• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

865

(421~440件を表示)

  • HRBP

    株式会社クロスビット

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区内幸町 2-1-6 日比谷パークフロント 19階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    【ポジション概要】今回募集をするHRBPのポジションは、Visionの実現に必要不可欠なポジションです。「100年後も続く、働くを支える」会社であるために、HRBPとして核となる人材の採用をはじめ、社員が活躍できるステージをつくっていくため、人事制度の企画運用や組織開発など、「人」「組織」に関わる、あらゆる業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】・採用計画の策定及び採用戦略の検討・実行・母集団形成方法の企画・実行・カジュアル面談・面接業務・採用イベントの企画・内定者フォローアップ・入社オンボーディング
    必須要件
    下記のいずれかの経験をお持ちの方。・事業会社での中途採用のご経験2年以上・採用コンサルティングの実務経験2年以上・人材紹介会社での営業経験2年以上
    詳細を見る
  • 採用担当 ※グループ会社(ヘルスケア領域)出向

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階※入社後、グループ会社に出向いただきます。
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    ■仕事内容 医療法人や治療院、介護施設などのヘルスケア領域の人事(採用労務)担当として、採用に係るの業務をお任せします。※ご志向性によっては採用業務だけでなく、社会保険労務士と連携し、労務等まで幅広く担当いただく予定です。【業務詳細】・医療スタッフの採用業務(医師、看護師、臨床検査技師、医事、柔整師、理学療法士など)・各種媒体、人材紹介会社対応を用いた母集団形成・リファラル採用の仕掛け、体制構築、実行支援・支援法人の事務長と連携し、入社までの実務フォロー・入退職員に対する、入退職関連・社会保険関連業務を社会保険労務士と連携して実行
    必須要件
    下記いずれかのご経験を5年以上経験されている方・医療従事者の採用経験 ・医療業界向けの人材紹介会社サービスでの業務経験 ※特に医師/常勤採用経験者歓迎
    詳細を見る
  • 新卒採用担当(未経験可)

    SMN株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー 12階
    想定年収
    420万円~ 560万円
    仕事内容
    【業務内容】 新卒採用をメインでご担当いただきます。■新卒採用・求人票作成・会社説明会企画、運営・人材紹介会社対応・候補者対応・内定者フォロー・新卒社員の研修運営・新卒社員の面談・その他、人材開発課の業務全般■派遣社員関連・採用、契約更新、抵触日更新手続きゆくゆくは下記の業務をお任せします。・新卒社員の入社後教育研修企画・新卒社員の中長期教育企画・エンゲージメント向上活動長期的には、中途採用や階層別研修の企画を含む教育企画・運営、エンゲージメント向上施策、人事制度改定等、幅広く人事業務にチャレンジいただきたいと考えています。【組織と一緒に働く人たちについて】■人事総務部 人材開発課人数  :課長1名、メンバー1名年齢層 :40代1名、30代1名組織構成:人事総務部は3つの課で構成されています。・人事課└従業員の給与管理や労働環境の整備などを担当し、企業の運営を支援・人材開発課└採用、育成、エンゲージメント向上活動を通じて、優秀な人材の確保、従業員の成長支援、社員のモチベーション向上を図る・総務課└企業の事務管理や施設の運営、システム管理を担当し、業務の円滑な運営を支援【このポジションの魅力】・入社から活躍まで、新卒採用の各ステージに一貫して携わることができる!・会社の再成長期に、新卒採用という重要なポジションを任せてもらえる!・新卒採用以外の人事企画にチャレンジできる!
    必須要件
    ・人材業界での営業(採用関連の業務)経験2年以上
    詳細を見る
  • 法務

    NEL株式会社(ネル)

    • 上場準備中
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階
    想定年収
    450万円~ 900万円
    仕事内容
    【部門概要】管理部門に属する「法務」をお任せしたいと考えております。【仕事内容】■ミッション①事業拡大に伴う組織体制の強化のため、ビジネス法務・コンプライアンス・知的財産・データ保護の横断的な法務領域を牽引していただきたいです・事業戦略/組織戦略の立案および実行サポート②IPOに耐えうる組織構築のため、社内システムの整備を実施しながらも事業推進にもコミットしていただける方を募集いたします。・リスク・コンプライアンス、ガバナンスに関する業務など■主な業務内容・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポート、体制構築・契約書・規約の審査・作成・レビュー、契約管理・押印、契約管理等の事務業務・リスク・コンプライアンス、ガバナンスに関する業務
    必須要件
    ・事業会社または法律事務所にて契約書のチェック等、企業法務の実務経験が1年以上ある方
    詳細を見る
  • バックオフィス(マネージャー候補)

