• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

208

(101~120件を表示)

  • 採用人事

    株式会社M&A総研ホールディングス

    • 大手
    • 上場企業
    • 副業可
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    ■東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館17階■東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番3号 JP茅場町ビル7階
    想定年収
    400万円~ 700万円
    仕事内容
    中途採用、新卒採用を含め、採用業務全般をお任せいたします。当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。長期的には新卒採用業務や人事全般の業務に携わっていただきたく考えております。採用戦略を策定し、採用広報も含めあらゆるチャネルを使い実行していただきます。採用目標を数字で管理、日々の業務に落とし込むようなデータドリブンな採用手法を用いているため、雰囲気や感覚で業務を進めるというよりは数字ロジックを元に考えることが必要です。経営層と意見交換をしながら業務を遂行するため、人事としての経験値の向上だけでなく、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。当社では来期の採用目標数が新卒中途ともに数十名単位と多いため、短期間で採用担当者として多くの経験を積むことができます。【業務内容】・採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行・あらゆる採用チャネルを使い、施策導入と実行・人材紹介会社との折衝・ダイレクトリクルーティングの運用・候補者との面談・内定者との折衝・採用広報施策の企画と採用ブランディング・SNSの運用
    必須要件
    ①採用業務経験者の場合・採用業務の経験1年以上②採用業務未経験者の場合・人材紹介会社や人事コンサルでの業務経験・営業経験があり優秀な成績を残された方
    詳細を見る
  • 経理(マネージャー候補_監査法人出身)

    株式会社M&A総研ホールディングス

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 副業可
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館12階
    想定年収
    750万円~ 1,200万円
    仕事内容
    グループ会社が6社ある急成長上場企業にて、会計監査の専門知識を活かした業務に従事していただきます。新規事業の展開や新規グループ会社の設立等のアクションが豊富なため、常に様々な会計論点が登場し、経験を多く積める環境です。【業務内容】~単体決算、連結決算~四半期、年度の開示書類の作成、チェック~海外含む新規事業の会計処理の検討、整理~監査上の論点の検討~内部統制監査対応~グループの成長に向けた各種コーポレートアクションの検討および対応【財務経理部の組織体制】CFO (公認会計士)、管理本部長(上場企業経理経験者)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理スタッフ4名(派遣含む)の合計7名
    必須要件
    ・監査法人での勤務歴5年以上
    詳細を見る
  • 法務シニアマネージャー

    アビームコンサルティング株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京 ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー
    想定年収
    1,100万円~ 1,500万円
    仕事内容
    アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、法務部門の体制を強化を目指しています。【組織構成】法務グループは、法務ユニット、リスク・コンプライアンスユニット、審査ユニットの3ユニットで構成されています。法務ユニットには11名(SeniorManager以下、Manager2名、staff9名。男女比は半々)のメンバーが所属しており、入社後2-3ヶ月程度は現リーダーとの併走期間をおき、その後法務ユニットリーダーとしてお任せすることを想定しています。【入社後の想定業務】法務ユニットのリーダーとして、下記業務遂行とともにメンバーマネジメントをお任せします。・契約関連業務(契約案作成・レビュー・対案検討・交渉)・取引上のトラブル対応、紛争予防対応、紛争解決、訴訟対応・新規事業等についての法的リスク検討にあたり、必要に応じて外部弁護士も活用しつつ実行し、社内クライアントと議論し結論に導く・コンプライアンス推進施策の企画および実施、社内トレーニングの企画および実施・労務問題対応にあたり、法務として人事部門などと協力して対応・法務人材育成の企画、推進※上記業務につき、英語での実務(社内関係部門、外部弁護士、相手方と英語で打ち合わせ・交渉、そのファシリテーション)が発生いたします【期待する役割】法務ユニットのリーダーとして、円滑な業務遂行とそれを実現する組織マネジメントを最優先で期待しますが、加えて、以下の事項についてもリーダーシップを発揮してもらうことを期待します。・中期計画に基づき進行中の事業構造改革(トランスフォーメーション)を支える法務機能の進化・法務グループのシニアマネジメントの一員として、FY27を目処に計画中の法務組織変革を推進する・メンバーの意識改革、能力向上、次世代タレント育成に向けた施策をリードする・HQとしての機能強化(国内外の子会社法務チームとの連携強化、中国・タイ以外の海外子会社における法務ガバナンスの推進)・PO部門(コーポレート部門)横断の変革プロジェクトの推進
    必須要件
    ・企業の法務部における目安5名以上の組織のマネジメント経験をお持ちの方・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(英文契約、ネゴシエーション)
    詳細を見る
  • 採用人事(未経験可)

