• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

942

(261~280件を表示)

  • 経理担当

    株式会社SEプラス(翔泳社グループ)

    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都千代田区二番町11-19興和二番町ビル2階
    想定年収
    357万円~ 403万円
    仕事内容
    経理業務全般を担当していただきます。成長企業の管理部門で、経理の基礎から経営に関わる業務まで幅広く経験できます。<主な業務内容>・月次、四半期、年次決算業務・売上・支払管理(入出金、請求書発行、債権管理)・経費精算、仕訳入力(「勘定奉行」使用)・監査法人・税理士法人対応・内部統制※スキルや経験に応じて、業務範囲を広げることが可能です。<配属先情報>管理部(マネージャー1名※経理担当、メンバー1名※採用労務担当)
    必須要件
    ・社会人経験半年以上の方・基本的なPCスキル(Excel、Word など)をお持ちの方上右記に加え、以下いずれか必須・日商簿記の資格・事業会社、税理士法人、会計事務所で何らかしらの経理経験がある方
    詳細を見る
  • 経理(連結・M&A担当)

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【ミッション】SmartHRグループ連結の観点で俯瞰した立場から財務数値をとりまとめ、新たにグループジョインする会社に対してグループ会計の方針を統一していくポジションとなります。新規のビジネスに対する適切な会計処理の判断や監査法人との折衝も行い、会社を代表して財務数値を取り扱うお仕事をしていただきます。また、今後増加していくことが予想されるM&Aに対する財務税務のデューデリジェンス、経理業務のPMIといった業務をコントロールしていくことも想定しています。【業務詳細】・連結システム(MFクラウド連結会計)を用いた連結決算対応・開示資料作成・監査法人対応・上場審査対応・年次/四半期/月次決算業務・伝票起票、債権債務管理、支払等・財務/税務デューデリジェンス・経理業務のPMI・その他上記に付随する業務■ポジションの魅力・定常的な経理業務だけでなく日々新しい取り組みが行われる環境にあるので、常に新しいことにチャレンジすることができます。・コーポレートチームは経理以外も含め経験豊富なメンバーや弁護士、会計士などの専門家も多数在籍しており、様々な知見を得ながら業務にあたることができます。・上場前後のスケールアップ企業の経理業務を経験することができます。
    必須要件
    ・上場企業、もしくは上場準備会社での経理実務経験(3年以上)・連結決算及び開示資料作成経験(2年以上) - もしくは監査法人における会計監査の実務経験(3年以上)・監査法人の対応経験
    詳細を見る
  • 財務経理部CFO室付

    株式会社レオパレス21

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中野区本町2-54-11
    想定年収
    523万円~ 794万円
    仕事内容
    構造改革を実行し、今まさに再成長フェーズに入った当社において会期の業務をお任せします。【業務詳細】 ■子会社における財務会計全般の管理 ■子会社の内部統制の強化 子会社と本社との迅速な情報共有の徹底 ※上記に当り、子会社への時限的な出向も検討しています。
    必須要件
    ・5年以上の経理経験をお持ちの方(上場/非上場問わず) ・簿記2級資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【名古屋】財務コンサルタント

    グロースリンク税理士法人

    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート19階【アクセス】・名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線「ささしまライフ?駅」より徒歩3分・各線「名古屋駅」より徒歩10分?※車通勤不可
    想定年収
    450万円~ 1,000万円
    仕事内容
    今までの経験を活かしたい!専門知識をさらに深めたい!組織力、統合力を発揮してお客様に真の貢献をしたい方大歓迎。財務コンサルタントはお客様の数字に関する悩みに向き合います。資金繰りの相談など企業が困っている際の一番の相談相手になることも多く、信頼関係が大切になります。今までの経験やスキルを発揮して、是非お客様に貢献していきましょう。【業務内容】・事業計画作成(資金繰作成や金融機関対応)・資金調達(補助金支援含む)・財務改善支援及び中堅・中小企業・医療法人等のM&Aに関する一連の業務などを行っていただきます。
    必須要件
    【以下いずれか必須】・経営計画策定のご経験・資金調達(資金繰り作成、融資交渉)のご経験・管理会計構築運用のご経験・M&A(DD含む)のご経験・銀行・証券会社等、金融機関での実務経験
    詳細を見る
  • ERP開発【自社内開発】福岡

