• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

633

(281~300件を表示)

  • 国際法務担当者

    大阪ガス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府大阪市中央区平野町4-1-2※将来的には異動、出向、海外赴任の可能性あり
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■主にLNGの売買や各種のエネルギー事業に関連したM&Aや参入後の事業運営に対する法的観点からの助言(英文/和文契約等のドラフティング、レビュー、修正を含む)。なお、海外法務案件を中心に担当していただきますが、国内法務案件を担当することもあります。■大型の契約や紛争での、担当部署の交渉サポートや社外弁護士との調整■社内意思決定資料(取締役会資料、経営会議資料、稟議書)の法的観点からの確認■各種社内講習の検討、運営※業務は縦割りではなく、課員1人1人が幅広い業務を担当しています。※MNTSQ CLMなどのリーガルテックを導入しています。【配属組織】総務部 海外法務室[組織構成:室長+担当者6名(うち1名は米国テキサス州ヒューストンに駐在)]【仕事の魅力・やりがい】■エネルギー業界は激動の時代を迎えており、見通しの不透明さも相俟って、法務担当者の重要性がかつてないほどに高まっています。加えて海外法務室では、スポットベースでの法的観点での助言に留まらず、事案の全体像や市場の状況を踏まえた最適対応に向けた助言まで、事業部門に寄り添った幅広いサポートの提供を目指しており、法務担当者でありながらも事業への関与をより直接的に感じることができます。【キャリアパス】海外法務室において法務のスペシャリストとしての経験を積んだのち、以下のキャリアパスを歩むことを想定しています。(いずれも海外子会社での勤務も含む。)■法務関連部門において、スペシャリストとして特定の分野における強みを更に伸ばす■法務を含めた各種部門において、ゼネラリストとしてマネジメント能力を伸ばす
    必須要件
    ・目安5年以上の企業法務経験がある方・英文契約書対応の実務経験
    詳細を見る
  • エンジニア採用リーダー候補_成長AIスタートアップ

    株式会社ギブリー

    • 上場準備中
    • 英語力が活かせる
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
    想定年収
    600万円~ 840万円
    仕事内容
    人事部所属エンジニア採用担当リーダー候補として、社内のエンジニア専任執行役員やエンジニアマネージャーと密接に連携し、採用オペレーションやリクルーター業務から開始していただき、将来的にはリーダーとして採用・採用広報戦略から一気通貫でリードしていただきます。【主な担当業務】・求人設計、採用要件定義・採用チャネル開拓・集客施策の企画実行・面接設計、評価基準の策定・オファー交渉からクロージングまでのリード・技術広報コンテンツの作成・開発者向けイベントの企画運営※人事部管掌役員は元メガベンチャーでエンジニア採用責任者のため、エンジニア領域での採用未経験の方でも、相談しながら進めることを想定しておりますのでご安心ください。【主なミッション】・大規模中途エンジニア採用プロジェクト・グローバル展開に向けた東アジア拠点立ち上げのサポート・新卒エンジニア採用の強化・上記に向けた技術広報の推進【主な採用ポジション】・PMポジション・AIエンジニア・AIソリューションアーキテクト・セールスエンジニア・DevOpsエンジニア・グローバル開発拠点の立ち上げメンバー・新卒AIエンジニア【キャリアパス】▼エンジニア採用・DevRelのエキスパート・技術組織の採用戦略立案から実行までを統括・業界をリードするDevRel活動の確立▼人事戦略/開発組織HRBP・採用だけでなく、技術組織全体の人事戦略を統括・組織開発/タレントマネジメントの統括責任者へ▼経営への関与・Givery成長戦略の重要なKPIを追っていただくため、経営戦略にも携わっていただきます
    必須要件
    ・新卒もしくは中途採用人事としてのエンジニア採用のご経験(2年以上)・採用オペレーションのご経験(スカウト送付/書類選考/日程調整など)
    詳細を見る
  • 採用責任者候補

