• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1056

(1~20件を表示)

  • 法務・コンプライアンス担当(課長・室長候補)

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    ・案件の管理、部下のマネジメント・戦略法務(新規事業やM&Aに関する法的検討・課題解決等)・国内外の各種契約の起案、レビュー、契約交渉支援 ・各種プロジェクトにおける法的支援 ・外部の法律事務所と連携したリーガルチェック、デューディジリエンス及び課題解決策の企画・実行支援 ・許認可事業(金商業、銀行代理業、宅建業)に係る官公庁対応 ・各種法的問い合わせへの対応 ・コンプライアンス勉強会の担当【人員構成】法務・コンプライアンス担当者3名
    必須要件
    ・事業会社における法務経験5年以上 ・事業会社における法務部門の位置付、役割を理解している方
    詳細を見る
  • リスクマネジメント(海外関連会社ガバナンス担当)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル※将来的に国内外への転勤の可能性があります。
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    【具体的な業務内容】総務部リスクマネジメントグループは、一般的なエンタープライズリスクマネジメント(ERM)、自然災害対策対応、企業保険の管理などの業務に加えて、国内・海外の関係会社のガバナンス推進活動(株主総会・取締役会など法定会議の実施状況の確認、関係会社の登記対応のサポート、規程の管理・改訂時の国内対応、ガバナンスに関する教育・指導など)を担当しています。【任せたい役割・期待したいこと】今回募集しているのは、主に、国内・海外の関係会社のガバナンス推進活動を担っていただける方。特に来年から海外子会社のガバナンス強化を行うにあたり人員が不足していることから募集しています。【仕事の魅力】国内・海外の関係会社のガバナンス推進活動を進める上で、関係会社の様々な方と交流することができ、直接、現地に赴く必要もありますので、国内・海外の出張の機会もあります。また、海外ガバナンス強化については課題がたくさんありますので、1つ1つ課題をクリアすることで達成感を感じやすいと思います。
    必須要件
    ・国内・海外子会社のガバナンス関連の業務経験・英会話(初級:日常会話レベル)
    詳細を見る
  • 知財担当者(出願・権利化、知財戦略活動担当)

    株式会社フジクラ

    • 大手
    • 上場企業
    勤務地
    千葉県佐倉市六崎1440※将来的に、国内外の当社各拠点勤務(テレワークを行う場所を含む)の可能性あり
    想定年収
    800万円~ 1,100万円
    仕事内容
    ■業務内容担当技術分野(※)の特許権利化、他社特許対応、知財戦略の推進(※相談の上決定)・プロセキューション業務(発明発掘、先行技術調査、特許出願、拒絶理由対応、審判対応等)・他社特許対応業務(異議申立、無効資料調査、抵触判断、鑑定書作成対応等)・知財戦略関連業務(動向調査分析、戦略立案等)・IPランドスケープ■期待値役割等・担当分野の知財戦略の実務推進役として事業に貢献すること・担当分野の研究・開発部署の知財マインドの更なる向上に寄与すること■業務の面白み・魅力当社の知財担当者は、業務範囲が幅広く、知財業務全般について経験することができます。また、知財戦略立案、実行にも積極的に係われるため、事業貢献を肌で感じることができます。■募集部署のビジョンフジクラの知的財産活動をリードし、事業の競争優位性を築く■所属のミッション・業務事業部門、研究開発部門と一体となって知財活動を推進し、事業に貢献する■キャリアパスイメージ・少なくとも3年は特定分野の出願権利化業務を中心とした知財業務を担当してもらいます・希望に応じて米国での研修や、知財渉外業務を中心とする部署への異動も可能です
    必須要件
    ・出願、権利化、他社対応業務の経験・先行技術調査・無効資料調査等の特許調査の経験・技術動向調査のための特許調査・分析の経験■必要資格・ライセンス・ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作が可能なこと。・特許検索DB(可能であればShareresearch等)を利用した特許調査が可能なこと。■必要言語・レベル・英文特許書類(公報等)の読み(好ましくは書き)ができること・好ましくは、英語圏で一定期間駐在経験があること
    詳細を見る
  • 総務リーダー候補(商事法務)

