• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1022

(221~240件を表示)

  • 人事採用責任者

    株式会社robot home

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
    想定年収
    498万円~ 651万円
    仕事内容
    「テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていく。」を理念に掲げる私たちrobot home。最先端のテクノロジーを活用し、暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、賃貸経営プラットフォーム「robot home」を始めとしたさまざまなサービスを展開しています。そんな当社の採用担当を募集します。【仕事内容】当社の新卒・中途採用において採用計画の策定、予算管理、採用活動などご経歴に応じて幅広く業務をお任せします。【具体的な仕事内容】■採用チャネルの選定と管理・求人サイト、人材紹介会社、SNS、大学など、最適な採用チャネルの選定・各チャネルとの連携、交渉、関係構築・リファラル採用の推進■求人票・採用広報の作成・魅力的な求人票の作成(職務内容、求める人物像、待遇などの明記)・採用ブログ、SNS、会社説明会資料など、採用広報コンテンツの企画・作成■応募者対応と選考プロセス・応募書類の受付・管理・書類選考、面接日程調整、合否連絡・面接の実施、評価、フィードバック・適性検査や筆記試験の企画・実施■内定者フォロー・入社手続き(雇用契約書等の作成)・入社までの定期的な連絡、情報提供、疑問点の解消・入社後のオンボーディング支援(他部署との連携含む)
    必須要件
    ・採用の業務経験(4年以上)→ご自身で採用立案から母集団形成(募集方法の選定)、各種社内調整の上、内定出しまで一連の業務を把握し実務運用できる方
    詳細を見る
  • 中途採用担当

    株式会社LIFULL

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区麹町1-4-4
    想定年収
    525万円~ 708万円
    仕事内容
    【チームビジョン】「LIFULLの成長を加速させる革進者の採用」経営理念を実現するために、プロでエンゲージメントが高く、LIFULLの事業成長を加速させる革進者を集め続けられる採用チームを目指しています。そのために、私たちは採用のプロフェッショナルとして、個人・チームともに革進をし続ける意志を込めています。【仕事内容】LIFULLでは経営理念の実現に向け、世界最高のチームをつくるために最高の「同志」の採用を目指しています。今回ご入社いただく方には、そんな「同志」を集め、仲間にする中途採用業務を戦略的にご担当いただきます。具体的には、以下の業務を通じてLIFULLの事業成長を牽引していただきます。■中途採用の計画立案~実行■多様なチャネルを駆使した母集団形成・人材エージェントとの強固なリレーション構築と連携強化・ダイレクトリクルーティングにおけるスカウト戦略の企画・運用・リファラル採用制度の企画・推進、および活性化■候補者体験を最大化する選考プロセスの設計・実行・選考、面談対応、クロージング設計・内定者フォローから入社までのオンボーディング支援■データドリブンな採用活動の推進■中途採用チームを横断した各種プロジェクトの推進【チーム構成(人事本部キャリア採用グループ)】6名(グループ長1名+メンバー4名(正社員3・業務委託1)+アシスタント1名)【仕事の進め方】担当ポジションごとに一気通貫で採用計画の立案から実行までを完遂することをミッションとしています。定量・定性データをもとに採用状況を深く分析し、課題を抽出。採用部門や経営陣と密に連携を図りながら、最適な施策を実行し、PDCAサイクルを回していきます。【入社後、お任せしたいこと】・担当ポジションにおける採用計画の立案・実行を主体者としてお任せします。採用状況を鑑みた最適なチャネル選定、選考プロセスの推進、カジュアル面談の実施、クロージング設計、入社までのフォローと一連のプロセスを担当いただきます。・エージェントの活用はもちろんのこと、ダイレクトリクルーティング等の能動的な手法を駆使した母集団形成を期待します。既存の手法にとらわれず、新しい発想で採用手法の提案し、実行してください。・定量・定性データをもとにした採用状況の分析、課題抽出、施策実行を採用部門と連携を図りながらPDCAを回していただきます。【やりがい・魅力】・社長をはじめとする経営陣や採用部門のマネジャーたちと直接やりとりをしながら、LIFULLの人事組織を立ち上げたCPOの下で採用を推進できるポジションです。・LIFULLの事業成長に直結する採用戦略を立案・実行する、影響力の大きいポジションです。・担当ポジションの採用において、戦略立案から実行、予算配分、施策提案まで一貫して大きな裁量をお任せします。採用成功に向けた戦略の立案、施策の提案等、既存の方法にとらわれず実行することが可能です。・将来的にはマネジメント業務や、HRBP、人事企画、組織開発など他人事領域へチャレンジすることも可能です。
    必須要件
    以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方・事業会社でのダイレクトリクルーティングの活用や人材紹介会社との連携、リファラル採用の企画・実行等、幅広い採用活動の経験・人材業界でのRA/CAのご経験
    詳細を見る
  • 経理リーダー候補(ファイナンシャル&アカウンティンググループ)

