• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1056

(321~340件を表示)

  • 経理(決算・子会社管理)

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    経理部にて連結決算業務をメインとして、下記業務をお任せします。【業務内容】・決算業務全般・単体 連結決算(IFRS)・海外子会社管理(一人あたり数社担当) ※海外子会社ごとの担当をつけていますが、経理業務は縦割りで行っております。・担当会社によって監査役・グループリーダーのサポート業務・若手社員の育成【課題】子会社管理の強化(個社別の財務諸表の調査などを強化)よりグローバルに管理体制を強化していきたい決算早期化もしていきたい【魅力】事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。グローバルに働きたい方にとってはぴったりの環境です。【出張】国内・海外の出張も今後は発生します。頻度は年に1回は担当している子会社への出張がございます。【働き方】フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。※業務の習熟度に応じて在宅・フレックス勤務可能【組織構成】 経理部:25名 経理グループ:9名(管理職2名含む 年齢構成:40代1名、30代5名、20代3名)
    必須要件
    ・連結決算業務のご経験・海外子会社管理のご経験・英語力(実務での使用経験) ※業務ではメールでのやり取りがほとんど・メーカーでの経理業務のご経験
    詳細を見る
  • 国内税務(管理職候補)

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    経理部税務グループにて下記業務をメインに税務担当(国内税務)をお任せします。【業務内容】プレイングマネージャーとして以下担当していただきます。・部下マネジメント 2~3名・税務決算 申告業務(法人税などの確定申告)・税務当局との手続き・税制関連対応・確定申告。孫会社までの添付資料を提出。海外子会社とのやりとり。海外子会社の情報収集【課題】 税制対応が多く、企画業務ができていない。(税制優遇対応) 増員をして対応をしていきたい。【魅力】事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。【働き方】フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。【組織構成】 経理部:25名
    必須要件
    ・国内税務の実務経験 5年以上
    詳細を見る
  • 法務(海外案件含む)

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    650万円~ 800万円
    仕事内容
    法務担当として、主に以下の業務をお任せいたします。少数精鋭かつ幅広い事業展開により、幅広い法務/コンプライアンス分野の業務に従事していただけます。 また、高い海外売上比率と複数の海外拠点から、ご希望・ご経験により、海外拠点とのコミュニケーションを通してグローバルに活躍することが可能です。■具体的には・契約書レビュー(和7:英3)・事業部門からの法務相談対応・訴訟・紛争対応(国内法務および海外法務)・国内外子会社・関連会社の法務支援・国内外弁護士との連携・国内外コンプライアンス業務 ・デューデリジェンス、M&Aなどの戦略法務案件・後輩育成、指導契約法務/コンプライアンス業務の双方に従事していただけます。■配属部署法務部 部長(部付3名) L法務グループ 5名 L貿易管理グループ 3名
    必須要件
    下記いずれかの経験をお持ちの方・企業法務経験5年以上・英文契約の作成・レビュー・交渉経験・コンプライアンス業務経験
    詳細を見る
  • 人事(教育・企画担当)