    株式会社M&Aベストパートナーズ

    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー22階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    2018年に創業したM&Aコンサルティング会社である当社にて、採用人事スタッフとして勤務いただきます。日々の定常業務は最低限として、既存業務の質の向上、効率化に取り組みによる付加価値の創造支援がメイン業務となります。単なる定形業務の遂行にとどまらず、常に業務の中に改善点を発掘し、+αの価値創造が求められます。「業務範囲はここまで」といった制約はなく、自身の気づきやアイデアを発信することでいかようにもチャレンジができる環境です。未経験から将来的には当社子会社・投資先(計10社程度)のCHRO・管理部長を目指すことも可能なポジションです。【定常業務(例)】■採用業務(優秀な人材の採用母集団形成・面接・評価)■組織管理(人事評価・メンバー1on1)■採用管理(採用候補者との面談・エージェントや求人媒体の更新なども含む)■人事制度(評価・報酬制度の改善及び運用・育成体制設計)■労務管理(給与計算・勤怠管理・社会保険手続・規則規程管理・健康診断の実施 等)【企画業務(例)】★人材戦略の策定・実行★キャリアパスの設計★組織課題解決★既存業務の効率化【未経験者の方の業務実績】入社1年目(未経験):採用管理(求人票の作成・掲載・スケジュール調整・書類選考)・システム導入(採用)・採用データの分析・報告・労務管理(給与計算・支払い処理・社会保険手続きの管理・勤怠管理システムの運用)他多数入社3年目(未経験/新卒):採用業務(KPI策定から優秀な人材の母集団形成・面接・評価【実績:10名採用】)・組織管理(部下8名統括)・採用管理(採用候補者との面談・内定者フォローアップ)人事制度(評価・報酬制度の設計及び見直し・育成体制の設計)・既存業務の効率化(ATS導入/採用プロセスの改善/業務標準化)他多数【組織構成】現在の採用人事体制は、取締役、マネージャー、スタッフ3名(アルバイト含む)の合計4名となっています。採用人事スタッフと共に手を動かしながら実務面を引っ張っていただきたいポジションです。【本ポジションの魅力】・取締役とコミュニケーションを取りながら業務を推進できる・経営直下で経営と密に連携しながら、組織の成長と変革をリードできる・子会社・投資先の組織構築(0→100)をゼロから携わることができる・教育研修プログラムの企画・構築を通じて、社員一人ひとりの潜在能力を最大化する仕組みづくりに携われる・人事制度の設計者として組織の骨格を創ることができる・事業拡大に応じ、業務の幅も広がるため多くの経験ができる・一人ではなくチームで協力して仕事をする志向性のメンバーが多いため、相談しやすい
    必須要件
    ・何かしらで高い数値実績を出し、その要因を言語化できる方・自ら仕事を見つけ課題解決を進めていくスタンスがある方※人物重視での選考となります。
    詳細を見る
  • 経理財務メンバー

