• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

377

(301~320件を表示)

  • 採用人事(リーダー~マネージャー候補)

    株式会社BuySell Technologies

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    本社:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    450万円~ 700万円
    仕事内容
    当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得を目指し、採用マネージャー候補として、まずは採用戦略の企画・立案~モニタリングを担っていただき、組織全体を採用から盛り上げていきたいと思っております。中途採用では年間6000名のご応募が来る中で、より質の高い採用の実現に向けて協力をいただきたく存じます。【具体的な業務内容】・人事戦略に基づく中途採用計画の策定・多様なチャネルを駆使し母集団形成に向けた採用手法の選定と採用プロセスの設計・人材エージェントとのリレーション構築・候補者とのリレーション構築、採用面接の日程調整・実施慣れてきたら・リテンション施策の企画、対応・全社エンゲージメント施策の企画、対応・そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど)・メンバーマネジメント などまた、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。【組織構成】※2025年1月時点・人事戦略室:34名(男性:13名 女性:21名、20代~50代) ★HR領域 ∟コミュニケーションGr:1名  ∟HRGr:8名★採用領域 ∟ビジネス新卒採用Gr:14名 ∟中途・エンジニア採用Gr:10名【組織紹介】~バイセルの未来を創る採用のプロフェッショナルへ~当社は従業員数1000名規模、前年比130%以上で成長を続けるリユース業界のリーディングカンパニーです。現在、事業拡大に伴い、採用組織のさらなる強化を進めています。《ミッション》①若手優秀人材の圧倒的な採用力②国内最上水準の専門性③グループ全事業の成長への主体性⇒リユース業界のみならず、社会に影響を及ぼす人事組織を構築する《直近の施策と成果》当社では、「人」を最も重要な経営資源と位置づけ、以下施策を展開しています■データドリブンな採用・採用KPIのリアルタイムモニタリングと改善■エンゲージメント向上施策・四半期ごとのサーベイ実施と具体的な改善活動・全社員参加型「BST All Hands」でのオープンな対話 参考:https://x.com/BUYSELL_RECRUIT/status/1849396231912702236■社員の成長を支える制度設計・社内公募制度・充実したマネジメント研修・2025年1月より新人事制度導入(評価・報酬体系の見直し、バイセルのものさしの策定)参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000018121.html【働き方】リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)残業時間20時間程度【本ポジションの魅力】多様なチャネルを駆使しながらセールス職を中心に、コーポレート職やエンジニア職、経営層クラスの採用などを行っており、幅広く経験を積むことができます。豊富な採用経験を積めるだけでなく、同じ部署内に制度設計や組織開発を行っているチームもあるため、人事としての幅を広げていくことにも挑戦ができる環境です。また、他部門の執行役員・部門長と協力しながら採用を進めているため、経営との距離も非常に近いです。新しい挑戦を歓迎するような組織カルチャーであり、ご自身の成長も叶えていただけます。【仕事を通して得られるもの】・上場会社(グループ1,800名規模)での人事領域全般の経験・幅広い機能(営業、マーケティング、商品管理など)をもつ組織における採用戦略設計・経営層と近い距離での人事業務経験・エンゲージメント施策を含む全社的なPJT推進経験・抜本的な構造改革を含む挑戦的な取り組み【キャリアステップ】・マネージャー→グループマネジャー→グループ会社人事責任者→人事戦略室長→CHROなど他採用領域や人事企画領域などの人事全般への幅の広がり・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン など
    必須要件
    ・事業会社での採用経験・内定者懇親会、内定式/入社式などの採用領域におけるイベント企画立案~実行経験
    詳細を見る
  • 総務課長

    株式会社アンビスホールディングス

    • 上場企業
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル7階
    想定年収
    600万円~ 700万円
    仕事内容
    医心館の新設に伴う業務、建物管理や備品の管理、発注に加え、メンバーのマネジメントもお願い致します。ただ手配や発注を行うのではなく、なぜそれが必要なのかを瞬時に考え合理的な判断を求められます。メンバーからの報告に対しても、本当にその対応が最善なのかを一緒にしっかり考えて頂きます。そのためには、起きた事象の背景まで読み取る力が必要です。お任せする業務も多い分大変な部分もありますが、裁量権もって取り組んで頂けます。自ら仕組みを考え作る事にやりがいを感じる方にピッタリです!≪業務一例≫・マネジメント・備品の管理、発注(メイン業務)・建物などの管理・各取引先とのやりとり・保険、車両などの管理・問い合わせ対応■組織図・事業開発本部 事業企画部(部長1名、課長1名、メンバー5名) 30~40代のメンバーが活躍中です!
    必須要件
    ・上場企業及びそれに準ずる規模の企業での総務経験・プロジェクトマネジメント経験
    詳細を見る
  • 総務マネージャー候補