    株式会社システムインテグレータ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目2番22号 エイトコード博多駅前ビル 4階博多駅(JR/市営地下鉄)から徒歩6分転勤は当面なし
    想定年収
    380万円~ 700万円
    仕事内容
    ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけて将来はプロジェクトリーダーを目指したい方、技術力を活かして製造工程を牽引したいという方、一連の工程を同社が実施しているからこそ、個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので、ぜひ面談では皆様のご希望をお聞かせください。入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。
    必須要件
    オープン系でのシステム開発経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 人事企画マネージャー候補

    アクシスコンサルティング株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区麹町4-8 クリスタルシティ6階
    想定年収
    650万円~ 930万円
    仕事内容
    まずはチームの一員として既存のプロジェクトに参画いただき、ゆくゆくはマネージャー(管理職)として企画立案を行い、企画の実行にむけてプロジェクト組成・牽引いただくことを期待しています。【組織が扱うテーマ(例)】①人事戦略、人的資本経営人事戦略、人的資本経営、D&I、ウェルビーイング経営②人事DX・タレントマネジメント人事データ分析、次世代リーダー育成、戦略的異動配置③カルチャー形成・浸透エンゲージメント施策、Mission・Value浸透施策、社内交流イベント企画~実行④人事制度企画・運用:人事制度(評価・報酬制度等)の企画や制度改定、人事評価、昇降格、昇降給等の運用⑤教育・人材開発あるべき人材ポートフォリオからの逆算、生産性向上視点での施策立案・実行※ご経験、お強みによって従事頂くテーマ、プロジェクトは決定予定ではありますが、想定としては「教育・人材開発」「カルチャー形成・浸透」を中心にお任せする予定です。※労務管理(勤怠管理、健康診断etc)、給与実務等の業務は別部署にて対応しております。
    必須要件
    社会人経験3年以上で、以下いずれかのご経験をお持ちの方・コンサルティングファームにて組織人事領域のプロジェクト経験をお持ちの方・事業会社にて人事企画業務のご経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【新潟】財務マネージャー(予算管理・業績管理)

    亀田製菓株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
    想定年収
    850万円~ 1,050万円
    仕事内容
    【業務内容】経理部財務管理チームにて、全社およびグループ各社の予算管理・業績管理を通じて、経営判断を支援する管理会計業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです:・月次・年次の予算策定、着地見込、実績管理・予算と実績の差異分析および経営層へのレポート作成・経営戦略・事業計画に基づく財務シミュレーションの作成・検討、経営数値管理・各部門・グループ会社との調整・ヒアリングを通じた業績予測の精緻化・部下マネジメント【組織構成】経理部└経理チーム└財務管理チーム★経理部は約25名が在籍し、経理チームと財務管理チームの2チーム体制です。経理チームは単体決算・連結決算・開示資料の作成を、財務管理チームは予実管理・資金管理・財務戦略の企画を担っています。部門間で連携しながら、経理・財務の専門性を高められる環境です。【キャリアパス】亀田製菓の経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。【本ポジションの魅力/やりがい】・会社全体およびグループ各社の予算策定・実績管理・シミュレーションを通じて、経営判断を支える中核的な役割を担うポジションです。・月次・年次でのPDCAの構築を通じて、計画と実績のギャップを経営課題として可視化し、経営層に近い立場で提言できるスキルが身につきます。・プライム市場上場企業としての開示水準を維持しつつ、スピード感と柔軟性のある事業運営を支えるため、会計の専門性とビジネス理解の両立が求められる成長機会の多いポジションです。【財務戦略の基本的な考え方】 当グループは、盤石な財務基盤を維持しつつ、「ライスイノベーションカンパニー」の実現に向け国内外での投資と株主に対する利益還元のバランスを重視しております。盤石な財務基盤の維持に関しては、自己資本比率の水準を60%程度に保っているほか、国内金融機関におけるコミットメントライン等の資金枠を確保しており、機動的な資金調達ができる体制を構築しております。 設備投資に関しては、企業価値の向上に資する成長のための投資を積極的に推進してまいります。2023年度から2026年度の4年で430億円のキャッシュ・フローを創出し、通常投資と株主還元はこの範囲内で行ってまいります。なお、各年度の設備投資額は営業キャッシュ・フローの範囲内とすることを原則とし、盤石な財務基盤を維持し、十分な水準の手元流動性を確保してまいります。
    必須要件
    事業会社または金融機関での財務・経理・資金管理業務の経験上場企業または上場準備企業での財務業務経験
    詳細を見る
  • 【新潟】財務担当(予算管理・業績管理)