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【仕事概要】グループ会社が増えているなかで組織の強化の為、子会社を含めた株主総会運営などの商事法務業務を中心にご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。【業務内容】・株主総会運営(運営事務局、会場選定~実施までの運営、それに伴う調整・進捗管理)・株式事務関連対応・経営会議および取締役会事務局運営・規則規程管理(職務権限基準表など社内規程の管理)・社内イベント運営業務(全社キックオフ、朝会など)・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など【組織構成】・コーポレート本部 総務・秘書グループ内(グループ人数:4名)・管理部門として、総務、秘書を担当している部門です。・Mgr1名、総務担当2名、秘書担当1名で構成されています。
    必須要件
    ・商事法務(株主総会等の機関運営、株式事務)の実務経験をお持ちの方・株式事務のご経験がある方・「仕事内容」に記載されている業務の実務経験をお持ちの方・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに会話できる方)
    詳細を見る
  • 法務スペシャリスト

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    未整備な領域に挑み、仕組みを創る。将来のコアメンバー候補を歓迎?■当社について私たちは「個のためのインフラになる」「世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる」というミッション・ビジョンのもと、2011年に設立、2014年に東証マザーズ(現:グロース市場)へ上場しました。クラウドソーシング事業を祖業としながらも、現在は社内起点の新規事業開発やM&Aを通じて、急成長中。時代に即した「働き方」「報酬の流れ」「雇用の仕組み」そのものに変革を起こすことを目指しています。現在、社員数約400名、グループ会社も複数展開。まさに第二創業期とも言える拡大フェーズにあります。■業務内容法務グループの一員として、以下の業務を中心にご担当いただきます。・契約書や利用規約の作成・レビュー(雛型対応?個別対応まで)・各事業部との法務相談対応・法的助言・知的財産権の出願・管理・コンプライアンス/ガバナンス体制の構築・運用・取締役会・株主総会の運営・リスクマネジメント対応・法務業務のプロセス改善・効率化※ご志向に応じて、経営企画やM&A関連の法務領域へもステップアップ可能です。■配属部署と働き方コーポレート本部 法務グループMgr1名、メンバー2名、アルバイト1名(計4名体制)風通しがよく、裁量も大きい環境です。フレックスやリモート勤務も活用可能。柔軟な働き方も実現できます。まだ仕組みが整っていない環境は、正直、楽ではありません。だからこそ、ゼロイチで仕組みをつくることに面白みを感じられる方にとっては、唯一無二のキャリアが築ける環境です。「変化を楽しみながら成長したい」「年次に関係なく、チャレンジしたい」そんな方とお会いできることを楽しみにしています。
    必須要件
    ・企業法務としての実務経験を3年以上お持ちの方・法務業務の審査からの流れを理解し、対応できる方・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに対話できる方)※ロースクール卒業後に実務に携わられた場合、年齢と経験の乖離は不問。
    詳細を見る
  • 法務

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    事業会社における、法務関連業務全般をお任せすることを想定しています。【具体的な業務内容】・契約書作成・審査(雛型修正、業務提携などに関わる契約関連業務)・社内法務相談対応(各事業部からの問い合わせ対応)・利用規約の作成および改訂・押印対応業務※メインでお任せしたいのは契約書作成・審査部分になります※グループ会社全体の対応も行っております将来的に、ご希望に応じて以下の業務もお任せしたいと考えております。・法務業務プロセスの改善・争訟対応業務・事務局運営(株主総会および取締役会など)など
    必須要件
    ・企業法務としての実務経験を1年以上お持ちの方・法務業務の審査からの流れを理解し、対応できる方・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに対話できる方)※ロースクール卒業後に実務に携わられた場合、年齢と経験の乖離は不問。
    詳細を見る
  • 法務(ポテンシャル採用)

    法人名非公開

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    事業会社における、法務関連業務全般をお任せすることを想定しています。【具体的な業務内容】・契約書作成・審査(雛型修正、業務提携などに関わる契約関連業務)・社内法務相談対応(各事業部からの問い合わせ対応)・利用規約の作成および改訂・押印対応業務※将来的に、ご希望に応じて以下の業務もお任せしたいと考えております。・法務業務プロセスの改善・争訟対応業務・事務局運営(株主総会および取締役会など)など
    必須要件
    ・法務としての実務経験・コミュニケーションスキル(端的かつロジカルに対話できる方)・企業法務で経験を積みたいという強い想い※ロースクール卒業後に実務に携わられた場合、年齢と経験の乖離は不問。
    詳細を見る
  • 法務・コンプライアンス担当

