• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

2476

(301~320件を表示)

  • コーポレート部門のスペシャリスト<グループ会社のCFOサポート_将来CFO候補>

    KDDI株式会社

    勤務地
    東京都港区高輪2-21-1
    想定年収
    467万円~ 931万円
    仕事内容
    配属予定組織にて、KDDIグループ各社のCFOと連携し、グループガバナンス体制の構築、採算管理、セキュリティ対策の推進など、主にグループ会社のコーポレート部門の業務を支える役割を担っていただきます。・グループ各社の決算、会計処理課題に係る業務・グループ各社の採用、人的リソースに係る業務・グループ各社の規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援・グループ各社の情報セキュリティ対策に係る業務将来的にはグループ会社(海外含む)のCFOへのチャレンジも可能です。さまざまなグループ会社CFOと相対することができ、また、先方のご要望によっては子会社に出向して業務を行っていただく機会もあるため、ご自身のスキルアップや経験値向上にも繋がります。
    必須要件
    以下いずれかの業務経験・事業会社での財務・経理部門(3年以上)・金融機関、監査法人、税理士法人(3年以上)・グループ会社の事業採算管理やガバナンス強化、またはホールディングスでの業務経験(3年以上)※業界不問、IT/通信業界以外の出身者も活躍しています。
    詳細を見る
  • 管理・企画部門_人事(採用・労務)

    日機装株式会社

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    450万円~ 800万円
    仕事内容
    経験や希望を元に新卒採用、中途採用、労務対応のいずれかを主担当としてご対応いただきます。また、主担当の業務だけでなくサブとして様々な業務を担当いただきます。(主:新卒採用、サブ:労務など)【具体的には】■採用(新卒・中途)・年間スケジュール、戦略立案・面接官業務・インターンシップや合同説明会のイベント対応・RPOコントロール、エージェントコントロール 等■労務・私傷病対応・従業員のトラブル対応・ハラスメント研修立案から実行・シニア従業員対応・派遣社員対応・従業員表彰 等【キャリアパス】人事制度企画業務や人事考課、昇格制度の運営・改定等にもチャレンジをすることができ、1つの業務の専門性を高めるだけでなく、人事としてのキャリアの幅を広げる機会が多くあります。また、人事部以外にも、本社コーポーレート部門内や、金沢工場(石川県)、宮崎工場(宮崎県)での総務・人事業務など幅広いキャリアパスがあります。【仕事の進め方・やりがい】本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。また、採用業務においては事業別、職種別採用をおこなっていますので、幅広い知見を習得できます。【人事部について】当社の基幹事業である、インダストリアル事業、航空宇宙事業、メディカル事業、いずれの事業においても、既存事業の推進だけでなく、社会的に新たな取り組みが求められ、注力をしています。 これらの経営戦略を実現するために、チームメンバーや協力企業などのステークホルダーを巻き込みながら組織やプロジェクトを牽引する「中核人材」と事業の最前線において高度な技能・知識・経験をもって、「技術の日機装」の根幹を支える「専門人材」が必要不可欠であり、これらの人材の育成を強化していく方針です。また、すべての従業員が自分らしさを発揮し活き活きと働きがいを感じて働くことができるよう、安全かつ健康で安心して柔軟な働き方ができる労働環境を整備するとともに、上司と部下のコミュニケーションを通じた相互理解を図り、チャレンジを促進する自由闊達な組織風土を育むことにより、従業員の活躍の最大化に取り組んでいきます。人事部として、各事業が求める組織・人材基盤を構築する為に必要な様々な取り組みを実行するために、人事部の組織体制の強化を進めています。
    必須要件
    以下いずれかの経験がある方・新卒採用業務3年・中途採用業務3年・労務業務3年
    詳細を見る
  • 法務室長候補

