■社内での意思決定に向けた準備や、その後の推進役など、活躍が出来る場です。【獲得できるスキル/キャリアパス】業務を通じて、以下のスキルを獲得いただけます。■ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)■事業のモニタリング指標/管理会計などの予実管理・分析スキル~短期的なキャリアパス~一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りご経験いただきます。月次決算・四半期決算・連結決算報告・計算書類作成を通じて当社ビジネスへの理解を深めて頂きます。加えて、会計システム等の更改に向けて、業務プロセスの整備、制度設計のサポートをして頂きます。~中長期的なキャリアパス~財務の専門性を活かして、企業全体の成長戦略に携わるリーダーを目指して頂きたいと考えております。【社内構成と現状】・男女比8:2となっており、女性も管理職2名を含め活躍しています。・女性の産休取得率、復職率ともに100%です。・男性も昨年度対象者においては育休取得率100%となっており、 取得推進と拡大に努めています。【配属先情報/職場の雰囲気】・配属先は、経営企画部長1名、担当課長1名、主任1名、メンバー3名の体制となっております。・平均年齢は36歳と、比較的若い年齢層が活躍中です!・メンバーは元気があり、集まってコミュニケーションを取るのが好きなメンバーが多く、良い雰囲気で仕事をしています。・ほぼ出社体制となっております。・残業は平均すると20~30時間/月程度です。【現場担当者よりメッセージ】翌年度に会計システムの更改を控えており、システム移行に向けた準備等でメンバーの増強が必要なため、募集しています。まずは現行業務の引継ぎから進めていきますが、コミュニケーションをとりながら、新しいことに一緒に取り組んでいきましょう。
    必須要件
    ①および②それぞれで、1つ以上ずつ該当する方①下記いずれかに該当する方(資格面)A.日商簿記2級所持者B.日商簿記3級所持者で2級を年内に取得予定(勉強中を含む)②下記いずれかに該当する方(ご経験面)A.経理・財務業務の経験(3年以上 ※ただし財務業務の経験1年以上を含む)B.一定規模以上(100名以上)の企業での財務業務の経験(1年以上)
    詳細を見る
  • 労務メンバー

    AnyMind Japan株式会社

    • 上場企業
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    勤怠管理給与計算準備(計算自体は外部パートナーに委託)入社/退職手続き業務就労ビザ手続き業務海外赴任給与調整業務査定準備・運用・調整業務休職者対応社会保険手続の情報収集(手続きは外部パートナーに委託)安全衛生管理業務(産業医面談、衛生委員会、健康診断)社員への問い合わせ対応(専門的な知識が必要な場合は社労士に依頼)
    必須要件
    ・50人以上の会社での労務経験・社員への問い合わせに対して真摯に対応のできる方・解決方法を見つけるために、必要な情報を積極的に収集できる方・変化に柔軟に対応し、状況に応じた適切な方法を模索することができる方・Excel/Google Spread Sheetの基本的な関数を調べて使用できる方
    詳細を見る
  • 事業法務・戦略法務(M&A)

    LINEヤフー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    千代田区※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
    想定年収
    700万円~ 1,800万円
    仕事内容
    当社では、「LINE」アプリやインターネットポータル「Yahoo! JAPAN」をはじめとした多種多様なプロダクト、サービスを提供しております。また、グループシナジーの最大化を目指しM&Aも積極的に行っております。これらのサービス、企業活動により生じる法的課題は多岐にわたり、また当社の社会的責任は増加してきていることから複雑化もしております。こういった中で、これら法的課題の対応を行っていただきます。具体的な業務としては、当社のサービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含みます)、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。経験できる法領域は非常に広く、様々な法令に関する実務経験を積むことができます。■主な業務内容・当社サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言・契約書の作成・レビュー・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー・個人情報保護法、独禁法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
    必須要件
    ・以下のいずれかの経験をお持ちの方 企業の法務部門での実務経験(3年以上) 法律事務所での弁護士としての実務経験(3年以上の経験者優遇)・法務担当として必要とされる情報通信技術、インターネットサービス等の知識
    詳細を見る
  • ビジネスオペレーションマネージャー

    株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)

