• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1216

(241~260件を表示)

  • 【名古屋】社内経理

    グロースリンク税理士法人

    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート19階
    想定年収
    390万円~ 450万円
    仕事内容
    税理士法人グループの本部の経理総務職業務になります。【具体的には】・経理業務をメインにお願いします。・請求書発行から、支払業務、経費精算、売掛管理、仕訳入力~月次試算表作成、決算業務・経営資料の作成やファイリング等の諸雑務・給与計算、社会保険業務などの労務業務
    必須要件
    ・月次試算表作成レベルの経理経験者・Word、Excelの基本操作ができる
    詳細を見る
  • 【福岡事業所】Global Payroll(大連)

    EY税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    福岡県福岡市中央区天神二丁目12番1号 天神ビル 7階
    想定年収
    350万円~ 700万円
    仕事内容
    ●給与計算、結果報告、給与(賞与)明細作成●各種社会保険届出サポート●Gross-up計算、出向者の給与・社会保険サポート●HR Operation Support(リモートオンサイト含む)
    必須要件
    【シニア/Senior】 ●会計事務所、社労士事務所もしくは一般事業会社の人事部での5年以上の給与計算・社会保険業務経験●最低3年以上の変化の速い業界での経験(同業他社またはIT企業での経験など)●社内・社外とのコミュニケーションスキル●ジュニアスタッフの育成経験●日本語:ビジネスレベル●英語:ビジネスレベル(読み書き)●Microsoft Excel(関数)・Word・PowerPoint スキル【スタッフ/Staff】●会計事務所、社労士事務所もしくは一般事業会社の人事部での2年以上の給与計算・社会保険業務経験●日本語:ビジネスレベル●英語:ビジネスレベル(読み書き)●Microsoft Excel(関数)・Word・PowerPoint スキル
    詳細を見る
  • 【東京本部】経理・会計スペシャリスト

    EY税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ●日本語又は英語による記帳代行業務、決算書作成業務(含JGAAP、USGAAP、IFRS)●各種会計基準に関するサポート業務●オンサイトによるアウトソーシング業務●支払サポート業務●買掛金・売掛金や経費精算の照査業務●法定調書作成業務●税務申告及び届出業務
    必須要件
    【マネージャ/Manager】●会計事務所もしくは一般事業会社の経理部における10年以上の実務経験●公認会計士、米国公認会計士、税理士またはこれらの資格取得志望者●日本語:ビジネスレベル●英語:ビジネスレベル●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験【シニア/Senior】 ●会計事務所もしくは一般事業会社の経理部における5年以上の実務経験●公認会計士米国公認会計士、税理士またはこれらの資格取得志望者●日本語:ビジネスレベル●英語:日常会話レベル●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験【スタッフ/Staff】●会計事務所若しくは一般事業会社の経理部における2年以上の実務経験●日本語:ビジネスレベル●英語:意欲があること●Microsoft Excel・Wordの使用経験
    詳細を見る
  • 法務・知的財産部 法務課

    株式会社タニタ

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都板橋区前野町1丁目14-2
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    タニタの法務・知的財産部の法務業務をお任せします。・社外経験も豊富な有資格者の部課長3名を含むチームで、各人のスキルアップを後押しします。・法務・知財分野の両方を担当し、幅広い経験を積むことができます。具体的には、下記の業務を担当いただける方 ・契約書、利用規約等の作成・審査(日英)・新規事業立ち上げのための法令調査、社内相談・法令等に関する社内教育・研修・コンプライアンス体制の維持、構築・社内規程の作成・整備・子会社関連業務■組織構成課長(弁護士有資格者)1名※知財チームにも協力していただきながら業務を遂行しています
    必須要件
    ・企業法務における経験2年以上・法律(特に民法、会社法)に関する基礎的な知識
    詳細を見る
  • 法務・知的財産部 知的財産課

