• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

229

(121~140件を表示)

  • 新卒採用

    日本住宅株式会社

    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階
    想定年収
    450万円~ 500万円
    仕事内容
    ◆ 業務内容ご経験・適性に応じて以下の業務から段階的にお任せします。※いきなり全てをお任せすることはございません。OJTで学んでいただきながら習熟度や適性に応じて徐々に業務幅を広げていただきます。1:合同企業説明会でのプレゼンテーション2:会社説明会、インターンシップの運営3:人事面接の実施、役員面接前後のフォロー4:内定式、入社式の運営5:入社までのリテンション(内定者の入社意欲を維持させるための施策)6:キャリアセンター・就職担当教授へのアポイント予約、及び学校訪問への同行7:紹介会社との打合せ 8:就活サイトの運営就活イベント等で休日出勤の可能性あり(振休取得可)組織構成:7名(次長1名、課長1名、課長代理1名、主任2名、一般2名)◆ 当社の特徴■ 「チャンスは平等、実力主義」実績・行動重視で早期昇格の実例多数:人材派遣営業→入社1年半で主任→課長に2階級昇格人材紹介営業→入社半年で主任→課長代理に昇格20?40代中心のチームで互いに支え合い、採用目標に挑戦しています。■ ライフイベントにも柔軟に対応できる産休育休取得率・復帰率ともに100%時短勤務で活躍するママパパ社員も在籍ライフイベントに応じた柔軟な働き方が可能です。■ 成長機会豊富・経営陣と近い距離で業務に携わるため、実践的なビジネススキルが磨けます。・役職に関わらず全員が資料作成・レポート作成に取り組むため、論理的なアウトプット力が身につきます。・新卒採用だけでなく、キャリア採用、研修、制度企画、人事労務など、人事領域全般にキャリアを広げるチャンスがあります。
    必須要件
    ・基本的なExcelを使っての帳票作成、データ管理ができる方・業界問わず採用のご経験をお持ちの方もしくは人材紹介や派遣会社にて人材コーディネーターの経験がある方・車の運転ができる方 ※出張先で車の運転をすることがあります。
    詳細を見る
  • 財務担当

    株式会社ハウセット

    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都墨田区業平4-9-3
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    創業から22年、戸建、アパート、マンションの企画/設計/施工/販売を展開している当社にて財務担当を募集。当社の経営戦略に直接関わる財務/資本戦略の立案、資金調達業務をお任せします。■業務詳細プロジェクト資金の調達を中心とした財務業務全般をお任せします。財務担当者として当社の資金周りに関して責任を持ち、財務戦略の立案、合理的な資金調達に向けた関係者との折衝をお任せします。当社の経営に関わる重要なミッションをお任せしますので非常に期待の高い職務内容です。
    必須要件
    下記いずれか・銀行等での企業融資業務のご経験3年以上(財務の経験は不問)・財務業務のご経験がある方(不動産業界歓迎)
    詳細を見る
  • 法務(契約審査・法務相談)

    株式会社乃村工藝社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区台場2-3-4
    想定年収
    570万円~ 750万円
    仕事内容
    主に、取引に係る法務相談、契約審査をお任せ致します。ご経験やご志向性によって、一部新規事業、新業態開発に関わる事業支援、法務業務の効率化にも従事頂きたいと考えております。<業務詳細>・国内外事業にかかる契約審査、文案作成、保管等、リーガルチェック(英文契約検討、海外取引先との契約審査含む)に係る業務・その他国内外事業に関する文書のレビューに係る業務・著作権、商標、その他知的財産権に係る業務・各種企画の適法性審査に係る業務・訴訟等の係争の対応に係る業務・上記に関連する外部顧問(法律事務所、特許事務所等)との訴訟管理、商標調査・出願登録手続きなどの連携に係る業務<組織体制>法務部法務課 9名課長1名(50代)、メンバー(20代、30代、40代、50代)
    必須要件
    事業会社での企業法務経験
    詳細を見る
  • 不動産経理

