• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

2476

(2361~2380件を表示)

  • 【投資事業推進本部】投資事業部(海外投資・M&A人材)

    株式会社MIXI(ミクシィ)

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 外資系
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
    想定年収
    700万円~ 1,050万円
    仕事内容
    ・海外投資戦略・子会社管理部門(経理等)駐在(海外会社の立ち上げ等)・PMIのプロジェクトマネジメント・投資先子会社の経営支援・スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資実行・VCファンドとのネットワーキング、情報収集、社内への還元
    必須要件
    -ネイティブまたはビジネスでの高度な(交渉に耐えうる)英語運用経験- コミュニケーションスキル(社内外の調整)- 問題発見・問題解決スキル- Excel、PowerPointでの資料作成・プレゼンテーションスキル上記を満たし、下記いずれか一つに当てはまる方・事業会社の経営企画部門・財務部門・投資部門におけるM&Aや投資実務経験2年以上・コンサルティングファーム、アドバイザリー、投資ファンドにおけるM&Aや投資実務経
    詳細を見る
  • 【Logitech】BizDev

    トラボックス株式会社

    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ・インサイドセールス・アライアンスやパートナー開拓・カスタマーサクセス・イベントやコミュニティの運営・集客やナーチャリングなどのマーケティング・PR戦略立案と実行・事例取材~制作・プロダクトチームと連携したプロジェクト立案実行
    必須要件
    以下いずれかの実務経験・法人営業経験(インサイドセールス、フィールドセールス問わず)・カスタマーサクセスに従事しチャーンレートなどKPIを追っていた経験・新規事業やビジネス部門立ち上げなど、0→1の経験・マーケティング業務の経験
    詳細を見る
  • 事業企画・プロダクトマーケティング

    デジタルアーツ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー
    想定年収
    501万円~ 1,040万円
    仕事内容
    当社プロダクトマーケティングポジションは、営業・開発・法務・プロモーションなどと連携しながら、製品に絡むすべての戦略をリードしプロダクトを牽引する、事業の要となる極めて重要な役割を担っています。セキュリティソフトウェアメーカーとして、独自性のある製品力とスピード感ある事業展開が魅力の当社。2022年3月期決算も過去最高売上、最高益を達成し、現在も成長ステージ真っ只中です。この勢いに更にドライブをかけるご活躍を期待しています。【業務詳細】当社製品に関わる以下業務について、経験を活かし裁量をもってご活躍いただきます。前職でのご経験を活かしていただける部分から徐々にお任せしていくことを想定しています。・市場・競合動向の調査&分析:各種外部レポート分析やアナリスト・顧客からの情報収集・製品戦略の企画、立案:開発側から上がってくる仕様案の取りまとめ、販売目標を落とし込んだ開発計画の企画立案、プレゼン 等・営業部との協同による販売&パートナー戦略の企画、立案・製品リリースにともなう社内外のスキーム整備(仕入、受発注、サポート、商流など)・価格決定などを含んだマーケティングプロセスのすべて(マーケティングミックス/4P)・その他、STPなど各種マーケティングフレームワークを元にした戦略立案 等【ミッション】製品戦略、販売戦略のブレインであるプロダクトマーケティング(PMM)として、ユーザーが求める「商材」を生み出し、そして最も効率よく販売できるスキームを確立し、収益を最大化することがミッションです。
    必須要件
    以下、1・2いずれかもしくは※・IT領域におけるプロダクトマーケティング、プロダクトマネジメントのご経験がある方・IT領域におけるサービス企画や事業企画に近い業務のご経験※上記に該当するご経験がない場合でも、IT企業でのマーケティング・SE・営業経験が通算3年以上あり、業務上何かしらの”サービス企画””事業企画”に近い業務を経験されている方で、今後マーケティングへのキャリアチェンジに強い意欲をお持ちの方
    詳細を見る
  • ファンド組成(戦略事業部)