    NEL株式会社(ネル)

    • 上場準備中
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【部門概要】ファイナンス、コーポレートの側面からの事業成長の促進を行なっていただく部門です。現在整備されていない業務フローの構築や他部署との連携・調整の他、エクイティ・デット調達や取締役会運営、予算管理、経理、財務、人事、労務、総務、法務、情シス、内部監査等、バックオフィスの構築もお任せします。また、IPO準備(監査法人、証券対応)や、将来的にはM&Aの実行・推進をお任せする可能性もございます。【仕事内容】ファイナンス、コーポレートの側面からの事業成長の促進をお任せします。 [主な業務例]■コーポレート領域のゼロイチの立ち上げ、仕組み化、チーム化、マネジメント■外部協力会社との連携(税理士、社労士含む)■IPO準備の推進、チーム化、マネジメント■経理、労務、総務、法務領域のいずれかもしくは複数領域の業務 ・経理(月次/年次決算、資金繰り、伝票/請求書の作成、各帳簿への記帳、税金の申告と納付等) ・総務(備品の調達・管理、施設管理、社内ルールの制定、社内ドキュメントの整備等) ・労務(勤怠管理、給与計算、入退社手続、年末調整、各種労務相談、安全衛生管理等) ・法務(契約法務、コンプライアンス関連業務、リスクマネジメント業務等)※自身で手を動かす、プレイングマネージャーとしての働きを期待上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も一緒に行っていただきます。領域が多岐に渡るため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。
    必須要件
    ■事業会社での経理、法務、労務、総務業務のいずれかの経験3年以上 ・主に経理のご経験をお持ちの方■3名以上のマネジメント経験■事業ドメインに興味のお持ちの方
    詳細を見る
  • 経理

    NEL株式会社(ネル)

    • 上場準備中
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【仕事内容】■主な業務内容・月次/年次決算・資金繰り・伝票/請求書の作成・各帳簿への記帳・税金の申告と納付等ゆくゆくは志向や経験に合わせ、以下業務にも携わっていただきます。・監査法人、顧問税理士対応・財務報告プロセスに係る内部統制対応業務・原価管理の支援・資金管理/運用計画策定・経営資料、社内報告資料、事業報告書等の作成・予算管理業務・四半期報告書作成の一部作成、有価証券報告書の一部作成・支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務・金融機関対応・経理フローの見直しやシステム周りの改善業務ご経験や業務状況に応じて、システム導入及びリプレイスや業務改善プロジェクトへの参画、内部統制、管理会計など、スキルアップやチャレンジできる環境です。【部門概要】管理部門に属する「経理」をお任せしたいと考えております。
    必須要件
    ・月次決算、年次決算のご経験がある方(目安3年程度の経理経験)
    詳細を見る
  • CFO候補

    NEL株式会社(ネル)

    • 上場準備中
    • 副業可
    • フレックス制
    • 管理職
    • CXO候補
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【部門概要】コーポレートとして、事業部を支える一切の業務を推進する部門です。IPOを目指す上で、IPOに耐えうる組織体制の構築をリードしていただきたいと考えております。直近ではファイナンス、経理財務、労務、採用領域が主ですが、今後事業拡大・IPO推進を進める過程で、経営企画・法務・情シス等も役割に含まれていく予定です。将来的にはM&Aの実行や推進の可能性もある部門となります。【仕事内容】CFO候補として、ファイナンス・経営推進を行っていただきつつ、社内の仕組み構築、管理部立ち上げを担っていただきます。[主な業務例]■ファイナンスの推進、実働 ・エクイティ・デッドファイナンスの推進■経営戦略と事業との連結 ・KPI管理体制構築、推進■コーポレート領域のゼロイチの立ち上げ、仕組み化、チーム化、マネジメント■月次決算の推進、改善■稟議、発注書、請求書等の管理の仕組み構築、システム導入■コーポレートマネージャー及びメンバーの採用及びマネジメント■外部協力会社との連携(税理士、社労士含む) ・顧問税理士、顧問弁護士等との折衝■IPO準備の推進、チーム化、マネジメント ・(将来的には)IPO推進上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も一緒に行っていただきます。領域が多岐に渡るため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。
    必須要件
    ①以下いずれかの経験・ファイナンス・M&A実務ご経験・経理部長、管理部長ご経験②マネジメント経験
    詳細を見る
  • 経理(連結・M&A担当)

