採用人事(リーダー~マネージャー候補)
株式会社BuySell Technologies
- 上場企業
- リモートワーク可
- 転勤無
- 管理職
- 資格取得・学習支援
- 勤務地
- 本社:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
- 想定年収
- 450万円~ 700万円
- 仕事内容
- 当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得を目指し、採用マネージャー候補として、まずは採用戦略の企画・立案~モニタリングを担っていただき、組織全体を採用から盛り上げていきたいと思っております。中途採用では年間6000名のご応募が来る中で、より質の高い採用の実現に向けて協力をいただきたく存じます。【具体的な業務内容】・人事戦略に基づく中途採用計画の策定・多様なチャネルを駆使し母集団形成に向けた採用手法の選定と採用プロセスの設計・人材エージェントとのリレーション構築・候補者とのリレーション構築、採用面接の日程調整・実施慣れてきたら・リテンション施策の企画、対応・全社エンゲージメント施策の企画、対応・そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど)・メンバーマネジメント などまた、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。【組織構成】※2025年1月時点・人事戦略室:34名(男性:13名 女性:21名、20代~50代) ★HR領域 ∟コミュニケーションGr:1名 ∟HRGr:8名★採用領域 ∟ビジネス新卒採用Gr:14名 ∟中途・エンジニア採用Gr:10名【組織紹介】~バイセルの未来を創る採用のプロフェッショナルへ~当社は従業員数1000名規模、前年比130%以上で成長を続けるリユース業界のリーディングカンパニーです。現在、事業拡大に伴い、採用組織のさらなる強化を進めています。《ミッション》①若手優秀人材の圧倒的な採用力②国内最上水準の専門性③グループ全事業の成長への主体性⇒リユース業界のみならず、社会に影響を及ぼす人事組織を構築する《直近の施策と成果》当社では、「人」を最も重要な経営資源と位置づけ、以下施策を展開しています■データドリブンな採用・採用KPIのリアルタイムモニタリングと改善■エンゲージメント向上施策・四半期ごとのサーベイ実施と具体的な改善活動・全社員参加型「BST All Hands」でのオープンな対話 参考:https://x.com/BUYSELL_RECRUIT/status/1849396231912702236■社員の成長を支える制度設計・社内公募制度・充実したマネジメント研修・2025年1月より新人事制度導入(評価・報酬体系の見直し、バイセルのものさしの策定)参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000018121.html【働き方】リモートワーク導入(但しオンボーディング期間は出社必須)残業時間20時間程度【本ポジションの魅力】多様なチャネルを駆使しながらセールス職を中心に、コーポレート職やエンジニア職、経営層クラスの採用などを行っており、幅広く経験を積むことができます。豊富な採用経験を積めるだけでなく、同じ部署内に制度設計や組織開発を行っているチームもあるため、人事としての幅を広げていくことにも挑戦ができる環境です。また、他部門の執行役員・部門長と協力しながら採用を進めているため、経営との距離も非常に近いです。新しい挑戦を歓迎するような組織カルチャーであり、ご自身の成長も叶えていただけます。【仕事を通して得られるもの】・上場会社(グループ1,800名規模)での人事領域全般の経験・幅広い機能(営業、マーケティング、商品管理など)をもつ組織における採用戦略設計・経営層と近い距離での人事業務経験・エンゲージメント施策を含む全社的なPJT推進経験・抜本的な構造改革を含む挑戦的な取り組み【キャリアステップ】・マネージャー→グループマネジャー→グループ会社人事責任者→人事戦略室長→CHROなど他採用領域や人事企画領域などの人事全般への幅の広がり・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン など
- 必須要件
- ・事業会社での採用経験・内定者懇親会、内定式/入社式などの採用領域におけるイベント企画立案~実行経験