    株式会社フジクラ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都江東区木場1-5-1
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ・グループ横串での法務機能・ガバナンス機能・コンプライアンス遵守体制の整備・強化・法務領域での経営サポート・事業部門・コーポレート部門/国内外グループ会社への戦略的リーガルサポート(単独で又は弁護士と協働して)・株主総会事務局、取締役会事務局、コンプライアンス委員会事務局各業務、各体制・各手順の見直し・社内向け教育・啓発活動、法務室メンバの指導・育成・法務室内マネジメント(予算、採用、その他の管理業務)■期待値役割等・事業部門・コーポレート部門の課題解決・目標達成にリーガル面から貢献し、結果を出す。・業務遂行において、関係部門を巻き込みながら全体をリードする。・法務グループガバナンス、グループコンプライアンス、戦略法務における法務室長のミッションをサポートする。■業務の面白み・魅力当社はコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化を進めており、その重要な一翼を担う部署として、経営層からの期待も大きいところにやりがいを感じていただければと考えています。■募集部署のビジョン・グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。・プロフェッショナル集団(法務、ガバナンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。■募集背景経営・事業に対するリーガルサポート強化、法務グループガバナンス強化のための専門人員増強、将来の室長候補者確保(室長ポジションを保証するものではございません。)■職場長から応募者へのメッセージ当社は、2019年度の業績悪化の後、2021年度を再生フェーズ、2022年度からを成長フェーズと位置づけ、聖域なき集中と選択の名の下、構造改革を断行し、また、コーポレートガバナンスの強化を推進した結果、2024年度は、過去最高の経常利益と当期純利益を記録し、2025年度を最終年度とする中期経営計画における目標値を1年前倒しで概ね達成しました。2025年度も予想を上回る業績をあげており、株価も好調です。この成長に伴い、経営層からの法務部門への期待は増しており、法務室の守備範囲も拡大していることから、人員増強のため募集します。国内外グループ会社100社超、海外売上比率7割超であり、法務グループガバナンス強化を通じて、海外グループ会社との連携も増えています。リーガル面で積極的に経営及びビジネスをサポートしたいという方のご応募をお待ちしています。
    必須要件
    ・企業法務の実務経験・ワード、エクセル、パワーポイント(マクロ等高度な知識は不要)
    詳細を見る
  • 法務(マネージャー候補)

    NHN JAPAN株式会社

    • 外資系
    • リモートワーク可
    • 時短勤務可
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    ◆NHNグループの法務担当として、NHN JAPANおよび各子会社の実務をご担当いただきます。【 具体的には 】*・契約関連業務:契約書ドラフティング、審査業務(秘密保持契約、事業提携契約、業務委託契約、ライセンス契約、販売代理店契約、サービス利用規約(BtoB、BtoC)、その他弊社及び子会社のサービスに関連する各種契約)・コンプライアンス関連業務:プロモーション施策等の適法性チェック、コンプライアンス研修の実施、社内規程の策定・管理、社内セミナーの実施、内部通報制度の運営等・登記、各種許認可関連業務: 登記申請、前払式支払手段発行者・電気通信事業者としての各種業務・商事法務: 株主総会、取締役における関連業務・組織再編業務:M&A、グループ組織再編等・紛争・訴訟対応・その他、法律相談、事業に関する法的調査・リスク分析等【組織について】・親会社であるNHN JAPANにて管理を行っているため、グループ全体の法務業務を管轄し、ルールを策定したり、ガイドを行う役割を担っています。・現場から上がっていくさまざまな案件やビジネスチャンスについて、法律的な観点から白・黒の答えを出すことは簡単ですが、弊社で求めているのは、「では、どうすればいいのか」をビジネス的・損益的な観点から考え、現場と一緒に進めていける方です。企業活動において重要な部分を任されている部署なので、責任感をもって取り組める魅力あるポジションです。・NHNグループで生み出すサービスは、常に新しくまたグローバルでの展開を見据え事業を行っています。技術力、表現力、面白さ、全ての点において世界市場で競い合うことができる品質とテクノロジーの向上が必要となるため、それを支える管理部門もスピード感を持って、柔軟に対応する必要があります。現状に満足することなく、新しいことにも積極的に取り組める方には非常に刺激的な環境です。
    必須要件
    ・事業会社での法務実務経験が10年程度以上ある方・マネジメント経験が3年程度以上ある方・コミュニケーションスキル(ビジネス部門と円滑に対話できる力)
    詳細を見る
  • 労務_給与計算および社会保険業務

