• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1117

(301~320件を表示)

  • 中途採用担当(リーダー候補)

    株式会社SUPER STUDIO

    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【部署紹介】※2025年6月現在・人事戦略室(18名 ※役員・マネージャー含む)人事戦略室は以下4つのユニットに分かれており、人事領域内の幅広い役割を各部のプロフェッショナルがそれぞれ担う体制を敷いています。・人事企画ユニット(人材開発・人事制度領域)・採用ユニット(採用領域)・人事労務ユニット(労務管理領域)・業務支援ユニット(全社サポート) 今回の配属先となる採用ユニットには、マネージャーとリーダーを含む3名が在籍。30代前半の女性3名で構成されています。【向き合う課題】弊社ではこれまで、EC事業者に向けたSaaSプロダクト「ecforce」の導入提案を中心に行ってきました。今後の事業戦略として「EC」や「オンライン」に留まらず、「リアル店舗」や「オフライン」等、より広いコマース領域にもサービス展開を拡張し、顧客データを統合管理するプラットフォームの提供やDXコンサルティングなどの新規サービスの立ち上げと推進に注力をしていきます。この新しいビジネスの成長とコマース業界の変革を実現するため、優秀な人材を採用していくことが、採用ユニットに求められるミッションです。当社の求める人材により巡り合うための手法検討や激化している優秀人材獲得のために他社との差別化や魅力的な候補者体験を提供することが今後更に求められてきます。※直近の主な採用ポジション・SMBセールス・エンタープライズセールス・DXコンサルタント・BtoBマーケター・PM・開発エンジニア・バックオフィス など【業務内容】事業部や各グループの採用計画達成とその先に繋がる事業成長への貢献を目指し、母集団形成~クロージングにおける採用戦略/戦術立案~実行・改善まで幅広く各担当がポジションを持ち、一気通貫で事業部と伴奏しながら採用活動をしていますのでそのマネジメントをお任せいたします。全社の採用計画達成とその先に繋がる事業成長への貢献を目指している組織です。各事業部やグループの採用プロセス(母集団形成~クロージング)における採用戦略/戦術の立案~実行、改善まで幅広く各採用担当者がポジションを持ち、一気通貫で事業部と伴走しながら採用活動をしています。プレイヤーの業務からスタートし、採用組織のマネジメントを担っていただける方を募集しております。【採用担当】・採用業務マネジメント、採用戦略の立案から実行までを担当・採用要件定義/求人作成・人材紹介エージェントの開拓・リレーション構築・媒体/SNSスカウト運用(ビズリーチ/YOUTRUST/Wantedly/LinkedIn など)・新規ツール/サービス導入検討~提案・リファラル採用施策の企画・実行・イベント企画・実行・採用広報記事の企画~制作・採用データ分析~改善施策提案・各グループ採用責任者との定例MTG・その他採用に関わる業務全般 ※ご担当いただく採用ポジションについては応相談となります【ポジションの魅力/やりがい】・事業部との距離が近いため、現場目線を持ちながら本質的な採用活動を行うことができます・ご経験・ご希望に応じてビジネス職~エンジニア職まで幅広く担当することができます・採用組織のマネジメントに関わることができます・会社やプロダクトの成長を採用人事の側面から支援し、自身の取り組みがその成長に直結する実感を持つことができます・戦略策定から実行まで一貫して担当することで、大きな裁量と責任を持ちながら業務を遂行することができます
    必須要件
    ■事業会社での中途採用経験(3年以上)・採用戦略の策定および実行経験・複数職種、ハイレイヤー人材の採用、支援を行った経験
    詳細を見る
  • 新人事制度導入・労務管理

    アビームコンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
    想定年収
    650万円~ 850万円
    仕事内容
    【概要】アビームグループ全体の成長戦略に基づき、会社拡大に伴う新人事制度導入等環境整備や労務事案に対する体制強化のため、メンバーを募集いたします。【入社後の想定業務】ご経験により、担当領域や対応レベルは相談してお任せいたします。・人事制度企画・立案・社内規程の作成・改定・労働法関連の対応(労働訴訟対応、労働問題に関する社内相談窓口の運営)・安全衛生管理業務・各種人事関連手続き等(休職・退職・異動・出向等)【組織体制について】・COEチームは人事部門内で、労務、給与、海外人事を担うチームです。・30~40代のマネージャー3名と、20代~30代の中途入社者を中心に14名が所属しています。
    必須要件
    ・法改正に伴う人事制度・運用変更のご経験3年以上・労働法関連業務(労働訴訟業務)のご経験1年以上・一般的なOAスキル(Outlook/Excel/PowerPoint/Word)
    詳細を見る
  • 【名古屋】内部監査メンバー(未経験可)