    株式会社レーサム

    勤務地
    東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館36階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    管理部門にて、経理業務をメインにお任せします。■不動産管理に付随する経理業務(請求処理/入金照合支払処理/オーナー様への送金業務/レポーティングなど)■仕訳業務※使用会計ソフト:エプソン財務応援仕事内容■基幹システムのリプレイス業務のチーム参画※不動産管理に付随する経理業務に関わる部分について、定期MTGや仕様のすり合わせ等将来的に適性や部署のメンバーの業務バランスを考慮し、ジョブローテンションも想定しています。グループ会社(上述の事業領域)の給与計算、労務関係、会計業務・経営管理の支援や決算業務 等も含みます。【配属部署】 管理本部(財務/経理/総務) 16名
    必須要件
    ・事業会社における経理の実務経験(5年以上)・日商簿記2級以上の資格取得済・業務改善、システムリプレイス等の問題解決の経験
    詳細を見る
  • 財務部門責任者(CFO候補)

    株式会社LEVECHY

    • 上場準備中
    • 副業可
    • 転勤無
    勤務地
    東京都港区東京都港区赤坂1‐11‐28
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    当社は、「レベル違いが、世界を変える」を企業パーパスに不動産クラウドファンディングサービスやリノベーション事業メインに不動産・金融を中心とした事業を展開しております。またIPOも視野に入れており、本ポジションでは当社の財務部門責任者として資金調達をメインに幅広く業務をお任せいたします。【業務詳細】資金調達(コーポレートファイナンスとPJファイナンス)をメインに投資家や金融機関と関わりながら、ファイナンスに関する業務の推進・マネジメントをお任せいたします。・金融機関や投資家とのリレーション・予算の作成、予実管理、中期計画策定、財務戦略立案・ファイナンスに関するプランニング及び管理・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進、経営企画・管理会計に関するルールやデータインフラの構築・会計視点での経営戦略の立案、事業管理、事業企画支援とモニタリング【働く環境】全社員40名ほどのベンチャー組織です。平均年齢は約36歳、大手不動産会社、金融会社出身者、国際色豊かなメンバーが揃っており、社内で他言語が飛び交うこともある環境です。前職の業種を極めてリーダーポジションへ昇格したメンバー、インターン生から新卒入社し1年目で営業即戦力になったメンバーなど、1人1人が個人の能力を発揮し活躍しています。まだまだベンチャーフェーズの組織なため、「次の「流れ」を作る」ための制度やカルチャー作りを積極的に作っていきます。
    必須要件
    以下いずれかのご経験・不動産会社で財務経験がある方(特に1棟不動産、NRLの経験があれば尚可)・事業会社の財務部門に類する部署での実務経験
    詳細を見る
  • 【東京または大阪】人事(人財戦略)