    亀田製菓株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
    想定年収
    450万円~ 700万円
    仕事内容
    【業務内容】経理部財務管理チームにて、全社およびグループ各社の予算管理・業績管理を通じて、経営判断を支援する管理会計業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです:・月次・年次の予算策定、着地見込、実績管理・予算と実績の差異分析および経営層へのレポート作成・経営戦略・事業計画に基づく財務シミュレーションの作成・検討、経営数値管理・各部門・グループ会社との調整・ヒアリングを通じた業績予測の精緻化【組織構成】経理部└経理チーム└財務管理チーム★経理部は約25名が在籍し、経理チームと財務管理チームの2チーム体制です。経理チームは単体決算・連結決算・開示資料の作成を、財務管理チームは予実管理・資金管理・財務戦略の企画を担っています。部門間で連携しながら、経理・財務の専門性を高められる環境です。【キャリアパス】亀田製菓の経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。【本ポジションの魅力/やりがい】・会社全体およびグループ各社の予算策定・実績管理・シミュレーションを通じて、経営判断を支える中核的な役割を担うポジションです。・月次・年次でのPDCAの構築を通じて、計画と実績のギャップを経営課題として可視化し、経営層に近い立場で提言できるスキルが身につきます。・プライム市場上場企業としての開示水準を維持しつつ、スピード感と柔軟性のある事業運営を支えるため、会計の専門性とビジネス理解の両立が求められる成長機会の多いポジションです。【財務戦略の基本的な考え方】当グループは、盤石な財務基盤を維持しつつ、「ライスイノベーションカンパニー」の実現に向け国内外での投資と株主に対する利益還元のバランスを重視しております。盤石な財務基盤の維持に関しては、自己資本比率の水準を60%程度に保っているほか、国内金融機関におけるコミットメントライン等の資金枠を確保しており、機動的な資金調達ができる体制を構築しております。設備投資に関しては、企業価値の向上に資する成長のための投資を積極的に推進してまいります。2023年度から2026年度の4年で430億円のキャッシュ・フローを創出し、通常投資と株主還元はこの範囲内で行ってまいります。なお、各年度の設備投資額は営業キャッシュ・フローの範囲内とすることを原則とし、盤石な財務基盤を維持し、十分な水準の手元流動性を確保してまいります。
    必須要件
    事業会社または金融機関での財務・経理・資金管理業務の経験
    詳細を見る
  • 中途採用マネージャー候補