    VTホールディングス株式会社

    • フレックス制
    勤務地
    愛知県名古屋市中区錦三丁目10番32号 栄VTビル4階
    想定年収
    450万円~ 650万円
    仕事内容
    子会社58社を束ねるホールディングス企業の内部監査部門の担当者として、内部監査業務全般をお任せいたします。■ 担当業務以下の業務を中心に、グループ全体の内部監査を担っていただきます。・当社及びグループ会社の本部と店舗を対象とする内部監査(業務監査、会計監査、組織・制度監査)・グループ会社の内部監査室への指導・支援・内部統制(J-soxを含む)の運用評価及びモニタリング など【配属部署】内部監査室構成:室長1名、メンバー1名30代 1名、20代 1名(2025年7月時点)
    必須要件
    下記いずれかを満たす方・自動車業界での勤務経験をお持ちの方・内部監査のご経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • HRBP_Talent Consultant Team

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■ 業務内容事業規模が急拡大中のEYSCのHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー、所属チーム:Talent Consultant Team)として、経営目標や事業目標の達成をビジネスリーダーとコミットし、従業員と組織のパフォーマンスを人事面から戦略的に最大化させていく役割を担う重要なポジションです。当チームは、経営アジェンダである人事施策の「人材の底上げ・強化」を企画・推進する役割を担っています。施策浸透・定着のため、各Sub Service Line/Market Segmentに担当を配置し、各リーダーと連携しています。具体的には、コンサルティング部門内組織の課題解決・あるべき姿の実現に向け、特に育成・評価、リテンションマネジメントにフォーカスし、課題の分析・特定、施策の立案をビジネスリーダーに働きかけ、解決に導いていくことが主要業務です。幅広い領域をカバーし、働きがいのある組織風土の醸成、リテンションの向上、人材強化を実現し、魅力あるコンサルティングファームをつくることに貢献することが求められます。主とする業務は以下の通り人事大方針で掲げる人材の底上げ/強化施策を企画推進 ・評価・育成制度の企画・運用(含むシステム面)、定着 ・人材状況の可視化と強化に向けた施策の実行  ・個別労務対応(退職者面談含む) ・組織開発 ・その他、担当組織の人事関連のサポート■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などTalent Consultantチームは16名のチームです。20台後半から30代中盤のメンバーが多く、活気といい意味でメリハリがあるチームです。チームとして、一人ひとりが成長や責任をもって業務を完遂することを共通認識として大事にしており、お互い成長のためのFBをすることも活発に行っています。特に、人事の専門家として新しい価値を生み出していきたい、人事パーソンとして自分のキャリアの幅を更に広げていきたい人にはとても適した職場になっています。一方で、チームの雰囲気は和気あいあいとしており、業務内・外でのチームメンバー間の繋がりは強く、バーベキューやボーリング、隔週での雑談対話会(業務時間内)等のチームアクティビティも定期的に開催しております。良い仕事をするためには、ベースの信頼関係が必要であるという考えのもと、このような機会を何よりも大切にしています。キャリアという観点で言うと、HRBPという業務特性上、人事の全ての領域を扱うことになるため、幅広く人事経験を詰め、キャリアアップにはとても適した職場だと考えます。
    必須要件
    ■下記いずれかの経験を有する方・企業での人事業務(担当部門300名以上)の経験が3年以上ある方(労務対応含む)・プロフェッショナルファームでのコンサルタント経験が3年程度ある方(人事コンサルティング等の人事知識をお持ちの方)<英語力>■読解・作文:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる■会話:日常会話レベル(簡単なやり取りができる)
    詳細を見る
  • 経理(マネージャークラス)

    MIフォース株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 9階
    想定年収
    500万円~ 750万円
    仕事内容
    CSO事業を行う当社の当社経理部門のマネージャー候補として、以下業務ならびに組織マネジメントをお任せします■業務内容:・債権債務管理、経費精算、伝票記帳・整理、月次決算/四半期決算、年次決算/連結決算(親会社への提出)、資金繰り、税務申告、監査法人対応その他、経理財務会計に関連する業務・日々の会計処理、月次決算処理、四半期決算処理、年度決算処理業務親会社、会計事務所とのやり取り含め業務全般が滞りなく行われ、内部統制上の問題がないこと、業務効率化の観点からの改善等を行う業務・財務諸表の開示及び監査に関するサポート親会社側の開示書類を作成するにあたっての情報をまとめるなどのサポート業務及び監査法人対応業務・JSOXに準拠した内部統制態勢の見直し整備運用内部統制に係る規程や業務フロー、プロセスの再整備を実施すると共に、整備した内容に沿って業務を推進する補助業務■多彩なキャリアパス拡大を続ける組織なので、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能。複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。■組織構成経理部長┗メンバー 2名┗派遣社員 1名  計4名
    必須要件
    経理実務経験5年以上
    詳細を見る
  • 法務