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    450万円~ 800万円
    仕事内容
    ご入社後は、まずは当社の事業や従業員を理解していただくために、教育担当として従事いただきます。具体的には、新入社員研修、階層別研修、選抜研修、昇格などの教育研修の企画、運営、実行まで一貫してご担当をいただきます。当社の事業や人材の状況の理解を進めていただいたのちは、教育企画にも関与いただきます。当社の教育研修は、事業の特性上多岐にわたる業界で活躍する社員のボトムアップを行なう重要な施策であるため、昨年踏襲をするのでなく、より事業・現場と人材の状況にマッチした教育研修を企画していくことが求められ、教育の効果を追求した教育企画を実行いただきます。 具体的には選抜研修として次世代リーダー人材育成プログラムとして当社の次世代の事業を牽引する人材を育成するために最適なプログラムの企画実行、さらに後継者育成サクセッションプランへの取り組み、昇格制度の再構築等、新たな教育企画についても関与をいただく機会があります。 なお、一定期間の教育担当および教育企画のご経験をいただいたのち将来的には、人事基幹制度全般(賃金制度、人事考課制度、等級制度等)、人員計画、働き方の追求などの人事企画全般にチャレンジをいただけます。企画業務はその会社における事業の上流から下流までを詳細に把握したうえで、課題の抽出から解決策の仮説立案、検証を重ねていくため、人事の到達点としてキャリア形成をすることができます。【★具体的な担当業務は、応募者様のこれまでのご経歴、ご経験に合わせて柔軟に調整いたします】【仕事の進め方・やりがい】本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。【人事部について】当社の基幹事業である、インダストリアル事業、航空宇宙事業、メディカル事業、いずれの事業においても、既存事業の推進だけでなく、社会的に新たな取り組みが求められ、注力をしています。これらの経営戦略を実現するために、社内外のステークホルダーを巻き込みながら組織やプロジェクトを牽引する「中核人材」と事業の最前線において高度な技能・知識・経験をもって、「技術の日機装」の根幹を支える「専門人材」が必要不可欠であり、これらの人材の育成を強化していく方針です。また、すべての従業員が自分らしさを発揮し活き活きと働きがいを感じて働くことができるよう、安全かつ健康で安心して柔軟な働き方ができる労働環境を整備するとともに、上司と部下のコミュニケーションを通じた相互理解を図り、チャレンジを促進する自由闊達な組織風土を育むことにより、従業員の活躍の最大化に取り組んでいきます。人事部として、各事業が求める組織・人材基盤を構築する為に必要な様々な取り組みを実行するために、人事部の組織体制の強化を進めています。
    必須要件
    ・社内教育研修担当としての実務経験が3年以上ある方
    詳細を見る
  • 事業管理・企画

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    航空宇宙事業本部業務部にて管理会計、事業企画をメインに下記業務をお任せします。【業務内容】・予算実績管理(日機装、宮崎日機装、ベトナム現地子会社(NVI)・利益計画、期初計画の立案・投融資管理・子会社管理・航空宇宙事業の企画業務 ご経験に応じて下記業務もお任せします。・人事関連業務(人員計画取りまとめ、異動対応)・決算資料作成・監査法人対応・株主総会想定問答作成・内部統制・サステナビリティ推進に関わる情報とりまとめ【部署の現状】コロナを経験し、これまで航空機一辺倒だったビジネスの多角化を進めています。直近ではCFRPの技術力を生かし人工衛星や空飛ぶクルマ(eVTOL)など市場の拡大が予測されている先端技術分野への参入に力を入れています。【業務のやりがい】 経営に直結する業務のため経営層との距離が近いところが魅力です。部署としてもビジネス拡大フェーズのため、事業本部長などと一緒に航空宇宙事業部の事業計画を考えていただける方を募集しています。現在少数精鋭で業務を進めているため、ご経験・ご希望に応じて様々な業務にチャレンジいただける環境です。【部署構成】航空宇宙事業本部 業務部 3名(1名他部門との兼務者)
    必須要件
    以下いずれかの経験があること・管理会計または原価管理のご経験・経理、事業戦略、会議体運営、内部統制、内部監査いずれかのご経験
    詳細を見る
  • 【大崎】法務担当

    株式会社バルカー

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 24階
    想定年収
    650万円~ 1,000万円
    仕事内容
    工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売、及び新たなAI/ITソリューション事業を展開する当社にて、法務関連の業務を社内の弁護士(法務部)/弁理士(知的財産部)/公認会計士(財務部)と連携しながら推進いただきます。【入社後にお任せする業務】■各種契約書レビュー(取引基本契約書やNDAが中心ですが、チームで月当たり国内案件約50件/米国やアジアを中心とした海外案件約5~10件)■契約書のドラフト作成(新たな事業領域のAI/ITソリューション事業に関連するシステム開発契約、英文契約やM&A等の企業再編に関する案件を含む)■ガバナンスの運営・体制の構築■様々な法律を基にした法的問題に関する相談対応【将来的にお任せする業務】■コーポレートガバナンス関連業務 ■取締役会事務局の運営業務■社内規程整備に関する業務 等【組織構成】法務部 9名 ┗今回募集ポジションの法務課は5名(うち課長と担当の計2名が弁護士資格有資格者) 20代~50代まで在籍
    必須要件
    下記いずれかを満たす方・事業会社における企業法務経験3年以上 ・弁護士有資格者(一般民事経験のみでも可)
    詳細を見る
  • 【大阪】法務担当