    株式会社M&Aベストパートナーズ

    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー22階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    2018年に創業したM&Aコンサルティング会社である当社にて、財務経理スタッフとして勤務いただきます。日々の定常業務は最低限として、既存業務の質の向上、効率化に取り組みによる付加価値の創造支援がメイン業務となります。単なる定形業務の遂行にとどまらず、常に業務の中に改善点を発掘し、+αの価値創造が求められます。「業務範囲はここまで」といった制約はなく、自身の気づきやアイデアを発信することでいかようにもチャレンジができる環境です。未経験から将来的には当社子会社・投資先(計10社程度)のCxO・管理部長を目指すことも可能なポジションです。【定常業務(例)】財務系■損益管理(PJ別収支・管理会計)■予実管理(事業計画・KPI策定)■キャッシュフロー管理(日々のキャッシュフローの予測と管理)■レポーティング業務(対銀行・対経営陣)■資金調達・資本戦略の立案(銀行融資、等)■固定資産管理(固定資産の登録、管理、減価償却計算)■請求書処理、振込・入出金管理・仕訳・経費精算・経理財務業務(クラウド会計ソフトはfreeeを利用)■税務申告業務(顧問税理士と連携しながら)■グループ連結業績の集計と報告業務■内部統制の強化(経理プロセスの見直しと改善提案)【企画業務(例)】★資本政策・財務戦略の立案★税メリットの検討と税務戦略の立案推進★組織課題解決★既存業務の効率化【未経験者の方の業務実績】入社1年目(未経験):損益管理(PJ別収支・管理会計)・システム導入(経理)・キャッシュフロー管理(日々のキャッシュフローの予測と管理)・子会社月次決算・固定資産管理(固定資産の登録、管理、減価償却計算)・消費税区分の検討・納税処理(法人税、消費税)・既存業務の効率化(請求書発行業務の効率化/ワークフロー)他多数入社3年目(未経験/新卒):税務申告業務・レポーティング業務(対銀行・対経営陣)・管理(PJ別収支・管理会計)・組織管理(部下8名統括)・既存業務の効率化(経費システム導入/業務標準化)他多数組織構成現在の経理体制は、CFO (公認会計士/監査法人・VCファンド経験者)、マネージャー、経理スタッフ3名(アルバイト含む)の合計4名となっています。経理スタッフと共に手を動かしながら実務面を引っ張っていただきたいポジションです。【本ポジションの魅力】・CFO/CxOとコミュニケーションを取りながら業務を推進できる・急成長中企業の財務経理体制構築に携わることができる・子会社・投資先の管理体制の構築をゼロから携わることができる・財務経理担当として、事業計画の策定や、決算関連の業務なども幅広く携わることができる・事業拡大に応じ、業務の幅も広がるため多くの経験ができる・一人ではなくチームで協力して仕事をする志向性のメンバーが多いため、相談しやすい・子会社を含むグループ連結決算にも携わることが可能(子会社・投資先あわせて10社程度)
    必須要件
    ・経理財務に関するご経験がある方・自ら仕事を見つけ課題解決を進めていくスタンスがある方※人物重視での選考となります。
    詳細を見る
  • 人事部研修課:リーダー候補

    株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング

    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区内幸町二丁目1番1号 飯野ビルディング9階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    【仕事内容】人材開発戦略を実現するために必要な研修実施・整備していただきます。具体的には下記に取り組んでいただきます。・研修の実施・研修企画書の作成・研修の新規構築・構築サポート・既存研修の改修・改善提案・研修の効果測定・実施結果報告書の作成
    必須要件
    ・PowerPointを用いた企画書・講義資料・報告書などの資料作成力・Excelを用いたアンケートデータ収集・分析力・対面およびオンラインでのプレゼンテーション力
    詳細を見る
  • 【札幌】経理BPOリーダー候補

    株式会社BPIO(ビピオ:SEVENRICH GROUP)

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18邦洋札幌N4・2ビル 7階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【具体的な業務内容】・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計 ex.)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など・メンバーの教育・指導・バックオフィス業務改善のコンサルティング・システムの導入【業務で使用する主なツール】・MFクラウドシリーズ・バクラク請求書・チャットワーク、Slack、messenger・Dropbox・Google Drive・Kintone・SmartHR~~魅力ポイント~~◆堅調に事業成長を遂げています・会社の設立は2023年ですが、スピンアウトによるものです。(2023年4月(株)SEVENRICH Accountingから分社)・株式会社SEVENRICH Accountingの創業期から経理BPO事業は行っており、事業安定性があります。・設立2年で売上高430%成長を遂げています。◆会社の創業期になり、マネージャー候補としてお迎えします・従業員数は30名程度で、今後益々会社を大きくしていくフェーズです。・創業期メンバーとして裁量を持って業務できる環境です。◆管理部門のDX担当として、顧客貢献できます・「関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい」をビジョンに支援を行っています。・ただの経理代行屋ではなく、上流の設計~下流の作業まで一貫して業務を行っています。・限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます。◆企業へ深く入り込むことができます・ベンチャーで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、弊社から体制構築を提案・設計できます。・一緒にクライアントが目指すべき体制やゴールに伴走します。◆経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できます・弊社グループは約30個の自社事業を展開しております。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを自社事業から提供できます。・業務設計を通じて、より経営者に近い立場でサポートをすることができます。◆個人の成長に向き合います・情報の透明性の高い会社です。1on1を通じ各人のやりたいことを認識し、できる限り機会を提供します。・弊社グループでは会計税務、労務、司法書士、ファイナンス等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、経理BPOとして限られた業務だけでなく、クライアントの成長に繋がる事業全てを提案することができます。
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・会計事務所、税理士法人、税理士事務所での経験3年以上・経理アウトソーシング会社での経験3年以上・事業会社での経理経験3年以上
    詳細を見る
  • 【札幌】労務BPOメンバー