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    ・国内外の各種契約の起案、レビュー、契約交渉支援 ・各種プロジェクトにおける法的支援 ・外部の法律事務所と連携したリーガルチェック、デューディジリエンス及び課題解決策の企画・実行支援 ・許認可事業(金商業、銀行代理業、宅建業)に係る官公庁対応 ・各種法的問い合わせへの対応 ・コンプライアンス勉強会の担当【人員構成】法務・コンプライアンス担当者3名
    必須要件
    ・事業会社における法務経験1年以上 ・事業会社における法務部門の位置付、役割を理解している方
    詳細を見る
  • 経理(リーダー候補)

    株式会社クラウドワークス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー28 階
    想定年収
    500万円~ 600万円
    仕事内容
    【経理グループについて】クラウドワークスは創業以降クラウドワークス及び子会社を含め、グループ全体で事業成長を継続しております。親会社だけでなく、子会社を含めたグループ全体の管理体制強化のため、本ポジションの募集を行います。単体決算から、連結決算を含めた子会社管理にチャレンジしたい方。長期的なキャリア形成を本ポジションで目指していきましょう。【具体的な業務内容】日常の経理業務~税務申告を含めた単体決算業務、連結開示・決算業務から新規子会社のPMIまで幅広く携わっていただきます。また、様々な業務領域について、業務プロセスの改善にも取り組んでいただきます。・日常経理業務(伝票入力、債権管理、債務管理、振込処理など)・月次決算、四半期決算、年次決算・税務申告対応・連結決算業務(連結子会社の管理を含む)・短信・有価証券報告書等の開示業務・その他付随業務向上心、探究心を持って業務に取り組み、より最適な業務プロセスへの改善に取り組んでいただきます。会計、税務の実務経験を生かし、CW単体決算へ貢献頂くだけでなく、グループ会社管理、連結決算にもチャレンジしていただきたいと思っております。【チーム構成】・マネジャー1名、メンバー3名、アルバイト2名、業務委託1名・30代前半のメンバーがメインとなっております※十分なサポート体制でお待ちしております向上心、探究心を持って業務に取り組み、より最適な業務プロセスへの改善に取り組んでいただきたいと思っています。会計、税務の実務経験を生かし、CW単体決算へ貢献頂くだけでなく、将来的にグループ会社管理、連結決算にもチャレンジしていただきたいです。
    必須要件
    ・100名規模以上の事業会社または会計事務所にて年次決算のご経験をお持ちの方(3年以上)・表計算ソフトスキル・日商簿記2級以上もしくは同等のスキルをお持ちの方
    詳細を見る
  • 法務_ポテンシャル枠

    株式会社ジーニー

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 6階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    下記業務を横断的にご経験いただきます。・上場会社に必要な機関法務対応(取締役会、株主総会関連の準備・運営補助、開示関連の確認)・契約書の審査・作成・交渉・ 締結業務 (国内外、業務委託・SaaS・ライセンス、英文契約含む)・日常の法務相談窓口対応(事業、人事、調達等からの相談への助言)・内部統制(JSOX等)や内部監査対応、社内規程の整備・改定と運用支援・コンプライアンス体制構築・運用(内部通報対応、社内教育・研修企画)・インサイダー情報管理、情報開示フローの運用管理・紛争・訴訟対応の一次対応および外部弁護士との調整・管理・知財(商標・著作権等)管理やライセンス交渉のサポート・プロジェクトマネジメント(AI導入対応、リスクマネジメント、GDPR/個人情報保護対応、法務DX等)・契約テンプレート・ナレッジ整備、法務ワークフロー改善の推進・M&A・業務提携時のデューデリジェンス支援【この仕事で得られる経験、魅力】・上場企業法務に幅広く携わる経験・上場企業のガバナンスに携わる経験・法務戦略の実行およびチームマネジメント経験・AIやグローバル事業に関する横断的な法務案件のプロジェクトマネジメント経験・ビジネス視点での法務助言力とプロジェクト推進力の向上【組織体制】コーポレート 法務部法務グループ 計6名・部長(兼務):1名 ・マネージャー:1名・リーダー:1名・メンバー:3名(派遣含む)
    必須要件
    下記いずれかに該当される方・法律関係の資格をお持ちの方、または取得に向けて勉強されてきた方・法科大学院出身の方
    詳細を見る
  • 法務部長候補(弁護士)