    株式会社クラブネッツ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル3F
    想定年収
    450万円~ 650万円
    仕事内容
    法務チームに所属いただき、契約書作成業務を中心にお任せいたします。契約書等の各種書面の作成・審査・修正・交渉文の作成がメイン業務となります。契約書の多くが業務委託契約書ですが、顧客・販売代理店・パートナー企業など異なるステイクホルダーを前提として契約形態のため、新規での契約書作成業務が発生します。まずは、部門責任者とともに、契約書等の作成業務に携わっていただく予定です。その後、ご経験に合わせて次のような他の業務をお任せする予定です。※当社で年間締結する契約書のボリュームは約300~400件前後です。■ポジションの魅力当社のビジネスモデルとして、当社ー顧客という1:1の関係だけでなく、販売代理店や、パートナー企業、開発ベンダーなど異なるステイクホルダーを含んだ契約書を作成する必要があります。そのため、ビジネスプランから逆算して、最適な契約書を作る仕事が求められます。このポジションは、コーポレートガバナンスやリスク管理といった「守りの法務」の側面ではなく、法的側面から新たなビジネス機会の創出を支援する「攻めの法務」という位置づけを想定しております。当社の法務担当になることで、次のような経験を積むことができます。・法的な観点から事業の目標達成を支援できる・契約書の作成のみならず、ビジネスモデルや経営戦略に関する理解が深まる・法務と経営の両面から解決する力が身につく法務担当として、より市場価値を高めたいと考えている方にぜひご応募いただきたいと考えております。
    必須要件
    事業会社における契約書のレビュー経験(3年目安)
    詳細を見る
  • 内部監査(専門職)

    株式会社明光ネットワークジャパン

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    当社では、日本初の個別指導塾「明光義塾」を中心に、学習塾や学童保育、不登校支援などの教育事業を幅広く展開しています。また、DX事業や人材事業など新規領域への進出を積極的に推進しており、塾屋ではなく、「やればできる」の記憶を作る企業として社会課題の解決に貢献することを目指しています。【課題と業務内容】「総合的な人材支援グループ」へと進化を遂げるため、既存事業の深化のみならず、将来の主力事業となり得る成長可能性の高い事業への戦略的投資を加速し、ポートフォリオの進化、顧客層の拡大を推進しています。グループ会社も増え成長中の当社において、コーポレートガバナンスの継続的な強化が課題となっています。■具体的な業務内容:ご経験に応じて当社およびグループ会社を対象とした内部監査業務、(IT統制を除く)内部統制評価業務を担っていただきます。・内部監査の実施・監査報告書の作成・フォローアップ監査・関係部署ヒアリング・業務プロセスの内部統制評価   等【部署構成】内部監査室:3名 部長、専門職、一般社員
    必須要件
    ■以下いずれかのご経験をお持ちの方・内部監査のご経験・経営企画、財務経理、人事労務、法務等の管理部門でのご経験・J-SOXにおける評価のご経験(構築経験は尚可)※業界・経験年数は不問※監査業務未経験から経験者まで歓迎
    詳細を見る
  • 経理担当(DX推進)

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    516万円~ 820万円
    仕事内容
    【仕事内容】財務会計データをもとに経営者へダッシュボードを使って情報提供を行う、そのダッシュボードの機能追加、AI等のデジタル技術を活用した業務効率化に向けた施策検討を担当していただきます。【ポジションの魅力】・海外グループ会社との連携が必要になる為、グローバルで活躍機会があります。・DXを当社だけではなく、監査法人交えてのDXによる効率化を検討しており、効率化の目に見える成果を得る事が出来ます。・本部内での人事ローテーションを定期的に行っており、財務経理機能としてのキャリアを積む事も可能です!
    必須要件
    ・簿記3級・財務会計の経験(5年)連結、単体問わず・BIツール(Power BI、Tableau等)の構築経験、デジタルスキルリテラシーの保有
    詳細を見る
  • 知財企画・戦略担当(ジュニアメンバークラス)