    株式会社ジーニー

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー6階
    想定年収
    900万円~ 1,300万円
    仕事内容
    創業以来積極的に海外展開をしており、7つの海外拠点がございます。現在、グローバルの全体最適を図るために国内外の事業の統合を進めており、国内の社内環境も変化しています。また、2023年に当社は生成AIの会社を設立し、社内でも積極的に生成AIの技術を活用しています。採用活動においても生成AIを活用し、より効果的でより生産性の高い選考プロセスを設計していくことが求められています。このような環境下で、従来の手法に囚われない革新的なアプローチが必要とされています。正解のない課題に対して、トライ&エラーを恐れず挑戦していける方を求めています。ーーーーーーーー・事業計画、組織戦略に基づく中途採用戦略の企画、立案~実行、改善・採用に関わるブランディング、マーケティング活動(採用サイト、会社説明資料の改善)・グローバル人材の採用に向けた戦略立案~実務実行・人事に関する全社横断的な問題解決、タスクフォースの企画と実行・チームマネジメント・経営陣へのレポート■中途採用チームの体制配属:コーポレート本部 採用グループ 中途採用チーム人事部長:1名リーダー:1名メンバー:4名業務委託:3名■この仕事で得られる経験、魅力・経営層との距離が近く、マネージャー自ら企画をプレゼンして推進していきます。経営層から直接フィードバックを得る機会が多くあることで、ビジネスの全体像を把握しながら成長できる環境があります。・急成長フェーズにあり、変化の激しい環境下ですので、挑戦的な課題に取り組んでいただきます。通常数年かかる経験を短期間で積むことができるため、市場価値を大きく高められると思います。・グループに生成AIの会社を持ち、積極的に最先端の技術を取り入れる環境です。今後変化していく社会の中で、求められる能力が自然と身につきます。■キャリアパス積極的な採用活動やM&A、子会社の設立により従業員数が急速に増加しており、新たな組織やプロジェクトが次々と立ち上がっていますので、希望するキャリアを実現していただくチャンスは多くあります。例:・本社/子会社の採用責任者・本社/子会社の人事部長・HRBP(現在HRBPの体制はございませんが、将来的に立ち上げる可能性がございます)※各ステップアップに向けて、必要なスキルや経験を段階的に積んでいけるよう、支援いたします。
    必須要件
    ・採用実務経験(採用戦略立案から実務まで) ・マネジメント経験(採用組織/人材領域/人事領域のいずれか)
    詳細を見る
  • 総務(未経験可)

    株式会社コスモスイニシア

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都港区芝5-34-6新田町ビル最寄駅:JR田町駅 徒歩1分/都営浅草線三田駅 徒歩1分
    想定年収
    370万円~ 500万円
    仕事内容
    当社の総務業務を担当いただきます。未経験の方も活躍いただける環境です。【 具体的な業務内容 】 ・伝票処理 ・名刺手配 ・規定、ルールの改定 ー 社内規定や権限規定のとりまとめ、オフィス使用方法のルール化 ・インフラ関連 ー 電話、FAX、コピー機、自動販売機、ロッカーなど社内インフラ全般の対応 ・オフィス関連 ー レイアウトや働く環境の整備全般 ・イベント関連 ー 社内キックオフ等各種社内のイベント準備 ・その他の業務 ー 防災対策< 本ポジションの魅力 > ◎ 総務として多岐にわたる業務を担う中で、企業運営の仕組みや組織運営への理解を深めることができます ◎ 多くの部署と連携する中で、調整力やコミュニケーション力が身につきます ◎ 福利厚生充実しています  例)ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)     Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給) 等< 組織構成 > 課長1名(男性)/メンバー7名(男性5名、女性3名)※事務職としての経験を積んだ後に、総合職として企画業務などにも挑戦、活躍していただくキャリアパスを想定しています。
    必須要件
    ・基本的なPCスキルがある方 └ Microsoft Officeの基礎がある方/Excelで関数などが扱える方)※ 業界未経験歓迎!※ 本ポジションはコミュニケーション能力や調整力が重要ですのでお人柄を重視しています!
    詳細を見る
  • 経理マネージャー職

    株式会社コスモスイニシア

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区芝5-34-6新田町ビル
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    <職務内容>ご経験に合わせて以下業務をお任せします。定期的なジョブローテーションにより、経理のスペシャリストとして幅広くスキルアップを目指せます。・月次決算・四半期決算、年次決算・子会社決算管理(海外子会社を含む)・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)・連結精算表の作成・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)・有価証券報告書の作成<組織構成>部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)※平均年齢37歳<入社後>マネジメント職又はエキスパート職としての活躍を期待しています。経理部門だけでなく他部門への道も開かれており、部署異動希望を出せる機会もございます。<働き方>・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。<制度・企業風土>・従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります。・福利厚生も充実しており、資格取得手当(簿記1級、FASS等)の手当や、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。・産休・育休取得率100%など、男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあります。・若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。
    必須要件
    ・年次決算のご経験
    詳細を見る
  • 総務チームスタッフ(法務経験者)