    株式会社DYM

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階
    想定年収
    444万円~ 480万円
    仕事内容
    【概要】管理部門の総合職として、当グループに関する総務全般、一部労務業務に携わっていただきます。執行役員、管理部長もまだ30歳と非常に若い組織ですので、若手にどんどん仕事を任せていきます。【詳細】管理部内の総務担当として下記業務をお任せします。・ファシリティ管理・備品発注などの社内で発生する様々な依頼の対応・社内のインフラの構築を目的としたICT活用・ネットワーク通信機器導入・システム導入
    必須要件
    成長意欲が高く、自身の市場価値を高めたい方
    詳細を見る
  • 総務

    ケイアイスター不動産株式会社

    • 上場企業
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ■東京本社 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12階 ■本庄本社 埼玉県本庄市西富田762-1
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    総務担当者として、以下の業務を行っていただきます。プライム市場上場企業として、グループ従業員数2,400名超の総務業務をお任せします。・各種社会保険手続き・庶務業務(備品の発注・管理)・労務/勤怠管理 ・事務所の管理 ・携帯電話の管理・給与計算・社内行事の企画・運営など労務管理システムの運用管理や労務管理など、バックオフィスの強化として業務を行って頂きます。
    必須要件
    ・総務業務のご経験が2年以上ある・自動車運転免許(AT可)
    詳細を見る
  • 管理会計(部長候補)

    株式会社Works Human Intelligence

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    本社:東京都 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
    想定年収
    1,400万円~ 1,600万円
    仕事内容
    ■職務内容WHIグループ連結における管理会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の管理会計部門の責任者として、仕組みの構築から業務遂行までを行いながら、新たな管理会計体制を構築していただきます。【具体的には】- 経営に資する有益な管理会計情報の提供- 中期経営計画策定、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定- タイムリーな着地見込み・見通しの作成及び管理- 財務分析に基づいた各部門への提言- コスト分析・コスト構造改善活動のリード変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。■本ポジションの魅力・強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の管理会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。■キャリアパス:・スキル/マネジメント経験など資質やご意向に合わせ、社内の状況に合わせ財務部門・関連するプロジェクト内での幅広いキャリア形成も可能です。■社員インタビュー:https://www.career.works-hi.co.jp/people/people_18【組織構成】・経理部:14名└内訳 部長1名(30代)、マネージャー3名(40代~50代)、担当10名(20代~40代)└男女比5:5※半数以上中途採用入社
    必須要件
    ・マネジメント経験をお持ちの方かつ下記いずれかの要件を満たす方・IFRSでの開示、連結決算等の経験・事業会社/コンサルティング会社における経営企画・財務経理分野の業務経験5年以上・会計事務所・税理士事務所等での財務アドバイザリー経験。事業計画策定・モニタリング支援、管理会計導入、M&A等におけるDD経験など・監査法人における監査経験。・会計士または税理士資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【財務・経営企画本部】財務部 プロジェクトファイナンス マネージャー候補

    株式会社レノバ

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18F
    想定年収
    1,100万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議のリード(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます)・勤務地は日本(東京)。リモートワークも可〇ポジションの魅力・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長が可能・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積が可能・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能
    必須要件
    ・事業会社や金融機関における、再エネ事業のプロジェクトファイナンスの経験・英語での会議やメールのやり取りが問題なく行えるビジネス英語力・財務三表(PL、BS、CF)を理解できる基礎的な会計知識
    詳細を見る
  • PwC制度会計・管理会計 マネージャー【Finance】