    株式会社Cygames

    勤務地
    ■東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー■東京都目黒区青葉台3丁目6番28号 住友不動産青葉台タワー
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    従業員の「安心して働ける環境」を支え、経営陣と共に、会社の成長を制度面から推進するポジションです。あなたの経験を活かして、Cygamesの次の10年を一緒に作っていきませんか?私たちが必要としているのは、あなたの意欲や向上心、仕事への熱意です。・給与計算(年末調整含む)(社労士事務所へ一部委託)・社会保険手続き(社労士事務所へ一部委託)・勤怠管理・労務業務フローの改善構築・社内の各種問合せ対応
    必須要件
    ・50人以上の給与計算業務3年以上の経験があること・ビジネスチャットツールを抵抗なく使えること
    詳細を見る
  • 【大手町】経理チーム(管理本部)

    AGSコンサルティング/税理士法人AGS

    勤務地
    東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24階
    想定年収
    350万円~ 500万円
    仕事内容
    【担当業務】経理スタッフとして、主に下記業務を経験等を考慮しながら担当していただきます。・日常経理業務~月次、年次決算業務・従業員立替経費精算・経営計画立案、予実管理・税務調査・キャッシュマネジメント・法人税/消費税等、申告書作成・各種投資管理・有形無形固定資産管理・子会社関連会社の月次・年次決算業務及び申告書作成・クライアント経理支援業務・その他、総務的業務
    必須要件
    下記すべて必須・日商簿記2級・経理実務経験1年以上又は・日商簿記3級・経理実務経験3年以上(共に未経験不可)
    詳細を見る
  • 中途採用人事(プロダクト・ビジネス・コーポレート職採用)

    株式会社プログリット

    勤務地
    東京都港区浜松町1丁目30-5 浜松町スクエア11階
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【業務内容】・中途採用(プロダクト・ビジネス・コーポレート職)の戦略設計・推進・ダイレクトリクルーティングの戦略立案と実行・採用KPI(スカウト数・面談数・内定承諾数など)の設計・運用・分析・候補者体験の設計・改善・採用プロセスの改善・仕組み化・その他中途採用に関する業務全般適性と希望次第では、以下の業務にも携わることも可能です。・入社後のオンボーディングの企画・準備・採用広報・ブランディング施策の企画・実行(イベント、記事、SNS等)【期待する成果】・中途採用の年間目標の達成をリード・各職種での採用歩留まりを改善し、年間採用数を継続的に達成できる体制を構築する ・採用経路を最適化し、母集団形成の仕組みを自ら設計・実行する・候補者体験を磨き、プログリットの採用基準を一段引き上げていく【ポジションの魅力】■成長企業で採用を通じて会社の成長に貢献できる2035年に「英語業界 売上・シェア 圧倒的No.1」を目指す当社において、即戦力人材の採用は経営戦略の中核。事業成長に直結する人材採用をリードできます。■経営陣とともに、戦略と実務の両方をリードできる社長・副社長・事業部長と日常的に連携し、採用戦略の立案から実行までを一貫して推進できます。■採用の枠を超えて挑戦できる適性や希望に応じて、採用広報・ブランディングや人材育成や組織開発にも挑戦できます。【チーム構成】■人事部は現在12名体制部長1名マネージャー1名新卒採用5名(兼務4名)中途採用2名人事企画4名(育成1名、評価・組織開発3名)アシスタント3名
    必須要件
    ・ベンチャー/スタートアップ企業での採用担当経験・年間10名規模以上の中途採用を主担当で推進した経験・ダイレクトリクルーティングで成果を出した実績・採用KPI(スカウト数・面談数・内定承諾数など)を設計・運用し、成果を出した経験
    詳細を見る
  • 経理部

    株式会社Aoba-BBT(旧:ビジネス・ブレークスルー)