    HENNGE株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • SO制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア
    想定年収
    770万円~ 1,780万円
    仕事内容
    【組織/チーム】当社の事業のお客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。採用チームは、海外からのエンジニア採用を行うチーム、国内の中途採用を行うチーム、国内の新卒採用を行うチームの3つに分かれており、本ポジションは国内の中途採用を行うチームに所属しています。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。現在組織が急拡大しており、採用数が大幅に増加しているため、採用活動に非連続的な成長を起こせる方を募集いたします。【業務内容】中途採用・新卒採用および採用広報を横断的に管掌する採用責任者として、採用面から事業出力の向上に貢献いただきつつ、多様性をベースとした「変化に強い組織づくり」を牽引いただきます。当社の採用活動は人員計画の策定から面接プロセスに至るまで、部門毎に異なっており、部門毎にリクルーターが分かれています。ご入社後は各部門のHiring Managerと密に連携しながら採用戦略の立案や採用計画の策定、また人材要件定義、各部門の採用活動を一気通貫でマネジメントいただきます。また事業出力への寄与と中長期の組織作りの橋渡し役として、英語要件の高さに起因する採用難易度の高さや、事業活動の変化に由来する不確実性の高さ等、様々な制約や困難が発生する中においても、目線を下げずに理想の組織づくりを推進いただくことがミッションとなります。・経営層や部門長と連携した上で、全社戦略実現に向けた採用戦略の立案・各部門の採用計画の策定及び実行と進捗管理・採用関連のデータ分析と活用、定量的な経営レポーティング・戦略的な採用ニーズの発掘と、HR内における議論や連携リード・人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計・採用チームのメンバーマネジメント・採用ブランディングの企画立案・採用力向上ための各部門メンバー、部門長、経営層との交渉・議論
    必須要件
    ・候補者との面談や面接を行えるレベルの日本語力・ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方(目安TOEIC650点以上)■上記に加え、以下いずれかのスキル・ご経験を合計3年以上お持ちの方・事業会社における採用マネージャーの経験・メガベンチャーなど変化の激しい企業での中途採用もしくは新卒採用の経験・HRBPもしくは、組織マネジメント領域でのコンサルティング経験
    詳細を見る
  • 中途採用リクルーター・HRBP候補

    HENNGE株式会社

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • SO制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【組織/チーム】当社の事業のお客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。採用チームは、海外からのエンジニア採用を行うチーム、国内の中途採用を行うチーム、国内の新卒採用を行うチームの3つに分かれており、本ポジションは国内の中途採用を行うチームに所属しています。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。現在組織が急拡大しており、採用数が大幅に増加しているため、採用活動に非連続的な成長を起こせる方を募集いたします。【業務内容】中途採用リクルーター/HRBPとして、採用面から事業出力の向上に貢献いただきつつ、多様性をベースとした「変化に強い組織づくり」を牽引いただきます。当社の採用活動は人員計画の策定から面接プロセスに至るまで、部門毎に異なっており、部門毎にリクルーターが分かれています。ご入社後は担当部門のHiring Managerと密に連携しながら、事業の成長につながるような人員計画の策定や人材要件定義、各部門の採用活動を一気通貫でリードいただきます。また、事業出力への寄与と中長期の組織作りの橋渡し役として、英語要件の高さに起因する採用難易度の高さや、事業活動の変化に由来する不確実性の高さ等、様々な制約や困難が発生する中においても、目線を下げずに理想の組織づくりを推進いただくことがミッションとなります。・経営層や部門長と連携した上での部門の戦略実現に向けた人員計画策定、及び進捗管理・担当部門の採用戦略の策定やエージェント開拓およびリレーション構築・ダイレクトリクルーティングや採用広報の実行・人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計・母集団形成?クロージング?入社準備手続きといった採用オペレーション(日程調整等をサポートするアシスタントが在籍しています)・ATSのデータ活用方法の設計と、定量的なレポーティング・担当部門の組織エンゲージメント向上に向けたサポート・担当部門における人事ニーズの発掘と、人事内における議論・連携リード(制度立案含む)
    必須要件
    ・候補者との面談や面接を行えるレベルの日本語力・ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方(目安:TOEIC600点以上)■上記に加え、以下いずれかのスキル・ご経験を合計3年以上お持ちの方・自社の中途採用リクルーター、もしくは採用広報経験・HRBPもしくは、組織マネジメント領域でのコンサルティング経験・人材紹介会社での法人営業(RA)経験・採用コンサルや採用アウトソーサーとしての中途採用業務に従事された経験・事業会社における営業やCS等、ビジネスフロントサイドのご経験・現場面接官として採用に関わられたご経験
    詳細を見る
  • 国際税務マネージャー候補