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    510万円~ 730万円
    仕事内容
    【仕事内容】■知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。業務内容・役割に応じて、グループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。【具体的には】■出願・権利化事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。■調査・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL)■企画・戦略・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート・事業部門に対する知財教育【ポジションの魅力】・業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成長に直結する・戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる・海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる・当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実・弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担・企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり
    必須要件
    ・知的財産法(特許法、商標法、著作権法を含む)と関連ガイドラインの基礎的知識・特許事務所若しくは企業での知財業務の実務経験 (目安:3年以上)・ソフトウェア特許の調査、出願、権利化の経験を有すること・英語力(英文契約・明細書の読解、海外代理人とのメール連絡等の応対が可能なレベル。)・Excel、Powerpointを中心としたMicrosoft Officeの基本的な取り扱いスキル
    詳細を見る
  • 【神戸】経理・経営管理責任者(機能材料事業)

    コニカミノルタ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    兵庫県神戸市西区高塚台1-5-3 神戸サイト最寄り駅 神戸市営地下鉄「西神中央駅」より、バスで7分「興亜池公園」下車すぐ※自動車・バイク通勤可能
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【仕事内容】機能材料事業における財務・管理会計業務(予算、決算、損益推定)、並びに、各部門/上位層へのレポート、及びサポート業務【ポジションの魅力】経理業務の枠に止まらず、当社において安定した利益を創出するコア事業の経営層、及び営業/生産/開発各部のキーマンに対する計数観点での課題提言、及び事業運営に関わる議論の場にも参加する機会もあり、経営に対する影響を実感することが出来ます。【転職者へのメッセージ】ダイナミックな事業の動きをダイレクトに感じながら経理業務を牽引し、事業そのものを牽引して行きたいという方、また経理・管理業務を単なる集計作業と捉えず、その数値をもとに経営層や部門に対して各種提言ができる方のエントリーをお待ちしています。
    必須要件
    ①製造業における上記職務内容の経験が5年以上、及び管理職経験を有する方②会計基準(IFRS・日本基準)や簿記2級(商業簿記・工業簿記)の知識/資格③Excel, Word, PowerPoint等の IT基本スキル、Tableau/Power BI等の計数分析ツールスキル
    詳細を見る
  • 経営管理(スタッフ)

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
    想定年収
    450万円~ 750万円
    仕事内容
    グループ会社(ヘルスケア領域)出向【概要】経営支援先の医療法人等の経理、総務を担当していただきます。財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、段階的に幅広い業務を行っていただきます。【業務詳細】・各支援先の勤怠情報の入力、カウンターパート折衝(社労士法人)・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパート折衝(税理士)・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きの入力サポートなど)
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・ 日商簿記3級以上をお持ちの方・ 財務、経理部門にて月次・四半期決算業務を経験されている方(月次会計を複数部門とコミュニケーションをとって締めた経験のある方 )・ 各種社内外向け 資料作成の実務経験のある方(Word、Excel、PowerPoint等の活用)※特にExcelはSUMIF・VLOOKUPなどの関数が使用できる方
    詳細を見る
  • 人事シェアードサービス企画担当(制度・給与)

    KDDI株式会社

    • 上場企業
    勤務地
    東京都港区高輪2-21-1 THE LINKPILLAR 1 NORTH
    想定年収
    467万円~ 931万円
    仕事内容
    【職務概要】シェアード推進部門において、シェアードサービスの領域拡張を目的とした企画立案および推進を担当していただきます。既存の人事シェアードサービスの効率化・高度化を図るとともに、新たなサービス領域の拡大や改善を推進し、KDDIグループ全体の人事運営の最適化と効率化の実現を目指します。【職務内容】以下の業務に携わっていただく予定です。■COMPANY導入プロジェクトの推進└システム導入後の運用変更対応、メンテナンス等■シェアードサービスの企画・推進<業務詳細>・領域拡張に向けた企画立案とその実行推進・関係部署や外部パートナーとの連携・調整・COMPANY導入プロジェクト等の進捗管理と成果測定・新規サービス導入に伴う業務設計・マニュアル作成・変化に対応した改善策の提案・実施【魅力・アピールポイント】グループ全体の人事運営の効率化や最適化に貢献できる役割であり、企画・推進力や調整スキルを磨きながら、イノベーションや変革をリードできます。多部門と連携し、Companyやその他のITツールを活用した業務改善に携わることで、自己成長とキャリアの幅も広がる魅力的なポジションです。
    必須要件
    以下いずれか経験・知見のある方・人事領域でのコンサルティング経験・人事領域におけるシェアードサービスの知見、および経験
    詳細を見る
  • リスク管理担当