    勤務地
    東京都千代田区二番町3番地麹町スクエア1階(麹町オフィス)
    想定年収
    650万円~ 750万円
    仕事内容
    ※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)・決算業務(月次・四半期・年次)・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)・税務申告業務・連結決算業務・開示業務・M&A関連業務(PMI含む)・予算編成、予実管理・関係会社管理業務・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等■配属先情報部署8名(内、責任者1名、非常勤1名)男:女=4:6年齢30~40代■仕事の魅力業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
    必須要件
    ・事業会社における経理経験(目安2年以上)・日商簿記2級以上又は同等以上の知識・経験をお持ちの方・月次及び年次決算を一通り経験したことがある、又はそのサポート経験がある方 ・教育事業に興味がある方・PCスキル必須、特にExcelスキル(VLOOKUPやSUMIFなどの基本的な関数は自在に扱える) ・チームワークを大切にして、コミュニケーションを積極的に取れる方
    詳細を見る
  • 労務担当(メンバー)

    株式会社ギブリー

    勤務地
    東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
    想定年収
    480万円~ 630万円
    仕事内容
    ■主なミッション・社員の勤怠管理(打刻データ確認・残業時間集計など)・給与計算および社会保険手続き(入退社・扶養・産休育休対応など)・年末調整・住民税関連業務・労働契約書・雇用契約書の作成・管理・入退社対応(入社の受け入れ、備品整備など)・労務リスク対応・人事データ・システム管理・社内オペレーション整備■キャリアパス・労務のスペシャリストとしてキャリアアップ・人事を包括的にサポートなど本人のご志向性に応じてキャリア設計が可能です。
    必須要件
    ・労務としてのご経験1年以上
    詳細を見る
  • 人事担当

    株式会社ACROVE

    勤務地
    東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー19階
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    ■業務内容・ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策の立案と遂行・事業成長に向けた組織設計・等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善・エンゲージメントの測定と向上のための各種施策立案・運用・マネージャーを中心としたメンバー育成や登用を中心とした組織開発・オンボーディング施策の立案と遂行■仕事の魅力・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら人事責任者として事業成長を支えていく経験・若くエネルギッシュで明るいメンバーが集まっている職場において、人の成長を最大限後押しする人事・組織開発体験・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる・自ら1から人事組織を作っていくことができる
    必須要件
    ・人事業務(採用、労務、教育などいずれか)の実務経験 2年以上
    詳細を見る
  • 法務担当

    株式会社OKAN

    • 上場準備中
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6階
    想定年収
    453万円~ 648万円
    仕事内容
    法務領域における幅広い業務をお任せします。契約書レビュー、法的リスクの検討、コンプライアンス体制の構築・整備など、事業のスピード感に合わせて柔軟かつ戦略的に対応し、法務面から会社の成長を牽引する中核的役割を担っていただきます。一つひとつの判断が事業成長に直結する、まさに会社の未来を創っていくやりがいあるポジションです。IPO達成という大きな目標を追いながら、法務のプロフェッショナルとしても成長できる環境です。【職務内容】1. 契約法務・契約書のドラフト・レビュー(NDA、業務委託契約、販売契約、ライセンス契約など)・契約交渉の法務支援、事業部門との調整2.その他法令・ガバナンス関連業務・各種法令対応・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携)・ガバナンスに関する会議体の運営・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連)【将来的に従事する可能性のある業務】法務実務だけでなくガバナンス領域のご経験も積んでいただき、将来的にはこの領域のマネジメントを担っていただくことも期待しています。事業会社における法務・ガバナンスの専門家として、キャリアアップを図ることが可能です。 【組織構成】コーポレートサービスチームへの配属となります。現在、マネジャー1名、法務担当1名、総務担当1名、派遣社員1名の構成です当社は将来のIPOを見据え、法務・ガバナンス体制のさらなる強化を図っています。これまでのご経験と柔軟な思考力を活かし、IPO準備という重要なフェーズにおいて、会社の成長を法務面から支え、必要な基盤づくりの中核を担っていただきたいと考えています。やりがいのある環境で、専門性を活かしながら私たちと一緒にIPOを目指していただける方からのご応募をお待ちしています!
    必須要件
    ・事業会社における法務の実務経験(目安として3年以上)
    詳細を見る
  • 経理(課長候補)