    株式会社プレイド

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    プレイドの法務は、会社が健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるよう、法令やリスクの観点から、経営や事業をサポートする役割を担います。現在、事業成長の基礎として不可欠な機関法務や内部統制・コンプライアンスの強化、事業成長を一層加速させるために不可欠な契約法務や知的財産管理の充実、新規事業のサポートなどに取り組んでいます。■業務内容の一例・個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応・M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉・株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化・グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート・新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート - 規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証・規約のアップデートや各種契約書レビュー・内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務・特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用・紛争・訴訟対応・法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム)■メンバー構成5名(男性4名、女性1名)
    必須要件
    下記よりいずれかに該当する経験・企業法務として3年以上の業務経験・弁護士として2年以上の業務経験
    詳細を見る
  • 財務経理(リーダー・部長候補)

    アライドアーキテクツ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル 4階
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    私たちは、2024年4月に経営体制を刷新し、新たなスタートを切りました。 これまでの課題を真正面から見つめ直し、全社を挙げて業績の立て直しに取り組んでいるフェーズです。今、まさに「V字回復」の起点に立ち、反転攻勢をかけるタイミング。この局面で、経営陣と共に次の成長戦略を描き、実行に移す財務経理部門のリーダー・部長候補を求めています。あなたにお任せしたいのは、単なる数値管理ではありません。意思決定の根幹を支える「財務のプロフェッショナル」として、企業の健全な経営と攻めの戦略の両輪を推進していくポジションです。再建期だからこそ、既存の仕組みやプロセスにも柔軟に手を入れられるフェーズ。経営視点と実務力を活かし、組織の成長を「財務」から加速させていきませんか?【職務内容(一例)】ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。・管理会計・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理・月次決算、四半期決算、通期決算(税効果計算、キャッシュフロー計算書)・監査対応・税金計算・税務調査対応・連結処理対応(連結調整・連結決算)・開示対応(決算短信・有価証券報告書作成・会社法計算書類等)【やりがい】上場企業である当社のコーポレート本部にて、財務経理領域を担うリーダー・部長候補を募集しています。現場業務に精通しながらも、戦略面にも関わりたいという方にフィットするチャレンジングなポジションです。・企業の「再構築・再成長」に深く関われる既存の仕組みに縛られないからこそ、経験・アイデアを存分に活かせる環境です。・経営陣との距離が近く、意思決定に関与できる経営メンバーと共に財務戦略を描き、実行まで担うことができます。・キャリアの幅を広げられる上場企業ならではのガバナンスや開示対応、連結決算など、経理財務としての引き出しが増えるポジションです。入社後は実務を通じて当社の財務体制を理解していただき、早期に部長ポジションへ登用することを想定しています。経営の意思決定に並走し、「攻めの財務」を実践したい方をお待ちしています。【配属先】コーポレート本部 グループ財務経理部3名(執行役員1名、メンバー2名)※人数は正社員のみです。【採用人数】1名【利用ツール】・会計ソフト:OBIC・営業管理ツール:salesforce・社内コミュニケーションツール:Slack【その他】面接をご希望される方は、直近の経営課題についてご一読をお願いいたします。ガバナンスの強化に向けて一緒に取り組んでいただける方を求めています。https://ssl4.eir-parts.net/doc/6081/tdnet/2578642/00.pdf
    必須要件
    上場企業における経理経験が3年以上ある方
    詳細を見る
  • 経理・財務オープンポジション

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    500万円~ 1,200万円
    仕事内容
    当社には様々な会計関連職がございます。 財務/経理/管理会計等のポジションがございますので、ご経験や適性に合わせて適切なポジションを打診させていただきます。※ポジション例※・主計業務 ┗決算(単体決算、連結報告)、会社法対応、監査対応・管理会計業務 ┗収益認識における論点整理、業務フローの整理 ・固定資産業務・税務業務
    必須要件
    ・3~5年以上の経理実務経験・全般的な会計/税務に関する知識
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社助太刀