    PwC Japan合同会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
    想定年収
    1,000万円~ 1,550万円
    仕事内容
    PwC Japan合同会社 経理・財務部は、日本におけるすべてのPwCグループ会社の経理・財務業務を担当する部署になります。ディールアドバイザリー事業における課題を総合的に解決する経理部門の管理職として、管理会計全般を担い、プロジェクトの収益管理、ビジネス戦略・企業価値向上を目指した経営支援業務を担当していただきます。■具体的な職務内容・プロジェクトの収益管理支援・部門別損益管理(対予算、対前年)、各種KPI分析、予算・予測の策定・マネジメント向けの報告及びレポート作成・売上・売掛金・仕掛品等エンゲージメント管理業務、決算業務サポート・ERP導入プロジェクトの推進・その他 DX推進、経理部門共通業務、事業分析・報告■ポジションの魅力・新しいことに挑戦できる組織の風土があり、一般的な外資と異なりJapan自ら企画できる自由があります・PwCのGlobal networkの中でのGlobal PwCとのコミュニケーション・企業成長のフェーズに大きく関与(過去5年10%超成長)■キャリアパス・部内・部外を問わず、各人の希望や適性に応じたキャリア形成を支援しています・部内ジョブローテーション(Treasury部門や管理会計部門、財務会計部門)なども積極的に実施するとともに、社内公募制度で他部門への異動する機会もあります・シニアマネージャー、ディレクター、CFO(経理担当パートナー)までのPromotionとキャリアアップの機会があります■職場の雰囲気・風通しの良いフラットな組織で上位職階の方とも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です・在宅勤務を中心とした柔軟な働き方が可能です・変化にとても柔軟な社風なので、自ら考え提案したことを実現することができる環境です■研修制度・様々な外部研修の利用が可能であり、PwCグループの会計士や税理士向けの社内研修の利用も可能です・英語を含めたビジネススキルの向上に対し、毎年20万円の補助があります東京都千代田区大手町 大手町パークビルディング(大手町駅C6a出口直結)◆フリーアドレス制度のお洒落なインテリアのオフィス環境◆DX化推進により原則リモート勤務(出社は週1程度※)※入社初期においてはチームになじめるよう、業務インストラクションや引継ぎについては必要に応じて出社いただきOn Siteで対応します。※出社して業務を行いたい方は出社回数制限はありません。◆週5日勤務(土日・祝日休み)◆定時 午前9時15分から午後17時15分(7時間)◆フレックス制度(コアタイム無し)あり◆年間有給休暇日数20日※年度の途中入社の場合期末までに日数により変動します◆繁忙期 年次決算対応のため6月~7月が繁忙期になります【PwCのFinance部門について】日本におけるPwC各社の会計・経理業務を担当する部署になります。PwC Japan Groupの提供するサービスを支えるため、数値に関するプロフェッショナルとしてフロント業務の遂行を支援しています。※参考 部門インタビューhttps://www.pwc.com/jp/ja/careers/ifs/careerstory/finance.html
    必須要件
    ・管理会計での業務経験、チームリード経験またはプロジェクトリード経験・PCスキル、Word、Excel、Power Pointなどを一通り使用できること・ビジネス英語スキル(リモート会議やメールでのやり取りがあります)
    詳細を見る
  • PwC Finance CoE Manager

    PwC Japan合同会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
    想定年収
    1,000万円~ 1,550万円
    仕事内容
    ■このポジションに期待すること・PwCグループが担う共通及びファンクションのビジネス戦略・プロジェクト戦略・事業価値最大化を目指した制度会計・税務の知識・経験・ERP 導入におけるPMOとして知識・経験・英語での海外PwCや海外サブコンとの交渉【ミッション例】・経営トップ・各事業コントローラーと協働のもと、経営戦略を成功に導くための財務面におけるアドバイス・市場や事業の変化/変革に応じ有るべき指標の設定・ERP導入企画・日本以外のPwCグループの管理職(Snr-Mgr~Directorレベル)スタッフと英語で交渉・海外サブコンとの契約交渉・グローバルプロジェクトの日本側PMOとして、英語で交渉・会議に出席し、日本側のプロジェクトメンバーやスポンサーに共有・スポンサー会議、ステコミの資料作成と発表・日本の各LoSのトップから受けた相談や依頼について、Finance内外から情報を集めて対応・チームリーダーとして、Finance内の他チームのリーダーとの各種調整・他国PwCグループとの連携、共通プロジェクト参画・日本側の要望を理解しPwCグローバル側との交渉他国PwCとの関係を構築すると同時に交渉も行う■ポジションの魅力・一般的な外資企業と異なりJapan自ら企画できる自由有・PwCのGlobal networkの中でのコミュニケーション■研修(トレーニング)の環境についてOJTによるトレーニングがメインその他、部内研修や外部研修の利用も可能<PwCのFinance部門について>日本におけるPwC各社の会計・経理業務を担当する部署になります。PwC Japan Groupの提供するサービスを支えるため、数値に関するプロフェッショナルとしてフロント業務の遂行を支援しています。■仕事環境リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です!【オフィス紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=bt6fzAunAVM
    必須要件
    ・英語でのビジネス会議が可能な方・海外PwCや海外ベンダーとの良好な関係を構築できる方・ERP導入経験がある方・制度会計、管理会計の基礎理解がある方
    詳細を見る
  • 経理部長候補