    株式会社NEXT ONE

    勤務地
    東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト3階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■業務内容当社は現在、IPOを視野に入れた事業拡大フェーズにあり、経理機能の強化を重要な経営課題と位置づけています。今回募集するポジションは、経理部門の中核を担う「経理課長候補」。将来的には経理部長、さらには管理部門全体のマネジメントへとステップアップできるキャリアパスをご用意しています。30代で経理部長から管理部門管掌役員へ昇進した上司のもと、実務と戦略の両面で成長できる環境です。IPO準備に関わる貴重な経験を積みながら、経理のプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただけます。<主な業務内容>ご経験に応じて以下業務をお任せしていきます。・月次・四半期・年次決算業務・月次損益管理(予実差異分析)、予算策定・監査対応、税務申告書作成、その他税務対応■魅力◎ 裁量大きく、組織づくりや仕組みづくりから関われる環境◎ 経営陣と近い距離で、スピード感ある意思決定・実行が可能■組織構成CFO(30代後半)1名主任(30代前半)1名一般(20代)1名
    必須要件
    企業等での経理実務経験(年数不問)※監査法人、コンサル出身でも可
    詳細を見る
  • グループ人事統括部 グローバルタレントアクイジション部:エンジニア採用担当(GHRD)

    楽天グループ株式会社

    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ■部署・サービスについてグローバルタレントアクイジション部は、エグゼクティブ、海外MBA、そしてエンジニアの各採用を主要なミッションとして担っています。その中で年間数百名規模に及ぶエンジニア採用をリードしていただきます。楽天の開発組織は、70を超える国籍のメンバーが共に働くグローバルな環境です。そのため、採用活動もまた世界規模で展開されています。優秀なITプロフェッショナル人材の獲得競争が激化の一途を辿る中、私たち楽天では自ら課題を発見し、社内外の関係者を巻き込みながら解決へと導くことがきる、主体的な姿勢を持った方を求めています。楽天グループ全体のエンジニア採用を担当いただきます。楽天の技術組織は、70を超える国籍のメンバーで構成される真にグローバルな組織です。そのため、採用活動も世界規模で展開しています。■主な業務内容:・部門責任者、HRBP、採用マネージャーと協力し、現在および将来の採用ニーズを理解し、優秀な人材を惹きつけるための効果的な採用戦略の策定・ダイレクトリクルーティングの推進(候補者ソーシング、スカウト活動)・リファラル採用の推進・エージェント/ベンダーマネジメント・採用イベントの企画、実行(国内外)・採用広報媒体の企画、掲載(国内外)・採用ブランディングの企画、実行(採用ウェブサイト、SNS、ノベルティなど)■働く環境20代後半から40代まで、日本人と外国籍のメンバーが共に働く多様性に富んだ環境です。チーム内でのコミュニケーションは日本語と英語の両方で行われています。業務はペースが速く、高い適応力と自律性が求められます。データに基づいた意思決定に抵抗がなく、積極的に取り組める方に最適な環境です。
    必須要件
    ・社会人経験5年以上、うちエンジニア採用またはIT関連業務経験3年以上・日本語、英語でのバイリンガルレベル、または英語での業務経験5年以上(TOEIC 800点以上目安)・ビジネスレベルのPCスキル(Excel、PowerPoint)・自律的に課題を発見し解決する能力、およびあらゆる階層のステークホルダーと円滑に連携できるコミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 法務室員