    株式会社マネーフォワード

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 20階・21階
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【主な業務内容】設立準備中の新銀行において、銀行業における、ネットバンクにおける、また、マネーフォワードグループにおけるリスク管理の在り方を考え、リスク管理体制・態勢の企画・提案、整備を行うとともに、リスク意識の向上やリスク対応策の実行を推進していただき、第2のディフェンスライン(2線)として、新銀行におけるリスクマネジメント全般の実務を担当いただきます。オペレーショナルリスク管理を中心としたリスク管理担当と、システムリスクに関する管理態勢整備・運用を中心としたシステムリスク管理担当としてご活躍いただきたいと考えています。また、経営層と直接コミュニケーションを取る機会や経営層の考え方を知る機会も多く、マネーフォワード内の各部署や国内外のグループ会社と緊密に連携する必要もあります。 そのため、スピーディな対応、思考の深さ、高度なコミュニケーション能力等が求められますが、その分やりがいもあり、自らの成長も自覚できる環境です。新銀行設立という貴重な経験を通じて、これまでにない金融サービスを創造し、日本の金融業界に新たな風を吹き込む原動力となることを期待しています。将来的には、銀行の成長と共に、中心メンバーとして活躍の場を広げていただくことも可能です。【具体的には】■新銀行設立に向けたリスク管理方針や体制、施策に関する企画・立案及び導入・定着に向けた取り組み■金融領域のリスク管理に関する法令要件等の調査と、それに基づいた取組みや体制整備に関する企画・立案■各種リスク管理施策の運営推進 ・リスク管理担当:オペレーショナルリスク管理を中心とした枠組みの運用、など ・システムリスク管理担当:システムリスク管理を中心とした枠組みの運用、など■リスク管理に関する経営陣への報告作成と、会議体の運営■リスク管理に関する社内規程・マニュアル等の整備・運用■役職員に対するリスク管理関連の研修、トレーニング■リスク管理に関する開示対応の整備・準備(財務情報・ディスクロージャー情報、Webサイト等)■事業継続計画(BCP)と危機管理体制の整備・改善に関する企画と実行【ポジションの魅力】・ジョイントベンチャーの初期メンバーとして、新銀行設立という希少なフェーズに関与できる。・またプライム上場企業(マネーフォワード)で、従業員3,000名弱の規模、海外を含む複数子会社ありのリスク管理、危機管理担当者としてご活躍いただく機会もある。・リスク管理やシステムリスク管理として専門領域について担当いただくことも、双方の領域に跨る広い経験を積んでいただくことも、どちらも経験可能。・大手企業(SMBC)との連携を進める中で、信用力と実行力の両立が可能。・これまでの銀行・金融業界での経験を活かし、新事業の構想フェーズから裁量を持って関与できる。・長期的には自ら設計した銀行を育て、経営に関わるキャリア形成のチャンスがある。・環境の変化が大きく、新しい課題やテーマ、挑戦が次々と出てくるため、常にエキサイティングでチャレンジングな仕事が待っています。
    必須要件
    ※全ての満たしてみなくても相談可■銀行におけるリスク管理の経験リスク管理担当:オペレーショナルリスク管理を中心としたご経験 ・システムリスク管理担当:システムリスク、セキュリティリスク管理などのご経験 ・金融業界での実務経験があり、業界の基礎的な知識をお持ちの方事業会社、コンサル会社どちらも可■業務や仕組みをゼロから立ち上げ、プロジェクトを推進した経験■様々なステークホルダー(パートナー金融機関、経営陣、他の2線各部、エンジニア、デザイナー、他)との協議・推進を担えるコミュニケーション能力■経営層との合意形成の経験
    詳細を見る
  • 人事(グループ長候補)