    大和財託株式会社

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2丁目17-1 渋谷アクシュ 22階または大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階※転勤は本人の希望以外では発生しません。
    想定年収
    551万円~ 779万円
    仕事内容
    会社の成長には、人財が不可欠です。採用担当として、当社を一緒に成長させる仕事をしませんか?【具体的な仕事内容 】・人財採用(キャリア採用、新卒採用など)・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など)・人事システムの企画・導入・採用広報急拡大中の東京本社にて、『人財』にまつわる業務を一手にお任せします。まずはリクルーターとして実務から担当いただきますが、将来的にはご経験やご希望を鑑み人事システムの企画・導入や評価・研修領域等専門性を深めていただくことを期待します。採用チャネルの選定やエージェントコントロールまで、全てお任せします。予算枠も自由度高く設定できる環境ですので、ぜひこれまでの経験を活かしてリクルーターとしての専門性を深めていただければと思います。【ミッション】不動産投資をはじめとした総合不動産サービスを通じて、私たちに関わる全ての人々の幸せを達成することが当社の理念です。2030年に売上1000億円超・経常利益100億円超、2040年に売上高1兆円・経常利益1,000億円を目指しています。企業の成長は人の成長によって成し遂げられます。これまでのご経験やお持ちの能力をフルに活用して、多くの活躍人財の採用や、その方々の能力開発、会社の成長に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。【特長】・企業理念や社訓といった会社の基盤となる考えの共有、実践を大切にし、学び共感するための研修を行っています。・人財獲得、人財開発のために新しい手法をどんどん取り入れ、実行しています。「こんなことがやりたい!」という想いを実現できます。・裁量権をもって、責任のある仕事にチャレンジすることで圧倒的成長をすることができます。・積極的に意見を言うことを評価する社風です。チーム内、部門間、全社にどんどん発信してください。・2023年6月に名古屋・2024年10月に福岡と拠点を広げています。活動のフィールドはますます拡大していきます。【社員の声】自分の提案がすぐに検討のテーブルに上がり、よいものだと判断されればすぐ導入になります(提案後、即決で承認されることもあります)。あとはそのツールや手法が、まだ見ぬ求職者の方に届くよう日々の行動を磨くのみです。そうしてご縁があって入社した方が活躍するシーンを見ることが何よりもやりがいです。(総合職/入社5年目)会社の成長スピードが早く、自身の成長も求められる環境で働くことができます。採用担当というポジションは経営に近く、会社のビジョン実現や組織強化に直接的に関わることができます。また、候補者様が入社を決断してくれた瞬間や入社してからの活躍を見るとやりがいを感じます。(総合職/入社2年目)採用が主なミッションですが、採用のみならず会社の制度、施策、新システムなどの提案をし会社自体を良い方向へ導くことで、組織の課題解決に直接かかわることができ、やりがいが多くあります。(総合職/入社2年目)一緒に働くメンバーはチームプレーを意識している方が多いです。同じ目標に向かって業務は真剣に取り組み、成果が出たときは一緒に喜び、課題があるときには一緒に悩んでくれる。そんな社員が多いです。(総合職/入社1年目)
    必須要件
    ・経験:企業での採用業務(新卒、中途問わず)のご経験、または人財紹介、HR領域での営業のご経験
    詳細を見る
  • 米国人事関連業務担当

    株式会社オープンハウスグループ

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内二丁目7番2号JPタワー 20階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    人事部にて米国人事関連業務全般を担当していただきます。具体的には、駐在員のVISA、保険などの事務手続きから海外赴任者・出張者へのサポート、現地社員・スタッフの給与管理、グロスアップ等も行っていただきます。現地従業員ともコミュニケーションをとりながら、ゆくゆくは駐在員に関する制度改正等の施策の立案・実行にも携わっていただくなど、グローバルに発展していく組織づくりに貢献していただきます。【具体的には】■海外業務・海外駐在員の赴任・帰任に関する手続き対応(VISA、保険等)・海外駐在員の給与、社会保険、税金関連業務・海外赴任に関する規程整備、制度改正対応■日本業務想定・異動・転勤等の人事異動に関する業務・昇格・降格等の評価制度の運用・改善・人事システムの運用・保守、データ管理※上記に関わらず得意領域からジョインいただければと思います
    必須要件
    ・人事労務経験1年以上・TOEIC800点以上の英語力
    詳細を見る
  • 総務チーム(部長クラス候補)

    株式会社JPMC(旧:日本管理センター)

    • 上場企業
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング
    想定年収
    650万円~ 900万円
    仕事内容
    ・株式実務、株主総会・取締役会関連業務等・契約書管理、文書保存・保管業務・規程管理(規程の改定、規程の策定)・損害保険関連業務・社内環境整備(備品手配・管理等)・IT関連業務(社外専門家とともに業務に従事)・防火・防災管理・コンプライアンス関連業務(委員会事務局、インサイダー取引防止研修等)
    必須要件
    下記の業務経験者・株主総会の運営(招集通知書等一連の業務)・取締役会の運営・対外折衝・行政官庁との窓口
    詳細を見る
  • 人事企画