    生和コーポレーション株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区神田淡路町1-3【最寄り駅】東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」、都営地下鉄新宿線「小川町駅」から直結
    想定年収
    900万円~ 1,200万円
    仕事内容
    経理財務の部門長として、経理全般の業務統括をお任せ致します。・経理(決算)フローの構築・税務申告業務・税効果会計・管理会計・税理士法人、監査法人対応・各種経営資料作成・月次、年次決算■配属部署について: 現在、経理機能が西日本本社(大阪)にあるため、東日本本社(東京)に経理部門がありません。今回部門長を東京で採用し、ゆくゆくはスタッフも増員していく予定です。■募集理由東日本本社(東京)で、経理部門を新たに立ち上げるための新規募集
    必須要件
    ・事業会社での経理部門マネージャー経験・MARCH以上の大学卒業者
    詳細を見る
  • 経理財務部長

    株式会社キネカ

    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木4-8-7 三河台ビル大江戸線、日比谷線「六本木駅」徒歩1分
    想定年収
    880万円~ 1,000万円
    仕事内容
    経理財務部長としてメンバーのマネジメントおよび決算実務を中心にご対応いただきます。・月次~年次決算対応・資金管理・税務調査対応・M&A等の業務に必要な書類の対応 など【使用システム】弥生会計【経理組織】派遣スタッフ1名外部のコンサル(週数日稼働)1名【キャリア】将来的には管理本部長辺りの昇格を見込んでおりますが、まずは財務経理部長として社内の経歴をスタートして頂きたいと考えております。※現在は管理本部長業務は役員が兼務
    必須要件
    ・月次~年次決算を主体的に手を動かして締められる方・柔軟な変化に対応できる方
    詳細を見る
  • 管理会計(マネージャー候補)

    株式会社Works Human Intelligence

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    本社:東京都 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
    想定年収
    830万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ■職務内容WHIグループ連結における管理会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の管理会計部門の責任者として、仕組みの構築から業務遂行までを行いながら、新たな管理会計体制を構築していただきます。【具体的には】- 経営に資する有益な管理会計情報の提供- 中期経営計画策定、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定- タイムリーな着地見込み・見通しの作成及び管理- 財務分析に基づいた各部門への提言- コスト分析・コスト構造改善活動のリード変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。■本ポジションの魅力・強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の管理会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。■キャリアパス:・スキル/マネジメント経験など資質やご意向に合わせ、社内の状況に合わせ財務部門・関連するプロジェクト内での幅広いキャリア形成も可能です。■社員インタビュー:https://www.career.works-hi.co.jp/people/people_18【組織構成】・経理部:14名└内訳 部長1名(30代)、マネージャー3名(40代~50代)、担当10名(20代~40代)└男女比5:5※半数以上中途採用入社
    必須要件
    ・マネジメント経験をお持ちの方かつ下記いずれかの要件を満たす方・IFRSでの開示、連結決算等の経験・事業会社/コンサルティング会社における経営企画・財務経理分野の業務経験5年以上・会計事務所・税理士事務所等での財務アドバイザリー経験。事業計画策定・モニタリング支援、管理会計導入、M&A等におけるDD経験など・監査法人における監査経験。・会計士または税理士資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • 財務会計(マネージャー候補)