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容】国際税務課では、1.タックスコンプライアンの遵守 2.タックスプランニングの企画・実行 3.タックスガバナンの強化をミッションとしており、ミッション実行のためには海外駐在と密な連携が求められ、以下のような業務を行います。<コンプライス>・本社連結決算における各海外子会社の税務規定の確認・本邦タックスヘイブンの税務のコンプライアンス対策・第2の柱の対応・BEPS文書作成のための情報収集及び作成(ローカルファイル、マスターファイル、CbCRなど)・デジタルサービスに関する各国コンプライアンス対応・各国税条約の適用の対応・税務調査対応、国税照会文書作成<プランニング>・海外会社の暫定(ストラククの検討、税務DDの結果に対する対応策の検討)・立上げ支援・グローバル視点の取り組みスプランニングの企画・立ち上げ、経営層への提案・策定した計画を実行する場合のプロジェクトマネジメント・当面の修正への対応方針の案・実行<ガバナンス>・海外地域統括会社(シンガポール、アメリカ、ルクセンブルク)の税務チームとの連携・移転価格の対応・文書化の管理・各海外事務所の税務局の認識・税務調査サポート【得られる経験】・CFOなどマネージメントへの直接レポーティングの機会・グループ横断の税務ポリシーの確立、改善など楽天グループ全体への貢献・関与・税務部以外のバックオフィス、各事業部への税務トレーニングの企画・構想・経済産業省・留意省・新経済連盟などの各団体との情報交換、ちょっとへの一時の機会・ネイティブメンバー、海外担当者との英語でのコミュニケーションの機会・M&A、資金調達、グループ内再編などじっくりと関わる論点ストラクチャーの検討
    必須要件
    ・目安5年以上の国際税務経験をお持ちの方・TOEIC SCORE 800以上相当の英語力
    詳細を見る
  • 財務グループマネージャー

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【概要】楽天グループの財務戦略部となります。資金調達等の企画立案及び実行、各種資金を行っております。  【業務内容】・モバイルビジネスにおける戦略の進め方及び実行・資金調達の企画・実行・キャッシュフロー予算・心構え・実績の管理・金融機関との対話及び折衝・その他モバイルビジネスにおける留意・経営に係る業務
    必須要件
    ・事業会社における財務のご経験が目安3年以上ある方・目安としてTOEIC SCORE 800以上の英語力をお持ちの方
    詳細を見る
  • 財務_管理職

    河西工業株式会社

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    本社:神奈川県高座郡寒川町宮山3316勤務地最寄駅:JR・相模線/宮山駅
    想定年収
    650万円~ 950万円
    仕事内容
    ■業務概要:当社財務部財務課の管理職にて、下記業務をお任せ致します。■業務詳細:・単体、海外・国内グループ会社の資金管理、資金計画の策定・集約・単体、海外・国内グループ会社の資金繰り実績集約、3か月見通しの把握、差異分析・経営層への資金繰り実績・計画、課題等に関する報告資料作成・金融機関への資金繰り実績・計画等に関する報告資料作成・資金調達、資金繰りに関するグループ会社との各種調整、サポート・資金調達、資金繰りに関する金融機関や監査法人など対外関係者との対応■部門構成4名(男性2名、女性2名)
    必須要件
    ・グループ会社を有する事業会社における財務部等での資金運営・管理業務経験3年以上・金融機関との資金調達や資金繰りに関する対応経験3年以上・資料作成能力(経営層への報告資料、金融機関への説明資料等の作成)・ビジネスレベルの英語力・管理職経験3年以上
    詳細を見る
  • グループ会社COO候補