    株式会社SHIFT

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ(本社)※新宿オフィス勤務の場合:東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【概要】◆人材戦略部 部長直下で若手人材の育成・教育領域のブレーンとなる方を募集 当社は、品質保証という強固な事業基盤をベースに、DX推進、AI活用、経営コンサルなど多様なビジネスを推進しています。 創業から従業員を企業のもっとも重要な資本のひとつとして捉え、成長戦略や事業運営のKPIと密接に紐づけた人的資本活動に真摯に取り組んできました。 今後は若手人材の採用・教育をさらに強化し、2030年までに年間1,000名規模の新卒社員を採用していく予定です。 IT人材の不足は昨今社会課題となっていますが、SHIFTがIT人材を育成していくことでIT人口を純増させ、日本の国際競争力を高めていきたいと考えているからこそ、若手人材の育成・教育はSHIFTにおいて、経営の重要戦略となっています。 1,000名の優秀な新卒社員の受け入れに向けて、入社前から入社後の活躍支援のグランドデザインを経営陣や現場の事業部長と設計していくのは、教育制度だけでなく評価制度や企業文化なども総合的に動かしていかねばならず、難易度の高い舵とりとなります。その舵とりを現部長とともに推進いただく責任者候補を募集します。 【業務内容】新卒社員の内定後~入社、その後の若手人材の活躍支援までSHIFTの人材育成戦略を一気通貫でお任せします。 <育成企画> 新卒社員の育成におけるグランドデザイン/企画業務  ・コンセプト設計   要件定義の設定/目標の設定/オンボーディング  ・全体スケジュール設計   社内外との折衝を含むスケジュールの策定  ・KPI設計、データ分析   多角的な面から採用を分析し、育成戦略のPDCAを回す  ・経営陣/役員へのレポーティング  ・入社後のパフォーマンス分析  ・企画推進フォロー <組織マネジメント> ・進捗の管理/アドバイス ・メンバー育成 【目指せるキャリア】採用・教育は当社にとって非常に重要な経営戦略の1つです。昨今、人的資本経営という言葉が話題になっていますが、まさに経営目線で人的資本を考える経験を積むことができます。 その先のキャリアとしては、事業やバックオフィスのHRBP、グループ企業のCHRO、或いは広く人事の経験を積まれたい方は、人事企画などへの異動も柔軟に検討いたします。
    必須要件
    ・人事コンサルまたは事業会社での人事・教育経験 (人事部での経験に限らず、事業サイドから人材育成に抜本的に携わった経験をお持ちであれば可) ・定量定性でのデータ分析/企画/プロジェクト推進ができる方 ・Excel、PowerPoint 中級以上
    詳細を見る
  • 経理担当(主計リーダー)

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。■業務内容・月次売上実績の集計・分析・月次、四半期、年次決算業務・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案・経費精算承認業務・出納承認業務・予実管理・子会社管理・監査法人対応上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます・連結会計業務・制度会計対応(開示書類の作成)・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応)・税金計算、税務申告・管理会計・中期計画策定・M&A DD、PMI・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進)
    必須要件
    ・事業会社での経理実務4年以上
    詳細を見る
  • 【横浜】経理財務_PAS経理センター

    パナソニックグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番地
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    ●経理センターのミッション【数字とデータで事業の未来を洞察し、経営者の隣で意思決定を支援する】パナソニックオートモーティブシステムズにおける「経理」の仕事は、売上や経費を処理して記帳するだけの単なる会計事務にはとどまりません。数字から経営の実態を正しく掌握し、様々な角度から課題を抽出し、そして経営陣や事業責任者の意思決定に資する提言を長期的・戦略的思考で行うというプロフェッショナルな役割を伝統的に担っている「経営経理」です。●募集背景■ 米ファンドApollo社とのパートナーシップ締結による体制変更関連対応での組織強化、人員拡充■ 事業拡大/経営の質的向上に繋がる変革をリードできる人財を拡充●担当業務と役割■経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと■業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進をリードされること●具体的な仕事内容パナソニックオートモーティブシステムズの経理職能の特徴である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を遂行。■ 経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務■ 事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役■ 制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進■仕組み改革:経理・財務領域における業務プロセス改革、システム導入プロジェクト活動の推進(革新的な業務プロセスの企画開発)●この仕事を通じて得られること■ 経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業判断に携わり、経営への貢献ができる。■ 経理・財務業務プロセス変革活動を通じ、PAS経営プロセスの変革にも寄与できる■ 米州・欧州・中国・アジアに事業展開している当社の各関係会社と密着連携して、グローバル視点で経営経理を実践できる。■ 経理のプロフェッショナルの育成のために、基礎的な会計・税務知識や最先端の専門スキルに至るまで、様々な研修制度が備わっている。●職場の雰囲気■ 横浜本社は、固定座席がなくフリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる)■ グローバルな業務多数 (北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり)■ キャリア採用社員も多数活躍中●キャリアパス■担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用■海外勤務の希望者には、能力・適正を見極めた上で、主要海外拠点の経理責任者として海外出向の機会提供 (主要海外出向先:アメリカ・メキシコ・ドイツ・チェコ・中国・タイ ほか)●組織について現在担当者は5名おり、室長、マネージャー、メンバー3名となります。50代の方が中心となります。
    必須要件
    ■ 経理業務を遂行する上で必要な会計・税務知識を有している事■DX推進担当については、経理IT関連の企画/設計/導入経験もしくは業務プロセス改革の基本スキルを有している事 ■BIツールの活用経験■ 学歴:大学・大学院卒
    詳細を見る
  • インハウスローヤー