    水ing株式会社

    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都港区東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27階
    想定年収
    570万円~ 690万円
    仕事内容
    当部は、今年発足した新しい部署です。経営戦略や事業戦略の実現に寄与する人事施策の企画、事業戦略に基づいた要員・人件費管理、役割に応じた戦略的人材開発をミッションとしています。その中で、今回お任せしたいのは下記です。■業務内容【タレントマネジメントシステムの運営業務】弊社ではタレントマネジメントシステム(以下TMS)を導入しており、評価・配置・能力開発などを行っております。今後、更に人事関連業務の集約・効率化を進める必要があり、その企画推進を担って頂きます。また、TMSの運営にあたり、人事関連データの収集・メンテナンス業務も担って頂きます。【量的調査分析業務】各種人事関連サーベイを用いた量的調査・分析・解釈・課題設定を行って頂きます。具体的には、エンゲージメントサーベイ、バリュー浸透サーベイの結果に基づいたデータの分析・解釈・課題設定・推進を担って頂きます(データの検証よりも、課題解決を推進することが目的です)。【質的調査分析業務】部門インタビューを中心とした質的調査・分析を行って頂きます。具体的には、量的調査より仮説を立て、それをもとにインタビュー調査にて検証・具体的な事象の収集をして頂きます。■チームメンバーについてメンバーは11名、20代~50代が在籍しています。
    必須要件
    ・タレントマネジメントシステムの運用経験・表計算ソフトを使用したデータ分析(基本的な関数使用)経験
    詳細を見る
  • 内部監査担当

    水ing株式会社

    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27階
    想定年収
    544万円~ 890万円
    仕事内容
    同社および国内グループ会社の内部監査業務(主に業務監査)の領域をご担当頂きます。当社では、上場企業水準並みのガバナンス体制整備を目指しており、監査室は独立した組織です。内部監査の専門性を高めることができる環境と言えます。基本的な業務内容は、1)内部監査業務(定期監査、不定期監査)2)監査による是正事項において、業務改善状況を把握し、価値向上となる客観的なアシュアランスや改善の提言3)監査報告などの経営層への報告及び各事業本部への情報共有と説明となります。 当監査室では、内部監査の付加価値を高めるために、業務品質向上につながる「アドバイザリー機能」の拡充を目指し、昨年度より全社網羅して実施しています。そのための、体制強化が急務となっています。具体的には下記をお任せします。業務監査  ・定期監査(部門数:337部門・テーマ監査(事業部門テーマ監査)                                 ・その他モニタリング等(贈賄、労務管理、決裁書等) 上記、業務監査における一連の監査手続き(通知書発行、予備調査、監査調書作成、被監査部門へのインタビュー、監査報告、フォローアップ活動等)部内で4チームに分かれ、全社(300を超える全部門)の監査を行っています。基本は対面往査です。その他、部門での自己評価書類の確認も実施します。入社後はOFF-JT並びにOJTの形式で学んでいただきます。
    必須要件
    ・往査時に様々な部署でのヒアリングに必要なコミュニケーション能力をお持ちの方(質問能力、課題発見能力)・内部監査人協会IPPF専門職的実施の国際フレームワークに基づく、倫理綱要を管理人として遵守できる方上記に加え、下記~~~いずれかのご経験~業務監査経験者~内部統制評価経験者(予算管理、予実管理など数字を読み取れること)~法務・コンプライアンス経験者
    詳細を見る
  • 総務担当

    株式会社キャンディル

    • 上場企業
    勤務地
    東京都新宿区東京都新宿区北山伏町1番11号 牛込食糧ビル3階
    想定年収
    390万円~ 500万円
    仕事内容
    グループ各社(計4社)関連の対応を含めた総務業務全般をお任せします。・車両管理の全社統制・各種保険、事務所契約、慶弔対応、備品管理、福利厚生制度の管理・促進等・業務全般における企画・立案 ほか
    必須要件
    ・総務業務の経験(5年以上)
    詳細を見る
  • 法務担当