    株式会社MCJ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイスイーストタワー6F
    想定年収
    1,000万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ディスプレイ事業を展開するグループ会社である株式会社iiyamaのCOOとして各部門の取りまとめや日本にいるメンバーと連携し、企業運営を行っていただきます。COOとしてご活躍いただくだけでなく、プレイングマネージャーとしても実際に管理職への指導や業務連携をお願いいたします。■業務詳細:・経営、事業計画の策定・組織開発、組織成長のための戦略策定・新規事業企画立案やマネタイズ設計 等※拠点や取引先が複数国にわたるため、頻繁な海外出張が発生いたします。■お任せしたいミッション:ご入社後1~2年目は株式会社MCJ及びグループ企業の様々な部署へジョブローテーションをし、事業内容等をご理解いただきます。その後、十分な語学力や各部門との関係性を構築いただいた後グループ企業のCOOをお任せしたいと思っております。
    必須要件
    ・海外拠点のマネジメント経験がある方・ビジネスレベルの英語力(読み書き・交渉)・頻繁な海外出張が可能な方(中国、台湾、欧州など)
    詳細を見る
  • 【経営管理部】経営企画(M&Aチーム立ち上げ)

    ファインディ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区大崎1丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    当社の重要な成長戦略であるの一つであるM&Aの実務を担当し、チームの立ち上げをお任せします。具体的には、シナリオ策定・ソーシング・オリジネーション・スキーム検討・資金調達等、M&Aの一連の業務を担っていただきます。全社視点を身に着けていただくために、M&A業務に加えて、全社経営戦略の策定やファイナンス業務に携わっていただく機会もあります。将来的にはメンバーのマネジメントも担っていただくことを期待しています。主な職務内容は以下の通りです。【具体的な業務例】 ・M&A・アライアンス戦略の策定及び実行・M&A案件のディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン~クロージング・PMIの施策検討及び実施・資本提携等のアライアンスの施策検討及び実施・経営戦略の策定サポート
    必須要件
    下記いずれかを満たしている方・事業会社でM&A業務の経験・投資銀行でのM&Aアドバイザリー業務のご経験・コンサルティング会社におけるバリュエーション算定やデューデリジェンス業務のご経験・PEファンドや金融機関でのM&A業務のご経験
    詳細を見る
  • 経理部 企画・税務チーム(国内国際税務担当)【総合職】

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都中央区
    想定年収
    800万円~ 1,280万円
    仕事内容
    <業務内容>・税務申告、移転価格文書作成、税務調査対応、税制改正対応・税効果会計 ・社内の税務に関するサポート及びアドバイス・事業投資案件への税務的知見からの審査と営業支援<ポジションの魅力>本ポジションの魅力は「税務ルール変更などへの適切な対応で会社を守り、事業投資案件を税務的見地から審査・支援することで事業活動を推し進める」ことができる点です。新しい税務ルールへの対応方針の骨子をチームで策定し、全社にも展開し、全社が円滑に実務対応できるよう指導・サポートをしてまいります。また新規事業投資案件などが増加している環境下、円滑に新規ビジネスに参入できるよう税務的観点から審査・支援し、営業及び投資活動を一層推し進めることができる組織を目指しています。【キャリアパス】税務知識を活かして、当社の企画・税務チームのコアな人材となっていただくことを期待しております。入社後数年間は担当者としての実務経験を通じ、税務関連全般に対する専門性を幅広く身に着けていただきます。その後は経理部内外でのローテーションや海外駐在を含めて、経営管理に必要な知見を蓄えていただき、海外現地法人を含む、当社グループの経営管理人材に成長いただくことを期待いたします。
    必須要件
    ・国内国際税務全般の業務知識・税理士法人、税務コンサルタント会社、大手上場企業の税務専門部署で3年以上の業務経験・英語による基礎的なビジネスコミュニケーション能力(目安TOEIC 730以上)
    詳細を見る
  • L&D Specialist(組織開発スペシャリスト)