    AGSコンサルティング/税理士法人AGS

    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24階
    想定年収
    600万円~ 700万円
    仕事内容
    【仕事内容】管理部 総務チームの一員として、法務経験を活かし下記の幅広い業務に従事いただける仲間を募集しております。①契約法務業務:リスクチェック(システム利用・顧問弁護士と連携)等/契約書の押印および保管・管理 等②株主総会の企画運営:司法書士との調整/招集通知、議事、シナリオ作成/当日対応 等③法務手続き業務:定款および登記の登録、変更手続き/税理士会への登録、変更手続き 等④ファシリティ業務:オフィス開設および移転等の検討/委託業者との調整協議 等⑤社宅管理業務:社宅利用者との調整/社宅代行業者との連携 等⑥社内イベント企画運営:懇親会/大掃除/年賀状/納会/お中元、お歳暮 等⑦庶務業務:電話、郵便対応/備品発注、管理/その他庶務業務⑧社内会議の運営支援:会議資料の作成依頼/会議資料のとりまとめ 等⑨広報業務:対外広報(プレスリリース・SNS)/社外イベントの運営支援/外部取材対応 等⑩その他業務:会社の事務でどこの部署にも属さない業務【組織構成】AGS管理本部は<管理部、人事部、ICT部>から構成されております。総務チーム:11名(法務担当者在籍あり/2025年1月現在)
    必須要件
    ・法務分野の経験3年以上・職務内容①に加え、訴訟対応、コンプライアンス対応、知的財産管理、新事業の法務支援等の経験がある方・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)・社内および社外調整を円滑に進められる方・未経験分野を含め積極的/主体的に仕事ができる方
    詳細を見る
  • 財務経理担当リーダー候補

    イーソリューションズ株式会社

    • 上場準備中
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区虎ノ門4‐3‐1城山トラストタワ-17階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    管理部門において、経理マネジャーのもとで以下の業務を担当していただきます。単なる経理業務にとどまらず、IPO準備や経営企画にも携わり、会社全体の仕組み作りや成長を支える役割を担っていただきます。■経理業務仕訳業務(使用ソフト:勘定奉行)月次決算、年度決算小口現金管理、立替金精算請求書作成、財務諸表作成(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書)税務申告対応■財務業務各種振込手続き、入出金管理キャッシュフロー管理、資金繰り予算管理・予算作成、費用分析銀行や会計事務所との調整・相談■IPO準備関連業務(未経験でも挑戦可能!)上場基準に基づく経理・財務体制の整備内部統制の構築・運用監査法人や証券会社との調整■その他の業務子会社の経理・財務管理経営資料作成管理部門の他業務支援<魅力ポイント>・IPO準備に関われるチャンス:上場を目指す成長企業で、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリアアップできます。・経営に近いポジション:経理・財務業務を通じて会社全体の成長を支える重要な役割を担えます。・幅広い業務領域:経理・財務だけでなく、IPO準備や経営企画にも関わることで、スキルの幅を広げられます。・成長フェーズの企業:第二創業期を迎えた当社で、会社の仕組み作りや改善業務に携わることができます。
    必須要件
    ・経理業務経験:正社員として3年以上(年度決算を3回以上経験している方、補助経験でも深く関わっていた方は応相談)・知識:簿記2級程度の制度会計に関する基本知識・PCスキル:Word、Excel、PowerPointを使用した資料作成が可能な方(社内ではWindowsを使用)・コミュニケーション能力:役員や社員の意図を汲み取り、業務を推進できる方
    詳細を見る
  • 法務