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【ミッション】SmartHRグループ連結の観点で俯瞰した立場から財務数値をとりまとめ、新たにグループジョインする会社に対してグループ会計の方針を統一していくポジションとなります。新規のビジネスに対する適切な会計処理の判断や監査法人との折衝も行い、会社を代表して財務数値を取り扱うお仕事をしていただきます。また、今後増加していくことが予想されるM&Aに対する財務税務のデューデリジェンス、経理業務のPMIといった業務をコントロールしていくことも想定しています。【業務詳細】・連結システム(MFクラウド連結会計)を用いた連結決算対応・開示資料作成・監査法人対応・上場審査対応・年次/四半期/月次決算業務・伝票起票、債権債務管理、支払等・財務/税務デューデリジェンス・経理業務のPMI・その他上記に付随する業務■ポジションの魅力・定常的な経理業務だけでなく日々新しい取り組みが行われる環境にあるので、常に新しいことにチャレンジすることができます。・コーポレートチームは経理以外も含め経験豊富なメンバーや弁護士、会計士などの専門家も多数在籍しており、様々な知見を得ながら業務にあたることができます。・上場前後のスケールアップ企業の経理業務を経験することができます。
    必須要件
    ・上場企業、もしくは上場準備会社での経理実務経験(3年以上)・連結決算及び開示資料作成経験(2年以上) - もしくは監査法人における会計監査の実務経験(3年以上)・監査法人の対応経験
    詳細を見る
  • 経理(シニアクラス)

    NHN JAPAN株式会社

    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    ◆NHNグループの経理担当として、NHN JAPAN又は子会社各社の経理業務をご担当いただきます。【具体的には】  ・月次/年次決算及び会計監査の対応・売上/仕入の管理・IFRS、JGAAP、税務基準とのGAAP調整、分析・税務リスク軽減の方針導出、通常税務業務と税務調査対応・連結パッケージの作成・固定資産管理や源泉税納付及びとりまとめ・財務プロセス改善プロジェクトのリード等【仕事の進め方】◆担当する法人については1~2名体制で日々の処理から決算まで対応しますので、実務スペシャリストを目指せます。◆業務の習得度、ご志向に応じて、将来的に経理以外の業務へのキャリアステップも可能です。◆経営に近い立場での職務になるため、数字の背景にある経営者の思いを汲み取り、グループ全社が最適なかたちで運営できるようサポートする仕事です。■部門について財務経理室は会計チーム、財務チームで構成されており、中途入社者の社員がメインに活躍しております。
    必須要件
    ・10年以上の財務・会計の実務経験(業界不問・企業の経理部門での経験は必須)・メイン担当として年次決算/会計監査/税務対応のご経験・日商簿記2級以上または同等の知識
    詳細を見る
  • ERP開発【自社内開発】福岡

    株式会社システムインテグレータ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目2番22号 エイトコード博多駅前ビル 4階博多駅(JR/市営地下鉄)から徒歩6分転勤は当面なし
    想定年収
    380万円~ 700万円
    仕事内容
    ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけて将来はプロジェクトリーダーを目指したい方、技術力を活かして製造工程を牽引したいという方、一連の工程を同社が実施しているからこそ、個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので、ぜひ面談では皆様のご希望をお聞かせください。入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。
    必須要件
    オープン系でのシステム開発経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 研修運営担当(テクニカル系研修領域)