    株式会社BPIO(ビピオ:SEVENRICH GROUP)

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18邦洋札幌N4・2ビル 7階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    【具体的な業務内容】・給与計算・勤怠管理・入退社の対応【業務で使用する主なツール】・MFクラウドシリーズ/SmartHR/ジョブカン/キングオブタイム・Chatwork/Slack/messenger/Dropbox/ Google Drive/Kintone??魅力ポイント??◆堅調に事業成長を遂げています・会社の設立は2023年ですが、スピンアウトによるものです。(2023年4月(株)SEVENRICH Accountingから分社)・株式会社SEVENRICH Accountingの創業期から経理BPO事業は行っており、事業安定性があります。・設立2年で売上高430%成長を遂げています。◆会社の創業期になり、裁量を持って業務できる環境です・従業員数は30名程度で、今後益々会社を大きくしていくフェーズです。◆社風・カルチャー・柔軟性がある働き方ができます。時差出勤制度の活用やリモート勤務(条件あり)等、各自のライフスタイルに合わせた働き方をしています。・基本的にチーム制でクライアントを担当します。複数名で担当することによって未経験の領域にも積極的に挑戦いただくことができる環境です。◆管理部門のDX担当として、顧客貢献できます・「関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい」をビジョンに支援を行っています。・ただの経理代行屋ではなく、上流の設計?下流の作業まで一貫して業務を行っています。・限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます。◆企業へ深く入り込むことができます・ベンチャーで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、弊社から体制構築を提案・設計できます。・一緒にクライアントが目指すべき体制やゴールに伴走します。◆経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できます・弊社グループは約30個の自社事業を展開しております。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを自社事業から提供できます。・業務設計を通じて、より経営者に近い立場でサポートをすることができます。◆個人の成長に向き合います・情報の透明性の高い会社です。1on1を通じ各人のやりたいことを認識し、できる限り機会を提供します。・弊社グループでは会計税務、労務、司法書士、ファイナンス等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、経理BPOとして限られた業務だけでなく、クライアントの成長に繋がる事業全てを提案することができます。
    必須要件
    ・給与計算業務3年以上(事業会社、社労士事務所問わず)
    詳細を見る
  • FASアシスタント

    株式会社ユニヴィスコンサルティング

    勤務地
    東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    UnivisFASは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。本ポジションでは当事業部のアシスタント業務に関わる事務全般を担っていただきます。・財務データのinput入力・データ加工・簡単な財務分析業務・プレゼンテーション資料の作成業務・業界のリサーチ業務・メンバーの日程調整・契約書・請求書のドラフティング・チーム業績管理・売上管理業務・メンバーの経費管理業務【ポジションの魅力・特徴】・公認会計士や税理士資格を持つメンバーと仕事ができ、ご自身の成長に繋がります。・チームメンバーの9割は20代ですので、気軽にコミュニケーションが取れ、働きやすい環境です。・(公認会計士/税理士試験勉強を行っている方に対して)残業は想定していないので、ご自身の試験勉強時間に影響することはあまりなく、且つ勉強内容に関連する業務に携われます。
    必須要件
    ・簿記2級保有・Excelを使用した業務経験
    詳細を見る
  • L&D Specialist(組織開発スペシャリスト)