    フューチャー株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ◆採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 ※組織/PJのミッション 当部門ではフューチャー単体経理、連結、子会社経理、財務、IRの機能を持ち、月次決算、金商法決算、会社法決算、監査対応、予算、業績分析・報告、適時開示、税務申告、ファイナンス、取締役会等各種会議体の事務局など通常の経理部より幅広く様々な分野を担当しています。 活発に事業を展開しており、新規子会社の設立や、M&Aなど会計や税務面で難易度の高い案件も多く、経理部門としては非常にチャレンジングな環境です。幅広く高度な知識や経験を身に付けていただき、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境があります。◆概要 フューチャー経理チームの一員として月次決算を中心に財務会計・管理会計等の業務に携わっていただきます。◆詳細・決算開示・金商法決算・会社法決算や監査対応、税務申告など幅広い分野に携わっていただき、経理のプロフェッショナルとして活躍して頂きます。・柔軟な組織であるため、日々の業務については自ら改善案を提案し実行することのできる環境です。・知識のある方や考えられる方を優先しています。
    必須要件
    ・上場企業の経理経験・簿記一級または同等以上のスキル ※当社はコンサル職の採用に当たっても簿記二級の取得を義務付けています。・現在お勤めの会社で3年以上、勤務されている方
    詳細を見る
  • 社内広報担当

    UTグループ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階
    想定年収
    400万円~ 650万円
    仕事内容
    【仕事内容】・社内メディアのコンテンツ企画、取材、記事作成・インナーコミュニケーションの企画上記のメディア企画のほか、グループ各社の事業戦略に則り、戦略実行に必要な組織作りやコミュニケーション設計の企画を行います。入社後、まずは社内広報を中心にご担当頂き、将来的には下記の広報PR実務全般もお任せします。・プレスリリース作成、メディア対応・UTグループ各社のコーポレートサイトの企画・運用など■配属先:広報ファンクション【本ポジションの魅力】■特に社内広報に力を入れており、一般企業の『社内報』の域を超えた情報流通への取り組みを行っています。?事業成長を続け、グループインする企業も年々増える中で、全社員に経営情報、各事業情報を受発信する経営機能に関わることができます。?事業の根幹を支援・強化する情報の受発信を行って頂く仕事です。・人材派遣事業は、派遣される社員が顧客先(自社外)で就業するビジネスです。その環境下で、無期雇用(正社員)である社員に、有益なキャリア形成支援の情報を届けます。・派遣事業の要と言える現場(派遣社員とお客様接点)を管理する管理職に特化したマネジメント情報を提供します。■グループ情報サイト、コーポレートサイトの両メディアを通じ、社内外にわたり情報をマネジメントし発信します。【入社後のキャリアパス】・広報領域での専門性強化・エントリー制度を利用して他部署/他領域へのエントリー、執行役員へのエントリーも可能
    必須要件
    以下いずれかのご経験をお持ちの方・人材業界、人事等、「人」に関わる職種で企画業務のご経験をお持ちの方・新聞・出版社、広告会社等でインタビュー、編集、執筆経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 新卒採用担当