    NTTデータグループ

    • 大手
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都目黒区駒場2-18-2NTT DATA 駒場研修センター
    想定年収
    400万円~ 700万円
    仕事内容
    【概要】NTTデータグループ及び一般企業等への研修のご提案を行う法人営業を担っていただきます。顧客の人材育成や能力開発における課題感や展望をお伺いし、その解決・実現が適う研修をご紹介していきます。当社はマルチベンダ制による自社のみならず提携ベンダーの研修も提案候補に入れながらご提案することが可能です。時には顧客に合わせて研修内容のカスタマイズや育成体系のご相談にも応じるため、「お客様ならでは」のご提案を考えていきます。接する方々は企業の人事担当者や育成担当者といった自社の人材の成長を担う方々。人材の成長の一助となるだけではなく、営業活動の過程で、知らない事や習得したいスキル等を見つけ、自身の自己啓発意欲も掻き立てられるお仕事です。【詳細】・NTTデータグループ(内販)及び一般企業等(外販)への各種人財育成サービスの企画提案活動・関係部門との連携調整・販売計画の策定・実行・販促活動全般(プロモーション、セミナー等)・営業活動に伴う営業事務処理・内販/外販の配属については社内体制やご本人のご経験を踏まえて、決定となります。■取り扱う研修のラインナップ新入社員研修、役職や職階に応じた階層別領域、プレゼンテーションやコンサル等のビジネス領域、プログラミング・PMといったテクノロジー領域、さらには変化対応力・サービスデザイン・DXといった現在のトレンドに特化した研修まで幅広く取り扱います。
    必須要件
    ■下記いずれかの経験をお持ちであること・IT人材育成に関わる業務(育成・研修等)での実務経験・IT関連の業務でSEの経験・システム開発・運用において複数プロジェクトでの実務経験
    詳細を見る
  • 内部監査室長

    株式会社ネットスターズ

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 管理職
    勤務地
    東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル 3階・4階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【業務詳細】<内部統制評価業務(J-SOX)>・全社統制、決算統制、業務プロセス統制、ITGC、ITACの評価(リスク評価、整備・運用状況評価)・監査法人との調整、コミュニケーション<内部監査業務>・年間監査計画の策定・監査の実施(インタビュー、資料確認、改善提案、フォローアップ)・監査報告書の作成、経営層への報告<その他>・ガバナンス体制全般の整備・強化・海外グループ会社に対する内部監査(英語や中国語でのやり取りが発生しますが、社内通訳やITツールでの対応可)【当ポジションの魅力】・グロース上場企業として、自らの裁量でスピードある意思決定と変化に富んだフェーズで経験を積んでいただけます。・計画立案から報告まで全ての業務フローを主体的に行うことができ、自ら考えて幅広く監査業務を推進していきたい方にとっては非常にやりがいのある環境です。
    必須要件
    ・上場企業におけるJ-SOX評価及び内部監査の実務経験(目安:3年以上)・IT統制評価の実務経験(スクラッチ開発)・計画立案から実施、報告まで一貫した業務経験
    詳細を見る
  • 法務担当(スタッフ~エキスパート)