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    430万円~ 800万円
    仕事内容
    ■概要タレント部門(人事部)に所属するL&Dチームは、人材開発、業績評価、ダイバーシティ&インクルージョンなど、企業の事業戦略や人材需要の実現をサポートする機能です。L&Dチームは、タレント部門のHRビジネスパートナーや各サブサービスラインのラーニングパートナーと緊密に連携しています。■役割責任人事およびビジネスリーダーと連携して、学習および開発プログラムを推進します。組織のリーダーシップ開発戦略を達成するために、リーダーシップ開発プログラムを管理および計画します。幅広い経験を積み、リーダーシップ開発プログラムを計画、作成、促進するためのスキルを身に付けることができます。・人事アドバイザーおよびビジネスパートナーと協力関係を築き、リーダーシップ開発戦略と取り組みを実行して、会社の成長/戦略目標をサポートします。・250を超える税務技術トレーニングと選択/ターゲットリーダーシップ開発プログラムを設計および実施します。インストラクターとしてプログラムの一部を促進します。・ベンダー、社内ファシリテーター、国内/グローバルのカウンターパートと連携して、ロジスティクスを計画し、トレーニング施設を設定して、トレーニングプログラムを円滑に実行します。
    必須要件
    ・組織開発や研修企画の領域で3年以上のご経験がある方・英語がネイティブレベルの方(読み書き・交渉)
    詳細を見る
  • 【入札・契約管理】公共セクター案件の営業・管理に関する事務

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    350万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】■公共セクター向け提案・営業活動に関する内部管理・受注審査支援:・公共セクタ―(国、地方公共団体及び独立行政法人等)向けの営業提案に関する内部情報管理・記録支援・提案案件の募集要項や仕様書等の内容について、チェックリスト等を用いての内容審査に関する業務支援・提案書作成における事務手続き等実施支援■公共セクター案件に関する契約・請求事務等の支援:・案件受注後の公共案件に関する品質管理等の定期フォローアップ支援・公共案件の請求手続き、書類等の作成支援・EYグループ内での公共案件品質管理に関するWeb会議・ミーティング等への参加・補助■その他公共セクター関係案件の管理に関すること:・その他社内及びEY Japanにおける公共セクター向け事業に関する営業管理、品質管理・リスク管理、コンプライアンス関連全般にかかる企画立案・実施・補助【担当領域:Strategy and Transactionsサービスラインのご紹介】EYのストラテジー・サービスが集約された「SaT」では、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。クライアントは、多国籍企業、中小企業、プライベート・エクイティ・ファンド、官公庁、政府系機関、ソブリン・ウェルス・ファンド、スタートアップ・ユニコーン企業など多岐にわたり、多様なビジネスにおける重要な事業投資、業務・資本提携における意思決定を支援しています。主なサービスとして、戦略策定、コーポレート・ファイナンス、M&Aの実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生など、成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。
    必須要件
    ・公共調達実務(入札、契約等)にかかるご経験が2年以上ある方※官公庁に勤務又は官公庁に関係するビジネスに従事していた方歓迎※役所で入札・契約等に関する業務経験がある事務職の方もマッチすると考えています
    詳細を見る
  • 【東京】経理BPO(リーダー候補)

    株式会社BPIO(ビピオ:SEVENRICH GROUP)

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル2階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【具体的な業務内容】・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計ex.)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など・メンバーの教育・指導・バックオフィス業務改善のコンサルティング・システムの導入【業務で使用する主なツール】・MFクラウドシリーズ・バクラク請求書・チャットワーク、Slack、messenger・Dropbox・Google Drive・Kintone・SmartHR【魅力ポイント】■堅調に事業成長を遂げています・会社の設立は2023年ですが、スピンアウトによるものです。(2023年4月(株)SEVENRICH Accountingから分社)・株式会社SEVENRICH Accountingの創業期から経理BPO事業は行っており、事業安定性があります。・設立2年で売上高430%成長を遂げています。■会社の創業期になり、マネージャー候補としてお迎えします・従業員数は30名程度で、今後益々会社を大きくしていくフェーズです。・創業期メンバーとして裁量を持って業務できる環境です。■管理部門のDX担当として、顧客貢献できます・「関わる全ての会社に、最適なバックオフィス環境を実現していきたい」をビジョンに支援を行っています。・ただの経理代行屋ではなく、上流の設計?下流の作業まで一貫して業務を行っています。・限定的なツールの導入ではなく、クライアントのニーズに合わせた提案・導入ができます。■企業へ深く入り込むことができます・ベンチャーで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、弊社から体制構築を提案・設計できます。・一緒にクライアントが目指すべき体制やゴールに伴走します。■経営者の課題を直接聞くことができ、課題に対してソリューションを提供できます・弊社グループは約30個の自社事業を展開しております。経営者の課題を直接聞き、解決できるソリューションを自社事業から提供できます。・業務設計を通じて、より経営者に近い立場でサポートをすることができます。■個人の成長に向き合います・情報の透明性の高い会社です。1on1を通じ各人のやりたいことを認識し、できる限り機会を提供します。・弊社グループでは会計税務、労務、司法書士、ファイナンス等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、経理BPOとして限られた業務だけでなく、クライアントの成長に繋がる事業全てを提案することができます。
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・会計事務所、税理士法人、税理士事務所での経験3年以上・経理アウトソーシング会社での経験3年以上・事業会社での経理経験3年以上
    詳細を見る
  • HRBP担当 Supervising Associate(準管理職)