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館
    想定年収
    1,200万円~ 1,800万円
    仕事内容
    国内・海外インフラ事業(再生可能エネルギー・船舶・航空機・森林など)を中心とした実物資産系投資案件の創出及び関連金融商品(ファンド)の組成・販売・事業会社等との外部ステークホルダーやグループ会社とのコンタクトを通じた投資案件ソーシング・投資家・レンダー・ディベロッパー等の多岐に渡る事業関係者との協議を通じた投資案件の組成、会計・税務・法制度を踏まえた最適なストラクチャリングの立案・関連金融商品(ファンド)のストラクチャード・ファイナンス組成等のFA業務・関連金融商品(ファンド)の投資家向け説明・販売・関連金融商品(ファンド)の運用・モニタリング■ポジション:ディレクター 又は エグゼクティブ・ディレクター
    必須要件
    (1)PC(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)スキル└Excel:CFモデル構築・分析能力必須└Word:各種プロジェクト関連契約書分析能力必須└PowerPoint:プレゼン資料作成能力必須(2)実物資産の金融商品化を目的としたストラクチャリング経験└事業会社・コンサルティング会社等における再生可能エネルギー・国内外インフラ事業等の投資デューデリジェンス及び実行経験└実物資産を対象とした投資ファンドの機関投資家向け販売経験└新たな投資案件を発掘・組成
    詳細を見る
  • 投資戦略提案(投資顧問部)

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区
    想定年収
    850万円~ 1,300万円
    仕事内容
    ■シニア(ポジション:ディレクター)国内外プライベート・エクイティを中心としたプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり)・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案・戦略のデュー・ディリジェンス、契約交渉、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務・新たな投資先ファンドの発掘・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築■ジュニア(ポジション:ヴァイスプレジデント)国内外プライベート・エクイティを中心としたプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり。当初はシニアメンバーと共に業務を行う想定)・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案・戦略のデュー・ディリジェンス、契約交渉、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務・新たな投資先ファンドの発掘・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築
    必須要件
    ・国内外プライベート・エクイティ・ファンドにおける運用経験、あるいは国内外プライベート・エクイティ・ファンドへの投資経験(その他の海外オルタナティブ投資業務の経験もあればなお可) ・顧客ニーズに真摯に向き合い、運用会社、投資家と信頼関係を構築できるコミュニケーション力・英語:ビジネスレベル(TOEIC700点以上レベル)
    詳細を見る
  • 事業開発(AISaaS Communication)

    株式会社PKSHA Technology

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    PKSHA全体のミッションである「未来のソフトウエアを形にする 」の実現を「言語」という切り口で取り組んでおり、ともにミッションの実現を目指していける仲間を募集しています。数百社以上の大手企業様に幅広い導入実績があり、多くの企業様にご活用いただく中で、他社にないスピードで進化・拡大し続けているプロダクトです。このような流れの中で、より「未来のソフトウェアを形にする」ことを加速するために、新しいプロダクトのリリースも積極的に行っていきたいため、パートナー企業を含む関連ソリューションを提供する企業と事業開発を推進する担当者を募集しております【業務内容詳細】大手企業向けの自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションのプロダクトマーケットフィットの探索を担当頂きます。・PMFの探索(顧客課題のヒアリング、プロダクトフィードバック)・新規顧客の獲得(リード創出からクロージング)・既存顧客の支援(オンボーディングからカスタマーサクセス)
    必須要件
    IT業界もしくはIT商材を扱い以下のいずれかを2年以上経験・新規営業法人向けの商材(約売上500万円/年)の提案、受注・アカウント営業大型顧客(約5000万円/年)の契約更新の調整、追加発注提案・カスタマーサクセス法人向けの商材(約売上500万円/年)の導入支援、活用提案・プロジェクトマネージャー
    詳細を見る
  • ウェルネス事業室

    丸紅株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-4-2
    想定年収
    600万円~ 1,500万円
    仕事内容
    <業務内容>・投資案件オリジネーション・投資案件エグゼキューション(ストラクチャリング、DD、ドキュメンテーション、交渉、PMI計画策定)・投資後経営管理/バリューアップ<想定される職務内容・想定されるキャリアプラン>・品質管理のスペシャリストとして上記業務を実施・将来的には品質管理組織の拡充に伴う管理職へのキャリアアップも視野に入れる
    必須要件
    ・投資エグゼキューション関与経験(数十件超、多種多様なストラクチャリングの組成経験あり)・ファイナンス、法務、税務、経営企画に係る上級知識/経験・ネイティブレベルの英語力
    詳細を見る
  • 軽金属部(総合職)