    株式会社ネットスターズ

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル 3階・4階
    想定年収
    550万円~ 800万円
    仕事内容
    当社は、キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業です。国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。また、2025年3月に資金移動業も登録を完了し、今後は決済事業にとどまらず、より幅広い領域への事業展開を計画しています。社会インフラの一翼を担う企業として、次なる成長をともにリードいただける方を募集しています。【部門紹介】法務・コンプライアンス部(部長1名、マネージャー1名、スタッフ1名、男女比2:1)当社の法務・コンプライアンスグループでは、契約審査、法令対応、取引スキームの構築支援など、法的な専門知識を活かしながら、キャッシュレスサービスの「安全性」と「信頼性」を支えています。Fintechという変化とスピードが求められる業界において、法務が経営や事業戦略に密接に関与し、単なる法的チェックにとどまらず、戦略的パートナーとして事業推進の一翼を担うことができます。【業務内容】経営面・新規既存事業支援・リスクマネジメント・ガバナンス強化など、企業法務の広範な領域でご活躍いただきます。・経営陣への法的アドバイスおよび意思決定支援・新規事業やサービスに関する法的調査と課題解決・契約書の作成・レビュー(和文・英文)・知的財産権の出願・管理などの知財関連業務・資金移動業におけるコンプライアンス施策の企画・実行【当ポジションの魅力】◆変化の早いFintech業界・多様な案件で専門性を深化Fintech特有のスピード感と多様な法的課題に対峙することで、企業法務としての知見と対応力を飛躍的に高められる!◆チャレンジ歓迎の風土職種や経験年数に関わらず、手を挙げればどんなテーマにも挑戦できるカルチャー。自らの意志で業務領域を広げていける環境!◆信頼と成長を実感できる環境スピーディに知識を吸収し、成果を積み重ねることで、社内の信頼を獲得しながら個人としても急成長できる!◆フレックス勤務・一部リモート相談可(週1程度)ワーク・ライフバランスを保ちながら、集中力を高めて効率的に業務に取り組める環境!
    必須要件
    ■事業会社における法務またはコンプライアンスの実務経験(3~5年以上)(業界不問)■英文契約書に関する業務経験/実務対応力※英語については、ツールの活用など前向きに取り組んでいただける方であれば、問題ありません。■ 社内外のステークホルダーとの円滑な調整力・コミュニケーション力
    詳細を見る
  • 中途採用マネージャー候補

    株式会社ジーニー

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー6階
    想定年収
    900万円~ 1,300万円
    仕事内容
    創業以来積極的に海外展開をしており、7つの海外拠点がございます。現在、グローバルの全体最適を図るために国内外の事業の統合を進めており、国内の社内環境も変化しています。また、2023年に当社は生成AIの会社を設立し、社内でも積極的に生成AIの技術を活用しています。採用活動においても生成AIを活用し、より効果的でより生産性の高い選考プロセスを設計していくことが求められています。このような環境下で、従来の手法に囚われない革新的なアプローチが必要とされています。正解のない課題に対して、トライ&エラーを恐れず挑戦していける方を求めています。ーーーーーーーー・事業計画、組織戦略に基づく中途採用戦略の企画、立案~実行、改善・採用に関わるブランディング、マーケティング活動(採用サイト、会社説明資料の改善)・グローバル人材の採用に向けた戦略立案~実務実行・人事に関する全社横断的な問題解決、タスクフォースの企画と実行・チームマネジメント・経営陣へのレポート■中途採用チームの体制配属:コーポレート本部 採用グループ 中途採用チーム人事部長:1名リーダー:1名メンバー:4名業務委託:3名■この仕事で得られる経験、魅力・経営層との距離が近く、マネージャー自ら企画をプレゼンして推進していきます。経営層から直接フィードバックを得る機会が多くあることで、ビジネスの全体像を把握しながら成長できる環境があります。・急成長フェーズにあり、変化の激しい環境下ですので、挑戦的な課題に取り組んでいただきます。通常数年かかる経験を短期間で積むことができるため、市場価値を大きく高められると思います。・グループに生成AIの会社を持ち、積極的に最先端の技術を取り入れる環境です。今後変化していく社会の中で、求められる能力が自然と身につきます。■キャリアパス積極的な採用活動やM&A、子会社の設立により従業員数が急速に増加しており、新たな組織やプロジェクトが次々と立ち上がっていますので、希望するキャリアを実現していただくチャンスは多くあります。例:・本社/子会社の採用責任者・本社/子会社の人事部長・HRBP(現在HRBPの体制はございませんが、将来的に立ち上げる可能性がございます)※各ステップアップに向けて、必要なスキルや経験を段階的に積んでいけるよう、支援いたします。
    必須要件
    ・採用実務経験(採用戦略立案から実務まで) ・マネジメント経験(採用組織/人材領域/人事領域のいずれか)
    詳細を見る
  • 中途採用担当(メンバー~リーダー候補)