    PHCホールディングス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • シニア活躍
    • 副業可
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
    想定年収
    1,052万円~ 1,476万円
    仕事内容
    ■ポジションの魅力・グローバルヘルスケア日本本社において海外M&A・各種訴訟対応・海外コンプライアンス対応・海外Legal Teamとの連携を図る仕事を担って頂く人材を補強するための募集です。・キャリア入社者も多く活躍している環境で、現在の部長はグループの法務・コンプライアンス部および、グループ知財部・データプロテクション部を兼務している状況にもあり、将来の法務・コンプライアンス部の部長候補としても期待されるポジションです。(ご経験に応じて上席課長などのポジションからご入社頂き、御活躍やご志向性に応じたプロモーションも想定しています)将来(2-3年以内目安)の法務部長候補として、まずは法務・コンプライアンス部 法務課課長/上席課長としてご入社いただき、プレイングマネジメントを担っていただきます。・法務・コンプライアンス部の統括支援・各種契約書の作成、審査、交渉・各種提携、M&A案件に対する法的サポート・各種訴訟・紛争案件への対応・事業部門からの各種法律相談への対応・関連メンバーのマネジメント業務■配属部署PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課課長(兼務)含む6名(40代から60代)※部署紹介動画https://youtu.be/_Gi5Wtm5Prk■働き方在宅勤務:可(週1,2日程度) ※入社後しばらくの間はオンボーディングのために原則出勤していただきたいです。
    必須要件
    ・弁護士資格(日本/海外のいずれでも可、弁護士会費は会社負担)・上場会社での商事法務含む法務実務の幅広い経験、法務組織マネジメント経験(業界不問)・ビジネスレベル上級の英語力
    詳細を見る
  • 法務(リーダー候補)

    株式会社じげん

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    想定年収
    500万円~ 780万円
    仕事内容
    <主要業務>下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。・契約書や利用規約等のレビュー・作成 月間100件程度。(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等)・サービスや事業に関する法律・リスク相談 簡易な質問も含め1日に5件~10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等)<その他業務>下記業務については、ご本人の適正・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。・社内規程の整備 組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等・コンプライアンス研修等の実施 年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等・個人情報管理体制の運用 年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等・株主総会の事務局運営統括 2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の株主総会サポート等。・M&Aにおける法務サポート 主に株式譲受又は事業譲受、年間3件~4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等。・グループリスクマネジメント体制の構築・運用 グループ会社へのヒアリング、リスクマップの作成、対応策の検討等。・その他企業法務関連業務全般【配属先部門について】法務・リスクマネジメント部:予防法務(契約書のレビューや法律相談等)を中心に、臨床法務・商事法務・戦略法務などを幅広く担当する専門性の高い部門です。部長、及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。多様な経歴を持ち内部監査などにも精通する40代の部長を中心に、企業法務のほか情報セキュリティ領域での経験を持つ人材や、企業法務未経験から主力として活躍している人材など多様なバックボーンを持つメンバーが集まる30代が中心の3名体制のチームです。個々の裁量が大きく、ミッションに自らチャレンジしキャリア形成していただくことを歓迎するカルチャーです。【このポジションの魅力】・グループ会社を多く有しており、じげん社本体の法務担当として裁量の広いミッションを担うことが可能です。・事業領域も広く、法務として関与できる経験幅が広い点が特徴です。海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験を積めるチャンスもあります。・M&Aを主軸とする戦略法務に挑戦することができ、すでにノウハウのある環境で学ぶことが可能です。・企業法務は実質未経験から入社したメンバーも活躍しており、成長機会を実感することのできる環境をご提供できます。
    必須要件
    下記いずれかの経験をお持ちの方・企業法務経験1年以上・弁護士資格者および企業法務経験
    詳細を見る
  • 事業法務マネージャー(弁護士)