    株式会社ギブリー

    • 上場準備中
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
    想定年収
    360万円~ 600万円
    仕事内容
    人事管掌役員1名直下で、現メンバーと共にビジネス職種の新卒採用担当者を担っていただきます。目標は年間50~80名(事業家、営業、コンサル、マーケなどの職種)です。・新卒採用戦略・戦術の企画・立案・採用媒体の運用・改善・企画・母集団形成の企画、運用(媒体管理、ダイレクトリクルーティング、学校へのアプローチ)・選考対応(書類選考、一次選考面接、候補者フォロー)・内定者フォロー・採用マーケット情報収集・新施策の立案と実行、効果検証・新卒採用向けブランディング施策の企画・実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事など)・入社オリエンテーション、入社時研修・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート■キャリアパス<入社後>まずはリクルーター業務をメインに行っていただきつつ、イベント企画、媒体の運用やスカウト業務等も行っていただきます。採用競合は大手コンサルや外資系IT企業、メガベンチャーがほとんどで、新卒採用市場の中ではトップレベルに要件が高いため、リクルーターとしてもトップレベルのスキルを身につけることができます。<1年後>27卒採用からは戦略設計部分から参加し、採用?研修まで一気通貫した業務を担当していただきます。<2年後以降>現場・事業に深く入り込むHRBPとしてのキャリアアップもいただき、ヒトの側面から事業成長させる人材となっていただくことを期待しています。例①人事戦略新卒採用だけでなく、人事部全体の戦略立案や実行に携わるキャリアパスがあります。HRBPとして現場・事業に深く入り込み、ヒトの側面から事業成長を支援する役割も期待されています。②経営中途入社から約半年で役員になった社員もおり、人事畑からの経営参画も可能です。実際に現状の執行役員も前職人事経験者から、5年前にギブリーに入社し、人事執行役員に就任しています。
    必須要件
    ・社会人経験2年以上・営業、マーケティング、採用人事(リクルーター)のいずれかのご経験※採用人事未経験、ビジネス職種経験や人材業界でのご経験がある方を歓迎しています。
    詳細を見る
  • 広報・PR

    株式会社Copia

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区芝浦3丁目9-1 芝浦ルネサイトタワー2階
    想定年収
    500万円~ 850万円
    仕事内容
    広報・PRの専任者として下記業務をお任せします。・広報戦略の立案、実行、評価・各事業/プロダクトの広報支援(主に弊社主力事業であるGFSの広報支援)・メディアリレーション、取材獲得・各種調査やイベントの企画・広報オペレーション体制の構築・整備※上記はあくまでも参考例です。やれること、やらなければいけないことは多岐にわたりますので、今までのご経験や適正に合わせて、ますは何に注力すべきかディスカッションをしながら一緒に決められればと思います。
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・営業などでインパクトのある仕事を残した経験・多様なステークホルダーを巻き込んで企画を推進した経験・イベントやプロジェクトの企画・運営経験※広報担当のご経験は必須ではありません。
    詳細を見る
  • 経理

    PayPay株式会社

    • 上場準備中
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都新宿区Hybrid Workstyle(オフィス、自宅またはサテライトオフィスにてリモートワーク)※当ポジションについては、東京本社に出社が可能な首都圏に居住いただく必要がございます。※サテライトオフィス使用については所属部署のルールに順じます。
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    <決算・APチーム>・決算業務全般(月次/四半期決算、決算統制、監査対応、レポーティング)・ERPシステム改修の要件定義・請求書による支払処理、従業員立替精算処理・入出金管理、仕訳入力、決算仕訳調整・固定資産関連業務・データ集計・分析・社内関係者からの問合せ対応 等<新事業・ARチーム>・新サービス立ち上げに纏わる次の業務 収益を中心とした会計および経理オペレーションの検討 社内システム開発に関する経理面の要求定義 ビジネス部門とのコミュニケーション マニュアル作成・ARに纏わる次の業務 債権管理(債権計上および消込)・収益認識判断・仕訳起票 監査対応、データ収集、分析 社内関係者からの問い合わせ対応▼このポジションで働く魅力・ユーザー数6,600万人の大規模Fintechサービスの実現に関わることができる・新サービスの会計の検討を通じて知識の幅を広げることができる・IPOに向けた取り組みに参画できるチャンスがある・ベンチャー企業のスピード感を体感できる・経営層に近いところで全社施策にも直接関与する機会がある
    必須要件
    以下いずれかに当てはまる方・上場企業での経理経験を3年以上お持ちの方・監査法人での会計監査経験を3年以上お持ちの方・ERPシステムの導入や要件定義経験をお持ちの方・新収益認識基準の導入や検討経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 経理(スタッフ~シニアスタッフ)