    株式会社Works Human Intelligence

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ◆主な職務内容中途採用業務全般をお任せします。特定の部門(営業、カスタマーサクセス、開発、管理部門など)やプロジェクト(リファラル採用、ダイレクトリクルーティング強化など)を担当していただき、その領域における採用目標を達成することがミッションです。中途採用では年間約100名、採用担当一人あたり20~40名の採用目標数値を持ちます。広報集客~面談による魅力づけ~クロージングのための戦略立案~各種企画など、幅広く担っていただきます。◆具体的な業務内容・現場管理職(本部長・部長クラス)との採用戦略の策定・人材紹介会社への求人情報、会社情報の説明を通した応募の獲得・説明会やカジュアルなイベントの企画~実行・ビズリーチ等を活用したダイレクトリクルーティング・応募者の書類選考・候補者とのカジュアル面談、面接、オファー面談・現場選考官や現場リクルーターアサインのための社内調整・オファーや入社にまつわる書類業務・アウトソーシング企業のマネジメント◆キャリア年に2回の評価結果をもとに昇降格、昇降給がなされます。年功序列ではなく、入社数年でマネージャーになる社員も少なくありません。1on1や教育コンテンツなど、成長し、成果を出していくためのサポート環境も整ってきているため、ただ成果を求められるだけではなく、中途入社でも努力次第で十分にキャッチアップしていただけます。
    必須要件
    下記いづれか1つ・IT企業での中途採用業務経験2年以上・人材紹介会社でIT領域のRA経験3年以上かつ、営業として高い成果を出し続けていること
    詳細を見る
  • 中途採用リクルーター(担当)

    株式会社Sales Marker(旧:CrossBorder)

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    【チームについて】私たちの共同創業者は、日本および世界のトップ企業であるNRI、キーエンス、LINE、Microsoft、PwC出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」に選ばれました。プロダクト&エンジニアチームには、Google、Microsoft、Indeed、Mercari、LINE、Yahoo、Smartnewsなどの世界および日本の有名テック企業から来た12か国以上のメンバーがいます。今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の中途採用リクルーター(ビジネスサイド)をご担当いただきます。【業務概要】・事業戦略に基づいたポジション毎の採用戦略の立案・推進・各事業部トップやマネージャーとの採用計画策定・ペルソナ設計・採用部門におけるDX推進/改善・採用プロセスから入社後においてCX・EX向上の推進・HR部門内の人財育成及びキャリア形成サポート【このポジションの魅力点】・急成長企業における採用活動を経営に近いところでリードできる魅力的な環境・完全リモート対応および柔軟な勤務スケジュール・人事採用領域だけでなく、人事労務など制度設計/人事施策企画実行のキャリアも可能
    必須要件
    下記のいずれか※スタートアップ:一定規模の資金調達(エクイティ)を実行している※IT企業:大手SI、ITコンサル、SaaS系企業、パッケージベンダー・スタートアップやIT企業でのリクルーターのご経験(2年以上)・スタートアップやIT企業をクライアントとして人材紹介経験(3年以上)・スタートアップやIT企業でのマネジメント経験
    詳細を見る
  • 中途採用リクルーター

    株式会社Sales Marker(旧:CrossBorder)