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・アルミ製錬事業の運営及び管理・資産価値向上に向けた取組み・脱炭素社会を見据えた業容拡大・新規ビジネス検討具体的には・・・・各プロジェクトの決議事項の精査(予決算、設備投資・資金計画等)・JVパートナーとの協議・交渉、資産価値向上に向けた戦略策定・アルミ関連産業及び電力市場における脱炭素化の動向分析・サプライチェーンにおけるサーキュラービジネスの検討・構築。
    必須要件
    ・軽金属(アルミ・マグネシウム他)を通じて、脱炭素化を中心とした環境課題に取り組む情熱のある方。・社会の変化や世の中のトレンドに対する関心、課題の解決に挑戦する意欲、人とのコミュニケーションへの積極性を有する方。・事業投資管理、経理・財務、M&A、工事建設管理などの実務経験者。
    詳細を見る
  • 事業推進スタッフ

    株式会社やる気スイッチグループ

    • 大手
    勤務地
    東京都中央区八丁堀2丁目24-2  八丁堀第一生命ビル
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    事業責任者の右腕として事業運営を推進します。※事業責任者からの指示を仰ぎながら、右腕としてサポート業務を行ってください。・現在展開している主要ブランドの事業責任者の右腕として、事業運営に携わって頂きます。・事業計画の立案、実行、組織マネジメントを通じてブランドの価値向上と収益向上を図ります。・事業部内における実務遂行全般について、頭も使いながら手も動かす役割を想定しています。※営業企画、営業推進、事業推進、戦略推進など、企業によって名称や役割は異なりますが、組織責任者の定めた戦略をきちんと理解し、実務レベルで推進するために、関係者と連携しながら成果に繋げる機能を想定しています。<チャレンジしてみたい方も大歓迎>・1つの資料を作る際も色々な部署へ情報を取りに行ったり、自身で調べて作成する必要があります。自ら率先して行動できる方にはとてもやりがいのある仕事です。・何事もポジティブに考え、組織コミュニケ―ションを学べる環境があるので、会社と一緒に成長したい方にはオススメです。・キャリアとして2~3年の経験を積んで、その後は同社の様々なポジションでリーダー的ポジションとして活躍できる人材になって欲しいと考えています。
    必須要件
    以下いずれかの経験をお持ちの方・教育スクールのエリアマネージャー、SV経験・教育スクールの新拠点立ち上げ経験
    詳細を見る
  • 事業投資推進・管理(総合職)

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区丸の内
    想定年収
    700万円~ 1,400万円
    仕事内容
    【業務内容】・当行取引先企業(主に大企業)が企図する社会課題解決及び企業価値向上に資する新規ビジネスについて、事業投資を行い、ハンズオンで事業拡大に伴走、Exitによる収益化をめざす業務【投資対象]・営業本部および支店が担当する取引先企業が実施する新規ビジネスを行う事業体(非上場企業)【提供するサービス】・銀行法上許容される範囲内での出資(原則、5%未満を目途とする)・ハンズオン型の事業拡大支援(投資先企業への出向含む)
    必須要件
    以下における投資業務、バリューアップ(ターンアラウンド)、アドミニのいずれかの経験が2年以上ある方。・PE、VC・投資銀行・アセットマネジメント会社・事業会社・戦略系コンサルティングファーム・財務系コンサルティングファーム
    詳細を見る
  • 事業企画・戦略候補

    株式会社Speee

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー35,39階
    想定年収
    650万円~ 1,200万円
    仕事内容
    MI事業本部の事業戦略家として、新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。Speeeのアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。【詳細】<具体的には>・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード)■所属部署:MI事業本部(マーケティングインテリジェンス事業本部)・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら,マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
    必須要件
    ・営業チームのリーダー以上の役割で、高い事業成果を追求してきた経験(※個人成果の追求ではありません)・高い個力を身につけた上で、組織にレバレッジをかけて高い成果を実現してきた経験(プレイングMGR、メンバー育成等による成果創出)
    詳細を見る
  • 事業企画