    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都新宿区西新宿6丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー14階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    助太刀の経理業務全般【具体的な仕事内容】・月次・四半期・年次決算業務(会計システムはfreeeを利用)・決算監査(監査法人)対応・仕訳入力・債権債務管理・入出金管理・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成・税務に関する諸対応・予実管理など【中期的な業務】・販売管理システムのリプレイス・PL部門管理の構築・月次決算、四半期決算早期化・IPO準備業務■その他・高度な会計判断が必要な事象は外部専門家のサポートも受けています・ワークライフバランス:経理担当者は10-20H程で、有給もとりやすい環境です
    必須要件
    下記いずれも必須となります。・事業会社または会計事務所での年次決算経験(目安5年程度)・何かしらの会社法計算書類の作成経験・会計監査(監査法人)対応経験
    詳細を見る
  • 【内部統制・J SOX】グループ統制・未経験歓迎

    株式会社アイ・エス・ビー

    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー22階
    想定年収
    400万円~ 650万円
    仕事内容
    当社、グループ統制室にて、内部統制に関わる下記業務を担当していただきます。ご入社後は、業務や事業への理解を深めていただきながら、当社の事業活動を健全かつ効率的に運営するための仕組みつくりをお任せいたします!■業務内容・内部統制・J-SOXの統括・維持管理・運用・グループ会社管理に係る業務の調整・支援ご担当いただく業務は、ご経験やご希望を考慮し、可能な範囲からお任せいたします。関係各所との調整やコミュニケーションを取ることが多いポジションになりますので、柔軟にまた主体的に業務遂行いただける方を募集しております。当社は、個人の裁量に任される範囲が広く、チャレンジできる環境がありますので、業務に慣れていただきましたら、業務範囲も広げていただき、ご自身の目指すキャリアに向けて、市場価値を高めていただけるポジションです!【組織構成】グループ統制室 室長1名(兼務)グループ統制室 マネージャー1名(兼務)グループ統制室 主任1名
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・内部統制、J-SOX関連業務のご経験 2年以上・グループ会社の管理業務のご経験・ソフトウェアの開発業務におけるPM/PL経験内部統制、J-SOX関連業務未経験の方でも上場企業の内部統制、ガバナンス、グループ管理にご興味お持ちの方の応募歓迎
    詳細を見る
  • コンプライアンス リスク管理担当

    株式会社GA technologies

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー40階
    想定年収
    550万円~ 650万円
    仕事内容
    組織の成長に伴い、管理部の更なる体制強化を図るため、法務担当として活躍いただける方を新たに募集します。主要事業の最前線に設置された法務部に配属となるため、コンプライアンス各種研修を通して、より事業経営に近い立場で事業部のリーガルリスクをカバーし、成長する新規事業等に対応いただくことができます。【主な業務内容】・コンプライアンス研修の企画、研修実施(独自の研修プログラムの設置)・臨床法務(顧客対応 ※訴訟・紛争・クレーム等の対応、和解書作成など)・予防法務、事業部の業務改善の法的助言と推進、各種PJマネジメント、取引の助言・事業部にかかる契約書リーガルチェック、作成、雛形作成、管理(例:10件ほど/週)※メインは経営管理本部で作成【研修制度】入社後、約2週間の現場研修を実施研修修了後、本格的に現場業務をお任せいたしますので安心してスタートいただけます【やりがい】■事業拡大、かつ積極的なM&Aを背景にグループ会社も増える中、ご自身のパフォーマンス次第であらゆる業務に携わる事が可能これまでのご経験を多分に活かせる風土が整っています■チーム編成は比較的コンパクトなため、チームを作り上げる実感を得られる環境です■在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成、年功序列の風土はありません風通しのよい組織であり、働くママさんも在籍中▼【法務部メンバー社員インタビュー記事】参照:Attorney's MAGAZINE|法務最前線「テクノロジー×イノベーションで、不動産ビジネスの“変革”と“業界初”に挑戦!」https://legal-agent.jp/attorneys/workfront/workfront_vol80-2/ー 当部署(RENOSY Compliance Guard)の諸情報 ー・組織構成:部長 1名 、マネージャー 1名、チーフ 2名ー GA Group全体の諸情報 ー・全社平均年齢:31.8歳・中途入社:80%・女性比率:28.4%
    必須要件
    ・事業会社での法務経験4年以上
    詳細を見る
  • 人事企画担当

    MNTSQ株式会社(モンテスキュー)