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【チームについて】私たちの共同創業者は、日本および世界のトップ企業であるNRI、キーエンス、LINE、Microsoft、PwC出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」に選ばれました。プロダクト&エンジニアチームには、Google、Microsoft、Indeed、Mercari、LINE、Yahoo、Smartnewsなどの世界および日本の有名テック企業から来た12か国以上のメンバーがいます。今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」のHRBP(ビジネスサイド)をご担当いただきます。【業務概要】■組織・人事戦略の設計と実行・経営・事業戦略と連動した組織戦略の立案(組織設計、役割設計、成長ロードマップ設計)・組織状態の定量・定性診断(サーベイ・1on1・退職理由分析など)と改善PDCA・ミッション・バリューの言語化やカルチャー浸透プロジェクトの主導■タレントマネジメントと人材育成・タレントレビュー(人材マトリクス、ハイポテンシャル管理、リテンション設計)・部門別の人材要件・スキルマップ策定と、それに基づいた育成施策の提案・評価制度の運用・改善と管理職へのフィードバック・コーチング支援■採用支援とオンボーディング・採用要件の定義・ポジション設計と選考プロセスの最適化(職種/部門特化)・採用チャネルの選定(エージェント、リファラル、媒体、ダイレクトリクルーティング)・入社後オンボーディング施策の設計・運用・改善(30日/90日フォローなど)■労務リスクのマネジメント・メンタルヘルス、ハラスメント、モチベーション低下などの兆候検知・初動対応・問題社員対応(契約解除含む)における現場との連携と法的リスク対応・勤怠・労働時間管理における部門指導、規程改定・制度整備■エンゲージメント向上と文化浸透・eNPSやエンゲージメントサーベイの実施・分析・アクションプラン設計・マネジメント研修や部門別課題に応じたワークショップの企画・実行・横断プロジェクトへの参加(DE&I、リーダー育成、働き方改革 等)■経営・部門マネジメントとの対話・レポーティング・担当事業部門の組織KPI(離職率、採用充足率、マネジメント満足度等)のモニタリングと改善提案・経営陣への人事戦略プレゼンテーション、組織リスクの早期報告・経営会議や組織委員会等での人事観点のファシリテーション・発言【このポジションの魅力点】・急成長企業における採用活動を経営に近いところでリードできる魅力的な環境・完全リモート対応および柔軟な勤務スケジュール・人事採用領域だけでなく、人事労務など制度設計/人事施策企画実行のキャリアも可能
    必須要件
    ※以下のようなイメージのご経験をされている・事業部門ごとのPL/BSや人件費構造を把握し、人事施策と財務インパクトを結びつけて説明・提案できる・経営戦略に基づいた組織設計・人材ポートフォリオを描き、採用/配置/育成の全体設計ができる・eNPSやエンゲージメントサーベイの設計から、課題特定・改善プランの実行・モニタリングまで一貫してリードした経験・ハイパフォーマー・ローパフォーマーの可視化・介入を目的としたタレントレビューを定期的に実施し、配置・育成に反映できる・経営陣や部門長に対して、組織課題を論理的に伝え、アクションを促すための1on1設計・実施・フォローアップができる・中途採用において、ターゲットペルソナ設計、求人票最適化、媒体選定、リファラル活性、採用広報などに一気通貫で関与した経験・労務課題(メンタル不調、退職勧奨、懲戒、ハラスメント等)に対し、初動対応から弁護士との連携含む一連の対応を主導できる・部門別の人件費計画とヘッドカウント管理を行い、採用活動と組織拡大の整合性を担保する人事予算マネジメント経験・経営資料としての組織KPI(離職率、異動率、人員構成、エンゲージメント等)を設計し、経営陣へのレポートを定例化した経験
    詳細を見る
  • 中途採用責任者候補

    株式会社Sales Marker(旧:CrossBorder)

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    【チームについて】私たちの共同創業者は、日本および世界のトップ企業であるNRI、キーエンス、LINE、Microsoft、PwC出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」に選ばれました。プロダクト&エンジニアチームには、Google、Microsoft、Indeed、Mercari、LINE、Yahoo、Smartnewsなどの世界および日本の有名テック企業から来た12か国以上のメンバーがいます。今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の人事採用マネージャー(ビジネスサイド)をご担当いただきます。【業務概要】・事業戦略に基づいた人事採用戦略の立案・推進(こちらがメインになります)・チームビルディング及びマネジメント・各事業部トップやマネージャーとの採用計画策定・ペルソナ設計・採用部門におけるDX推進/改善・採用プロセスから入社後においてCX・EX向上の推進【このポジションの魅力点】・急成長企業における採用活動を経営に近いところでリードできる魅力的な環境・完全リモート対応および柔軟な勤務スケジュール・人事採用領域だけでなく、人事労務など制度設計/人事施策企画実行のキャリアも可能
    必須要件
    事業会社での人事マネージャーのご経験(10年以上)平均年収が1000万前後の企業での人事経験
    詳細を見る
  • 契約・決裁ガバナンス担当および総務業務全般