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    430万円~ 800万円
    仕事内容
    ■概要タレント部門(人事部)に所属するL&Dチームは、人材開発、業績評価、ダイバーシティ&インクルージョンなど、企業の事業戦略や人材需要の実現をサポートする機能です。L&Dチームは、タレント部門のHRビジネスパートナーや各サブサービスラインのラーニングパートナーと緊密に連携しています。■役割責任人事およびビジネスリーダーと連携して、学習および開発プログラムを推進します。組織のリーダーシップ開発戦略を達成するために、リーダーシップ開発プログラムを管理および計画します。幅広い経験を積み、リーダーシップ開発プログラムを計画、作成、促進するためのスキルを身に付けることができます。・人事アドバイザーおよびビジネスパートナーと協力関係を築き、リーダーシップ開発戦略と取り組みを実行して、会社の成長/戦略目標をサポートします。・250を超える税務技術トレーニングと選択/ターゲットリーダーシップ開発プログラムを設計および実施します。インストラクターとしてプログラムの一部を促進します。・ベンダー、社内ファシリテーター、国内/グローバルのカウンターパートと連携して、ロジスティクスを計画し、トレーニング施設を設定して、トレーニングプログラムを円滑に実行します。
    必須要件
    ・組織開発や研修企画の領域で3年以上のご経験がある方・英語がネイティブレベルの方(読み書き・交渉)
    詳細を見る
  • 【入札・契約管理】公共セクター案件の営業・管理に関する事務

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    350万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】■公共セクター向け提案・営業活動に関する内部管理・受注審査支援:・公共セクタ―(国、地方公共団体及び独立行政法人等)向けの営業提案に関する内部情報管理・記録支援・提案案件の募集要項や仕様書等の内容について、チェックリスト等を用いての内容審査に関する業務支援・提案書作成における事務手続き等実施支援■公共セクター案件に関する契約・請求事務等の支援:・案件受注後の公共案件に関する品質管理等の定期フォローアップ支援・公共案件の請求手続き、書類等の作成支援・EYグループ内での公共案件品質管理に関するWeb会議・ミーティング等への参加・補助■その他公共セクター関係案件の管理に関すること:・その他社内及びEY Japanにおける公共セクター向け事業に関する営業管理、品質管理・リスク管理、コンプライアンス関連全般にかかる企画立案・実施・補助【担当領域:Strategy and Transactionsサービスラインのご紹介】EYのストラテジー・サービスが集約された「SaT」では、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。クライアントは、多国籍企業、中小企業、プライベート・エクイティ・ファンド、官公庁、政府系機関、ソブリン・ウェルス・ファンド、スタートアップ・ユニコーン企業など多岐にわたり、多様なビジネスにおける重要な事業投資、業務・資本提携における意思決定を支援しています。主なサービスとして、戦略策定、コーポレート・ファイナンス、M&Aの実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生など、成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。
    必須要件
    ・公共調達実務(入札、契約等)にかかるご経験が2年以上ある方※官公庁に勤務又は官公庁に関係するビジネスに従事していた方歓迎※役所で入札・契約等に関する業務経験がある事務職の方もマッチすると考えています
    詳細を見る
  • 法務(リーダー候補~スペシャリスト)