    AI inside株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー48階
    想定年収
    444万円~ 684万円
    仕事内容
    入社後は、まず購買業務(経費計上、支払処理)を中心に担当いただきます。業務に慣れていただいた後は、スキルや適性に応じて、下記のような決算・開示・税務など上場企業経理ならではの幅広い業務にも携わっていただきます。・月次、四半期、年次決算業務 ・会計システム及び関連システムの導入・入れ替えによる全社的な業務改善 ・開示実務 (有価証券報告書、四半期報告書作成、開示論点整理)・会計監査対応 ・税務関連業務 (税金計算、税効果、税務論点整理、税務調査対応等)・購買業務(経費計上、支払処理)・販売管理業務(請求書発行、入金消込、債権管理)■この仕事の魅力・少数精鋭のチームで幅広い経理業務を担当し、短期間でスキルと経験を積めます。・AIを活用した業務改善や新しい商取引・投資への会計・税務対応など、裁量の大きい業務に挑戦可能です。・急成長が見込まれるAI業界での上場企業経理経験は、将来のキャリアの大きな武器となります。・開示・監査対応も経験でき、自ら提案し形にできる環境です。・リモート中心で、メリハリある働き方ができます。■使用ツールFreee会計、TKC ASP1000R、Teams■人員体制チーム合計8名(内、マネージャー1名 正社員4名 契約社員1名 派遣社員2名)■チームに求められる役割・決算早期化による経営判断への貢献・社内外から入手した情報の加工、各利害関係者へのタイムリーで適切な情報提供・上場企業に求められる決算の精度とスピードを実現できる決算体制の構築
    必須要件
    ・事業会社における経理実務経験※目安として3年以上・仕入、販売費及び一般管理費の計上に係る実務経験・日商簿記検定2級或いは、同程度の実務知識・下記歓迎スキルについて未経験であっても取り組む意欲がある方
    詳細を見る
  • 財務リーダー(マネージャー候補)

    株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階
    想定年収
    700万円~ 950万円
    仕事内容
    ■日本本社における財務業務全般 -入出金等の承認業務 -資金管理全般(資金計画立案及び進捗管理、借入残高管理、運用プロセスの設計・実施 等) -金融機関との連携・渉外業務 -決算開示対応■海外子会社の管理業務全般 -業績報告数値確認 -資金計画・分析・レポート■リーダーとしてチームマネジメント
    必須要件
    ■財務業務の実務経験3年以上 ※IPO準備企業または上場企業の連結子会社含む
    詳細を見る
  • 財務スタッフ

    株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【職務内容】財務業務全般をお任せします。・入出金業務・資金業務(資金管理/調達、計画立案、運用設計)・金融機関折衝・渉外業務(借入管理含む)・各種資料の作成(社内報告・金融機関開示用)・ミドルオフィス業務(為替予約、事業部支援)その他、上記に附帯する業務
    必須要件
    ・資金管理、入出金業務・資金繰り表の作成等、資金管理に付随する業務経験1年以上(資金繰りの補助業務経験でも可)
    詳細を見る
  • 管理部長

    株式会社エキュメノポリス

    • 上場準備中
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都新宿区早稲田町27
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    数年後のIPOを目指す中で経営基盤を支える管理部門全体の責任者として、経理・財務・人事・労務・総務・法務など、幅広いバックオフィス業務を統括する重要な役割です。管理部長として、IPO準備を推進しつつ、各部門の連携を強化し、業務効率化と内部統制の強化を図ります。経営層と連携し、組織全体の最適化と持続的な成長、そしてIPOの成功に貢献していただきます。IPO準備の推進管理部門(経理・財務・人事・労務・総務・法務など)の統括とマネジメント内部統制システムの構築・運用・強化予算策定・管理、予実分析、経営層へのレポーティング開示書類(有価証券報告書、四半期報告書など)作成資金調達、資金管理、財務戦略の立案・実行労務管理、コンプライアンス体制の強化株主総会、取締役会等の運営、証券会社対応、関連法務対応
    必須要件
    ・5年以上の管理部門でのマネジメント経験(経理・財務経験は必須)・幅広いバックオフィス業務に関する知識と実務経験・内部統制、J-SOX、会社法、金融商品取引法に関する深い知識・日常会話レベル以上の英語力(海外出身エンジニアのコミュニケーションのため)
    詳細を見る
  • 労務リスクマネジメント担当

    株式会社SmartHR

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
    想定年収
    588万円~ 1,120万円
    仕事内容
    ■ミッション組織と従業員が安心して働ける環境を構築し、働きがいのある職場環境を推進し会社全体の生産性を上げる■役割・リスクマネジメント(ハラスメント・労働関連法規)の予防と対応・労務案件の対応と再発防止・従業員への啓蒙・育成■具体的な業務内容・労働関連法規関係法や社内規定に基づく関連の対応・再発防止・啓蒙活動・研修の企画・開発・実施・メンタルヘルス不調・ハラスメント等の個別事案の初動対応、関係者ヒアリング、対応方針の立案およびレポーティング・従業員相談窓口の運営責任(受付~記録管理~関係部門への連携・提案まで)・ハラスメント調査の実施、経営・マネジメント層への報告および改善提案の提示・上級管理職(CxO・VP・Directorなど)向けの研修設計およびファシリテーションサポート・安全衛生課題の報告・改善フォロー 労務関連事象の早期発見・正確な把握と、関係部門・経営陣への適切なタイミングでの情報共有(レポーティング体制・報告手段の設計含む)
    必須要件
    ・コーポレート(管理部門)主導での労務対応の実務経験(2年以上)・ハラスメント・メンタルヘルス事案等における個別対応経験・労務トラブル対応における、法令・社内規定に基づく判断力と調整スキル
    詳細を見る
  • 法務