    株式会社BuySell Technologies

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ●ご入社後に期待する成果●6ヶ月後:主要事業部とのリレーションを構築し、事業におけるあらゆる法務リスクを網羅しつつ、法務業務の対応スピードと水準の向上を実現1年後:M&A案件・新規事業案件における法務ディレクションをリードし、事業法務体制を確立●職務内容●・各事業部に対する法務支援・契約審査・リスク助言・新規事業・提携・M&A案件における法的検討・契約交渉等・リーガルオペレーション高度化の推進・グループ全体の事業法務戦略立案・メンバーマネジメント●組織/配属先の特徴●・組織立ち上げフェーズ/経営層に近いポジション・有資格者が活躍している職場・現場との距離も近く、スピード感ある意思決定が特徴●あなたに提供できる価値●・成長企業の法務立ち上げフェーズにおける組織設計?実行まで担える・事業・M&A・PMI・コーポレートガバナンスなど、法務の全領域に横断的に関与できる・AIツール/契約管理システムなど、リーガルテック導入プロジェクトに携われる・経営会議・取締役会・M&A等の経営中枢に近い立ち位置●キャリアパス●・事業法務部長(組織/業容拡大による)・他法務領域ヘッド・法務コンプライアンス室長(グループ全体の法務責任者)
    必須要件
    ・弁護士資格を有する方・事業会社または法律事務所での法務経験(5年以上)・M&A(DD・契約交渉)の実務経験
    詳細を見る
  • コーポレート法務マネージャー(弁護士)

    株式会社BuySell Technologies

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ●ご入社後に期待する成果●6ヶ月後:取締役会・株主総会・社内規程・重要事実管理の運営フローを確立?1年後:ガバナンス体制を再設計し、グループ全体で統一されたコーポレート法務オペレーションを実装推進しながら、M&A・PMI対応や子会社管理など、統合後の経営基盤強化を主導●職務内容●・取締役会・株主総会の運営・規程・稟議・社内ルールの整備・改訂・統合・重要事実・株式関連・コーポレートアクションに関する法的助言・M&A・組織再編に伴うガバナンス/法務PMI対応・グループ全体の内部統制施策立案・メンバーマネジメント●組織/配属先の特徴●・組織立ち上げフェーズ/経営層に近いポジション・有資格者が活躍している職場・事業法務/リスマネ/オペレーション各グループと協働し、全社ガバナンスを牽引●あなたに提供できる価値●・成長企業の法務立ち上げフェーズにおける組織設計?実行まで担える・事業・M&A・PMI・コーポレートガバナンスなど、法務の全領域に横断的に関与できる・AIツール/契約管理システムなど、リーガルテック導入プロジェクトに携われる・株主総会・取締役会・M&A等の経営中枢に近い立ち位置●キャリアパス●・コーポレート法務部長(組織/業容拡大による)・他法務領域ヘッド・法務コンプライアンス室長(グループ全体の法務責任者)
    必須要件
    ・弁護士資格を有する方・事業会社または法律事務所での企業法務またはコーポレート領域の実務経験(5年以上)・M&A、会社法、金融商品取引法、上場規則関連の知見
    詳細を見る
  • 法務リーダー候補

    株式会社セルム

    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7階
    想定年収
    507万円~ 709万円
    仕事内容
    本社コーポレート部門にて、セルムグループの法務業務をお任せいたします。セルムグループでは、上場企業を中心としたクライアントの経営層・人事部門と密接に連携しながら、成長戦略を人・組織の面から支援しています。昨年も2件のM&Aを実行し成長フェーズにある当社グループで、事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化を行っていきます。法的見地からだけではなく、当社事業を理解した上で最適なソリューションが求められています。一部オンライン化も着手していますが、まだまだアナログな側面も残っており、その進化を牽引していただける方を求めております。■具体的な仕事内容・契約書作成、審査、管理・各種法務相談対応・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)・契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化)・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)・紛争対応・規程関連業務■ポジションの魅力・経営陣との近さとスピーディな意思決定環境株主総会・取締役会・監査役会の事務局を担い、経営層と日々対話を重ねます。管理部門でも「事業推進の当事者」としての役割を果たせるポジションです。・マネージャーへのチャレンジ将来的にマネージャーとしてより経営に近い立場での活躍も期待しており、そうしたチャレンジに前向きに取り組める方にとって大きな魅力となるポジションです。・多様な業界知見が得られる当社のクライアントは大手上場企業を中心にさまざまな業界に広がっており、業界横断的な法務スキルの習得やネットワークの構築が可能です。■働き方 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、フルフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ・出社頻度全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 ■組織体制 ※2025年10月現在 ▼部署 事業支援部(計6名)▼男女比 5:1 ▼メンバー構成  事業支援部 部長(取締役):1名・総務課マネージャー:1名 メンバー:1名派遣社員:1名・情報システム課メンバー:1名派遣社員:1名
    必須要件
    事業会社における契約審査の経験が2年以上ある方
    詳細を見る
  • 法務(総務)担当