    株式会社Works Human Intelligence

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    本社:東京都 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
    想定年収
    830万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ■職務内容自社の財務会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の財務会計部門の責任者として、月次連結決算における仕組みの構築から経営会議資料の作成までを行いながら、上場企業レベルの財務会計ができる、財務会計体制を構築していっていただきます。【具体的には】・年次/月次決算業務、連結決算業務・年次/月次経営会議資料の作成・財務数値に基づく経営に資する有益な情報発信・会計資料の作成、年間スケジュールのとりまとめ・財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス・監査対応、内部統制(J-sox)対応・税務申告業務また、予算の作成、予実差異の分析、担当部門との進捗管理プロセスを構築し、分社後のビジネスを財務面からサポートする管理会計部門とも提携していただきます。変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。■本ポジションの魅力・強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の財務会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。■キャリアパス:・スキル/マネジメント経験など資質やご意向に合わせ、社内の状況に合わせ財務部門・関連するプロジェクト内での幅広いキャリア形成も可能です。■社員インタビュー:https://www.career.works-hi.co.jp/people/people_18【組織構成】・経理部:14名└内訳 部長1名(30代)、マネージャー3名(40代~50代)、担当10名(20代~40代)└男女比5:5※半数以上中途採用入社
    必須要件
    ・マネジメント経験をお持ちの方かつ下記いずれかの要件を満たす方・IFRSでの開示、連結決算等の経験・事業会社/コンサルティング会社における経営企画・財務経理分野の業務経験5年以上・会計事務所・税理士事務所等での財務アドバイザリー経験。事業計画策定・モニタリング支援、管理会計導入、M&A等におけるDD経験など・監査法人における監査経験。・会計士または税理士資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • 経理課長

    株式会社カシワバラ・グラウンド

    • 管理職
    勤務地
    本社:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■経理業務伝票入力/振込登録/完成振替/金融機関提出書類作成/科目累計/請求書、領収書作成/収支日報/支払調書/資金繰表/グループ間取引集計/グループ月例報告作成/決済の対応/経費精算
    必須要件
    ・ExcelやPowerPointでの資料作成、不動産業界での経理業務のご経験・普通運転免許
    詳細を見る
  • 単体経理部(責任者候補)

    株式会社BuySell Technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル《本社》●東京メトロ丸の内線・『新宿御苑前駅』から徒歩6分・『四谷三丁目駅』から徒歩7分●都営地下鉄新宿線・『曙橋駅』から徒歩13分※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■通常経理・税務業務の組織・オペレーション強化・改善・決算早期化、システム・データ基盤整備等、監査対応効率化、通常オペレーション業務の改善(属人的な範囲を減らす仕組化)■予実分析の高度化・部門別、費目別等、経営意思決定に貢献可能な予算実績分析に必要な実績会計数値の細分化・高度化・会計(実績)データを基礎とした事業部への改善提案■組織マネジメント・若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化といった業務をコーポレート幹部(責任者水準)として担当していただくこととなります・採用、評価、面談また、ご経験とご意向に応じて以下の領域への兼務やキャリア変更もできます。・財務部門のマネジメント・エクイティファイナンスとIR・経理に限らずいくつかの領域を経験した後に管理本部長※業務の変更の範囲:当社業務全般【組織構成】※2024年9月時点連結経理部:2名単体経理部所属:29名財務グループ:7名単体経理グループ:20名(うち、派遣社員2名、アルバイト1名)PMIグループ:2名【本ポジションの魅力】・事業成長に応じて関連業務の範囲拡大や深化が多く、個人キャリアの幅が広がりやすい・経営陣のコーポレート機能やコンプライアンス体制等に対する投資優先度が高い・取締役CFO、執行役員管理本部長はじめ、経営と現場の行き来が多いため経営の意思決定に関与できる・コーポレート領域は人的ストレスなく非常に働きやすい環境(リモート含めた働き方含む)を重視【仕事を通して得られるもの】・財務経理領域を基盤とした幅広い業務経験・専門領域(MA(連結)、IFRS、開示、ファイナンス開示、プライム審査、IR連携等)に対するナレッジの深化・全社グループ横断的なコーポレート機能から経営意思決定に貢献する経験・組織マネジメント能力【キャリアステップ】・事業規模・組織規模拡大に応じて、経理部門の2分化や本部化を検討しており、各部の責任者等への配置・(適性・希望に応じて)M&A部門、経営管理、IR、法務、内部統制等の業務領域へのキャリア転換・経営管理部長、管理本部長、執行役員・子会社CFOへの就任 など
    必須要件
    ・上場企業にて経理業務に従事・事業会社で単体決算及び税務申告業務に従事・マネジメント経験(最低5名以上)
    詳細を見る
  • 経理(リーダー~シニアマネージャー候補)