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    8000人近いプロフェッショナルが在籍するEY Japanリージョンにおけるミドル・バックオフィス(EYではCBSと呼びます)のスタッフ1000人以上が在籍するEY Japan株式会社(以下EY JKK)のHR BPの準管理職ポジションです。一般的なHRBP業務に加え、労務対応、制度改定やプロセス改善の実務的な支援を行っていただきます。主な業務範囲は下記のとおりです。EY Japanのバックオフィス部門の人事業務を管轄する人事部長および、HRBPメンバー2名や人事のCoE機能のメンバーと適宜役割分担をしながら業務を遂行します。・組織の課題改善のための課題特定、施策の立案、実行・従業員のエンゲージメント向上のための課題の検証、施策の立案、実行・ライン側に対し人事のプロとして有効なアドバイスの提供・労務案件(ハラスメント、労務問題、健康管理問題)の軽減と適切な運用の徹底により、リーガルリスクを最小化する・CBS向け研修プログラムの企画立案・人事関連プロセスの標準化や改善に向けた業務
    必須要件
    ・人事制度企画、労務、報酬、評価、採用、研修、人事オペレーション全般いずれか2つ以上の領域でそれぞれ3年以上の経験
    詳細を見る
  • 財務マネージャー候補

    イグニション・ポイント株式会社

    • 上場準備中
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティータワー8階
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    IPOを目指し成長・拡大を続ける当社にて、財務アシスタントマネージャーを募集します。本社財務業務をはじめとし、グループ財務やIPO準備関連業務など、積極的に改善活動を実施いただける方を求めております。志向性やキャリアプランに合わせて新しい業務にも挑戦いただけるポジションです。【具体的業務】・IPO準備に伴う財務プロセスの整備や仕組みづくり・支払業務全般・資金繰り管理および資金調達サポート・与信管理の実施および運用改善・中長期的な資金計画および財務戦略の策定・予算策定および管理体制の統制強化・監査対応・経営陣への財務報告および提案また将来的には、経理部等への異動によって更なるキャリアの幅を広げることが可能です。【本ポジションでご提供できる面白み】・今後IPOを計画しており、それに伴い組織のガバナンス整備も必要となります。バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。・会社全体の仕組み作りを中心となって担っていただけます。・上記業務に限らず、志向に応じて幅広い業務に挑戦いただけます。
    必須要件
    ・財務分野での実務経験(3年以上目安)・資金繰り、支払業務、与信管理のいずれかの経験・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど)
    詳細を見る
  • 経理スタッフ

    株式会社シティクリエイションホールディングス

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都 板橋区 中丸町11-2ワコーレ要町ビル8F東京メトロ 有楽町線 要町駅 徒歩15分 JR 山手線 池袋駅 徒歩20分東武鉄道 東武東上線 大山駅 徒歩20分
    想定年収
    360万円~ 500万円
    仕事内容
    ・伝票入力 ・請求書や支払の対応・月次~年次決算業務(習熟度により任せる業務の幅は調整いたします) ・法令や規制に基づく会計処理ルールの運用 ・日々の取引の仕訳及び決算業務のサポート ・法令や規制に基づく会計処理の遵守などグループ会社との距離感は非常に近く、連携もしやすい環境です。また、ご経験に応じて年次決算・連結決算・M&A対応等にも挑戦可能です。【配属組織】経理部部長1名、課長2名、メンバー6名、パート2名
    必須要件
    ・経理の実務経験が目安1年以上ある方・年次決算や連結決算等に挑戦していきたいという意欲をお持ちの方
    詳細を見る
  • グループ全体のガバナンス(経営企画室)

    株式会社FORGE(SEVENRICH GROUP)