    KANAMEL株式会社(旧:AOI TYO Holdings)

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー13階
    想定年収
    500万円~ 650万円
    仕事内容
    法務業務全般をご対応いただきます。所属するHD(当社)では、全グループ会社(10社)の法務業務を引き受けており、グループ会社の法務業務をトータルに担ってただきます。日々の業務は、定型的な取引だけでなく、多岐にわたる取引に対する法務支援からグループ再編等、幅広い法務業務を経験することができます。また、経営画本部に所属しているため、経営層や経営層に近い方々と協力しながら業務を進める機会も多くあります。これらの業務を通じて、幅広い法務知識を身につけ、様々な経験を積むことができます。具体的なお仕事は、以下のとおりです。■契約法務(日英):契約書のレビュー、作成、交渉支援業務■法律相談:事業部からの法律相談(法令調査、著作権・景品表示法に関する相談、広告表現に関する相談、取引スキームに関する法的な見解、これらに対する対応策の検討等)■知的財産権に関する業務:商標の出願・登録に関する相談、商標の管理、著作物の類似・非類似に関する相談等■会社法務:株主総会関連業務、グループ再編業務、資本・業務提携、合併・企業買収等M&Aに関する業務、会社設立、会社清算、その他会社法関連業務■社内に対する研修、情報発信等の啓蒙活動■紛争対応:取引先に対する債権回収、トラブル対応、訴訟等
    必須要件
    ・企業法務部門での実務経験(パラリーガルとしての実務経験も可)・契約書チェック業務に携わったことがある方・基本的な契約知識全般・基本的なOAスキル(主にWord・Excel)※スキルに応じてですが、まずは契約レビューから始めてもらう想定です
    詳細を見る
  • 採用人事

    株式会社ABEJA

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■ミッション「規模と質の両輪を担保し、活躍人材で組織を満たす!」事業部の負担を最小限に採用を成功へ導く仕組み作りとその実行がミッションとなります。事業成長のための重要ポイントを見極め、採用の成功のために必要なあらゆることにチャレンジいただきたいです。具体的には以下の様な業務に従事していただきます。・採用戦略・方針の作成・採用要件定義・Job Description作成・会社の戦略と採用ペルソナをもとにした訴求メッセージの作成・各募集ポジションにおけるファネル戦略・チャネル戦略の立案・実行・リファラル採用強化やその他イベントなど新施策の立案・実行・各種採用関連施策に対しての分析並びに改善企画・面接/面談の実行並びにクロージングまでのディレクション入社者のフォロー上記に加え、ご経験とご志向性に応じて採用以外の人事関連業務も幅広くお任せ致します。
    必須要件
    ■IT/Web領域の事業会社における中途採用実務経験(ビジネス系職種およびエンジニアリング職種の双方)■あわせて、以下のいずれかのご経験 ・採用部門の立ち上げメンバーとしての活動経験・人事一人あたりの生産性向上、採用目標の早期での達成、採用コストの半減など、高水準の目標達成実績・経営陣と連携し会社の魅力を明確にし、採用関係者全体を巻き込み面談・面接力の向上を実現した実績
    詳細を見る
  • 財務・経営企画メンバー