    株式会社Speee

    • 上場企業
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー35,39階
    想定年収
    400万円~ 750万円
    仕事内容
    ・DX事業本部にて、各種プロダクトの事業課題の発見→解決(事業企画)や事業推進(Webマーケティング)を担います。・事業課題は各所に存在しており、マーケティング・開発・営業等の多岐に渡ります。各組織とも連携しながら課題解決を推進します。・課題解決のために新規機能の実装や新規プロダクトの開発が必要なケースもあります。プロジェクトオーナーとして推進し、事業やプロダクトそのものを作り上げる業務も行います。【詳細】<具体的には>〇事業企画・既存事業の改善:事業課題とその真因を特定し、その解決のためのプロジェクトの推進、事業戦略の策定支援・新規機能や新規プロダクトの開発:既存サービスでは解決不可能な課題に対して新たなソリューションを開発〇Webマーケティング・各種事業課題に対して主要なWebマーケティング手法を用いた課題解決・Webマーケティングを起点とした事業推進、事業拡大計画の実行と推進■所属部署:デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。※ブランドステートメント「DX Democracy」の紹介 https://speee.jp/news/1841/ ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車■キャリアパス《Point!》全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。スペシャリティ系 : 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR → 新規事業立ち上げ組織開発系 : 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR → 組織開発(HR)系MGRゼネラル系 : 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR → 新規/既存事業責任者事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR → マーケティング責任者事業本部異動 : 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR → 全社経営企画への異動…など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
    必須要件
    ・Webサービスやそれに類する事業において、企画やWebマーケティングを通じて、事業成果の成長に寄与した経験がある方
    詳細を見る
  • 営業戦略(マネージャー候補)

    株式会社Speee

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー35,39階
    想定年収
    650万円~ 1,200万円
    仕事内容
    DX事業本部にて、各種事業やプロダクトをグロースさせるための営業戦略の立案と実行、それに伴う組織開発をお任せします。・すでに売上規模が業界TOPクラスとなっているプロダクトもあれば、これからローンチ間近というプロダクトもあり、ジャンルもプラットフォーム、メディア、SaaSと多岐に渡ります。・プロダクト成長において核となるセールス組織のさらなる強化のために中核となる人材を募集します。【詳細】<具体的には>・営業、CS戦略策定(事業/組織)・定量/定性目標策定・現場業務のアップデート・メンバー育成/マネジメント私たちが対峙するレガシー産業においては、プロダクトをリリースしただけでは産業のDX化へのスピードは遅く、それをよりスピード感高く実現するためには、顧客へのDX思想を啓蒙するためのラストワンマイルの営業活動が非常に重要となりますが、その根幹であり最重要ファンクションとなる営業戦略の立案・実行を担っていただきます。■所属部署:デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。※ブランドステートメント「DX Democracy」の紹介 https://speee.jp/news/1841/ ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車■キャリアパス《Point!》全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。スペシャリティ系 : 新規事業開発 → さらなる事業開発のための調査、立ち上げ準備ゼネラル系 : 新規事業開発 → 当該事業の事業責任者事業本部異動 : 新規事業開発 → Speee内の他新規事業チームへの異動…など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
    必須要件
    ・10名以上の営業組織のマネジメント経験をお持ちの方・年間、億単位規模の事業で営業戦略立案や営業企画の経験
    詳細を見る
  • BizDev【AI Solution】