    株式会社タニタ

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都板橋区前野町1丁目14-2
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    タニタの法務・知的財産部 知的財産課の知的財産業務をお任せします。・社外経験も豊富な有資格者の部課長3名を含むチームで、各人のスキルアップを後押しします。・法務・知財分野の両方を担当し、幅広い経験を積むことができます。具体的には、下記の業務を担当いただける方 ・特許、意匠を中心とした権利化業務・契約書(特に共同研究契約、ライセンス契約等のオープンイノベーション関連契約)の作成・審査(日英)・特許、意匠の調査業務(主に侵害予防調査、先行技術調査)・新規商品、新規サービス開発に関する事業部門からの社内相談・知的財産に関する社内教育・研修・知財紛争対応・発明関連規程、情報管理規程等を含む社内規程の作成・整備・子会社関連業務■組織構成課長(弁理士有資格者)ースタッフ2名ー事務1名
    必須要件
    ・企業知財または特許事務所における特許権利化業務経験5年以上・機械、電気、システム領域での知財実務経験・法律(特に知財関連法)に関する基礎的な知識
    詳細を見る
  • 経理(税務)

    ユアサ商事株式会社

    • 上場企業
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル
    想定年収
    550万円~ 940万円
    仕事内容
    産業や暮らしなどの幅広い分野で6つのコア事業を展開する同社の財務部において、税務をメインに決算業務等に携わって頂きます。■職務詳細同社の経理として税務業務を中心にご活躍頂きます。将来的にはその他会計業務にも携わって頂きたいと考えています。・法人税・消費税等の確定申告業務・各種、地方税関係・国際税務、移転価格文書の作成・グループ会社の税務業務支援・税効果会計の対応(連結・個別)・移転価格文書の作成等・監査法人対応・顧問税理士、税務調査対応・月次決算業務※グループ内では決算業務、連結決算があります。今後は国際会計基準の導入なども検討中であり、よりスキルアップできる環境です。■同社の魅力当社の強みは創業から350年という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。
    必須要件
    経理業務の実務経験及び税務申告書作成経験者(目安5年以上)
    詳細を見る
  • 【福岡事業所】経理・会計スペシャリスト

    EY税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    福岡県福岡市中央区天神二丁目12番1号 天神ビル 7階
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ●日本語又は英語による記帳代行業務、決算書作成業務(含 JGAAP、USGAAP、IFRS)●各種会計基準に関するサポート業務●オンサイトによるアウトソーシング業務●支払サポート業務●買掛金・売掛金や経費精算の照査業務●法定調書作成業務●税務申告及び届出業務●補助金申請/補助金管理支援業務
    必須要件
    【マネージャ/Manager】●会計事務所もしくは一般事業会社の経理部における10年以上の実務経験及びチームマネジメントの経験 ●日本語:ビジネスレベル●英語:ビジネスレベル●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験【シニア/Senior】 ●会計事務所もしくは一般事業会社の経理部における 5 年以上の実務経験●日本語:ビジネスレベル●英語:日常会話レベル●Microsoft Excel・Word・PowerPoint の使用経験【スタッフ/Staff】●会計事務所もしくは一般事業会社の経理部での 2 年以上の会計業務経験●日商簿記 2 級レベルの知識(主に商業簿記)●日本語:ビジネスレベル●英語:意欲があること●Microsoft Excel・Word の使用経験【アシスタント/Assistant】●日本語:ビジネスレベル●Microsoft Excelの使用経験●以下いずれかに該当する方で、実務未経験から会計の専門的キャリアを築く意欲のある方  ①日商簿記3級以上保有、社会人経験2年以上(経理・会計経験は問いません・第二新卒歓迎)  ②日本公認会計士・USCPA・税理士試験の有資格者または一部合格者、勉強中の方(就労経験は問いません・第二新卒歓迎)
    詳細を見る
  • 【東京】経理