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区晴海1丁目75番地 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階
    想定年収
    750万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【HRの体制】MNTSQは現在100人弱の組織です。人事機能は人事部と管理部で分担をしており、今回は人事部での募集となります。・人事部:採用、評価・報酬・等級、人材開発、組織開発・管理部:労務人事部は部長含め6名体制です (2025年7月1日時点)。レポートラインはCFOであり、密接に連携する相手は経営陣です。人事企画の主要テーマである「制度(等級・評価・報酬)」「人材開発」「組織開発」といった各分野には、主担当はいても専任メンバーがいない状況です。今後組織をより強く・大きくしていくため、 人事企画業務にフォーカスする仲間を求め 、今回の募集を行います。【ポジションの面白み】■前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する私たちの取り組みは「契約のDX」という社会課題解決に留まりません。既にがっちりと掴んだ日本を代表する企業の業務フローに、AIを馴染ませることで「契約は、AIで交渉する時代」をつくり、事業の高速化に貢献する。そんな 前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する面白みがあります。契約業務を通じた事業の高速化でインパクトを与える市場は、「法務の人件費約3兆円」を超えた「日本のGDP約600兆円」、いや、それ以上かもしれません。■HRの重要性について経営陣の理解があり、裁量をもって取り組める環境経営陣の理解のもと、ここ半年ほどで以下のようなHRのベースは整ってきました。・組織サーベイをもとにした継続的な組織改善活動・評価制度やオンボーディング施策のメジャーアップデート取り組みの手応えも少しずつでてくるなかで、 人事企画は「HRメンバー自身で何をやるかを決め、実行できる」環境 となっています。時として直面する「どうしたものか…」というシーンに対しても、多様なバックグラウンドを持つHRメンバーと壁打ちしながら、業務を推進することができます。■先行事例や理論を押さえながらも、MNTSQらしい人事制度を生み出せる環境MNTSQは、自らの領域を超え、横断したコラボレーションを推奨しています。特に、HR業務においては、一つの組織内で、人事制度・人材開発・組織開発・採用の取り組みを行っています。日々、周囲のメンバーと対話することで、各業務の知見やヒントを日常的に吸収できる環境があります。会社が成長フェーズにあるため 、様々な組織課題と対峙する機会 があります。人事領域の幅広いプロジェクトに携わり、上流から下流まで一貫した経験を積むことで、将来的なキャリア可能性を広げられます。また、MNTSQは、世の中の事例などは意識しながらも、「なぜやるか」「それはMNTSQにフィットするか」の視点を大切にしています。ともすれば「先行研究や理論やベストプラクティスだけを反映」となりがちなテーマに対しても、 Whyを大切にフラットに業務に臨める 点は貴重な場といえるでしょう。事業でも勝つ。人・組織でも勝つ 。MNTSQのHRは、MNTSQの人・組織をより良く・より強くし、それが顧客獲得・事業拡大に繋がるような、そんなサイクルを目指します。【業務の概要】「緊急度は低いかもしれないが、重要度は高い」業務の代表例が人事企画だと考えています。本ポジションは、名実ともに「人事企画」に注力いただくものとなり、以下を推進いただきます。いずれも抽象度の高いテーマであり、時期によって取り組みの重心は変わることが想定されます。その時々で経営陣との対話相手となりながら、中長期視点から「人・組織観点でのありたい姿」を考え、具体的な施策に落とし込んで実行いただきます。事業の成長と変革を人事の側面からリードし、組織パフォーマンスの最大化に直接貢献できる点が大きな魅力です。【業務の詳細】■社員の「成長」を起点にした・人事制度の企画・設計・運用(ex. 等級・評価・報酬の各制度)・人材育成施策の開発・運用(ex. オンボーディング施策、管理職向け施策など)・組織をより良く・強くするための・エンゲージメントサーベイなどを用いた組織課題の分析と解決策の立案・組織カルチャーの浸透とアップデート■中長期的な事業伸長に伴う会社変化を踏まえた・中長期的な経営課題に対応する人事戦略の検討・グループ全体の要員計画・人員計画の策定と予実管理【人事企画ポジションのオンボーディングについて】人事企画というテーマは、その抽象性から、何が成果か見えづらい側面があります。その意味で、本職種のオンボーディングは極めて重要だと考えています。つきましては、「初期の成果を狙ってつくる」ため、MNTSQ全体のオンボーディング施策はもちろんのこと、HR業務を通じた社内の人間関係づくり・業務理解促進の機会づくりを組織を挙げてフォロー予定です。【入社受入の体制】■入社時の仕事環境支援MNTSQはオフィスでの仕事環境を重視しています。入社時には「オフィス環境構築支援」として、オフィスでの仕事環境を整えるための補助を行っています(上限5万円)。■3ヵ月のオンボーディングプログラムMNTSQはバリューとして「 自由と責任の文化 」を掲げています。バリューの理解を深めていただくとともに、MNTSQでどう力を発揮するか、全社を挙げてフォローします。期間中はメンターが付きます。水先案内人として、MNTSQでの活躍を側面支援します。
    必須要件
    ・100人以上の事業会社、または、人事コンサルティング会社での人材開発・人事制度設計の経験・データやFACTに基づき、人または組織に関する課題解決に取り組んだ経験・労基法・安衛法等の基礎的な労働法規についての関する知識
    詳細を見る
  • エンジニア採用担当