    株式会社フジクラ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都江東区木場1-5-1※将来的に、国内外の当社各拠点勤務(テレワークを行う場所を含む)の可能性あり
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■業務内容◎株主総会事務局をはじめとする商事法務業務、取締役会事務局、コンプライアンス委員会事務局各業務遂行、各体制・各手順の見直し・グループ横串での法務機能・ガバナンス機能・コンプライアンス遵守体制の整備・強化・法務領域での経営サポート・事業部門・コーポレート部門/国内外グループ会社への戦略的リーガルサポート(単独で又は弁護士と協働して)・社内向け教育・啓発活動、法務室メンバの指導・育成・法務室内マネジメント(予算、採用、その他の管理業務)■期待値役割等株主増加・株価高騰に伴い要請される株主総会事務局業務・商事法務業務の高度化、効率化■業務の面白み・魅力当社はコーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化を進めており、その重要な一翼を担う部署として、経営層からの期待も大きいところにやりがいを感じていただければと考えています。■募集部署のビジョン・グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。・プロフェッショナル集団(法務、ガバナンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。■所属のミッション・業務プロフェッショナル集団として①全社最適および横串機能の観点で経営を支える。②事業部門等に戦略的リーガルサポートを提供する。③法務グループガバナンス、グループコンプライアンス施策を計画・実行する。■キャリアパスイメージ法務室員(主席部員)として実務を担っていただきます。
    必須要件
    ・上場企業における株主総会事務局における主担当としての実務経験・一般的な企業法務経験・ワード、エクセル、パワーポイント(マクロ等高度な知識は不要)
    詳細を見る
  • 中途採用リクルーター

    株式会社出前館

    勤務地
    東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿11階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    ■組織/チーム管管理本部 > 人事部 > 採用チーム採用チームは管理本部の人事部に所属し、現在5名体制で運営されています。30代の採用チームマネージャーのもと、中途採用担当2名、アシスタント1名が活躍中です。人事部全体としては、締めるところはしっかり締めつつも、和気あいあいとした組織です。■業務内容ご経験や志向に応じて、ビジネス部門、コーポレート部門、IT部門の領域の中途採用を担当いただきます。採用戦略は部門ごとに異なるため、部門の本部長クラスを中心としたHiring Managerと連携しながら、以下の業務を推進していただきます。・採用戦略の立案・実行:経営層や本部長との折衝を通じて採用戦略の立案、採用要件定義からクロージングまでのプロセスを一貫して担当します。・採用広報・ブランディング:採用広報やブランディング施策の企画・実行(例:FastGrow、noteなどの運用や、イベント出展など)。会社の魅力を発信し、母集団形成を強化します。・ダイレクトリクルーティング:リファラル採用やダイレクトスカウトを活用し、質の高い人材獲得を目指します。・データ分析・効果検証:ATSなどのデータを活用し、採用活動の効果を検証。改善提案を行い、採用プロセスの最適化を目指します。ご経験やご志向に応じて以下の業務にも携わることが可能です。・新卒採用業務・入社後のオンボーディングプログラムや研修の企画、実行採用業務に留まらず、幅広い人事領域に挑戦できる環境が整っています。自由度が高く、トライ&エラーを繰り返しながら成長できる機会が豊富です。◆想定されるキャリア入社後は、まず採用業務を中心に担当いただきますが、適性やキャリアの方向性に応じて、採用広報やブランディングの強化、オンボーディング施策などに挑戦することが可能です。また人材育成や人事制度企画にも挑戦する機会もあり、組織拡大に伴いマネジメントポジションへのキャリアステップも視野に入れられる環境です。※入社後の対応業務イメージ:~3ヶ月 採用業務を中心に担当し、会社のカルチャーを理解3ヶ月~ 採用広報・ブランディング業務を追加1年~オンボーディング・研修業務を追加
    必須要件
    ・事業会社での中途採用人事経験(目安3年以上)
    詳細を見る
  • 人事企画担当

    株式会社出前館

    勤務地
    東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿11階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    人事企画担当として、組織および社員のパフォーマンス最大化を目的に、人事制度や施策の企画・運用を担当いただきます。経営戦略と連動した人と組織の仕組みづくりに、企画フェーズから実行まで一貫して関わっていただきます。ご経験やご志向に合わせ以下業務をご担当いただきます。以下のような業務を想定しています。・評価制度の運用・改善・福利厚生やエンゲージメント施策などの企画・推進・育成計画の策定、教育体系の整備(階層別・職種別研修企画)・採用計画と連動した要員計画の策定・タレントマネジメント施策の設計(タレントデータの整備、ツール導入・運用)【このポジションの魅力】・組織・事業戦略と密接に連携しながら、組織づくりの中核を担っていただけます。・評価・育成・配置など幅広い幅広い人事領域において、企画フェーズから制度を形にすることができます。・スピード感のある環境の中で、意思決定・実行までの距離が近く、手応えを感じながら施策を推進していただけます。
    必須要件
    ・事業会社での人事経験(目安3年以上)・人事企画に携わった経験・社内外の関係者との調整・ファシリテーション力
    詳細を見る
  • エグゼクティブ採用リクルーター(事業責任者クラス採用)