    株式会社弘輝

    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都足立区千住旭町32-1・『曙橋駅』から徒歩13分
    想定年収
    370万円~ 500万円
    仕事内容
    電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しています。世界有数の電子材料メーカーの当社にて経理・総務担当として以下業務をお任せします。■業務内容【経理業務】・決算業務(月次必須)・原価計算・売掛金、買掛金業務、監査対応、税務申告・給与計算、社会保障手続き【英語でのメール連絡】・海外に拠点を多く持つ当社の現地事業所と日常的にメールでやり取りします。・会話は基本的に発生しません。■英文読解とメール返信が問題なくできる英語力をお持ちであれば可。【社内イベント企画・準備】社内コミュニケーションの場を大事にしている当社では、年数回社内イベントを実施しています。※例:社員旅行(3年に1回)、立食パーティー等その企画立案や準備に携わっていただきます。■組織構成・キャリアアップについて配属予定の管理1部のうち経理担当は現状部長、次長、メンバー、アシスタントの4名体制になります。経験豊富なメンバーがそろっています。大規模でない組織ゆえに裁量をもって活躍していただけます。着実に昇進ができる環境です。■当社の強み【景気に左右されにくい、常にニーズのある製品】当社主力製品である「はんだ」はPC、スマートフォン、自動車、各種家電など、日常で目にするあらゆる電子機器において利用されており、景気に左右されない安定性があります。また近年、電気自動車の発展やテレワークの普及により相対的に更に需要が高まっております。【海外売上比率80%以上】国内マーケットのみならず当社は海外マーケットでの売り上げが高く、韓国、中国、ポーランド等各国に生産拠点あります。
    必須要件
    ・経理業務に興味をお持ちの方・英語でのメール対応が可能な方(海外事業所とのやり取りがメールのため)※目安TOEIC600点以上
    詳細を見る
  • パラリーガル(一般個人法務部・個人向け案件担当)

    弁護士法人ベリーベスト法律事務所

    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル・東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    【一般個人法務部について】一般個人法務部は、離婚、遺産相続、労働問題、刑事弁護、建築訴訟、消費トラブルなど、個人の方の家事、民事、刑事の案件を対応している部署で、一つの分野ではなく幅広い分野を取り扱っているのが特徴です。全体で約80名のパラリーガルが所属しており、電話対応を中心に担当しているコールセンターも合わせると150名を超える規模の部署になります。自身の担当案件処理だけでなく、全国にある70以上のオフィスで対応している案件のサポートや、関連する質問対応なども行うため、関係各所との密な連携が求められ、コミュニケーション量は他の部署に比べても多い部署です。業界未経験の方の入所も多く、顧客対応のご経験や事務職としてのご経験があればご活躍いただけます。あなたの経験をを活かしてチャレンジしてみませんか。【概要】「一般個人法務部」への配属となります。法律事務に関する幅広い仕事をお任せします。顧客対応を中心に行う受任課、事務処理を中心に行う案件処理課、弁護士費用の計算などを行う精算課とチームに分かれて業務を分担して対応していますが、各チーム連携しながら行っていただきます。専門性が求められる仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、基本的な部分からレクチャーしていきます。【具体的な業務内容】・新規、既存顧客、関係各所(裁判所や役所‥等)とのお電話対応 ・各種書類作成、書類収集(弁護士指示に基づく資料作成、住民票、戸籍、登記情報などの取り寄せ等)・訴訟など、裁判手続きに関する各種調査・訴訟提起準備、証拠作成・事件終了時の費用の精算、入金確認    等【入所後すぐの業務イメージ】基礎研修後、まずはお客様(新規・既存問わず)や関係各所からかかってくるお電話対応をメインで行い、案件や分野に関する基礎知識を取得していただきます。【入所後のキャリアステップ】基礎的な知識・業務取得後は、手続きの対応・案件処理を通して、より専門的な知識を身につけながら、段階的にステップアップしていただきます。受任課、案件処理課、精算課のいずれかに所属し、後輩育成をしながらも、自分自身の業務も迅速にミスなく行える人材を目指していただきます。ご経験・適性に応じて、役職者としてキャリアアップしていただき、チームメンバーのマネジメントに携わっていただくことも可能です。【本ポジションの魅力】パラリーガルは、あくまで脇役と思われがちですが、べリーベストのパラリーガルはそうではありません。事務担当者として主体性をもって、弁護士と連携し、案件を進め、早期解決を目指します。また、ベリーベストは、「頑張っている所員を評価する」ということを大切にしています。事務職ではありますが、個々人の頑張りが評価される環境で、事務所とともに成長を感じることができます。
    必須要件
    【業界未経験歓迎】既存メンバーは業界未経験からのスタートです。チューター制度を取り入れて、しっかりとサポートします!評価制度が整っているため、頑張りは昇格や収入にしっかり反映され、どんどんステップアップできます。・事務職経験3年以上(営業事務・一般事務など)・顧客対応など社外との折衝、やり取りのご経験がある方。・PCスキル:Word、Excel基本的な操作、ブラインドタッチ・お電話対応に抵抗感の無い方
    詳細を見る
  • 人事給与社保担当