    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【組織概要】SEVENRICH GROUPの経営企画室は、最上位組織である経営直下で、全自社事業の成長にコミットする組織です。PMFの完了したグロース事業と、0→1に挑戦するインキュベーション事業を束ね、成長のための全社戦略の立案と実行を担います。隣接する部署は「社長室」と「財務室」です。「社長室」は、M&A・出資・アライアンスといった対外的なプロジェクトの進行を通じた非連続成長機会の創出をミッションとしています。「財務室」は、全社横断の財務・経理に責任をもち、全社の事業活動を支えます。【組織のミッション】自社事業の成長のために実行される施策は多岐に渡ります。1,事業グロース・事業開発の実務・PMFが完了したグロースフェーズにある事業の事業部長に伴走して、事業グロースの実務にコミットします・PMF前の事業の事業部長に伴走して、PMFまでの実務にコミットします2,事業横断プロジェクトをリードして、共同事業の創出や顧客基盤やナレッジの共有を実現します・ガバナンス向上の実務・全社共通の会議体・レポートラインを設計し運用します・経営陣の観点を共有し、各事業部の目標設計や経営報告をサポートします3,事業活動を支える「全社機能」のディレクション:「財務室」がカバーしない財務経理以外の企業インフラの整備を全社戦略に基づきディレクションしますグループコーポレート:全社共有資産の管理と利用ルールの整備グループHR(採用・人事):その時の最重要ポジション採用グループ労務:法令遵守、適正な労務管理による職場環境の整備と生産性の向上グループ情シス:全社横断で利用するITシステムの最適化とセキュリティ強化グループ広報:グループブランドの向上とステークホルダーとの信頼関係の構築グループAI活用推進室:AI技術の業務導入率向上と業務効率化【当ポジションの業務概要】グループ全体のガバナンス整備を推進するポジションです。会議体やレポートラインの整備、業務数値管理の徹底、全社横断の生産性向上やコスト削減などをリードします。【当ポジションの存在目的】経営企画室がガバナンスを推進する目的は、下記の通りです。1,意思決定の迅速化と精度向上会議体の整備やレポートラインの設計により、組織全体で共有される情報の透明性が向上します。これにより、経営層や意思決定者がタイムリーかつ正確な情報に基づいて迅速に判断を下すことが可能になります。特に事業の速報値をモニタリングすることは、現場のパフォーマンスをリアルタイムで把握し、必要に応じて即時対応するための基盤を提供します。2,組織内の責任分担の明確化会議体とレポートラインの明確化は、組織内の責任分担を明確にし、レポートの流れを効率化します。これにより、各事業の進捗や問題点を管理しやすくなります。また、不正防止やリスク管理にも寄与します。3,リソース配分の最適化事業ごとの業績管理を通じて、必要に応じてリソースの再配分を行えます。これにより、成長事業への投資や問題のある事業へのテコ入れを適切なタイミングで行うことが可能です。4,グループ全体のシナジー創出会議体やレポートラインの設計を通じて、グループ内のコミュニケーションが促進され、各事業間でのナレッジ共有やコラボレーションが進みます。これにより、個別事業の成果を最大化するだけでなく、全社的なシナジーが創出されます。【当ポジションの具体的な業務内容】・全社会議体・レポーティングレポートラインの設計と運用・事業成果の計画・予算の策定及びモニタリング・KPIの設定及びモニタリング
    必須要件
    ・PMOやリーダーとして、プロジェクトを遂行した経験
    詳細を見る
  • 労務メンバー

    株式会社FORGE(SEVENRICH GROUP)