    株式会社キャンディル

    • 上場企業
    勤務地
    東京都新宿区北山伏町1番11号 牛込食糧ビル3階
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    グループ各社(計4社)関連の対応を含めた法務業務全般をお任せします。1.業務委託契約、工事請負契約、販売契約等の取引契約書の作成、他社契約書のチェック2.社内及びグループ各社からの法務相談への対応、弁護士への相談対応3.社内規程類の作成、管理業務内容(詳細)必須の経験・資格4.株主総会の運営対応(議案や招集通知の作成、当日の運営対応を含む)5.取締役会等の社内主要会議体の事務局対応(議案取り纏め、議事録の作成等)6.商業登記、許認可、商標登録などに関する手続き7.有価証券報告書等の法定開示書類の作成8.M&A等のコーポレートアクションに関する法務手続きの検討、契約書作成
    必須要件
    ・契約法務の実務経験がある方
    詳細を見る
  • 法務(未経験可)

    株式会社オープンハウスグループ

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20階
    想定年収
    468万円~ 600万円
    仕事内容
    【業務内容】法務業務全般・会社法対応(機関運営)  取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連・リスクマネジメント関連(事業部対応)   現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック  訴訟/行政/トラブル対応  ネット系対応・コンプライアンス関連(仕組みづくり)  現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)  ホットラインの運営  法改正対応の業務・契約・文書作成及びチェック  ・新規事業・M&A関連業務
    必須要件
    下記いずれかに該当する方・ビジネス法務検定2級以上・司法書士・行政書士等の公的な法律系資格・ロースクール卒業
    詳細を見る
  • 採用担当

    株式会社レーサム

    • 大手
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館36階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    ・人材開発室のメンバーとして、スケジュール調整、選考書類管理、採用に関わる資料作成、ダイレクトリクルーティング(スカウト配信)、新規施策立案、その他人材開発室の業務全般をお任せします。【具体的な業務内容】○採用 ・・・応募者対応、書類選考(現場展開、結果回収、合否連絡など)、面接調整、社内スケジュール調整、会議室予約、エージェント対応、求人票作成、資料作成、電話対応、メール対応、スカウト配信など【配属組織について】人材開発室4名+派遣社員1名・人材開発室では採用業務をメインで担っており、労務や給与社保は別部署にて行っているため、採用業務に特化してスキルの深堀を行っていただける環境です。【魅力ポイント】・自分で考え、社内で議論し、まずはやってみて振り返る、そのルーティンやスタイルが歓迎される環境です。・第二創業期として成長フェーズにおいて要となる「採用」部分で、円滑な採用活動が進むために重要なポジションです。・責任感を持ち幅広く前向きに取り組みながらスピード感ある業務を経験したい人にはオススメです。【残業時間について】全社的に月平均20時間程度と、ワークライフバランスも取りやすい職場です。全体的に残業を善しとしない風土ですので、メリハリも持って業務に当たっております。【職場環境について】フリーアドレスでコミュニケーションも活発な社風です。事業内容上、アイデア出しや議論などのコミュニケーションを重視しているためオフィスへの出社を前提とした勤務となります。人材開発室は業務上、固定エリアに着席しておりますが、他部署との連携も多く、全体感を味わえる環境です。
    必須要件
    ■新卒・中途採用に関わる何かしらの3年程度の経験■営業、新規事業推進などの3年程度のご経験のいずれか■ビジネス文書作成の経験■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
    詳細を見る
  • 【大阪】経営管理(経理)

    大和財託株式会社

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワー※転勤は本人の希望以外では発生しません。
    想定年収
    617万円~ 865万円
    仕事内容
    会計・税務分野を中心に予算管理等、経営管理全般にかかる実務をお任せします。【具体的な業務】経営管理部門の経理職として、下記の業務を中心に担って頂きます。・月次決算、年度決算(連結決算含む)・予実管理、予算策定補助・会計監査対応、税理士対応・他部門と連携して全社的な業務改善・その他、経営管理業務『2030年に売上高1,000億円超・経常利益100億円超、2040年に売上高1兆円・経常利益1,000億円を達成』という長期ビジョンを掲げる当社では、毎年成長率をコントロールすることで安定した経営・増収増益を実現しています。あなたの力で当社の健全な成長基盤を築いてください!【こんな方におすすめ】・経理経験を活かして年収アップしたい方・年功序列ではなく実力に応じて昇進・昇給をしたい方・スピード感を持って仕事したい方・成長企業で働きたい方・チームワークやコミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方・風通しが良く、意見交換がしやすい環境で働きたい方
    必須要件
    ・経理経験目安2~3年以上(事業会社もしくは税理士・会計事務所等)
    詳細を見る
  • 【名古屋】経理(未経験歓迎)