    MNTSQ株式会社(モンテスキュー)

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    想定年収
    750万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【HRの体制】MNTSQは現在100人弱の組織です。人事機能は人事部と管理部で分担をしており、今回は人事部での募集となります。・人事部:採用、評価・報酬・等級、人材開発、組織開発・管理部:労務人事部は部長含め6名体制です (2025年7月1日時点)。レポートラインはCFOであり、密接に連携する相手は経営陣です。約一年前(2024年10月1日時点)は3名だった人事メンバーは、24年10月に3名の仲間を迎え、以下の布陣で採用活動に臨んでいます。・エンジニア採用担当:2名・ビジネス採用担当:2名・オペレーション担当:2名HRの体制整備が進んだ一方、どのメンバーも採用以外の業務も担っている状況です。これから組織も大きく強くしていくため、 よりエンジニア採用にフォーカスする仲間を求め 、今回の募集を行います。【ポジションの面白み】■前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する私たちの取り組みは「契約のDX」という社会課題解決に留まりません。既にがっちりと掴んだ日本を代表する企業の業務フローに、AIを馴染ませることで「契約は、AIで交渉する時代」をつくり、事業の高速化に貢献する。そんな 前人未踏のチャレンジをモダンな技術で達成する面白みがあります。契約業務を通じた事業の高速化でインパクトを与える市場は、「法務の人件費約3兆円」を超えた「日本のGDP約600兆円」、いや、それ以上かもしれません。■採用の重要性について経営陣の理解があり、裁量をもって取り組める環境経営陣の理解のもと、ここ半年ほどで以下のような採用活動のベースは整ってきました。・各部門との採用についての定期的な会議体の設置・全社員での採用意識の高まりによる対外発信の量的拡大・最新のAI採用ツールや採用関連のSaaSプロダクトの導入実績も少しずつ積み上がるなか、 採用は「HRメンバー自身で何をやるかを決め、実行できる」環境 となっています。時として直面する「どうしたものか…」というシーンに対しても、多様なバックグラウンドを持つHRメンバーと壁打ちしながら、業務を推進することができます。■採用から広げる・採用で突き抜ける、両方に向き合えるキャリア可能性MNTSQは、自らの業務領域を超え、横断したコラボレーションを推奨しています。特に、HR業務においては、一つの組織内で採用のほか、人事制度・人材開発・組織開発の取り組みを行っています。日々、周囲のメンバーとの対話を通じて、各業務の知見やヒントを日常的に吸収できる環境があります。それらを通じて、 採用から広げるもよし。今後ますます重要度が高くなる採用を起点に突き抜けてキャリアを磨いていくもよし。MNTSQは、世の中の事例などは意識しながらも、「なぜやるか」「それはMNTSQにフィットするか」の視点を大切にしています。ともすれば先行研究・理論・ベストプラクティスの輸入になりがちなテーマに対しても、Whyを大切にフラットに業務に臨める環境です。【業務の概要】エンジニア採用は「社運」というほど注力しています。経営陣や開発本部と密に連携しながら、エンジニア採用の戦略設計・実行をリードしていただきます。【業務の詳細】■定常 ・採用の戦略立案、施策の設計・実行  特にエンジニア採用  ダイレクトリクルーティングやエージェント等の母集団形成施策の検討・推進・運用 ・候補者対応(カジュアル面談、人事面談など) ・新規の募集職種発生時のポジション要件すり合わせ ・定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化と効率化■適宜 ・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 ・内製 or 外部とのアライアンスによる採用イベントの実施【入社受入の体制】■入社時の仕事環境支援MNTSQはオフィスでの仕事環境を重視しています。入社時には「オフィス環境構築支援」として、オフィスでの仕事環境を整えるための補助を行っています(上限5万円)。■3ヵ月のオンボーディングプログラムMNTSQはバリューとして「 自由と責任の文化 」を掲げています。バリューの理解を深めていただくとともに、MNTSQでどう力を発揮するか、全社を挙げてフォローします。期間中はメンターが付きます。水先案内人として、MNTSQでの活躍を側面支援します。
    必須要件
    ・事業会社での中途採用経験3年以上 or 人材紹介会社での中途採用支援経験3年以上・エンジニア採用経験・データやFACTをもとに採用課題の打ち手を考え、プロジェクトをリードした経験
    詳細を見る
  • 経理・経営管理担当