    ギークス株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階(WeWork内)
    想定年収
    400万円~ 550万円
    仕事内容
    入社後はご経験・スキルに応じて、下記業務の一部を担当いただく予定です。▼全体の業務範囲・契約書チェック(定型・非定型)・契約締結に伴う対外交渉・契約書雛形管理・事業全般の法的確認/管理・規程等管理・コンプライアンス対応・許認可/知財管理・株式事務対応・株主総会/取締役会運営・その他会社法事務対応・行政等対応・風評対策・社内研修・その他 管理部門業務全般▼将来、志向・スキルに応じて以下業務に携わることも可能です。・訴訟対応・クレーム対応・内部監査補助■本ポジションの魅力① 上場企業ならではの実務経験・株主総会運営・株式事務・コンプライアンスなど、上場企業特有の法務・総務業務を一通り経験できる。・将来IPO準備やM&A対応にも携われるなど、経営に近い法務経験を積める。② 幅広い法務領域でスキルアップ・契約書チェックから行政対応・知財・株式事務・社内研修まで網羅的に対応するため、法務の全体像を掴みやすい。・和文契約が中心・外部専門家のサポートありで、経験が浅くても安心してスキルを伸ばせる。③ 経営層・事業部門と近い距離で働ける・少数精鋭チームで、経営層や事業部門と直接コミュニケーションする機会が多く、ビジネス感覚+法務視点を同時に磨ける。・法務担当として、単なる“守り”にとどまらず“攻めの法務”を体感できる。④ 将来のキャリアアップに直結・将来的にはM&A・新規事業サポート・訴訟対応など高度な案件にも挑戦可能。・経験に応じてリーダーや管理職へステップアップできるキャリアパスがある。⑤ 事業の成長とともに自分も成長できる環境・コア事業(IT分野)で拡大を続けるグループ会社の法務部門のため、成長スピードが速い。・経営戦略に直結する案件が多く、法務としての市場価値を高めやすい。■組織構成2名(内、弁護士1名)
    必須要件
    ・法科大学院修了 または それに準ずる法律知識(特に民法、会社法)を有している方・企業法務担当としての就業・キャリア形成への意欲がある方
    詳細を見る
  • 法務

    霞ヶ関キャピタル株式会社

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館22階
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    法務部門のプレーヤーの立ち位置で不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーションをメインに、経験やスキル、意欲に応じて幅広い業務をお任せします。・不動産開発に関わる契約書の作成・レビュー(ドキュメンテーション)・各種法務相談対応(社内各部門との連携)・M&A取引における法務対応(DD、契約実務等)・訴訟、紛争対応(弁護士との連携含む)・知的財産の管理業務(著作権、商標 等)・新規事業に関する法的スキームの検討・提案<枠にとらわれない>各部門と密に連携し、プロジェクトの立ち上げからスキーム設計まで深く関与します。縦割りではないからこそ、視野も役割も大きく広がっていく環境です。法務の目線で事業の入口から伴走する場合もあるので、幅広い法務知識とビジネス視点の両方を活かせます。<事業推進を支える>挑戦と変化の真っ只中にある今、法務の重要性はこれまで以上に高まっています。新規事業やM&Aなど、スピード感ある事業の最前線で、法務としての介在価値を存分に発揮できる環境です。<高い専門性が身に付く>社内には企業法務経験者や弁護士資格を持つプロフェッショナルが在籍しており、複雑な案件や判断が求められる場面でも、知見を共有しながら取り組むことができます。高度な専門領域に携わる中で、実務を通じて深い知識と応用力が磨かれていきます。・チーム組織構成法務部門は4名体制。30代~50代まで、経験豊富なメンバーが在籍しています。壁打ちや相談もしやすく、チームとして連携しながら業務を進める風土が根付いています。
    必須要件
    ・事業会社における法務実務経験(目安5年以上)・契約書レビュー・ドラフティングの実務経験・各部門との調整を行いながら、自走して業務を進められる方・実務に柔軟性を持ち、スピード感を意識できる方
    詳細を見る
  • 法務担当