    楽天ペイメント株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区港南二丁目16番5号NBF品川タワー
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    【ミッション】楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイなど当社が提供する多彩な決済サービスの持続的な成長のために、法務の面からビジネスの意思決定をサポートすることを使命としています。決済分野に関する新しい法令や諸規則をフォローアップしつつ、ユーザーやパートナー企業との契約関係を全般的にサポートすることで、企業価値向上に貢献します。【部署紹介/組織構成】当部ではミッション遂行のために、加盟店契約やサービス利用規約などの書面の作成・レビューや、新サービスの法の実現性、キャンペーンの適法性などに関する法務相談への対応、法律や契約に関する企業全体の啓蒙活動を行います。法務部のメンバーは、新卒入社者のみならず多様な実務経験を持った中途入社者で構成され、皆知識を共有し合いスキルを高め合う関係を確立しています。【具体的な仕事内容】<ポジション? 法務リーダー候補>法務スペシャリストとして依頼案件に携わる折、法務リーダー候補として、法務グループの管理業務を行っていただきます。・グループメンバーの業務の監督、成果の確認・グループメンバーの育成、スキルアップ活動<ポジション? 法務スペシャリスト>法務スペシャリストとして、各サービスの提供からの依頼を受けて、契約書面の作成や各種法務相談の対応を行っていただいております。・書面作成(加盟店契約、サービス利用規約など)・法務相談(新サービス設計、トラブル対応、法令調査)・キャンペーン確認(青色表示法上の適法性確認)・社内啓蒙活動【今後のキャリア】キャッシュレス決済をはじめとしたフィンテック事業の最先端で知識、経験を得ることができ、フィンテック分野の法務プロフェッショナルとしてのキャリアパスを描けます。規制産業における法務の役割を見据え、法務に求めるまた、国や業界団体との意見交換等を通じたルール・メイクにも関わることができます。しており、定期的な相談をしながら子供たちの知見を吸収することも可能です。
    必須要件
    ・企業又は官公庁等での法務実務経験3年以上(契約法務・コンプライアンス業務等)・TOEIC800点以上もしくは入社後2年間以内に同等のスコアを取得するモチベーションをお持ちであること
    詳細を見る
  • 採用担当

    楽天ペイメント株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区港南二丁目16番5号NBF品川タワー
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    【ミッション】楽天グループのキャッシュレスビジネスにおいて、リクルーターとしての活動、採用に関する企画・検討などの提案と実行、ロジやオペレーションの整備などに幅広く取り組み、成長を見据えたビジネス領域において選ばれるサービスを重視するための資源となる「人」を獲得することを使命としています。【配置・チーム紹介/働く環境】  所属する組織はコーポレート組織内にある人事部。 さまざまなバックグラウンドを持った社員がプロフェッショナルとして担当領域の業務に取り組んでいます。 労務・給与、育成、タレントマネジメント、採用、制度企画と言ったチームに分かれていますが、当社での仕事は自??分の領域に捉えられず、プロフェッショナル担当として自らが本体となって仕事を生み出す機会も数多くあるのが特徴です。て、必要なアクションの企画提案をしながら活動していきます。【仕事内容】会社のニーズや従業員の適性を考慮し、下記の中から業務を担当させていただきます・採用マーケティングの視点を活用した採用戦略の引き出し・実行1.業界動向や転職の分析を基に、ターゲット層に訴えかける採用を企画マーケット2.社内外のリソースを活用し、採用ブランディングを強化3.ダイレクトリクルーティングやSNSを活用した母集団形成・採用プロセスの最適化とオペレーションの整備1.ATS(採用管理システム)の運用・改善2.採用プロセスの効率化とデータ分析による改善提案・経営資源としての人材確保に向けた取り組みの実行1.雇用者雇用の促進と多様性を重視した採用活動2.社内外の関係者との連携を通じた採用兼の推進・採用活動における予算・人員の管理
    必須要件
    ・企業での採用関連業務に2年以上取り組んだ経験・採用マーケティングや採用ブランディングに関する知識・経験・英語力:TOEIC800点、または入社後一定期間内に同等のスコアを獲得する
    詳細を見る
  • 内部監査(スタッフ~室長候補_楽天Edy担当)