    ニフティ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー
    想定年収
    500万円~ 750万円
    仕事内容
    (1)商事法務関連業務・商事法務等関連業務(会社法はじめ事業に係る関連法令、コーポレートガバナンス関連法令等の対応)・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)・訴訟・調停等関連業務・その他社内支援業務(社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)(2)契約業務・各取引先との契約書の作成・確認・審査等・上記に紐づく取引先との契約交渉サポート、社内各部門との各種案件に対する法的・実務的な内容確認・助言・調整及び契約締結に付随する業務全般【入社後のキャリアパス】■経営・事業成長に法務の面から貢献できる法務部門としての専門的助言のみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されている部署です。社内外の組織との連携も多く、事業を進める観点での法務視点が養われます。■業務の幅を広げたり、スキルアップができる現在法務にて対応する業務が増加しており、商事法務・M&A・子会社管理・グループ会社再編・コンプライアンス等、法務領域をフルパッケージで経験できます。また、主管業務のみならず、部署横断のプロジェクトへのアサインやサポート要請もあり、法務視点から規模の大きいミッションにも携わることができます。
    必須要件
    事業会社における法務部門、もしくは事業会社における下記業務、いずれかのご経験(計3年以上)・商事法務関連業務(例: 会社法、コーポレートガバナンス関連法令対応など)・重要会議の開催運営業務(例: 株主総会、取締役会、経営会議など)・知的財産権関連業務(例: 特許権、商標権、著作権などの管理や取得、保護対応)・コンプライアンス関連業務(例: 法令遵守、リスク管理、子会社対応)・訴訟・調停等関連業務(例: 訴訟対応、調停、仲裁等)・その他社内支援業務(例: 社内規程の新設・改定、文書電子化対応など
    詳細を見る
  • 法務・総務担当(管理職候補)

    株式会社ホーク・ワン(オープンハウスグループ)

    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都杉並区宮前1-15-13
    想定年収
    450万円~ 750万円
    仕事内容
    管理本部 総務の一員として法務経験を活かし、下記の法務・総務業務を担っていただける方を募集します。法務業務においては、現在2人いるため、知見や経験のない業務であっても、部内で必要なサポートを受けながら実務経験を積むことができます。そのため、企業法務で生じる業務を一通り幅広く経験して法務人材としての能力の幅を広げたいようなジェネラリスト志向のある方や、大きい成長フェーズにある事業の間近で法務に携わりたい方にとっては、非常にやりがいと成長を感じられる環境です。■事業法務・契約書作成・確認・社内規程の整備、コンプライアンス関連業務・法務相談(事業部と当社グループ親会社法務との調整)・商標権の取得・管理・宅建業及び建設業の申請手続き【商事法務】・定時株主総会、取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務【その他】・リスク管理.コンプライアンス(当社グループ親会社との連携で対応)・訴訟その他の係争の対応・その他、総務業務(稟議承認等)オープンハウスグループ参画後、飛躍的な成長を続ける環境の中で、様々なことにチャレンジしスキルアップが叶えられるポジションです。※総務課は課長以下5名体制で行っております。
    必須要件
    上場企業における取締役会・株主総会の運営経験者 ※社会人経験3年以上
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社ディスラプターズ(旧:キャリアインデックス)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区南青山2丁目5-17 POLA青山ビルディング13階
    想定年収
    370万円~ 500万円
    仕事内容
    東京証券取引所スタンダード市場に上場する当社の経理を募集いたします。青山一丁目至近の広々としたオフィス、ワンフロワで事業部と近い環境で、次のキャリアにチャレンジしてみませんか?【具体的な業務について】■日次業務・経費精算(システム)・伝票記帳・整理・現金出納長管理・仕訳チェック(小口会計)・売掛金や買掛金の管理(消込)■月次業務・取引先への支払い・請求書発行まとめ・取引先の入金確認・税金や保険料の納付■決算業務補助・月次、四半期、年次決算業務 ・連結決算 ・監査法人対応・開示資料作成■その他・内部統制関連そのほか、状況を見ながら会計システムの運用や業務効率化などに携わることも可能です。【働く環境】◆事業部と密に連携座席はワンフロアでフリーアドレス。グループ会社のキャリアインデックスで開催する「全社会」を毎週参加し、各事業部の数値進捗や新規の取り組みについて共有しています。◆マネジメントとの連携事業部長・グループ会社代表・トップマネジメントとダイレクトにコミュニケーションするため、自身が立案/実行した案・施策の結果が分かりやすく反映されます。◆上場企業の経理四半期開示となって外部に情報開示され、社会的責任感の実感とともに、経理業務のアウトプットが明確に可視化される環境です。【オフィス環境】◆2024年新築のビルで働きやすい環境です。 駅から近い一方、神宮外苑等、緑も多くあります。【その他情報】■組織構成管理部6名(執行役員1名、経理4名、総務人事1名)+業務委託・ 派遣社員■会計システム「freee会計」を利用しています。※freee会計の利用経験が無くても問題ありません■社内データ男女比:ほぼ半々 ■私服勤務■月4回のリモート可
    必須要件
    ・経理のご経験(3年以上・業界問わず)
    詳細を見る
  • 人事採用部 人事マネージャー候補

