モバイル事業 知財(特許出願・特許取得)
楽天グループ株式会社
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- フレックス制
- 勤務地
- 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
- 想定年収
- 650万円~ 1,200万円
- 仕事内容
- ■事業の概要 楽天は、楽天グループの重点戦略分野であるモバイルネットワーク事業の運営に加え、日本で構築した完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークを世界中のお客様に提供する「Rakuten Symphony」事業の拡大に注力しています。携帯電話事業者事業および楽天シンフォニー事業における知財活動をサポートする新規メンバーを募集します。 ■部門概要 楽天モバイル事業は、国内外で積極的にグローバル事業と開発活動を推進しています。海外にも多くの知財チームを擁し、多国籍メンバーからなる知財組織を展開しています。知財意識の高い企業幹部とのコミュニケーションを図り、事業の成長とともに知財メンバーも急速に拡大しています。また、全社員が参加する全社カンファレンス「朝会」において、毎月IPアップデートの発表を行っています。現在、楽天のモバイル事業と楽天シンフォニー事業における知財活動をゼロから立ち上げている最中です。知的財産分野に長く携わっていても、それは一生に一度の経験となるでしょう。メンバーのほとんどは中途採用です。新卒者もいます。民間企業の知財部門、特許法律事務所、知財調査会社などの中堅メンバーが在籍しています。 ■ポジションの詳細 - 標準必須特許活動 ( 3GPP および O-RAN Alliance )- 移動通信ネットワークおよび携帯端末分野(主に特許)における知的財産ポートフォリオの構築。特に、特許出願および出願のための開発活動から発明を抽出します。- ライセンス活動における特許分析- 上記の分野における知的財産権のクリアランス- 上記分野における契約のレビューとライセンス付与 -知財戦略の策定 - 海外子会社に関わる知財活動も多数行っております※社内外の会議で英語を使うことが多く、会議に対応可能な英語力が必要です。配属先情報楽天グループ株式会社 コンプライアンス戦略支援部知財戦略課メンバーのほとんどは中途採用です。新卒者もいます。 民間企業の知財部門、特許法律事務所、知財調査会社などの中堅メンバーが在籍しています。 ※楽天グループ株式会社採用ですが、楽天モバイル株式会社、楽天シンフォニー株式会社への出向の可能性もございます。給与明細や勤務地に変更はありません。※国内出張はもちろん、海外出張や転勤も可能です。
- 必須要件
- ・特許出願および出願手続きの経験 ・TOEIC 600点以上、またはビジネスレベルの英語力(スピーキングについては入社後のキャッチアップで問題ございません)