    LINE WORKS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23階
    想定年収
    500万円~ 1,000万円
    仕事内容
    52万社が導入している「LINE WORKS」を提供している事業会社の財務を担当いただきます。急速に利用者や販売代理店が拡大している「LINE WORKS」のビジネスを支える重要なポジションとなります。■業務内容・経営管理(経営計画、損益管理、予算管理)・財務分析(財務・事業全般に対する財務分析および改善にむけた経営陣の意思決定支援)・事業支援(新規取引における処理検討、損益関連のアドバイザリー)
    必須要件
    ・財務業務、または経営管理経験7年以上・日本語ネイティブ、またはビジネスレベル以上の日本語力
    詳細を見る
  • リスク管理担当者

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    ■_楽天シンフォニー株式会社担当当社のEnterprise Risk Managementプログラム推進のため、全社的なリスクの特定・評価・管理する業務。リスク管理体制の構築・運用、リスク低減策の提案・実施、及び関係部門との連携を通じ、企業価値の維持・向上に貢献していただきます。<業務詳細>・企業全体のリスクの特定、評価、優先順位付け・リスク低減策(mitigation plan)の策定、実施・リスク発生時の対応策(contingency plan)の策定、実行・リスク管理方針、手順の作成および見直し・定期的なリスクアセスメントの実施・内部監査、外部監査対応・社内教育、啓発活動の企画、実施・経営層、各部門へのリスク報告、提案<責任範囲>・リスクマネジメントプログラムの企画、運営全般・リスク評価、対策の実施責任・関連規程、手順の整備、運用・リスク発生時の初動対応、関係部門との連携・リスク管理に関する社内外への説明責任<英語使用場面>・海外グループ会社とのリスク情報共有、調整・英文のリスク管理規程、ガイドラインの読解、作成・海外監査法人、コンサルタントとのコミュニケーション・国際規格(ISO 31000等)の理解、適用・英語での報告書、プレゼン資料作成、会議参加<働く環境>戦略事業コンプライアンス支援部 ガバナンス・リスク・コンプライアンス支援課:45名配属先のリスク管理グループは現在6名となります。
    必須要件
    ・TOEIC取得(800点以上)・リスクマネジメントに興味がある方
    詳細を見る
  • 新卒採用・マーケティング(スタッフ)

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル
    想定年収
    450万円~ 800万円
    仕事内容
    新卒採用立ち上げ期における採用マーケティング専任ポジションです。グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の母集団形成・候補者接点の設計・ナーチャリングを担っていただきます。国内外の学生に向けて、学生の心を動かし「入社したい」と思われるきっかけを創出することがミッションです。以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。・新卒採用におけるマーケティング戦略の設計・実行・単独/合同イベントの企画・運営(オンライン/オフライン)・スカウト媒体の選定・運用、スカウト文面設計・noteやSNS等を用いたコンテンツ企画・発信ターゲットごとのペルソナ設計とチャネル戦略立案・ファネルデータの可視化・歩留まり改善に向けた分析と改善・必要に応じてリクルーター業務(面談・ナーチャリング)も担当抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。■仕事のやりがい・魅力・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。・新卒採用マーケティングの立ち上げフェーズにも関われる2025年1月に新卒採用組織が立ち上がったばかりで、マーケティング領域はまだ専任不在。接点設計、母集団形成、ナーチャリングの仕組みなど、ゼロから考え、形にできる裁量の大きいフェーズです。戦略から実行まで一貫して携わることができます。・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用マーケティングに挑戦できるキャディでは国内外問わず新卒採用活動を推進しており、国内大学はもちろんのこと、海外大学でのイベントも展開中。今後さらに採用を拡大する中で、国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。・経営層がコミットした環境での新卒採用新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。マーケティング施策の方針や意思決定にも近い距離で関わり、単なる集客ではなく経営視点で採用を捉える経験ができます。・「キャディに出会う・応募したくなる」接点を自ら設計できる イベント、コンテンツ設計、SNS発信など、学生がキャディに興味を持ち、次のアクションにつながる「きっかけ」を自分の手で設計・実行できます。■私たちがやりたいけどまだできていないことキャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。・「どうすればキャディのファンになってもらえるか」を考え抜いたマーケティング設計・国内外の学生に向けた、キャディの技術的・組織的な魅力を伝えるための採用ブランディング・コンテンツ発信・国内大学・海外大学などのアプローチにおいて、再現性のあるイベント設計・集客施策・エージェントや就活支援会社との連携や、コミュニティとの接点づくり「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
    必須要件
    ・新卒採用イベントの企画・運営・集客の主担当としてのご経験・スカウト媒体の運用(媒体選定?送信管理)経験・noteやX(旧Twitter)などでの採用広報・情報発信経験
    詳細を見る
  • 【東村山】経理・総務グループ