    弁護士法人ベリーベスト法律事務所

    • 転勤無
    勤務地
    東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル・東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    【仕事内容】・給与計算・社会保険・年末調整・企業型確定拠出年金関連・各種申請手続き・役所対応・その他、労務部門の業務改善に取り組んでいただきます。【POINT01】成長企業で自分の可能性を最大限に引き出せます!ベリーベストグループは、業界トップクラスの成長率で従業員も増えているため、課題ややるべき事も多く、人事関連の様々な業務も吸収できるチャンスです。【POINT02】経験豊富な先輩社員があなたをサポートします!わからない事があればすぐに相談や質問が出来る職場環境です。【組織体制】人数:12名(男女比3:9)
    必須要件
    ・給与計算、または、社会保険業務経験をお持ちの方・Excel・Word(ビジネスで使用経験がある方)(SUM、IF、AVERAGE、VLOOKUPなどの関数やピボットテーブルなどの使用経験)
    詳細を見る
  • 経理担当(リーダー候補)

    弁護士法人ベリーベスト法律事務所

    • 転勤無
    勤務地
    東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル・東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
    想定年収
    480万円~ 600万円
    仕事内容
    【業務内容】・現金出納管理・請求書処理(記帳、振込)・入金管理・口座管理(資金管理)・資金繰り作成・銀行対応・仕訳対応・月次決算・P/L作成・その他、上記に付随する業務、雑務【POINT01】グループに税理士法人がある為、元々会計処理については行っていませんでしたが、現在少しずつ内製化を進めている最中の為、他ではあまり経験出来ない仕事を経験出来るチャンスです。【POINT02】入社後、将来的に役職者を目指していただくポジションです。役職者となって裁量のある仕事を経験できます。【POINT03】RPAも導入しており、今後DX化も進めていければと考えている為、経理業務以外でも成長が可能です。
    必須要件
    ・経理経験5年以上・PCスキル(EXCEL:IF・XLOOKUP・SUMIF程度)・P/L作成・監査対応・年次決算補助
    詳細を見る
  • パラリーガル(交通事故部 池袋)