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区ほか■東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス■東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ※本ポジションは楽天トータルソリューションズ株式会社への出向となります。楽天トータルソリューションズ株式会社(Rakuten Total Solutions , Inc.)は、楽天グループの判断として、主に以下の役割を担う企業です。・グループ全体のシェアードサービス:楽天グループ全体のバックオフィス業務(人事、経理、法務、総務、ITサポートなど)を効率化し、高品質なサービスを提供することで、グループ全体の生産性向上に貢献します。・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング):楽天グループで培ったノウハウや技術力を踏まえ、グループ外の企業にBPOサービスを提供することで、顧客企業の業務効率化やコスト削減を支援します。・新規事業開発:楽天グループの事業戦略を踏まえ、新たなビジネスモデルやサービスを開発し、グループ全体の成長に貢献します。【業務内容】本任は、会社の事業活動を協議の上で合意の上、契約書や社内文書に対する押印・電子マナーの適正性を守る重要な役割を担っております。単独押印手続きに滞らず、稟議決裁の緊張性判断、リスク管理、稟議システムの運用改善、印章・証明書の危機な管理など、ガバナンス、業務効率、リスク管理のバランスを慎重に、組織運営を支えるミッションです。法務・総務・事業部門との連携、電子契約の普及やルール整備をリードし、各組織のハブとして、ルールと実務の橋渡し役として活躍してます。その他、ご経験や適性に応じて、総務業務全般、または外部受託業務の営業事務などを担当していただく可能性がございます。【業務詳細】・押印、契約関連各種ガバナンス発展の検討、実行:押印、電子に関するリスク管理体制の強化、業務効率化、コスト削減など、ガバナンス向上に向けたプロジェクトを企画・推進します。・稟議決裁内容(決裁者・ルート・金額等)の判断性確認、承認フロー、システムの管理:稟議内容の確認、承認フローの最適化、システム改善など、内部統制の強化に貢献します。・印章、電子証明書の管理、委任、規定対応:社内規程に沿って、印章、電子証明書を正しく管理し、不正利用のリスクを防止します。・総務部内規程の整備、更新・管理・各種契約書、申請書等の押印・電子署名起票業務/契約管理業務・押印、契約、契約管理に関する社内からの問い合わせ対応・全社の名刺申請業務の統括・反社会的勢力対応事務局としての対応・管理【その他】総務業務、または外部受託業務の営業事務上記の押印業務のほか、経験、適地対応、以下のいずれかの業務にアサインします。・社内ファシリティの運用管理・オフィス入館セキュリティルールの運用管理・社内大会議/イベントの運営参加・従業員からの問い合わせ対応・総務事務全般に関わる業務改革、運営・その他、総務系事務全般・外部受託業務に関する営業事務(見積作成、請求書発行、顧客対応等)【働く環境】・約25人の組織で、ほとんどのメンバーが途中採用です・様々な業界経験者、人事総務法務のバックオフィス経験者や営業経験者などが絡んでいます
    必須要件
    ・事業会社での業務経験(3年以上)・契約書、稟議書、申請書等の事務処理経験(3年以上)・英文メールの読み書きに抵抗がないこと
    詳細を見る
  • 総務(マネージャー候補)

    BASE株式会社

    • 年収1000万円以上
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37階 南北線「六本木一丁目」駅直結 日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分 銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分 日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    ■募集ポジションについてBASEの総務チームは「Corporate Service Group」という名称で、日常的に発生する従業員支援中心のオペレーション業務を担っているだけでなく、規程・稟議管理等のガバナンス関連業務、リスク管理業務、ファシリティマネジメント等の幅広い役割の創出、社内に向けたサービス提供の拡充を図り続けるチームです。上場企業の管理部門として会社を効率的かつ健全に運営するための仕組み作りはもちろん、事業部門や各専門部門のパフォーマンスを最大化させるためのサポートを実現する、コミュニケーション力、バランス感覚、調整力、プロの実行能力を兼ね備えた方を募集しています。今後、BASEグループは事業拡張、M&Aにより拡大する想定となっており、総務領域を戦略的に深耕する必要性がありますが、将来的にマネージャーとしての裁量もお渡しする想定です。■業務内容・株主総会等の企画、準備、運営・グループ諸規程の管理・オフィスファシリティ、固定資産の管理・株式事務(自社株売買やストックオプションの管理)・稟議および反社チェックの管理、フロー策定・BCP計画の運営、防災備品管理、災害時危機管理体制の運営・グループ加入保険の管理・チームマネジメント等■チーム構成マネージャー1名、メンバー4名にて構成されています。
    必須要件
    ・上場会社での総務領域の実務経験3年以上・ファシリティマネジメント(オフィス管理、増床、移転等)に関わる業務経験
    詳細を見る