    株式会社PKSHA Technology

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 4F
    想定年収
    750万円~ 1,800万円
    仕事内容
    大手企業を中心に、機械学習・深層学習技術を用いた、生成系AI、自然言語処理、画像・動画解析、音声処理、予測・最適化アルゴリズムの社会実装に携わっていただきます。BizDevチームは、お客様の課題・ニーズを的確に掴み、最適なソリューションを企画することから始めます。ソリューションの企画においては業務の最前線で使われ続けることを重視し、収益構造やオペレーションを想定したUX設計にまで踏み込んで検討します。また、ソリューションの企画・提案にとどまらず、アルゴリズムエンジニアやソフトウェアエンジニアとの密な連携によるプロジェクト推進、更にはR&DチームやAI SaaSチームと連携した未来のソフトウェア・事業創造など、自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます。クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。また、個々の改革にとらわれず、各業界のトッププレーヤーとの協業による新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構築などの取り組みも増加しています。【プロジェクト例】大手金融機関における次世代コンタクトセンターの構築国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知の提供大手教育事業者における生徒一人ひとりに合わせた最適な問題を出題する次世代型教育アプリの共同開発大手金融機関における膨大な問い合わ対応を効率化するLLMを活用した対話型エージェントの構築大手小売企業の業務効率化を加速する需要予測やシフト最適化ソリューションの提供※弊社ホームページ プレスリリースにてご確認いただけます。https://pkshatech.com/ja/news/【ポジションの魅力】・機械学習・深層学習技術に精通したエンジニアと二人三脚型のプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得られるため、AIを活用したソリューションのスペシャリストを目指すことができる・業務効率化にとどまらず、クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わることができる・R&D活動を通じ、常に数年先の未来を体感することができる・大手クライアントCxOクラスに対して大規模なデジタル構想を提案することができる・PKSHAにおける最先端のAI導入事例を学び、Biz-Devとして立ち上がるための様々なツール・研修制度が整備されている
    必須要件
    ■以下のいずれかのご経験をお持ちの方・戦略・業務・DXコンサルティング・エンジニアが参画するプロジェクトのマネジメント・デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用
    詳細を見る
  • 製薬向け事業責任者(新規事業開発・事業戦略)

    株式会社JMDC(旧:日本医療データセンター)

    勤務地
    東京都港区芝大門2-5-5住友芝大門ビル12階
    想定年収
    1,000万円~ 2,500万円
    仕事内容
    【概要】製薬会社と、医療ビッグデータを活かした新しいビジネスインパクト創出の可能性を議論し、それに対してソリューション提案・具体化していく中で、JMDCの新規事業として事業化していくのをリードして頂きます。外資戦略コンサル会社で経験を積んだ役員が事業の立ち上げを牽引し、JMDC社内の医師/データサイエンティストなどの専門家とも連携できる環境で、事業の責任者として、事業戦略・計画/顧客開拓/ソリューション提案/メニュー開発/デリバリー責任を担って頂きます。コンサルとしてのスキルを活用しながら、医療ビッグデータやヘルスケア新規事業立ち上げという新しい強みを身に付けることができる非常におもしろいポジションです。【詳細】・JMDCの医療ビックデータ・各種専門家・プロダクト等を活用し、製薬会社の課題を解決するソリューションの新規事業化を牽引します。・顧客の製薬会社を訪問し、マーケティング/研究開発/メディカルアフェアーズ/営業/マーケットアクセスなど幅広い部門の顧客開拓を推進します。それらに対して、データ活用のコンサルティング提案を行い、プロジェクト獲得とデリバリー管理、そこから得られる示唆を用いた新規事業化まで担います。・製薬業界へのビジネス全般の担当役員や、JMDC内のコンサルティングファーム出身者とも連携し、様々な知見をレバレッジして事業運営できる環境です。テーマ(例)・データを活用した製薬の臨床試験の効率化サポート・他社との連携を通じた新しいヘルスケアデータの収集・活用の企画・グループ会社のデータや技術を活用した製薬向け新規事業推進・製薬企業内でRWDを最大限活用できる専門組織構築サポート・データを活用した導入候補パイプラインの評価
    必須要件
    ・コンサルティングファームでのマネージャー以上の経験
    詳細を見る
  • アライアンス・事業開発担当

    株式会社ドリコム

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    ■本社(リモート併用可) 東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 19階
    想定年収
    650万円~ 900万円
    仕事内容
    【概要】エンターテイメント事業新規事業開拓・推進、国内外渉外業務を担当いただきます。【詳細】・エンターテイメント事業(モバイルゲーム・非ゲーム・ライツ・B2B等)での新規プロダクト立ち上げに関わる リサーチ、市場分析、競合分析・新規プロダクト・各種施策の事業性評価、社内合意形成・ディレクション、進行管理、チーム活動促進・渉外業務、契約調整(リード、顧客との関係維持、案件の掘り起こし、具体化折衝など)■配属部署:ビジネスデベロップメント部■この求人の魅力・新規プロダクトを立ち上げと実現のため広範囲な業務の推進を通して、トップランナーとしてエンターテイメント業界に携われます。・社内プロダクト体制との距離が近く密接に連携した施策展開でモバイルゲームの市場の最先端を経験できます。・有力IPホルダ様・開発会社様等とのダイナミックな協業ビジネスの企画を推進出来ます。
    必須要件
    ・ITサービスの開発・運用工程への理解・アライアンスによる新規事業の立ち上げ経験・論理的思考能力・コミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 市場系IT戦略立案・プロジェクト推進