    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル
    想定年収
    527万円~ 930万円
    仕事内容
    当社は、革新的なAI半導体を内製開発する日本でも数少ない企業であり、AI半導体 (ASIC) のみならず、ソフトウェア/ボード/サーバー・クラスター/クラウドサービスを垂直統合で開発・提供しています。これにより、外部顧客への提供だけでなく、社内の計算資源ユーザーに対しても、独自のインフラを活用できる環境を整えています。こうした垂直統合型ビジネスの急速な成長と、開発投資の拡大に伴い、経理・財務を中心とした業務オペレーションの重要性がますます高まっています。加えて当社は株式上場を目指しており、ビジネスオペレーションマネージャーは、コア事業であるAI半導体事業の上場を見据えた事業基盤整備を担う重要なポジションです。本ポジションでは、AI半導体部門(特に計算基盤構築運用部門)のビジネスオペレーションマネージャーとして、部門内で行われる営業活動・製品開発・社内向け計算資源提供といった事業活動を深く理解し、以下の業務を推進していただきます。また、小規模組織のプレイングマネージャーとして、自ら実務を担いながら、チーム体制の構築・強化も行っていただきます。(入社直後からすべてをお任せするのではなく、経験や適性に応じて段階的に活動範囲を広げていただきます)【主な業務内容】■AI半導体部門内の経理・財務実務および業務プロセスの構築・購買、予算管理、経費精算、資産管理、在庫管理などの実務遂行・上記業務を効率的・透明性高く運用するための会計フロー・業務フローの整備・特に計算基盤領域(自社設備の企画、構築運用)の会計面での支援■全社経理財務部門との一元的な窓口機能・開発チームの経理財務状況の把握と情報整理・全社の経理財務部門からの問い合わせ対応・情報共有のハブ■経理財務チームの組成・マネジメント・財務経理アシスタントを束ね、最適な業務分担・リソース配分を実施・必要に応じてメンバー育成・採用の企画・実行【アピールポイント】・地政学・技術・ビジネスの最前線で注目を集めるAI半導体領域に、実務と事業推進の両面から携わることができます。・「AI半導体の国産化」という国家レベルの挑戦に、企業の内部から実質的に関与する経験が得られます。・自社半導体製造のみならず、計算基盤の運用・サービス提供まで一気通貫した幅広い領域で事業を考えることができます。・株式上場(IPO)を見据えた経理財務観点の事業基盤の整備・オペレーション構築を推進する経験が得られます。・経理・財務の枠を超えた、半導体開発における業務プロセス・制度設計の知見を、実践を通じて身につけることができます。
    必須要件
    ・開発を伴う製造業における経理・財務の実務経験(5年以上)・購買、経費精算、請求処理、予算管理、資産・在庫管理等、事業運営に関わる一通りの業務経験・管理会計の理解と活用経験・開発部門、企画部門、法務等、社内他部門と連携し業務を推進した経験・未整備なプロセスや組織構造の中で、自らプロセスやルールを作り業務推進した経験・志向・日本語:ネイティブレベル、英語:ビジネスレベル
    詳細を見る
  • AML CFT&金融犯罪管理スペシャリスト

    株式会社メルカリ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    具体的な業務は以下の通りです。・AML/CFT態勢および経済制裁対応における方針決定・対策実行・疑わしい取引の分析および対策検討・経営層への報告事項のとりまとめ・反社会的勢力の排除に関する対策・方針決定・監視ルール/運用フローの方針決定・CDD/KYCにおける基準の方針決定・AML/CFT関連システムに関する業務・システム要件定義・法改正に伴う態勢・運用の変更・インシデント発生時における調査・対応方針決定・他部署との連携・報告
    必須要件
    ・銀行・証券・FX業者・暗号資産交換業者等でのAML/CFT、金融犯罪対策や、経済制裁対応に関する業務経験(5年以上)・AML/CFT、金融犯罪対策、経済制裁対応に関する深い知識と理解・特にFintech事業を含む金融ビジネスへの強い関心と理解
    詳細を見る
  • クリエイティブ人事

    サイバーエージェントグループ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
    想定年収
    504万円~ 804万円
    仕事内容
    【業務内容】クリエイティブ人事のミッションは採用・育成、組織開発など、非常に多岐に渡ります。日々クリエイター社員とコミュニケーションをとりながら、一緒に目標に向き合っています。??新卒採用/育成・採用計画/採用戦略の立案・採用イベント・インターンシップ設計/実行・新卒研修の設計/実行??キャリア採用・採用計画/採用戦略の立案・採用イベント設計/実行・選考(カジュアル面談/面接など)・中途入社メンバーのサポート/育成??組織・文化づくり・組織戦略の策定・人材配置、適材適所の設計/推進・活性化など各種施策の設計/実行
    必須要件
    ・新卒採用人事経験(2年以上) ※担当職種不問または、・人事経験(2年以上)※キャリア採用・育成・組織開発など
    詳細を見る
  • 法務部長候補