    弁護士法人ベリーベスト法律事務所

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー3階※状況によって入所後2~3か月程度、東京オフィス(六本木一丁目)にて研修を行う場合がございます。
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    【交通事故部について】交通事故部では、交通事故案件のほか、労働災害、海難事故、医療過誤の4つの分野を扱っています。交通事故案件・海難事故案件(水上で発生した事故)については、主に被害に遭われた方のご相談をお受けしており、相手方や保険会社との交渉、お怪我をされている場合は病院にかかわる事柄のサポートを行っています。労働災害については、勤務中に発生した怪我や病気について、勤務先に勤務先に対する賠償請求を行う際のサポートを、医療過誤は、いわゆる医療ミスによる被害について、病院等へ賠償請求を行うためのサポートを行っています。現在は部署全体で、アルバイトや派遣社員の方なども含めて100名近い規模になり、業務内容ごとにチーム(課)を分けて分業制で業務を行っておりますが、それぞれが完全独立して業務を行うわけではなく、各チームの担当者同士が連携をとりながら業務を行います。今回は同部署の池袋チームでご就業いただける方を募集しており、特にご相談対応に特化したチームですので、不安を抱えたお客様のために一生懸命になれる方を募集しています。【概要】「交通事故部(池袋オフィス)」への配属となります。法律事務に関する幅広い仕事をお任せします。案件管理課、損害計算課、後遺障害課とチームが分かれていますが、各チーム連携しながら業務を行っていただきます。専門性が求められる仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、基本的な部分からレクチャーしていきます。【具体的な業務内容】■問い合わせ対応・相談者対応・裁判所や保険会社など関係各所対応 など■各種書類作成・手続き・契約書類の作成・訴訟に関する調査や文書の作成・各種送付書類の作成(お客様・保険会社・相手方等)・病院宛て医療記録の開示請求書類の作成・損害額の算定、調査・損害賠償請求書面の作成・公的書類(戸籍謄本、住民票、登記情報等)の取り付け・刑事記録の取り付け など■その他・案件の進捗管理・研修の実施・スタッフ管理 など※上記は一例であり、担当する案件によって業務内容は異なります。【入所後すぐの業務イメージ】基礎研修後、まずはお客様(新規・既存問わず)や関係各所からのお電話対応をメインで行います。座学研修、先輩所員の電話対応をモニタリング、ロールプレイングを経て実践、という流れで進めていきますが、研修期間中は先輩所員がチューターとしてつきますので、不明点等すぐに相談することができます。お電話の内容は都度システムに記録を残しますので、お伺いした内容を正確にシステムに入力をし、お客様をお待たせしないようスピードを意識をしてご対応いただきます。そして電話対応に慣れてきましたら、請求書や契約書の作成等の書類作成業務も順次行っていただきます。【入所後のキャリアステップ】基礎的な知識・業務取得後は、案件処理を通してより専門的な知識を身につけながら、段階的にステップアップしていただきます。そして、ご自身もプレーヤーとして活躍しながらも、後輩の育成・所内向けの研修実施等にも取り組んでいただいています。また、年功序列ではありませんので、ご経験・適性に応じて、主任・係長・課長等役職者としてキャリアアップしていただき、チームメンバーのマネジメントに携わっていただくことも可能です。【本ポジションの魅力】パラリーガルは、あくまで脇役と思われがちですが、べリーベストのパラリーガルはそうではありません。事務担当者として主体性をもって、弁護士と連携し、案件を進めていきます。また、ベリーベストは、「頑張っている所員を評価する」ということを大切にしています。事務職ではありますが、個々人の頑張りが評価される環境で、事務所とともに成長を感じることができます。
    必須要件
    【業界未経験歓迎】既存メンバーは業界未経験からのスタートです。チューター制度を取り入れて、しっかりとサポートします!評価制度が整っているため、頑張りは昇格や収入にしっかり反映され、どんどんステップアップできます。・事務経験2年以上(営業事務・一般事務など ※実務で事務経験がある方であれば可能)・顧客対応など社外との折衝、やり取りのご経験がある方。・PCスキルについて、Word、Excelの基本的な操作、ブラインドタッチが可能な方・お電話対応に抵抗感の無い方
    詳細を見る
  • 経理(管理職採用)