    株式会社ABEJA

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■ミッション「幅のある成長戦略施策をファイナンス面からサポートし、セカンダリーマーケットで優位なモメンタムを描く!!」上場を果たし、組織規模が拡大する中で事業部全体の活動を可視化・予算管理・予実分析等、成長戦略の実現に向けた組織のガイド役を担っていただきます。これまでの事業の延長線上にあるオーガニック成長をサポートするための各種プロセス構築だけではなく、戦略の選択肢としてM&A等のインオーガニックな成長も視野に入れ、戦略実行のためのドライバーとしてご活躍いただくことがミッションとなります。当社事業の更なる成長と目標達成のため、ご経験に応じて、以下内容のうちの複数を担っていただくことを想定しております。・中期経営計画の策定 並びに 事業部活動との連携・管理・月次予実分析 並びに レポーティング・PDCA管理・ファイナンスを含む各種資本政策の立案・実行・経営管理向上のための管理会計の高度化 並びに インフラ整備・改善・財務分野における経営課題に対する改善対応・将来的には、IR活動(開示資料作成・決算説明会や投資家とのMTG等)サポート・その他、財務・経営管理全般に関わる業務推進加えて、将来的にはM&Aの実行にかかる業務(財務DD・ビジネスDD・PMI 等)にも携わっていただきます。■あなたは何を得られるのか(ポジションの魅力)・大きな成長を見込まれる市場の中で、グロースフェイズから成長のための様々な戦略施策に携わる経験を得られます・経営陣や事業責任者との距離が近く、経営の意思決定にダイレクトに貢献できることを実感いただけます・成長の先にある未来においては、上位市場へのステップアップの検討も行う現場で働くことができます■組織構成財務チーム部長1名、メンバー1名
    必須要件
    ・経理、財務、経営管理、経営企画 等の業務の中における5年以上の財務分析業務経験・事業モデリング、財務モデリング作成経験
    詳細を見る
  • 財務

    デザミス株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    (1) 東京都港区西新橋1-1-1 10階 WeWork 日比谷FORT TOWER (2) 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 417(本社)
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    【組織におけるポジションの重要性】 本ポジションは、 当社の持続的な成長を実現するための重要な役割を担います。 経営戦略に基づいた財務戦略の立案・実行、資金調達、 資本政策、IR活動などを主導し、 経営判断をファイナンシャル面からサポートしていただきます。 【組織構成】2名執行役員(メイン担当)、メンバー1名(他の業務と兼任)【業務内容】 ご入社後、 まずは当社の事業内容や財務状況を深く理解していただくため、 担当者と共に以下の業務に取り組んでいただきます。 あなた様の能力やスキルに合わせて、徐々に責任と担当範囲を広げ、 活躍いただく予定です。 ◆財務戦略の立案・実行 →中長期的な財務目標達成に向けたデータ収集・分析、 KPIモニタリング、 戦略実行に関する事務手続き ◆資本政策: →株式発行、 ストックオプションに関する書類作成・管理、 株主名簿管理、 資本構成に関するデータ集計 ◆新規の資本調達先の開拓 →投資家リストの作成、 基礎情報の収集、 説明会準備のサポート、 初期的な問い合わせ対応 ◆金融機関との交渉 →金融機関への定期的なレポート提出、 融資関連書類の準備、 条件変更に関する情報収集・連絡 ◆他部署との連携 →各部署からの財務関連の問い合わせ対応、 定例会議への参加と情報共有、 依頼されたデータの提供 ◆資料作成・提供 →経営会議、 取締役会、 株主総会等で必要となる各種資料の作成 ◆M&A、 上場準備 →M&Aや上場準備に関する資料作成補助、 関連部署との情報連携、 事務手続き全般(ご経験がなくても問題ございません) 【キャリアパス】 入社後は、 あなた様のスキルと経験に応じて、 徐々にマネジメント業務をお任せしていきます。 将来的には、 財務戦略リーダーとして経営の中枢でご活躍いただくこ とを期待しています。
    必須要件
    ・事業会社または金融機関における財務関連の実務経験(年数不問))・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図れる能力
    詳細を見る
  • 人材開発担当_リモート併用

