【仙台・名古屋】請求書管理部門(チームリーダー)
デロイトトーマツサービシーズ株式会社
- 勤務地
-
仙台オフィスもしくは名古屋オフィス両オフィスに請求部門があり、居住地に合わせてどちらの配属でも可能。転勤はありません。<仙台オフィス>〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2‐4‐1 青葉通パークビルディング2・10階<名古屋オフィス>〒450-6338 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1‐1JPタワー名古屋 37階
- 想定年収
-
374万円~
440万円
- 仕事内容
-
【職務内容】デロイトトーマツグループのグループ会社(監査法人トーマツ、デロイトトーマツコンサルティング等)が提供した業務に関する請求の管理(発行すべき請求書の管理、発行~発送の管理と実務)を担当する部門です。5名程度の小チームをリードいただく方を募集します。【職務詳細】・請求書発行や請求内容のシステム登録、チームメンバーの進捗管理・業務フローの改善や、請求業務の標準化・効率化に関するプロジェクトへの参加・他部門・グループ会社担当者との調整、社内会議資料や月次報告書の作成・勘定科目の管理や仕分け(例:各請求先のサービス内容ごとに適切な勘定科目を割り振る作業)【キャリアパス】まずは、チームの窓口担当として経験を積んでいただき、将来的には部門運営の中心的な役割を担っていただきます。社内の業務改善プロジェクトなどを経験し、関係する部署やビジネスとの調整業務など、幅広い経験を積んでいただき、ゆくゆくは数名のメンバーを管理するリーダーとして活躍していただきたいと考えています。英語が堪能な方は、海外グループ会社とのオンライン会議や英文メール対応など、グローバルな業務にもチャレンジできます。英語力に自信がない方でも、要点をまとめて伝える力があればご活躍いただけますのでご安心ください。【仕事の魅力】・4大監査法人のひとつであるデロイトグループの各ビジネス法人(監査法人・税理士法人・弁護士法人、コンサルティング等)を担当いただくため、様々なビジネスに対応した請求業務を経験いただけます。・また、業務統一や効率化といった社内プロジェクトや海外メンバーファームとのフロー検討・各種調整にも関与頂き、将来的にはチームリーダーとして活躍できます。・研修や実務をとおしてAIやBIツールを学ぶことが出来ます。・出社と在宅のハイブリット勤務が可能です。【組織構成】40名程度(正職員・契約職員・派遣職員)の部門です。【働き方・社風】・出社と在宅のハイブリット勤務になります。(在宅勤務率7割程度)・フレックスタイム制により、プライベートと仕事を両立しながら働ける環境です。
- 必須要件
-
下記いずれか2つ以上に該当する方・チームリーダー経験(業務管理、工数管理、新規業務立ち上げ主導等)・業務改善を行い、マニュアルや業務フローの見直しを行った経験・経理事務や営業事務などで、請求書発行に付随する業務知識を有していること。・ExcelやPPT,Outlookなど、MSツールを業務の中で、目的(例:タスク管理、稼働管理)を遂行するための道具として使えること。
詳細を見る