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区大手町
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容】・MUFG業態横断でシステム開発の企画立案、予算措置、そして業務側プロジェクトマネージャとしてシステムプロジェクトを推進。・海外においてはアジア、欧州、米州のシステムプロジェクトの推進管理。・導入システムの保守、運用管理。【魅力】・巨大金融グループの市場エリアにおいてMUFGの銀行及び証券会社における大型システムプロジェクトの中心人物として企画立案から実装まで案件をリードすることが可能。・アジア、欧州、米州のシステムプロジェクトも担当することから、現地スタッフとのコミュニケーションを通じ国際的なプロジェクト管理知識の習得が可能。・MUFG市場エリアにおける海外拠点を含めたシステムロードマップ作成をリードすることが可能。・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと協働し、プロジェクト推進や保守業務を通じて、収益化への貢献。・経験豊富で優秀なプロジェクトマネージャー及びビジネスアナリストと共にスキル向上が可能。【募集背景】・MUFG市場エリアの巨額な中計システム予算をマネージし、システムプロジェクトを確実に推進出来る人材を必要としている。・複雑化したシステム構成を最適化していく必要があり、市場エリアのEA/BAスキル底上げが必要。・プロジェクト推進ノウハウ底上げと運用、保守管理能力強化を通じた生産性向上を目指す為の人材を必要としている。【キャリアパス】所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストを目指す。アジア、欧州、米州等の海外駐在の機会あり。またキャリアを積むという意味でデジタル開発におけるPM業務(デジタル開発)、もしくはクオンツIT業務(クオンツ開発)への部内異動の機会もあり。
    必須要件
    ・システムインテグレーターもしくは金融機関を含む事業会社でシステム開発の実務経験が3年以上あり、プロジェクトマネージャーもしくはビジネスアナリストとしての経験がある方。・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC730点以上)。
    詳細を見る
  • サステナブルビジネスの推進

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区大手町
    想定年収
    600万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【業務内容】当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただく。・顧客エンゲージメント、グローバル連携・サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発【募集背景】サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集。(サステナビリティ関連の詳しい知見を持っている人員の強化)【全社的な取り組み】・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでいる。【組織】サステナブルビジネス部:・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携)・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発)・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発)【金融でサステナブルビジネスに関わる醍醐味】・これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいといわれている。・社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができる。【キャリアイメージ例】・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動も想定される。
    必須要件
    ・サステナビリティ、ESGの関連分野で高い専門性を有する方
    詳細を見る
  • 投資事業推進本部(投資リーダー候補)※実務経験者_東証プライム上場_手厚い福利厚生

    株式会社MIXI(ミクシィ)

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
    想定年収
    546万円~ 994万円
    仕事内容
    ミクシィは、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。同部門は、とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っております。同社の投資部門の特長は、事業部門主導の投資案件の実務支援に留まらず、同社の経営資源や経営課題に基づいた投資戦略を自ら立案し、ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収した子会社の経営陣として買収後の事業成長まで、一気通貫で推進出来る点です。また、M&Aに限らず、ベンチャーキャピタルファンドやスタートアップへの出資や、自社によるファンドの組成、不動産買収など、非定型の幅広い投資案件に携わることもできます。現在、この投資実務全体を推進するリーダーをお任せできる方を募集しております。将来的には、投資事業全体の責任者や買収子会社の取締役など、ご自身のキャリアプランに合わせてより上位のポジションに就いていただくことを期待しております。■主な業務内容・投資戦略の立案・M&A実務の推進・PMIのプロジェクトマネジメント・投資先子会社の経営支援・スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資実行・VCファンドとのネットワーキング、情報収集、社内への還元・その他非定型の投資案件の実行
    必須要件
    下記いずれか一つに当てはまる方 ・事業会社の経営企画部門・財務部門・投資部門におけるM&Aや投資実務経験2年以上 ・コンサルティングファーム、アドバイザリー、投資ファンドにおけるM&Aや投資実務経験2年以上
    詳細を見る
  • 投資事業推進本部(オープンポジション)