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都東村山市野口町2-16-2
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    東村山事業所総務グループにて経理業務を中心に下記業務をお任せいたします。【具体的には】・固定資産管理・各事業部ヘの経費配賦計算、対応・予算管理(経費着地予測の作成)・その他総務業務※使用システム:SAP【キャリアパス】入社直後は経理業務をメインでご担当いただき、将来的には希望に応じて本社経理への異動やその他の総務業務へ業務幅を広げていただくことも可能です。また総務グループにて経験を積んでいただいた後に管理職を目指すことも可能な環境です。【働き方】・現状出社メインですがフレックス在宅の利用も可能です。【魅力】・大型設備投資案件での経費処理業務の経験ができる環境です。
    必須要件
    ・事業会社での経理経験または管理会計の経験(目安:実務経験10年程度以上)
    詳細を見る
  • 経営企画(中計・予算策定)

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    中期経営計画、予算策定を中心に経営企画業務全般を担当いただきます。プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる責任あるポジションです。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。【具体的な業務内容】・予算策定/進捗管理・レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応)その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。・経営企画業務全般、経営の意思決定サポート・中長期/単年度経営計画および事業計画・IR向け資料(決算補足説明資料)等の作成【業務の魅力】・経営に近い重要なポジションで、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。【組織の魅力】・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。【働き方】・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。・残業~20h程度
    必須要件
    ・メーカーでの管理会計業務・予算策定/進捗管理
    詳細を見る
  • 商事法務(未経験可)

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    400万円~ 700万円
    仕事内容
    プライム上場企業の経営企画部で会議体運営を中心にコーポレート・ガバナンス業務(商事法務)全般を担当いただきます。入社後は、会議体の運営の担当をはじめ、コーポレート・ガバナンス強化に向けた経営の中枢に関わる業務に携われます。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。【具体的な業務内容】・株主総会、取締役会、経営会議、指名・報酬委員会等の運営業務その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。・機関設計、各種規程等の整備・経営および他部門の意思決定サポート(決裁管理業務)(決済基準に準じているかを形式チェック)・法令調査およびそれに応じた各種対応(法改正時の会社としての対応事項や方針を検討する)・コーポレート・ガバナンスに関する情報開示業務(開示範囲や内容の検討)・子会社管理業務・その他コーポレート・ガバナンス全般に付随する業務【業務の魅力】・経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画や(サステナビリティの強化)など、社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。【組織の魅力】・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。【働き方】・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。・残業~20H
    必須要件
    ・経理、法務、総務などの管理部門での業務経験
    詳細を見る
  • 商事法務

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    プライム上場企業の経営企画部で会議体運営を中心にコーポレート・ガバナンス業務(商事法務)全般を担当いただきます。入社後は、会議体の運営の担当をはじめ、コーポレート・ガバナンス強化に向けた経営の中枢に関わる業務に携われます。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。【具体的な業務内容】・株主総会、取締役会、経営会議、指名・報酬委員会等の運営業務その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。・機関設計、各種規程等の整備・経営および他部門の意思決定サポート(決裁管理業務)(決済基準に準じているかを形式チェック)・法令調査およびそれに応じた各種対応(法改正時の会社としての対応事項や方針を検討する)・コーポレート・ガバナンスに関する情報開示業務(開示範囲や内容の検討)・子会社管理業務・その他コーポレート・ガバナンス全般に付随する業務【業務の魅力】・経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画や(サステナビリティの強化)など、社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。【組織の魅力】・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。【働き方】・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。・残業~20H
    必須要件
    ・株主総会、取締役会などの重要会議体運営の業務経験
    詳細を見る