    デジタルアーツ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14階
    想定年収
    507万円~ 806万円
    仕事内容
    【概要】当社は、Webセキュリティ、メールセキュリティ、ファイルセキュリティなど、情報漏洩対策を中心とした各種セキュリティソリューションを提供する、プライム市場上場のソフトウェアメーカーです。1995年の創業以来、企業、官公庁、教育機関、個人ユーザーに向けて、高品質な情報セキュリティ製品を開発・提供してきた業界のリーディングカンパニーとして、豊富な実績を誇ります。現在では、子どもからシニアまで幅広い世代に向けたサービスを展開し、より安全なデジタル社会の実現に貢献しています。革新的なセキュリティソフトウェアの開発を通じて、常に変化するITセキュリティのニーズに応え続けており、社会的意義の大きい仕事に携わることができます。また、社員一人ひとりの自主性や自由な発想を大切にする社風が根付いており、自らの裁量でチャレンジできる働きやすい環境が整っています。【業務内容詳細】当社の組織開発・人材育成に関して、経営陣や従業員と直接対話しながら権限をもって、教育施策の立案から実際の研修登壇まで一気通貫で携わっていただきます。さらに、昨今の社内外の最新情勢を鑑みた育成プログラムの新規開発、研修体系の見直し・整備などもミッションとなります。人材面から事業成長を支える一員として、自ら課題を設定して社内を動かしていく提案力や行動力、現場を巻き込んでいく調整力などを活かしてご活躍いただけることを【具体的にお任せしたいこと】・研修体系・年度教育計画の立案・個別研修の企画・調整・実施・運営・新人研修(新卒入社:30名程度/年、中途入社:30名程度/年)階層別研修・テーマ別研修(実例:営業ロールプレイング研修)ビジネススキル研修(実例:オンライン会議手法研修)・研修後フォロー(アンケート・効果測定・受講者評価・レポート)・研修資料(マニュアル・テキスト等)の作成・教育研修体系の見直し【やりがい】■教育企画の担当としてスピード感をもって組織課題に挑戦できる環境内製で研修を企画・実行できるため、組織や人材に必要な教育プログラムをスピード感をもって実現できます。また、社内における教育分野の専門家・実務家として、ハンズオンで事業・組織の課題についても、経営陣や関係部署に提言し、連携して課題解決に取り組むことができます。■「こうしたい!」をカタチにできる教育づくり「もっとこうなれば」「本当はこうなれば」といった、真に組織や従業員が必要としている教育プログラムを実行し、その反応や成果を身近で得ることができます。受講者の反応・成果をダイレクトに得ることで、良い内容はより高め、改善すべき内容は修正でき、教育担当・研修講師としての実力が磨かれます。■少数精鋭チームで、裁量を持ちながらチャレンジできる環境少数精鋭のため、部門の垣根を越えた連携も非常にスムーズである点や、意思決定スピードが速くタイムリーなアクションができる点が特徴です。教育と密接に関係する採用や制度などにも業務上関わることがある為、人事業務全般の知見・経験が身につけることが出来ます。■各部門の課題に向き合い、組織づくりにも挑戦できるポジション将来的には研修の企画・実行にとどまらず、現場で実際に働くメンバーの声や組織の課題にしっかり向き合うことができます。そこで見えてくる組織の状態や課題を起点に、研修の枠を超えて、組織そのものの仕組みや文化の在り方を一緒に考え、変えていく「組織開発」の視点でも深く関わることができます。■ハイブリット型勤務で柔軟性のある働き方週3日出社、2日在宅勤務を取り入れており、メリハリをつけた働き方が可能です
    必須要件
    ■以下の「いずれか」のご経験をお持ちの方・社内教育研修の運営経験(講師経験のみならず、研修を作り運用したご経験)・教育研修制度のコンサルティング経験(特に設計~運用段階での経験)・組織内で人事や営業、開発などの専門的な役割を持ち、一定の成果や業績をあげたご経験
    詳細を見る
  • 法務

    株式会社ベター・プレイス

    • 上場準備中
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    ①本社東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15階②サテライトオフィス東京都新宿区四谷三栄町9-6 四谷三栄町スクエア3階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくるというミッションのもと、やさしい人がやさしいままでいられる世界の実現を目指しています。人や組織の課題を解決し、社会全体をより豊かにすることに、本気で取り組んでいます。 変化を恐れず、自ら挑戦し、仲間と協力しながら成長していくことを大切にしています。 そんな私たちの活動を、法務のプロフェッショナルとして支えてくださる方を募集します。■仕事内容私たちは単なる法務相談にとどまらず、事業を加速させる攻めの法務を求めています。 様々な部署のメンバーと密に連携しながら、事業の成長を法務面から支える、貢献性の高い仕事です。①法務業務全般法律相談対応各種契約審査・作成広告・プロモーション審査社内規程の整備・運用②リスク・コンプライアンス関連業務リスク・コンプライアンス委員会の事務局運営インシデント発生時の対応および再発防止策の策定コンプライアンス研修の企画・実施③その他、会社の法的リスク低減に資する業務全般人数:4名(CFO1名、マネージャー1名、メンバー2名)中途入社比率:100%直近1年間の入社:1名■組織目標と募集背景事業拡大フェーズにあり、組織体制強化のため。■得られる経験・スキル・IPO準備~上場会社での法務経験・多岐にわたる法務経験: 契約法務だけでなく、コンプライアンス、機関法務、広告確認など、守備範囲を大きく広げることができます。・組織開発への参画:法務部門のナレッジ蓄積や研修企画など、部門全体の底上げにも貢献できます。
    必須要件
    ・事業会社における契約書レビュー経験
    詳細を見る
  • 法務リーダー候補