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    517万円~ 874万円
    仕事内容
    法律相談、法的アドバイス・ソリューション提供(M&A・業務提携、株主総会対応を含む)契約書等法的書面作成、レビュー、審査法的リスク対応支援(訴訟対応を含む)社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知(社内規程の制改定を含む)グループ会社の法令違反、経営監査、当局調査への対応支援関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信グループにおけるリーガルマインドの啓発、意識向上推進その他法務業務全般■組織構成執行役員 兼 本部長┗スペシャリスト(米国弁護士)┗課長(外国法弁護士)┗メンバー3名
    必須要件
    ・事業会社における法務業務の実務経験3年以上、または弁護士として法律事務所勤務経験2年以上・英語初級(日常会話、海外法人や関係者とのメールでのコミュニケーション、NDA等簡単な法的書面の読み書きなど)
    詳細を見る
  • 法務_リーダー候補

    株式会社ジーニー

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 6階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【仕事内容】本ポジションは部長・マネージャーに直接報告し、日々の案件管理・プロジェクト推進を担います【主な業務内容】・部長/役員/マネージャーの指示・方針の下でのチーム運営サポート・リーダー業務・上場会社に必要な機関法務対応(取締役会、株主総会関連の準備・運営補助、開示関連の確認)・契約書の審査・作成・交渉・ 締結業務 (国内外、業務委託・SaaS・ライセンス、英文契約含む)・日常の法務相談窓口対応(事業、人事、調達等からの相談への助言)・内部統制(J?SOX等)や内部監査対応、社内規程の整備・改定と運用支援・コンプライアンス体制構築・運用(内部通報対応、社内教育・研修企画)・インサイダー情報管理、情報開示フローの運用管理・紛争・訴訟対応の一次対応および外部弁護士との調整・管理・知財(商標・著作権等)管理やライセンス交渉のサポート・プロジェクトマネジメント(AI導入対応、リスクマネジメント、GDPR/個人情報保護対応、法務DX等)・契約テンプレート・ナレッジ整備、法務ワークフロー改善の推進・M&A・業務提携時のデューデリジェンス支援(必要に応じてリード)【この仕事で得られる経験、魅力】・上場企業法務に幅広く携わる経験・上場企業のガバナンスに携わる経験・法務戦略の実行およびチームマネジメント経験・AIやグローバル事業に関する横断的な法務案件のプロジェクトマネジメント経験・ビジネス視点での法務助言力とプロジェクト推進力の向上【組織体制】コーポレート 法務部法務グループ 計6名・部長(兼務):1名 ・マネージャー:1名・リーダー:1名・メンバー:3名(派遣含む)
    必須要件
    事業会社もしくは事務所での企業法務経験がある方(目安1年以上)※パラリーガルの方歓迎
    詳細を見る
  • 【大崎】財務業務 管理職候補

    株式会社バルカー

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 24階■最寄駅JR山手線大崎駅 徒歩2分東京臨海高速鉄道りんかい線大崎駅 徒歩2分
    想定年収
    700万円~ 850万円
    仕事内容
    ■業務概要:当社グループの財務戦略及びキャッシュマネジメントの中核を担う財務チームのチームリーダーとして、資金管理や資金調達を中心に、グループ全体の財務機能を支えていただきます。また、プレイングマネージャ―として、メンバーのマネジメントもお任せ致します。■チーム業務詳細:ご経験に合わせて、まず下記のような業務を想定しています。・資金実績数値の集計、分析・月次資金繰り計画の策定・受取手形現物の集計、管理・棚卸資産在庫残高の集計、分析・預金勘定残高の集計、管理・固定資産に関する新規や除却等の計上、管理・出納・銀行手続き関連業務その後、業務習熟度を鑑みながら、グループ会社へのキャッシュマネジメント指導、金融機関との借入条件交渉に加え決算トピックや開示業務等の財務以外の業務にも携わり、段階的に業務の幅を広げていただくことも可能なポジションです。■組織構成:財務部全体は21名程度(他、経理チーム、営業経理チーム)、配属の財務チームでは4名です。■就業環境:当番制での出社が必要となりますが、リモート勤務も週2~3日ほど(業務慣れて頂きましたら活用頂きます)、フレックスタイム制も活用が可能とフレキシブルに就業が可能な環境です。また年2~3回ほど、国内・海外への出張の機会がございます。
    必須要件
    連結決算及の業務経験をお持ちの方
    詳細を見る