    株式会社MIXI(ミクシィ)

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
    想定年収
    434万円~ 994万円
    仕事内容
    ミクシィは、1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。今後も、既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。投資事業推進部は、「投資」「事業推進」「事業開発」の機能をもった組織です。CFO直下の組織として、攻めの経営企画部門として売上と利益をしっかりつくっていく部署です。<投資機能>スタートアップ投資、CVC設立、M&A、ファンド出資、不動産投資、JV設立など投資に関わるものを幅広く実行しています。投資の実務だけでなく、同社にとって必要な戦略的なパートナーの発掘から交渉までを担う重要な機能です。2019年からM&Aが5件、スタートアップやファンドへの出資は20件以上、合計約300億円以上の投資を実行しています。具体的には、ネットドリーマーズ社やチャリ・ロト社などのM&A、タイミー社やソエル社への出資、XtechやANRIなどへのファンド出資、エンタメファンドの設立など。<事業推進機能>同社の新規事業やグループ企業の事業を前進させるための事業推進を行っています。事業責任者や子会社社長の参謀として事業戦略や組織戦略など多岐に渡って支援しています。子会社のCFO候補やCOO候補を出向によって支援するなど「経営」の経験を短期間で濃密に詰むことができます。具合的には、チャリ・ロト社への管理部長やマーケ部長の派遣、社内事業の意思決定プロセスの改革支援、社内事業の再生など。<事業開発機能>グループ企業や社内事業との新規事業開発を担っています。国内だけでなく、海外での新規事業も準備しています。投資に関わっている部署だからこそできる投資先とのパートナーシップやJV設立など事業成功の確率を高めるための手段はありとあらゆるものを検討し、実行しています。具体的には、みてねギフトの立ち上げ、オートレースの新サービス立ち上げ、海外事業の立ち上げなど。今回募集しているポジションは「投資」「経営」「海外」に関わることができる欲張りなポテンシャル採用枠です・投資の経験はあるが、経営経験をもっと積みたい方・経営に近い経験は積んで入るが、グループ会社経営や投資を活用したレバレッジ経営を実践したい方・海外への投資だけでなく、事業開発もセットで世界に飛び出たい方などにおすすめです。将来的には・PEファンドやベンチャーキャピタルファンド・COOやCFOポジション・海外支社長などを担える人材を輩出していきたいと考えています。■主な業務内容・投資戦略の立案・M&A実務の推進・PMIのプロジェクトマネジメント・投資先子会社の経営支援・スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング・ベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資実行・VCファンドとのネットワーキング、情報収集、社内への還元・その他非定型の投資案件の実行■事業部の組織投資事業推進部は全員で30名程度の組織となり、投資グループ・事業推進グループ・事業開発グループ・海外事業開発グループの4つから構成されています。各々の強みを活かし、ミクシィグループの全体を支え成長速度を加速させることをビジョンに取り組んでいます。それぞれのスペシャリストが所属しているため、未経験の分野でもキャッチアップしながら業務を進めることが可能です!■ご入社後のイメージ投資部門にいたがより一気通貫して子会社に関わりたい方、事業開発や子会社支援をしているがM&Aに興味がある方、経営企画に所属しているがより規模の小さいところで幅広く携わりたい方、大歓迎です!ジョインしていただいた後はご経験や強みである分野からお仕事をお願いしますが、キャッチアップ次第ではチャレンジされたい範囲を積極的にお任せします。
    必須要件
    ・コミュニケーションスキル(社内外の調整)・課題発見および問題解決スキル・Excel、PowerPointでの資料作成・プレゼンテーションスキル・インターネット事業への強い興味関心・やり抜いた経験 ※具体的なお話を推薦文もしくは職務経歴書へ記載ください。
    詳細を見る