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(旧:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 管理職
    • フルリモートワーク
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7階
    想定年収
    900万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■業務内容:・各事業に対しての法的見地からの支援事業部門が直面する法的課題に対し、契約・規制・知的財産などの観点から助言・対応を行い、事業の円滑な遂行を支援します。・新規サービス・事業に関する法的・リスク視点での支援新たなサービスやビジネスモデルの立ち上げに際し、関連法規の確認、リスクアセスメント、社内外ステークホルダーとの調整を通じて、法的な実現可能性とリスク管理を担保します。・提携、組織再編などの法的サポート企画立案段階から参画し、スキームの検討や契約書のドラフトの他、経営視点での法的助言などを行います。※入社後適性に応じて、法務部門のマネジャー(戦略法務業務を担当)に着任、その後は部門全体を見ていただく部長に着任いただければと思います。■マネジャー着任後のイメージ弊社の事業内容に精通し、ビジネスのオポチュニティも考慮しながら、法律・契約上のリスクをミニマイズするよう、 メンバーを指導するとともに、各事業部やコーポレート部門の役職者やトップマネジメントに対して、各種説明・提案を行っていただきます。 また、コーポレート部門の他の部署やホールディングスの法務部門と連携しながら、業務提携、組織再編など戦略提携に向けて契約内容の審査・交渉など、法的問題点の検討・解決などをお願いします ■人数構成:全体人数:14名(マネージャー:2名、メンバー12名)男女比:男性5名/女性9名 ※中途入社12名■ポジションの魅力:(1)企業の中期計画や事業戦略を把握・理解し、これまで培って来た法律知識や法務業務経験を活かして、事業や提携を成功に導くように、法的・契約面でアドバイスするとともに、SBU(戦略的事業体)全体を俯瞰し、グループ内各社に共通のルールを浸透させて、ガバナンス体制を確立することにより、企業の成長を支えていただきます。 (2)高度な法律知識とビジネススキルが求められる分野ですが、複雑な契約のドラフト・交渉や様々な法的課題の解決などを通じて、専門性とスキルを磨くことができます。(3)企業の成長戦略やビジネス目標に沿った法的アドバイスを提供するため、戦略的思考の発揮により企業の将来に影響を与える重要な意思決定に関与することができます
    必須要件
    ①法務専門部門(総務などとの兼務業務は除く)での業務経験が、7年以上あること。または、弁護士としての実務経験が、5年以上あること ②部長職や課長職として、複数名(5名程度以上)の部下を持ち、指導・育成した経験が2年以上あること。 ③業務提携や戦略法務に関わった経験があること
    詳細を見る
  • 経理財務グループマネージャー候補(国内・海外経理)