    株式会社出前館

    勤務地
    東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27ー5 リンクスクエア新宿11階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    ■組織/チーム管理本部 > 人事部 > 採用チーム採用チームは管理本部の人事部に所属し、現在5名体制で運営されています。30代の採用チームマネージャーのもと、中途採用担当2名、アシスタント1名が活躍中です。■業務内容経営層と密に連携しながら、事業責任者・部長クラスなどのハイレイヤー採用戦略の立案から実行までを一気通貫で推進いただきます。・経営層・事業責任者との採用要件定義、ポジション設計・エグゼクティブ層の採用戦略・チャネル戦略立案・市場リサーチ、ターゲットリスト設計、スカウト活動・候補者体験(Candidate Experience)の改善・最適化・経営・人事など関係部門との連携、タレントプール構築※エグゼクティブ採用を中心としつつ、事業拡大に伴い各部門の採用にも関与いただきます。【このポジションの魅力】・経営層と並走し、事業成長を左右する採用戦略を設計・推進できる・事業責任者クラスなど、経営採用領域に直接関与できる・経営陣との距離が近く、事業・組織の成長フェーズに深くか関われる
    必須要件
    ・中途採用業務経験(事業会社または人材紹介会社にて3年以上)・エグゼクティブ/ハイレイヤー(部長クラス以上)採用経験・経営層・事業責任者との要件定義/折衝経験
    詳細を見る
  • IR担当

    株式会社BuySell Technologies

    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    現在当社では、海外投資家層と個人投資家層それぞれの拡大を重要なテーマとしております。これまでのIR経験を活かして、企画立案や実行まで実施して頂きます。 1.決算短信・適時開示取引所のルールに基づき、決算情報や重要事実を迅速かつ正確に開示。 2.投資家ターゲティング・個別ミーティング(IR面談)会社のステージや状況に合わせた投資家ターゲティングを行った上で、国内外の機関投資家・アナリストとの個別面談の設定、実施していきます。 企業と投資家の相互理解を深め、資本市場からの評価を高めるとともに、経営へのフィードバックの役割を果たします。3.個人投資家向けIR個人株主層の現状分析、ターゲット設定、KPI設定を含む戦略策定。 新たな安定株主層を開拓し、株主基盤を強化する。4.その他ご経験に合わせて対応・四季報等IRメディア対応 ・IRに関するSNS情報発信 ・決算説明会などIRイベントの運営 ●ポジションの魅力●・攻守兼ね備えたスキルアップ法定開示という正確性・厳密性が求められる「守り」の業務と、投資家向けの企画力・発信力が求められる「攻め」の戦略の両方を経験することで、バランスの取れたIRプロフェッショナルへ成長できます。 ・経営層との近さ決算説明会や重要戦略の策定を通じて、経営トップと一体となり事業全体を俯瞰する視点と、高度なコミュニケーション能力が身につきます。 ・将来のキャリアパスIRの経験は、CFO(最高財務責任者)や経営企画など、経営中枢のポジションへのキャリアアップの土台となります。当社ではIR責任者候補として、将来的に部門を牽引する役割を期待しています。
    必須要件
    ・事業会社にてIRを中心に2年以上業務を行ったことがある方
    詳細を見る
  • 人事・採用