    株式会社ビーライトグループ

    • 女性活躍
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    ■本社(株式会社ビーライト・株式会社ビーライトネオ)愛知県名古屋市熱田区白鳥3丁目10番19号転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮(※転居を伴う転勤はありません。)
    想定年収
    340万円~ 420万円
    仕事内容
    同社の経理担当として、日々の会計処理や工事ごとの収支管理をお任せします。建設業ならではの業務もありますが、未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。<具体的な仕事内容>■仕訳・請求書処理会計ソフトを使用した仕訳入力、請求書の発行・処理■入出金・給与管理銀行振込、小口現金管理、給与計算・社会保険手続き■決算・税務対応月次・年次決算の補助、税理士とのやり取り■工事台帳・原価管理工事ごとの収支や原価の管理※頻度は低いですが電話対応も発生。■現在の組織構成部署の人数:<グループ全体で関係性を築けます>現在は経理と事務を兼任している先輩がグループに5名在籍しています。グループ全体の平均年齢は37.3歳。男女ともに活躍中で、20代の若手から入社歴24年のベテランまで幅広く働いています。職場は活発な雰囲気で、コミュニケーションが多め。退勤後に幹部と一緒にお茶をしたり、グループ全体で忘年会や運動会などのイベントを開催したりと、役職・所属企業問わず交流機会があります。<キャリアの相談はいつでも歓迎>キャリアパスについての面談機会が毎月設定されているので、挑戦したいことはいつでも相談することが可能。マネジメント職を目指すこともできます。※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):あり
    必須要件
    ■基本的なPCスキルをお持ちの方(数字入力ができる程度)└経理経験がなくてもご安心を。入社後にイチからお教えします。★職種未経験歓迎/職種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎※各社共通※社会人経験は不問です\こんな方、ぜひご応募ください/◎成長中の企業で将来に不安を抱くことなく働きたい方◎専門的なスキルを獲得して手に職を付けたい方◎バックオフィスでコツコツと働きたい方◎仕事もプライベートも充実させたい方◎活発な雰囲気の職場で働きたい方
    詳細を見る
  • 人事部 人事企画担当(主任~係長クラス)

    株式会社オープンハウスグループ

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー 20階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【案件概要】当社は、従業員数約6,000名へと成長を遂げ、更なる事業拡大を目指しています。この成長を支え、加速させるためには、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境、そして組織全体の成長に繋がる人事制度の構築が必要です。しかしながら、急成長ゆえに人事制度や運用体制が未整備な部分も残っているため人事制度の企画をお任せできる方を募集しております。会社の成長を肌で感じながら、自身のアイデアや行動が制度や仕組みに直結する、大きなやりがいを感じられるポジションです。・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。・キャリアアップのチャンス圧倒的な成長率を誇る弊社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。【組織構成】人事部メンバーは20名程度(うち女性7名)。年齢層は20代後半~30代半ばが中心です。9割以上が中途入社となり、金融・小売業界等の様々な事業会社や、社労士事務所の専門業種など様々な企業出身者が在籍しております。【職務内容】人事企画担当として、人事制度の企画等に携わっていただきます。未整備な部分をアイデアと行動力で改善し、より魅力的な会社を創り上げていくことがミッションです。経営陣との距離が近く、スピード感を持って意思決定できる環境のため、企画やアイデアをスピーディーに実現できます。また、裁量権を持って業務に取り組めるため、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方には最適な環境です。【具体的には】・人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画・株式報酬企画・役員異動、役員報酬・研修制度の企画・運営・効果測定・経営陣への提案・報告資料作成※得意領域から取り組んでいただきます
    必須要件
    ・人事関連業務経験3年以上・ビジネスレベルのPCスキル
    詳細を見る
  • 【東京・愛知・大阪】業務職(賃貸管理部門)