    カバー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 企業内弁護士
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー
    想定年収
    800万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ■概要世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。■業務内容・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック・社内法律相談・社内コンプライアンス体制の整備及び強化・誹謗中傷対応・メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など)など■ポジションの魅力・社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。・複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、 チームで相談しながら業務を進めております。・経営との距離が近い中で法務業務が可能です。・VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること・バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること・リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化など DX化の進んだチーム体制になっております
    必須要件
    ・弁護士資格を有している方・事業会社または弁護士事務所での法務経験3年以上
    詳細を見る
  • 人事労務(メンバー~リーダー候補)

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【部門概要】楽天グループ人事部は現在、数万人を超える従業員に対して人事サービスを提供していますが、会社が目覚ましい成長と多様化を続ける中で、業務の改善が求められています。【ポジションの詳細】・ 労働問題に関する相談(例:個別労働相談、ハラスメント対応、労働問題への対応、顧問弁護士との連携、労働訴訟対応等)・チーム固有のプロジェクトだけでなく、チーム間、部門間、会社全体のプロジェクトへの参加(プロジェクト管理を含む)(例:他部署のプロジェクトやガイドラインの見直しなど現場からの問い合わせ対応、会社としての労務リスクの評価とフィードバックなど)【職場環境】労務グループは5名(男女、20代~60代)で構成されており、複数のプロジェクトにチーム一丸となって取り組んでいます。
    必須要件
    ・労働法の基礎知識・日本での労使関係に関する経験が3年以上・高いコミュニケーション能力と、急速に変化する環境に柔軟に対応できる能力
    詳細を見る
  • 税務マネージャー候補(Rakuten Symphony)

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【事業概要】通信プラットフォーム事業組織であるRakuten Symphonyは、日本、米国、シンガポール、インド、欧州、中東・アフリカで通信ソリューション事業を展開するグローバル企業です。世界初となるクラウドネイティブかつOpen RANベースのモバイルネットワークソリューション技術を日本から世界へ提供していきます。【部門概要】楽天グループ株式会社 Rakuten Symphony Rakuten Symphony 財務管理部に配属されます。急速な事業拡大をオペレーションとガバナンスの両面から支えるため、グローバル財務・経理業務体制の構築を推進しています。本ポジションでは、経理チームの一員として、日々の経理業務に加え、新規業務の企画・立案・立ち上げ、改善活動、海外グループ会社との連携など、幅広い領域における様々なプロジェクトに参画していただきます。Symphony事業における税務チームは、国内税務マネジメントのみならず、国際税務チームとも連携し、税務コンプライアンス、移転価格管理、事業戦略などグローバルに幅広く見据えながら、国内外の事業チーム、財務・経理チームの視点を取り入れ、税務コストの最適化を図っていくことが求められます。日本発のグローバルなビジネス環境の中で、グローバル税務チームと共に新たな経験と知識を習得し、成長できる環境です。【ポジションの詳細】海外税務チームと共に、日本国内の税務コンプライアンスのみならず、海外子会社の税務コンプライアンス、事業・財務会計のプロジェクトマネジメントやステークホルダーマネジメントにも携わっていただきます。当社はグローバルに事業を展開しているため、組織は仮想的であり、一緒に働くチームは国内外に点在しており、日常的に英語を使用しています。グローバルなビジネス課税には、ビジネスに対する課税を考慮しながら、税コストを最適化し、税務コンプライアンスを遵守するための積極的なアプローチが必要です。【職場環境】グローバル税務チームメンバー4名
    必須要件
    税務に関する経験(目安6年以上)
    詳細を見る