    株式会社メドレー

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13階
    想定年収
    900万円~ 1,200万円
    仕事内容
    同社CFO管掌のファイナンス統括部では、コーポレートアクションの多い当社グループにおいて強いファイナンス組織の構築を目指しています。その機能の1つである「Accounting&Tax室」では、経営陣や各事業部の意思決定を会計・税務の側面からサポートしています。本ポジションは、Accounting&Tax室における 国内経理/海外経理 いずれかのグループのマネージャー候補としての募集です。まずはメンバーとして経理業務をお任せします。自らも経理業務にあたりながら当社の業務やサービスについて理解を深めていただき、その後、マネージャーとしてメンバー育成・マネジメントを担いながら、よりハイレベルな業務や、管掌領域の経理業務の高度化などをお任せしていく想定です。■お任せしたい業務※メンバーマネジメントに加えて、下記業務をご経験・ご志向に合わせてアサインします・日常経理業務のコントロール・決算実務のコントロール・監査法人との間の論点整理・業務フローの構築・改善・新規事業立ち上げやM&A時における、会計・税務面での課題解決・M&A後のグループ会社の各種経理業務対応 ・日次決算、月次決算、四半期決算、年度末決算業務 ・税務申告書の作成準備(申告書の作成自体は顧問税理士に依頼) ・グループ会社の経理業務フローの構築・改善 ・必要なシステム導入の主導・開示実務のコントロール・J-SOX対応 などCFO及び他のファイナンス機能(IR、Treasury、FP&A、M&A、PMIなど)、また事業部やコーポレート各部門との連携を通じて知見を広げられることはもちろん、中期的には他のファイナンス領域へのローテーションなども可能で、幅広いキャリアの可能性を拓けます。■このポジションの魅力・M&A、新規事業/サービス立ち上げなども全社として積極的に行っているため幅広い業務機会がある。定常業務に加えて企画業務やレベルの高い業務に挑戦することも可能(手を挙げること、挑戦することを歓迎する環境)・経理グループのマネジメント、経理業務の高度化を通して、経営・事業のスピード感ある意思決定や成長に手触り感を持って携わることができる・M&A、FP&Aのチームなどとも密接に連携しているため、ファイナンス領域周辺の知識、経験を得ることができる《Accounting&Tax室のご紹介》4グループ体制を敷き、20?30代が中心のメンバーが自分のミッションにコミットしながら体制強化・組織力向上を目指しています。・経理グループ:メドレー事業/グループ会社の経理財務実務・連結決算・開示グループ:グループの連結決算・開示実務・海外経理グループ:海外グループ会社の経理実務・経理体制立ち上げ・経理BPRグループ:経理実務の高度化(システム導入推進、導入における業務効率化、経理PMIなど)現在はグループ会社を含めて統一的なオペレーション構築を検討するプロジェクトや、グローバル展開を前提としたファイナンス体制・コーポレート体制の構築を検討するプロジェクトが開始されており、定常業務に加えて各種プロジェクトへの挑戦の機会が多くあります。会社が成長するフェーズの今、こうした変化をコーポレートが主導しており、その設計へ関与できる貴重なタイミングでもあります。
    必須要件
    ■ 【国内経理】を希望する場合・経理業務の実務経験(目安5年以上。上場/非上場は不問)上記に加え、下記いずれかの経験をお持ちの方・M&A周りの経験・M&A後の買収した企業における経理PMI対応・海外子会社対応■ 【海外経理】を希望する場合・外資系企業 または 海外子会社を持つ国内企業での経理実務経験(目安3年以上)・英語を用いて業務を行った経験(現地専門家とメールや会議などでコミュニケーションを取りながら業務を推進します)・日本以外の国の従業員や文化に触れながら業務リードした経験
    詳細を見る
  • 【CA Creative Center】クリエイティブ人事(新卒採用担当)

    サイバーエージェントグループ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
    想定年収
    504万円~ 804万円
    仕事内容
    【業務内容】まずは、クリエイティブ人事として、新卒採用ミッション担っていただきます。※将来的には、新卒採用領域に限らず、組織開発・育成・キャリア採用・タレントマネジメントなどを幅広くキャリアメイクすることが可能です。サイバーエージェント クリエイターコース(デザイナー総合職・ゲーム専門職)・新卒採用/育成・採用計画/採用戦略の立案・母集団形成・採用イベント・インターンシップ設計/実行・内定者フォロー・新卒研修の設計/実行など【チーム、働く環境について】原則週3日出社、週2日リモートワーク(状況に応じて変動)コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用定期的に1on1・チーム懇親会実施【チームの雰囲気】20代前半~30代後半のメンバーが在籍しており、人材会社やスタートアップなどで経験を詰み、さまざまな強みをもったキャリア採用のメンバーが活躍をしています。成果を出すことはもちろん、チームで成果を出すことを大切にしており、チーム内のコミュニケーションも活発です。また、「キャリアは自分で描くもの」という考えのもと、上司とビジョンやキャリアについて話す機会を設け、キャリアサポートも積極的に行っています。
    必須要件
    下記いずれかの経験をお持ちの方・新卒採用人事経験(1年以上) ※担当職種不問・人事経験(1年以上) ※業界業種不問・人材業界経験(2年以上) ※業界業種不問
    詳細を見る
  • 【ゲーム&エンタメ事業部(SGE)】新卒採用人事(エンジニア担当)

    サイバーエージェントグループ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。(昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社)中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。【仕事内容】サイバーエージェントゲーム&エンターテイメント事業部(SGE)にて新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計~施策の企画~実行までを一貫して担当いただきます。【概要】・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり)・候補者との面談、面接、クロージング・各種メディア対応および採用広報活動 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。【事業部(SGE)の特徴】①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。②適材適所の人材戦略・抜擢文化中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。③ワークライフバランス徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能
    必須要件
    下記いずれかに当てはまる経験をお持ちの方・採用に関わる業務経験・人材業界でのクライアント向け採用支援経験・就活学生や転職候補者に向けた活動支援業務(アドバイザー等)※中途・新卒経験不問※ゲーム業界の経験、エンジニア採用経験は不問(あれば歓迎程度)
    詳細を見る