    住友不動産ステップ株式会社(旧:住友不動産販売)

    • 大手
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京、大阪、愛知※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります。(転居を伴うものを含む)
    想定年収
    420万円~ 420万円
    仕事内容
    当社でご契約いただいている賃貸物件の管理業務をお任せいたします。具体的には、入居者様の対応業務、退去等に伴う解約業務、賃料の入金・滞納管理、新規契約・更新などの契約業務等をおこなっていただく専門職です。ノルマ無し、年休120日、完全週休二日制、残業月30時間程度メリハリのある働き方が可能です。基本的には業務内容ごとのチーム制となっており、どんな仕事も際限なく行うのではなく自分の担当業務に集中できる為、残業等も少なく働きやすい環境です。
    必須要件
    ■不動産業界に関する営業・管理・契約対応等のいずれかの実務経験をお持ちの方(不動産会社、司法書士法人等)
    詳細を見る
  • 【全国募集】業務職(売買仲介部門)

    住友不動産ステップ株式会社(旧:住友不動産販売)

    • 大手
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ※全国に直営200を超える営業センターを展開する当社(2024年9月現在)、居住地を考慮して勤務地を決定します■首都圏エリア  東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県■関西エリア 大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県■東海エリア 愛知県■北海道エリア 札幌市■東北エリア 仙台市■中国エリア 広島県、岡山県■九州エリア 福岡県※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります。(転居を伴うものを含む)
    想定年収
    390万円~ 390万円
    仕事内容
    売買仲介営業部門のサポートとして物件調査、査定書、重要事項説明書・売買契約書の作成などの業務をお任せします。不動産の専門知識が身に付く仕事です。
    必須要件
    ※経験不問(他職種からのキャリアチェンジも可能)・スピーディーで正確な書類対応が可能な方
    詳細を見る
  • 人事企画課長候補

    株式会社オープンハウスグループ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー 20階
    想定年収
    1,000万円~ 1,200万円
    仕事内容
    当社は、従業員数約6,000名へと成長を遂げ、更なる事業拡大を目指しています。この成長を支え、加速させるためには、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境、そして組織全体の成長に繋がる人事制度の構築が必要です。しかしながら、急成長ゆえに人事制度や運用体制が未整備な部分も残っているため人事制度の企画をお任せできる方を募集しております。会社の成長を肌で感じながら、自身のアイデアや行動が制度や仕組みに直結する、大きなやりがいを感じられるポジションです。・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社…弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。・キャリアアップのチャンス…圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。成長している会社だからこそ多くのチャンスがあります。【組織構成】人事部メンバーは20名程度(うち女性7名)。年齢層は20代後半~30代半ばが中心です。9割以上が中途入社となり、金融・小売業界等の様々な事業会社や、社労士事務所の専門業種など様々な企業出身者が在籍しております。人事企画課長候補として、人事制度全般の企画・立案をお任せします。具体的には、等級制度、報酬制度、福利厚生制度、研修制度といった人事制度設計の中核を担っていただきます。経営陣との距離が近く、ご自身のアイデアや行動をダイレクトに制度へ反映できる、スピード感と裁量権が大きな魅力です。将来的には人事企画の責任者として、チームを牽引し、戦略的な人事制度の構築、運用を通じて、組織全体の成長に貢献いただくことを期待しています。【具体的には】・人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画・株式報酬企画・役員異動、役員報酬・研修制度の企画・運営・効果測定・経営陣への提案・報告資料作成※得意領域から取り組んでいただきます
    必須要件
    ・上場企業での人事経験3年以上・経営陣とコミュニケーションが取れる方
    詳細を見る