    住友商事マシネックス株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル10・11階
    想定年収
    750万円~ 1,000万円
    仕事内容
    当社経理部 経理チームの管理職として、経理業務全般をご担当いただきます。経理課は事業部ごとに経理担当がついており、入社後はスキルや経験に応じて事業部の経理とマネジメントをお任せします。・月次・年次決算業務、財務諸表作成・法人税等の税務申告業務(税務調査含む)・監査法人対応・営業部からの会計処理の相談対応、新規ビジネススキーム構築に関する助言・予算編成、業績管理/分析・チームメンバーへの指導・教育他■配属先/入社後の流れ:経理部 経理チームは12名(管理職1名含む)で構成されております。入社後は出来るところから徐々に業務をお任せしていく予定で、慣れていただいたらメンバーの業務の進捗業況の確認やマネジメントなどをお任せしたいと考えております。■配属先のミッション:・制度会計および税務プロセス(牽制機能含む)として会計原則、国内外税法、その他法令、社内規程等、既定のルールを高度に理解した上で、決算業務、財務諸表の作成(監査法人対応含む)、各種税務申告(税務調査含む)等行う・予算編成、業績指標分析、業界動向分析を掌る他、経営の方針に寄与する役割を担う
    必須要件
    ※両方に該当する方・年次決算のご経験をお持ちの方・税務に関する知識・経験
    詳細を見る
  • 経理(本社メンバークラス)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    470万円~ 650万円
    仕事内容
    ■業務内容新薬及びジェネリック医薬品などの開発、製造、販売を行う当社にて、経理業務をお任せします。■業務詳細ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。・請求書管理・仕訳業務・月次決算業務・年次決算補助・財務諸表作成ご入社後は月次決算などの経理業務から担当頂く予定です。その後は年次決算や、税務、管理会計業務の一部もお任せしたいと考えております。また、監査法人対応や連結決算など上場企業ならではの経理業務に携わって頂くことも可能です。※未経験業務はOJTなどでキャッチアップいただく予定です■組織構成部長以下、管理職2名(40代、50代)のほか、30~40代メンバー3名の計6名で構成されています。男女比は半々で中途入社者も多く、風通しの良い環境です。管理部は財務会計、管理会計、資金管理の3チームに分かれていますが、チームを超えた業務分担もあり、連携して業務を行っています。※配属チームはご経験によって決定予定です。■就業環境月残業10時間程度でフレックスを導入しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、転勤無しのため、腰を据えて長く就業頂けます。
    必須要件
    ・メーカ―での経理業務経験(目安3年以上)※上場/非上場は不問です
    詳細を見る
  • 経理(本社管理職候補)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    600万円~ 850万円
    仕事内容
    ■業務内容新薬及びジェネリック医薬品などの開発、製造、販売を行う当社にて、管理職候補として経理業務をお任せします。■業務詳細ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。・個別・連結決算業務(本決算、四半期決算)・有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成・提出業務・税務申告・資産管理・資金計画の立案・策定及び資金管理ご入社後は月次決算、年次決算など経理業務から担当頂く予定ですが、ご経験・適性によって、財務や管理会計業務もお任せしたいと考えております。■組織構成部長以下、管理職2名(40代、50代)のほか、30~40代メンバー3名の計6名で構成されています。男女比は半々で中途入社者も多く、風通しの良い環境です。管理部は財務会計、管理会計、資金管理の3チームに分かれていますが、チームを超えた業務分担もあり、連携して業務を行っています。そのため、これまでのご経験を活かしつつ幅広い経験を積んでいただくことが可能です。※配属チームはご経験によって決定予定です。■就業環境月残業10時間程度でフレックスを導入しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、転勤無しのため、腰を据えて長く就業頂けます。
    必須要件