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 管理職
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    下記いずれかの業務領域(または複数領域)での中心的な役割<会計ガバナンス構築>国内外子会社及び各事業における会計ガバナンス構築のリード。データ分析を利用した不正検知プロセスの構築<会計システム&プロセス>財務経理DX全般の戦略立案と実施。部署横断でのより有効な会計データ活用の実現。会計システムの子会社への導入■働く環境<内部統制課20名>・ガバナンス10名・システム&プロセス10名
    必須要件
    ・事業会社またはコンサルティングファーム等で、3年以上の経理関連業務経験のある方・会計プロフェッショナルとしての成長意欲のある方・自ら考え積極的に業務を推進出来る方・ビジネスレベルの英語力及び日本語力
    詳細を見る
  • 経理部長候補(公認会計士または税理士)

    コロンビア・ワークス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 転勤無
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ9階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■業務内容これまでアウトソースしていた決算関連を内製化するべく、同社の財務部にて、経理責任者業務をお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。・月次/四半期/年次決算のマネジメント・経理業務における仕分けの承認・監査対応・税務報告・資金繰り計画作成・業務改善、業務効率化 等※ご経験や適正に応じて、資金調達(銀行折衝)をお願いする場合がございます■研修・キャリアパスまずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。定型業務などはマニュアルがあり、部門一体で取り組みます。ご経験や業務の習熟度によって、将来的に資金調達やマネジメントもお任せいたします。■配属組織主なメンバーは以下の通りです。・部長(40代/男性):創業役員、管理本部管掌役員と財務部長を兼務・課長(30代/男性):2021年中途入社、公認会計士、金融機関(資金調達)や監査法人などの対外折衝や課員のマネジメントを行う・主任(30代/女性):2019年中途入社、子会社(H&R、CAM)の経理業務を担当・主任(30代/女性):子会社(CC)の経理業務を担当・経理担当(30代/男性):2022年中途入社、親会社(CW)、連結の経理業務を担当 ※経理未経験から簿記2級を取得し、各社の経理担当を行っています■評価制度定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。期初期末の目標面談・評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーションを重視し、評価を行っています。■同社の魅力画一化された企画の建物ではなく、人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。これまで“泊まれる美術館”をコンセプトにした「BnA Alter Museum(京都河原町)」や、”住むだけで美しく“ジムとエステが使い放題のビューティマンション(駒沢)、”日本初、早起きしたくなるマンション(目黒)“を手掛け、市場で高い評価を頂いて参りました。
    必須要件
    ・公認会計士または税理士の資格をお持ちの方※事業会社での経験は不問です。
    詳細を見る
  • 経理マネージャー候補 (海外グループ会社担当・IFRS対応)【CMD】

    株式会社GA technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
    想定年収
    800万円~ 1,400万円
    仕事内容
    【どんな組織か】・現在約25名のメンバーが在籍 (うち公認会計士 4名)・在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません。・監査法人・会計事務所・事業会社出身者など、バックグラウンド多彩な環境でお互いのノウハウをシェアするカルチャーです。・常に「変化を楽しめる」マインドを大切にするチームカルチャーです。【業務内容】主に海外のグループ会社について、以下の業務をお任せする予定です。・子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)・会計論点の検討、整理・監査対応、J-SOX対応・IFRS、M&A関連業務(DD、PMI等含む)・管理会計(予実分析等の各種経営分析)・財務、経理、税金に関する海外グループ会社とのコミュニケーション全般※ご経験、能力、ご志向を考慮し、以下の業務もお願いする可能性がございます。・親会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次)・連結決算業務・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等の作成、レビュー)【やりがい】■海外のグループ会社を担当することにより、グローバルな環境で働く事ができます。■グループ企業の管理およびPMIなどのイレギュラー対応等、大きく裁量を持ちこれまでのご経験を多分に活かしていただけます。■会社の成長に比例し、スピード感溢れる成長機会に出会えます。ー 当部署(Corporate Management Division)の諸情報 ー・平均年齢:34.6歳・組織構成:経理 22名 財務 4名 法務 10名ー 会社全体の諸情報 ー・全社平均年齢:30.8歳・中途入社:72.1%・女性比率:26.4%
    必須要件
    ・事業会社の経理または監査法人においてIFRS対応経験がある方・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(海外とのメールやディスカッション対応あり)
    詳細を見る
  • 経理担当・マネージャー候補