    楽天ペイメント株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都港区港南二丁目16番5号NBF品川タワー
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ※本ポジションは入社時より楽天ペイメント株式会社から楽天Edy株式会社へ出向となります【ミッション】楽天ペイメント(株)の100%子会社である楽天Edy(株)は、日本全国規模で導入された非接触型決済による電子マネーとして、日本全国のほとんどの店舗・企業・機関・学校などで導入されています。私たち楽天Edy(株)では、前払式支払手段・資金移動業等の法令規制関連への準拠やマネー・ローンダリング等不正利用への対応が強く求められ、より高度な内部統制機能の構築が急務となっています。社長直任の組織である内部監査室は「3つの防衛線」における第3線として、第1線・第2線が成功したプロセスの適切性・有効性を評価し助言を行っています。さらには、世の中収益と期待に応えられるような企業づくりという点にも焦点を当てながら業務を遂行しています。 【楽天Edyについて】楽天Edy(旧称:Edy)は、2001年に日本でサービスが開始された非接触型自動マネーです。「Edy」という名前は「ユーロ」「ドル」「円」の頭文字を組み合わせたもので、非接触型ICカード技術「FeliCa」を採用し、カードや端末をかざすだけでスムーズに決済ができることが特徴です。2012年に「楽天Edy」としてブランド名が変更され、楽天ポイントとの連携が強化されたことにより、Edy利用で楽天ポイントが貯まる、または貯まったポイントをEdyにチャージして使える仕組みが導入され、楽天経済圏の一部として多くのユーザーにサポートされています。楽天Edyは、コンビニやスーパー、飲食店、交通機関などの幅広い店舗で利用可能で、カードタイプだけではなく、スマートフォンアプリやサイフケータイにも対応しています。高いさが評価され、現在もキャッシュレス化を推進する重要なツールとして進化を続けています。【具体的な業務内容】前払式支払手段・資金移動業に関する業務を対象とする内部監査業務全般・年度内部監査計画の策定・個別内部監査計画・審議任意、監査実施、監査報告、フォローアップ等・IPPFに基づく内部監査の構築・高さ化・内部統制(J-SOX法)に関する業務・会計監査対応、監査役、監査法人との連携等
    必須要件
    ■下記いずれかのご経験 1.事業会社における内部監査の実務経験 2.コンサルティング会社などにおける、事業会社の内部監査のコンサルティングや業務受託の実務経験■英語力:TOEIC800点以上、もしくは入社後一定期間内に同等のスコアを取得するモチベーションをお持ちであること
    詳細を見る
  • 内部監査(スタッフ~室長候補)

    楽天ペイメント株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区港南二丁目16番5号NBF品川タワー
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【ミッション】楽天ペイメント内部監査のポジションは、会社の業務プロセスおよび内部統制の評価を大切にし、リスク管理およびコンプライアンスの強化を図ることをミッションとしています。経営陣に対して信頼性の高い情報を提供し、組織全体の効率性と効果性を向上させる役割を担っております。【仕事内容】・会社の業務プロセスおよび内部統制の評価・リスク管理およびコンプライアンスの監査・監査計画の策定および実施・監査結果の報告書作成および経営陣への報告・改善提案の立案およびフォローアップ【その後キャリア】このポジションでは、非常に変化の早いビジネス環境下で会社の持続的な成長を支えるための積極的な改善や提案をしていただきます。化するキャッシュレスビジネスにおけるリスク管理やコンプライアンスの分野での経験を積むことができます。 側面的には、内部監査部門のリーダーシップ、管理職や、他の内部統制関連の職でご活躍いただくことも可能です。
    必須要件
    ・内部監査または関連分野での3年以上の実務経験・内部監査に関する知識およびスキル(CIA、CISAなどの資格保有者はお待ちしています)・TOEIC800点相当、もしくは入社後2年間以内に同等のスコアを取得する熱意をお持ちであること
    詳細を見る
  • HRBP担当 Supervising Associate(準管理職)