    ・メーカ―での経理業務経験(目安5年以上)・マネジメント経験がある方
    詳細を見る
  • 経理(臨床検査薬事業部メンバークラス)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    400万円~ 570万円
    仕事内容
    ■業務内容管理部門に所属し、主に経理業務全般を担っていただきながら、営業系や総務系の一般事務に従事していただきます。(将来的に幹部候補)【売上処理に関する業務】 ・売上関連処理(受発注、販売、実消化) ・特約店利益補償の処理、請求書送信 など【経理関連業務】 ・営業経費精算、経費計上、業者支払い ・売上代金回収の入力 など【その他一般事務業務】 ・電話対応、車両管理、リース物件管理 など■組織構成臨床検査薬事業部管理課(部長1名、メンバークラス4名)■就業環境月残業10時間程度でフレックスを導入しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、転勤無しのため、腰を据えて長く就業頂けます。■ポジション魅力臨床検査薬事業として診断薬及び医療機器を取り扱っており、近年、自社品率70%以上と自品比率が増加。自社品は当社の重要な収益の柱。主力製品は競争優位性があり、検査領域において新たなマーケットを創出しており業績が急拡大しています。臨機応変な対応ができ、向上心を持って勤務できる方が活躍できる環境です。
    必須要件
    ・事務経験・Excel、Query操作経験者
    詳細を見る
  • 人事(メンバークラス)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    450万円~ 600万円
    仕事内容
    ■業務内容製薬メーカーである当社にて、人事業務をお任せします。■業務詳細ご入社後はご経験に応じて採用業務もしくは給与計算からお任せ致します。ゆくゆくはその他労務業務、人事制度等企画業務などをお任せする予定です。・各種採用業務(新卒/中途/派遣)・研修/教育・給与計算・その他人事業務■組織構成人事部門は部長、課長を含め10名で構成されています。給与計算・人事制度労務関連は5名、採用/研修担当は3名で担当しています。■ポジション魅力ご自身の経験が活かせる部分から活躍いただき、ゆくゆくは企画業務や人事領域全般業務に携わっていただけるポジションです。人事としてより専門性を高めていきたい方、幅広い経験を積みたい方へおすすめです。■就業環境月残業時間は10時間~20時間程度、繁忙期は30時間程度です。フレックスを導入しており、柔軟に就業しやすい環境です。また、年間休日126日、住宅手当、社宅、退職金があり、腰を据えて長く就業頂けます。
    必須要件
    事業会社にて下記いずれかに該当する方(経験年数5年以上)・給与労務経験がある方・採用経験がある方
    詳細を見る
  • 人事(管理職候補)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    550万円~ 850万円
    仕事内容
    ■業務内容採用教育チーム、人事給与チームのリーダーまたはマネジメント役として担って頂きます。プレイングマネージャーとして自ら手を動かす業務もございます。・採用(新卒・中途・派遣)に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案・研修・教育に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案・給与、社会保険全般、社宅制度、所得税、退職金(DB,DC)など給与に関連する諸制度のルーチン業務管理、新規企画立案・人事考課、人事異動、プロモーション調整など異動に関するルーチン業務、企画立案、経営との調整など・組合説明、団体交渉などの業務・ワークライフバランス、女性活躍、ダイバーシティなどD&I推進に関する企画立案※給与計算は内製化しており、社会保険はアウトソースしています。※入社後は教育採用、または人事給与のプレイングマネージャーとして業務を行って頂きます。■魅力、やりがい・自信のキャリアを生かした新規提案・企画的業務が出来る・人事部としての会社の活性化、社員のエンゲージメント貢献に寄与出来る・グループの親会社人事部という立場で子会社(ベトナム子会社も含む)のマネジメントにも携われる・自らの立案による制度改正や社内改革を説明資料作成から経営説明、社員説明、組合説明と一気通貫して携われ、やりがいを持てる
    必須要件
    ・事業会社にて人事のご経験が10年以上ある方・労務や採用など人事領域全般のご経験がある方
    詳細を見る
  • 知財・特許