    株式会社ADKホールディングス

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー
    想定年収
    1,000万円~ 1,200万円
    仕事内容
    事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部上場から非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、経理の役割が増々重要なってきています。かかる状況下、当社で決算実務の中核を担うスタッフとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行っていただきます。■部門ミッション事業部門と共にADKの企業価値を守り、成長させるパートナーとなるファイナンス部門を目指す。日々の事業活動のサポートに加え、M&Aや資本政策といった取り組みを通じて、専門的な立場から「すべての人に『歓びの体験』を。」というADKパーパス実現を加速する。■具体的な業務内容・個別決算業務・連結決算・開示業務、IFRS業務・税務調査対応、会計監査対応税務関連業務 ※税務知識があれば可、申告書作成の経験まであれば尚可・経理オペレーション効率化のプランニング・実装・M&A、戦略子会社の設立等、コーポレートアクションに対する財務インパクトの検討、スキームの助言等・国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談■仕事の魅力・幅広い業務領域これまで経験してきた業務だけでなく、経験したことのない業務へのアサインメントも柔軟に検討しており、経験できる範囲の可能性が広がる・経営との距離感経営との距離が近く、裁量が認められ、アイデアや意見を受け入れてもらいやすい環境・挑戦が認められる風土創業以来、「チャレンジ」が認められ、自らの意思とチームワークで困難を打開する風土。風通しの良い土壌を醸成・業務改善への取組み財務、経理の定常業務の着実な遂行を前提としながらも様々な課題に対して手触り感を持って改善をリードできる・他社では得られない経験非上場化を経て、Bain Capitalリードによる経営改革を実感でき、今後予定している再上場に向けた取組みに関与できる経験■得られる専門性・IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。・経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につきます。・海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養うことができます。
    必須要件
    1、2のいずれかのご経験がある方1事業会社の連結決算取り纏めの経験、IFRS経験2監査法人、会計コンサルティングファームでのインチャージ経験
    詳細を見る
  • 【名古屋】経理マネージャー(CFO候補)

    株式会社新東通信

    • フレックス制
    • 管理職
    • CXO候補
    勤務地
    名古屋市中区丸の内3丁目16番29号 新東通信ビル
    想定年収
    700万円~ 750万円
    仕事内容
    ■業務概要将来のCFO候補としてまずは経理部門のマネージャーを担っていただき、経理業務全般をご担当いただきます。【日常業務】仕訳入力、経費計上、支払い、請求書発行、買掛管理、売掛管理【決算業務】月次決算、年次決算【財務関連業務】資金調達、金融機関との折衝など経理部門マネージャーとしてメンバーのマネジメント、予算作成、税理士対応、税務調査対応、予実管理、契約書管理、経費精算など幅広い業務へと携わっていただきます。
    必須要件
    ・事業会社での経理業務経験7年以上・5名以上のマネジメント経験
    詳細を見る
  • 【財務・経営企画本部】経理マネージャー候補

    株式会社レノバ

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18F
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    ・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等) ・発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理) ・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理 ・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画※上記のうち連結・単体決算を含め、どれか一つに限定することなくご希望及び適性並びに育成観点を考慮して担当業務を決定します(兼務の可能性もあり)〇ポジションの魅力・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。・CFOをはじめとする経営メンバーとの距離が近く、会社経営に参画しているという実感を持ちながら働くことができます。・プロジェクト開発運営への参画、会計・税務実務、SPC経営管理といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能です。・短期的にはマネージャーになることを視野に入れ、会計関連の定型・非定型業務に従事しながら、新しい挑戦に取り組み成長できます。・再生可能エネルギー開発・運営、及び脱炭素ソリューション型ビジネスのために集う社内外の様々な分野の専門家集団と協働することで自己成長の糧にできます。・チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーから構成され、落ち着いた雰囲気のもと、一人ひとりがプロフェッショナルとして自律的に働いています。週3日程度の出社は必要となりますが、状況に応じたフレキシブルな働き方も可能な職場です。
    必須要件
    ・上場企業での経理又は予算経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、事業経理)又は税理士法人、監査法人での実務経験 3年以上・会計に関する基本的な知識(簿記2級程度。USCPA、税理士、公認会計士尚可。)・コミュニケーション能力(論理的にわかりやすく書くスキルを含む)・基本的なITスキル(Microsft Excel, Word, Powerpoint等)・英語力(文書読解、文書レビューコメント・メール記述、会議参加)を既に有するか、または、これから習得する意欲
    詳細を見る