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    8000人近いプロフェッショナルが在籍するEY Japanリージョンにおけるミドル・バックオフィス(EYではCBSと呼びます)のスタッフ1000人以上が在籍するEY Japan株式会社(以下EY JKK)のHR BPの準管理職ポジションです。一般的なHRBP業務に加え、労務対応、制度改定やプロセス改善の実務的な支援を行っていただきます。主な業務範囲は下記のとおりです。EY Japanのバックオフィス部門の人事業務を管轄する人事部長および、HRBPメンバー2名や人事のCoE機能のメンバーと適宜役割分担をしながら業務を遂行します。・組織の課題改善のための課題特定、施策の立案、実行・従業員のエンゲージメント向上のための課題の検証、施策の立案、実行・ライン側に対し人事のプロとして有効なアドバイスの提供・労務案件(ハラスメント、労務問題、健康管理問題)の軽減と適切な運用の徹底により、リーガルリスクを最小化する・CBS向け研修プログラムの企画立案・人事関連プロセスの標準化や改善に向けた業務
    必須要件
    ・人事制度企画、労務、報酬、評価、採用、研修、人事オペレーション全般いずれか2つ以上の領域でそれぞれ3年以上の経験
    詳細を見る
  • 草加工場の工場経理(勤務地限定・地域限定総合職)

    日本製紙株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    埼玉県草加市松江4-3-39
    想定年収
    350万円~ 540万円
    仕事内容
    工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする計数業務です。経理部門は5名程度の規模で、ワンチームで協同して仕事を遂行します。1.工場製品の原価計算、固定資産管理全体2.工場の予実管理・分析・改善提言3.その他(QC活動などの現場改善活動や、文体行事・イベント運営など)
    必須要件
    ・日商簿記2級以上の方
    詳細を見る
  • IR担当

    株式会社TBM

    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15階
    想定年収
    450万円~ 800万円
    仕事内容
    【IR戦略の策定・実行】・IR活動強化に向けた戦略立案と実行全般・当社経営陣と連携し、エクイティストーリーの策定、調査・分析、戦略立案・株主総会および株主、投資家向け説明会等の資料作成、アレンジメント・機関投資家または証券アナリスト等との個別面談のアレンジメント・投資家からのフィードバックを生かした経営戦略策定を視野に、当社、市場の架け橋としての役割を担う・TBMの協業先及び投資先に対するIR活動の支援
    必須要件
    ・事業会社におけるIRまたは経理財務部門のご経験が目安3年以上ある方・プレゼンテーション資料や報告書の作成経験3年以上
    詳細を見る
  • 法務メンバー

    株式会社LIFULL

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区麹町1-4-4
    想定年収
    525万円~ 812万円
    仕事内容
    法務担当として、 法務相談・契約審査 に加えてご経験に応じて以下のような業務をお任せします。・新規事業立ち上げにおける法務サポート・M&A、投資案件・知的財産管理、戦略立案・クレーム・紛争対応・法務業務の業務効率化、DX推進・法務・コンプライアンス知識の標準化・レベルアップ施策の企画・実施(研修など)・グループコンプライアンスの企画・推進・機関運営業務(株主総会、取締役会、監査役会、経営会議の事務局)・規程管理業務・株式事務【やりがい・魅力】・社会課題を解決する新しい事業・サービスが続々と立ち上がる環境であるため、法務業務を通じて社会貢献性の高い事業に携わることができます。・法務相談チームは部門担当制となっており、裁量をもって取り組んでいただくことが可能です。・リーガルテックなどを活用し、業務フローの改善やナレッジ向上に取り組んでおり、法務組織の仕組み作りから携わることができます。・何かするときには法務に相談という雰囲気があり、一点の曇りもなく行動するというガイドラインが浸透しているので、法務の意見が尊重される環境です。
    必須要件
    ・企業・法律事務所での企業法務経験(主に契約法務)3年以上・業務フローの仕組化、改善のご経験または、法務内外のナレッジ向上の企画・推進に携わったご経験
    詳細を見る