    株式会社TWOSTONE&Sons(旧Branding Engineer)

    • 副業可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6階
    想定年収
    550万円~ 800万円
    仕事内容
    【概要】創業12年目、社員数560名、年商140億円を達成する成長フェーズのTWOSTONE&Sonsグループにおいて、人事マネージャー候補を募集します。私たちは、採用を単なる採用活動ではなく事業成長の最重要ドライバーと位置付けています。合理的・マーケティングの視点から最適な採用チャネルやプロセスを設計し、戦略的な採用活動をリードできる方、そして情理のバランスを持ち、候補者の心を動かす魅力的な求人・コミュニケーションを構築できる方と共に、強い採用チームを作り上げたいと考えています。急成長中の組織だからこそ、採用に大きな裁量を持ち、採用を通じて会社の成長を牽引する醍醐味を感じていただける環境です。【業務内容】■採用領域・各職種の採用における採用戦略/戦術の立案、採用手法の検討・選定・エージェント/RPO/媒体社など協力パートナーとの折衝・採用候補者とのコミュニケーション、面談・面接・求人の作成と掲載、スカウトの実施■人事企画・組織開発領域・人事制度の整備、継続的な改善/関連施策の立案・バリューの浸透、社内コミュニケーションの活性化施策の推進・組織開発、人材育成に関する企画・提案・実行・新入社員教育や中途採用者向けのオンボーディングプロセスの設計と運営・社員のキャリアパスや能力評価制度など、人事制度全般に関わる業務■その他・人事トラブル対応・人事以外のバックオフィス組織との連携【本ポジションの魅力】・事業計画に基づいた人材要件定義、採用戦略策定・実行、採用企画・実行、マネジメントなど戦略から実行・マネジメントまで幅広く経験することができます・各グループ会社の代表と距離が近く、経営についても学べ、大幅なキャリアアップが実現できるポジションです
    必須要件
    以下、いずれかのご経験をお持ちの方・人事のご経験(業界は問いません)・人事での評価制度や組織開発、人材育成における企画やプロジェクト推進のご経験
    詳細を見る
  • パラリーガル(東京・錦糸町・池袋)