    SATORI株式会社

    勤務地
    東京都渋谷区神宮前6-19-20 プレファス神宮前 9階<アクセス>JR渋谷駅ハチ公改札より徒歩8分東京メトロ・東急渋谷駅B1出口より徒歩4分東京メトロ明治神宮前<原宿>駅7番出口より徒歩7分Map:https://maps.app.goo.gl/JbipgxVooTLcEQyu6
    想定年収
    440万円~ 600万円
    仕事内容
    入社時は採用を中心に、ゆくゆくは採用に限らず幅広く人事領域において事業や組織の成長に向けてに課題解決をお任せします。採用領域においては採用手法企画~プロセス改善運用やエージェントなど外部取引先との折衝など採用活動の一連に幅広く携わっていただきます。変革期の企業フェーズで、採用の方針や手法に至るまで常にアップデートする必要があり、新しい業務を構築していく機会が多くあります。【具体的な業務内容】・組織計画や課題を踏まえた採用要件の各グループとのすり合わせ及び採用ターゲットの設定・選考プロセスなどの設計及び進捗管理/改善を含めた運用・採用チャネルの選定と運用(エージェント・ダイレクトリクルーティング・媒体等)・選考に関わる業務(候補者やエージェント折衝・対応、書類選考、面接あり)・内定者フォロー・入社受け入れ支援・オンボーディング支援その他採用PR・採用コンテンツの企画・策定。リファラル採用などの様々な採用手法の検討・実行など、SATORIの採用活動促進や入社受け入れに向けての業務等をお任せします。※新卒採用、中途採用、業務委託採用、子会社の採用など採用チームではSATORIに入ることで成長・活躍する人材の採用や事業成長を人と組織の側面から支援できるチームを目指しています。入社時は採用業務を中心にお任せする想定ですが、その後は、採用の業務に限らず人事として幅広く人事領域における事業・組織課題の解決に取り組んでいただきます。【組織について】SATORI人事部は採用(採用・オンボーディング)、メンバーサクセス(人材開発、組織開発、制度設計など入社後の成長・活躍支援)、労務(給与・勤怠関連)の3チームで構成されております。人事部内での連携する機会も多いです。【本ポジションの魅力】■採用~オンボーディング領域の人事課題に対して幅広くご経験を積んでいただけます。採用に限らず人事の業務を幅広くお任せしていく想定です。(人事部内の連携も多く人事課題に対して多角的な視点をもって業務に携わっていただけます。)■人やキャリアに向き合うことを大事にしている会社です。SATORIに入ることで成長・活躍する人材の獲得にコミットいただきます。■人事未経験者でも何らか人事や組織課題解決に関わるサービスで提案されていたご経験であれば広く検討させていただきます。■変革期の会社のため採用に対してのニーズや事業成長にどう介在していくのかアップデート・再構築していくタイミングにジョインいただくことが出来ます。
    必須要件
    下記いずれかのご経験が3年以上のある方・採用や人事のご経験・法人営業のご経験(何らか人材・組織課題解決に関わるサービス)例:人材紹介、人事コンサル、RPO、顧問など・企画業務のご経験(営業企画など)
    詳細を見る
  • 組織開発(メンバー)

    株式会社アンドパッド

    勤務地
    東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー37階
    想定年収
    450万円~ 600万円
    仕事内容
    ご経験やご志向に応じて、以下のような業務からお任せします。既存の施策を安定的に運営するだけでなく、より良くしていくための改善活動にも主体的に関わっていただくことを期待しています。<具体的な業務例>・新入社員(中途/新卒)のオンボーディングプログラムの運営、改善・エンゲージメントサーベイの運用サポート・タレントマネジメントシステムの運営、改善・その他、各種施策に関連するオペレーション業務全般■POINT・まずは施策実行のプロフェッショナルを目指して頂きますが、将来的には自ら課題を特定し、企画から携わっていただくなど幅広い経験を積めるポジションです。・急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組む事ができ、自身のスキルアップと組織拡大への貢献の両方に責任をもって携わっていけるポジションです。・様々なマネジメントレイヤーと密に連携し、対話する機会が多くあります。 マネジメントや事業視点を肌で感じながら人事施策を検討/推進するため、高い視座と全社視点が身につく環境です。
    必須要件
    <下記いずれかのご経験をしている方>・事業会社での人事業務の実務経験(組織開発/人材開発/研修/採用 等)・研修会社等で研修運営に携わったご経験※複数のタスクを計画的に進める管理能力が備わっていることを想定しています。
    詳細を見る