    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2階
    想定年収
    350万円~ 700万円
    仕事内容
    【会社概要】弊グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、800名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。自社事業は、祖業である会計事務所としても会計顧問をはじめに融資/補助金/BPO/労務/法務と支援領域を広げ、その後は人材紹介による採用支援/マーケティング支援/開発支援など、ビジネス成長において多面的に力になれる事業領域へと展開してきました。さらには、自社でのスマートクリニック経営/会員制サウナ/飲食店展開/宅食事業/睡眠サポート事業など、健康支援の事業も多く手掛けてきております。今後も「しあわせの総量を増やす」をビジョンに掲げ、様々な領域で事業を「ひろげる×ふかめる×つづける」を大事に立体的に事業展開していきます。【仕事概要】グループの経営陣のパートナーとなり急成長する組織の「働く環境」の整備・改善をしていただきます。元々は会計事務所として創業した当社ですが今では30以上の自社事業を抱えるようになり、会計事業と並び立つ事業も複数生まれてくる会社になりました。今後も、年に1~2事業/会社が増え、かつ従業員も100名単位で増加し続ける見込みな中で、各事業/会社における労務的なレギュレーションの統一などが間に合っていないのが現状です。現在4名で10社以上の会社を支えている状況ですが、新たに仲間に加わっていただきグループ全体の成長を下支えしていきたいと思っています。【具体的な仕事内容】・契約書作成、オリエンテーション準備・社労士と連携、手続き業務、給与計算、入退社対応、勤怠管理・システム導入・エンゲージメント施策・就業規則作成、修正・助成金補助金申請・各種申請や手続きなどのフロー改善、マニュアル作成・安全衛生関連業務・研修企画運営・その他付随する業務
    必須要件
    ・労務としての業務経験(3年以上)・労働基準法についての知見のある方・多事業部を巻き込めるコミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 法務総務スタッフ

    ブリッジコンサルティンググループ株式会社

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都港区虎ノ門4丁目1‐40 江戸見坂森ビル7階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    ■メイン業務・契約書のチェック、作成・各部門からの法務相談対応・顧問弁護士など外部機関とのやり取り・各種規程の改定・コンプライアンス関連業務■ご経験によって想定される業務・株主総会・取締役会関連業務
    必須要件
    以下のいずれかの経験※業界未経験歓迎・企業法務(契約関連業務)経験がある方・リーガルチェックを日常的にご担当されてきた方
    詳細を見る
  • 労務(マネージャー候補)

    株式会社SEVENRICH Accounting (SEVENRICH GROUP)

    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
    想定年収
    480万円~ 900万円
    仕事内容
    ・社会保険労務士業務・各種保険手続き・助成金申請書の作成・給与計算・労務に関する各種相談・各種コンサルティング ┗雇用契約、給与計算、勤怠の立ち上げ?設計・就業規則作成・システム導入コンサル(導入選定から運用開始までサポート)・チーム作り、マネジメント業務・事業計画作成、売上管理、採用計画作成※やりたい仕事、担当したいクライアントがあれば可能な限り希望を叶えられる環境をつくります。・若手のベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。【業務で使用する主なツール】・MFクラウドシリーズ・Chatwork・Slack・Messenger・Dropbox・Google Drive・Kintone・オフィスステーション労務:電子申請
    必須要件
    ■下記いずれかに該当する方・社会保険労務士事務所での実務経験3年以上・BPOを行っている会社で労務部門での経験3年以上・事業会社での労務経験(給与計算)が5年以上且つ、マネジメント経験が2年以上ある方
    詳細を見る
  • グループ経理リーダー

    株式会社FORGE(SEVENRICH GROUP)

    • 副業可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    セブンリッチグループ全体の経理業務の設計運用、各種論点の検討、人員配置や進捗管理等のマネジメント業務をお任せしたいと考えております。現在、セブンリッチグループでは30を超える自社事業を推進しつつ、毎期急速な事業成長を達成しています。財務室は、「全社として利益の最大化/機会損失の抑制」をミッションとしてグループ全体に対して経理財務領域を中心とした機能提供を行う部門であり、本ポジションは経理の観点から個別事業並びにグループ全体の成長支援、課題解決を担う役割を担います。【具体的な業務内容】・月次/年次決算早期化/効率化・請求書による支払処理、従業員立替精算処理・見積書、請求書等の発行・入出金管理、仕訳入力・固定資産関連業務・データ集計/分析・社内関係者からの問合せ対応 等・上記にかかる進捗/人員マネジメント※経験によって初めにお任せする業務は決定します【将来的なキャリアパス】入社後、数年程度は経理実務における業務運用並びに改善を財務室長とともに行っていただくことを想定しています。中長期的には、会社規模・フェーズ(グループ全体の経理/財務責任者、個別事業会社の管理部門責任者)や、業務領域(会計財務/税務のスペシャリスト、ファイナンスや経営企画を含むゼネラリスト)という点で幅広い選択肢があり、特性や希望に応じて様々な挑戦が可能なポジションとなります。
    必須要件
    ・経理実務3年程度の経験・月次決算/年次決算業務の一連の業務フローの理解・業務効率化、仕組み化のご経験
    詳細を見る