    弁護士法人ベリーベスト法律事務所

    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都港区ほか■東京オフィス:東京都 港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル■錦糸町オフィス:東京都 江東区亀戸一丁目5番7号 錦糸町プライムタワー16階■池袋オフィス:東京都 豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー3階
    想定年収
    390万円~ 450万円
    仕事内容
    【主な業務内容】パラリーガル業務(法律事務)に関する幅広い仕事をお任せします。配属先の取り扱い分野によって対応内容は異なりますが、チームで連携しながら担当業務を行っていただきます。専門性が求められる仕事ですが、チューター制度を取り入れており、安心してご就業いただけるよう、基本的な部分からレクチャーしていきます。多くの方が他業界から未経験でパラリーガル業務を習得し、活躍しています。【部署別の主な取り扱い分野】■B型肝炎部:B型肝炎給付金請求、アスベスト被害賠償金請求など■一般個人法務部:家事事件、民事事件、刑事事件、基地騒音訴訟など■交通事故部:交通事故、労働災害など■債務整理部:自己破産、任意整理など※配属先は、内定時にお伝えします。(債務整理部は錦糸町勤務、交通事故部は池袋勤務となります)【具体的な業務例】■問い合わせ対応・相談者対応・裁判所や保険会社など関係各所対応 など■各種書類作成・訴訟に関する調査や文書の作成・契約書の作成 など■各種手続き・公的書類(戸籍謄本、住民票、登記情報等)の取り付け・内容証明郵便の作成 など■その他・案件の進捗管理・スタッフ管理 など※上記は一例であり、担当する案件によって業務内容は異なります。
    必須要件
    ・事務経験または営業経験1年以上・PCスキル:Word、Excel基本操作可能な方
    詳細を見る
  • 法務担当

    ウェルス・マネジメント株式会社

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル33階
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    【業務概要】当社グループ事業全般に渡る法務コンプライアンス業務グループ会社の内部管理責任者候補として行っていただく予定です。【詳細】■法務コンプライアンス業務・当社グループが手掛ける事業に関連する各種契約書等(NDA、業務委託契約、請負契約、私募ファンド関連契約等)のレビュー・作成・事業展開上の法的規制の調査・助言・コンプライアンス委員会の運営全般・その他法務関連業務【会社の魅力】全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です。マインドがあれば、新しい業務も裁量をもってお任せできるフィールドがございます。また有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇やコアタイム無しのフル・フレックスなので、ご自身の裁量で出勤時間を調整出来ます。その他にも資格支援、住宅手当、フリードリンクなどの福利厚生がございます。
    必須要件
    ・企業法務の実務経験(2年以上)
    詳細を見る
  • グループHR

    株式会社FORGE(SEVENRICH GROUP)

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【当ポジションのミッション】採用領域において高い価値を発揮しつつ、人材の抜擢配置、組織開発の施策立案・実施、新卒採用の戦略立案?実行など、人事領域全般に関わりながら、事業成長のためのHRとして価値を発揮することがミッションです。既存の人事チームをアップグレードしながら、グループ全体を支える新しい人事組織をともに創り上げていただけることを期待しています。【具体的な仕事内容】グループ全体の採用戦略の策定・推進などのHR業務全般と、急成長を続ける当グループにおいて、グループ横断の人事チームの立ち上げを採用の側面からリードしつつ、新卒採用の立ち上げや抜擢配置、組織開発などの施策を推進していただきます。業務範囲は広いですが、できることから着手していただくことを想定しています。▼採用戦略の策定・実行の例【採用】・中途採用 - 採用の戦略立案・採用ファネルの管理?実行および支援 - 要員計画の策定、採用要件の定義 - ダイレクトリクルーティング・リファラル等を活用した母集団形成 - 採用プロセスの設計・改善 - 採用オペレーションの最適化・新卒採用 - 新卒採用の戦略立案・実行(年間新卒採用5名程度) - インターンシッププログラムの企画・実施 - 大学や専門学校との連携強化 - 学生のキャリア形成支援とエンゲージメント施策の策定【採用広報・ブランディング】- 採用ブランディングの設計・強化- 採用オウンドメディア(note等)の企画・運営- SNSを活用した情報発信の戦略策定と実行【人材育成・配置・組織開発】- 入社者のオンボーディング施策の設計・改善- キャリアパスの明確化とスキルアップ支援の仕組みづくり- 抜擢文化の枠組みづくり- 人事異動- 事業を跨いだ配置転換・タレントマネジメント、組織開発施策施策の推進- 人事評価制度の設計・運用【人事企画・制度設計】- カルチャー浸透- 働き方改革に関する施策の企画・推進- 福利厚生制度の最適化と新規施策の立案- 社内コミュニケーション活性化のための仕組みづくり
    必須要件
    ・中途採用経験・カルチャー浸透・抜擢人事など人事企画経験(プロジェクトへの参画のみも可)
    詳細を見る