    株式会社エクサウィザーズ

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都港区芝浦4丁目2-8 住友不動産三田ファーストビル5階
    想定年収
    900万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・法務部門のマネジメント・事業法務(契約法務、自社サービス関連業務、法律相談対応など)・商事法務(各種機関運営、金商法対応、社内規程管理など)・組織再編等(M&A、グループ組織再編、JV、提携など)・リスク管理・コンプライアンス・訴訟その他の係争の対応・許認可対応・外部専門家(弁護士・司法書士事務所など)とのやり取りまた、2024年から2025年にかけても複数のM&A、提携、グループ再編、より良いガバナンス体制について等、多くの案件が検討され、進行中のものもあり、以下のような業務も担当しております。・グループ外とのM&A 2件(100%株式取得、子会社の事業譲渡)・分社化 2件(既存事業の切り出し)・子会社の増資・業績連動役員報酬の導入・ESOP信託の導入・臨時株主総会の実施◆チーム構成現在、法務部は計4名の組織です。◆業務について・プレイングマネージャーとして法務業務に従事いただきます。・法務部内の業務の分担としては、事業法務については全員が対応しており、事業部門ごとや子会社ごと、サービスごとなどに応じて大まかな担当領域を設けて、各自が自走しています。もっとも、担当領域を厳密に線引きしているわけではないので、契約案件であれば案件の個別内容、過去案件などの経緯、その時の手元の業務状況などによって担当者を変えたりサポートをするなど、柔軟な運用が可能です。自社サービスについても、主担当は決めているものの、同様に個別の相談内容次第で別の担当者が対応したり、新たなサービスをつくるときは、複数名で対応することがあります。事業法務は会社への基本的な理解を深めるという観点からも、部内の全員が関与することが望ましいと考えています。・基本的には各メンバーが自己の責任と判断で対応しますが(契約レビュー結果について法務担当者が法務部長やグループリーダーの承認を得るべきといったルールや運用はありません)、個々の論点や対応方針、類似事例の有無などを相談したいときはいつでも気軽に部内のチャットやミーティングで相談できる環境です。・その他の定常的な業務(取締役会・監査役会の事務局、コンプライアンス事案への個別対応など)は主担当が存在し、柔軟に変更することはしていませんが、実務経験を積みたいなどの理由で希望があれば随時変更したり、まずは一連の流れを知るために会議に出たいといった場合も対応可能です。(主担当としても、一定期間以上続けていると新たに得られる知見などが少なくなるため、担当を変えないことはモチベーションの観点から望ましくないと考えます。)・株主総会準備やM&A案件など、頻度が少なかったり突発的に生じたりする重い案件については、その時々に応じて複数人のチームを組んで担当します。・なお、これらの業務は難易度が高いため暗黙知の形式知化に取り組んでいますが、まだまだ道半ばであり、リサーチ+実務経験+形式知化による整理というサイクルに取り組んでいただくことで、知見・経験を深めるだけでなく属人化を解消するための体制作りにまで及ぶ、多くの経験値を積める状況です。
    必須要件
    ・企業又は法律事務所での企業法務経験5年以上・次のうち2つ以上の実務経験をお持ちの方 - 上場会社株主総会・取締役会・監査役会運営 - 内部統制整備・運用・評価 - M&A関連(株式取得、DD、会社分割、JVなど)の法務対応 - 金商法対応(発行規制・継続開示規制) - 個人情報保護法 - 知的財産法 - リスク管理・コンプライアンス
    詳細を見る
  • 新卒採用_管理職候補

    株式会社TAPP

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6階
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    新卒採用のフロントとして、事業部長をはじめとする現場のメンバー達と密に連携をしながら、採用力向上に向けた各種施策や採用ブランディングの企画/遂行を通じて採用業務のプロジェクトマネジメントを推進していただきます。採用の戦略企画~オペレーション~入社後の活躍施策等まで一貫して担当いただけます。これまでのご経験やご志向性にも合わせフレキシブルに役割を決め、ご活躍いただけるポジションをお任せしたいと考えています。選考を通してご相談させてください。<具体的には>・採用戦略の企画立案・実行・人材の要件定義、求人表作成・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、直接応募、媒体、リファラル等)・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプラン、採用ストーリーの設計・面接・面談等含む候補者対応・採用オペレーション改善等上記業務の他、ご希望やスキルに応じて幅広く業務に取り組んでいただきたくことも可能です。ゆくゆくは管理職のポジションも狙えます!人事部:5 名・責任者:1名・中途採用担当2名・新卒採用担当2名
    必須要件
    ・ベンチャー or メガベンチャーでの新卒採用のご経験(2年以上)
    詳細を見る