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    500万円~ 670万円
    仕事内容
    ■業務内容新薬及びジェネリック医薬品の製造・開発・販売を行う当社にて、知的財産業務をご担当していただきます。将来的に次世代を担う人材としてご活躍頂くことを期待しています。<具体的な業務内容>・中間処理(当面は拒絶理由通知、又は拒絶査定への応答案の作成が主業務)ご経験等を鑑みて、下記の業務のいずれか、又は複数をお任せします。・特許出願業務(ご経歴に応じて明細書作成まで)・先行技術調査の依頼及び確認担当業務についてはご自身で予定を立てて進捗して頂きます。上記に加えて、適宜上司へ業務状況の報告、確認を行いながら仕事を進めて頂きます。■今後の業務内容入社時:中間処理(拒絶理由通知等への応答案作成)将来的:特許出願業務、先行技術調査の依頼及び確認、発明の発掘業務、無効審判関連業務、特許侵害訴訟関連業務、侵害鑑定業務など■組織構成開発企画部16名の内、知財担当は7名(次長1名、管理職クラス2名、シニアクラス4名)■就業環境月残業時間は20時間程度です。フレックスを導入しており、ワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。リモートワークは相談可能です。■魅力当社は、新薬とジェネリックに加え、臨床検査薬事業においてドロップスクリーンという他社にない特長の製品を持っています。これらの分野において、開発関連、発掘、調査、出願及び権利化まで一気通貫して特許関連業務を担当できます。また、権利の活用(導出等)を想定して特許化することに取り組むことができます・
    必須要件
    ・知的財産関連業務のご経験(中間処理の経験はマスト)・製薬企業での勤務経験又は薬学部出身の方(薬剤師であれば尚良い)<語学補足>会話:初級、読解・作文:中級
    詳細を見る
  • 法務(リーダークラス)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    490万円~ 650万円
    仕事内容
    新薬及びジェネリック医薬品、並びに臨床検査薬・機器の開発・製造・販売を行う当社にて、法務部門のリーダーとしての業務をご担当いただきます。<具体的な業務>当社では主に以下の業務を法務部門で所管していますが、このうち、国内案件の契約審査と株主総会や各種会議体の運営・書類作成に係る業務を担当して頂きつつ、ご経験に応じて、リスク管理・コンプライアンス体制の整備・推進の業務をお任せしたいと考えています。■契約審査・ドラフト主な契約類型:売買、製造委受託、研究・開発・出願、ライセンス、M&A、投資、各種試験・業務委受託、賃貸借、秘密保持等■株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンス、株式等のコーポレート系業務■リスク管理・コンプライアンス体制の整備・推進・委員会事務局業務・与信管理・債権保全回収、独禁法、下請法、贈賄防止、安全保障貿易管理、景表法、個人情報保護法、インサイダー取引防止、内部通報等のリスク管理・コンプライアンスに係る体制整備、周知、運用、有事対応■各種紛争、新規ビジネス、事業譲渡・提携、投資、グループ会社管理等における法務的事項に関する検討・対応、及びこれらに関する弁護士等の専門家との協働※案件の比較的早い段階から関与することが多いです。【組織構成】総務部14名の内、法務担当は6名(部長1名、課長1名、メンバークラス4名)【当ポジションの魅力】当社の法務部門は上記のとおり様々な法務業務を担いつつ、専門性を追求しています。上場企業として、株主総会や取締役会、リスク管理委員会などの重要な会議体を法令に則って円滑に運営する一方で、リスクの未然防止に注力しつつ、トラブル発生時には迅速な対応が求められます。人財育成のためOJTに力を入れていますので、医薬品業界の経験がない方でも心配して頂く必要はありません。部員同士、協力して仕事を進める文化が根付いていますので、困ったときは気軽に相談できる雰囲気です。
    必須要件
    ・法務の実務経験(目安5年以上)※具体的には、国内契約審査の経験および上場企業での株主総会の運営、関連書類の作成経験、またはリスク管理・コンプライアンス関連業務の経験 など
    詳細を見る